• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GTA 5 loads around 3 times faster on PS5 than PS4

1647324643107


記事によると



2022年3月15日に登場するPS5版『グランド・セフト・オートV(GTA V)』は、PS4版に比べて約3倍ロードが速いことが、VGCの調べで判明した

・今回のテストではメインメニューからゲームを起動してストーリーモードをプレイ

PS5版のロード時間が約27秒だったのに対し、PS4版では1分半以上かかった

・『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』など多くのPS5主力タイトルほどロードは速くはないが、それでも大きな改善と言えるだろう

・『GTA V』と『GTAオンライン』は、PS5とXbox Series X|Sで3月15日に一般発売される予定

・PS5版で75%、Xbox Series X|S版で50%の割引が適用されている


以下、全文を読む





2022y03m15d_151553671





IGNによるロード時間比較




PS4版 17秒
PS5版 5秒

2022y03m15d_153207966




PS4版 2分6秒
PS5版 18秒

2022y03m15d_153251520




PS4版 17秒
PS5版 5秒

2022y03m15d_153311499




PS4版 2分18秒
PS5版 18秒


2022y03m15d_153333380











流石PS5、ロード時間めちゃめちゃ早くなってるなぁ
個人的には解像度上がるよりロード短くなるのが嬉しい







B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:01▼返信
(´・ω・`)知ってるがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:02▼返信
これってHDの性能差だろ、PS4でSSD使ったらどうなのよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:02▼返信
早く新作作れよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:02▼返信
Switchで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
今更GTA5とか読み込みが速くたってやる気にならんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
>>3
俺PS4をSSD化してた(GTAVもやった)けど、大体3割位しか変わらなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
まだ5やってんのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
何回も同じやつ買うほど信者じゃないんだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
魔法のSSDってこんなもんか
ロードしか取り柄がないんだから数秒に収めとけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
Switch版なら1秒だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
こういうのってPS4ProにSSD積んだやつと比較してくれないとあまり意味ないんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
PS5のフレンドとエルデンリングやってるとロード速度の差を痛感する
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
スピードはもういい!6を持って来い!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
何年同じゲームやってんだよwwwww 9年だぞ9年
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
逆に何でこんなに時間掛かるの?理論上1秒でロードは終わるはずなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:05▼返信
>>1
GTA5とかps3のゲームやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:05▼返信
ゴキブリ「PS5専用ゲームは2秒以上のロードになることはない」

どんどん嘘が暴かれていくな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:05▼返信
でPC版は何秒なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:06▼返信
>>16
何の理論だよw
できるわけねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:06▼返信
「AIのルーチンまで含めてこれ」ならいいんだが

テクスチャの読み込み、適用(シェーダ)、頂点(オブジェクトなど)だけってなると、

AIのほうで悪いことになるんで、どんなもんかなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:06▼返信
PS4と同じテクスチャだったらもっと速いだろうけどな
結構高画質のもん使ってるんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:06▼返信
>>16
PS4時代の「ロードをごまかすための処理」が逆に遅延になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:07▼返信
PS4版とPS5版は、データ量に差はないん?
その辺も関係してくると思うんだけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:07▼返信
PS5にしては遅くね?
最適化明らかにサボっているだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
>>18
きちんと「専用」に言及しといてその結論って
誠実な馬鹿かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
エルデンのあとにこのロードはきついっしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
>>25
何もしなくても金入ってくるゲームだからね
一々最適化なんてやってられない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
オンラインじゃフランキー仕事与える側になっちゃったからなぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
PS4と比べてもねぇ、XBOXはどうなのよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:09▼返信
理論的には3秒以内なんだよなPS5のロード時間で
メモリフルロードに3秒以上かからないんだあくまで理論値では
実際そういうゲームいっぱいあるよなPS5
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:09▼返信
Switch版で86,400秒
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:10▼返信
もとは10年前のゲームだしな
まあでもowでこれならまだ十分早いほうかな
このゲーム始まるとロードほとんど皆無だったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:10▼返信
※11
破裂まで?
35.投稿日:2022年03月15日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:11▼返信
登場が予言されているスイッチプロの爆速ロードならストレスフリーなんだろうに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:11▼返信
スイッチ版は何秒?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
まあ高画質化しただけでプログラムの部分にほとんど手入れてないだろうしこんなもんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
逆にあんまり速いと都合が悪い作りになってんじゃね昔のゲームだから
もっと早く出来るけどわざと時間をかけているみたいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
>>37
出ないから∞
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
>>18
専用じゃないよね。PS3からあるゲームだし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
GTA5とか味しねーガムいつまで食ってんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
もう5はええて
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
GTAって今からやっても楽しめるのかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:12▼返信
>>31
ラチェクラ、スパイダーマン、ツシマとかいうロード時間?何それ食えるの?みたいなタイトル
サードなら原神と、元からロードあんまないがバイオヴィレッジがやたら速かったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
どうでもいいから6出せや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
GTAオンラインてそんなに儲かってんのか
課金しなくてもかなり遊べるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
>>44
初プレイなら楽しめるんじゃね
個人的には4の方が好きだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
ロード時間しかイキれないんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:14▼返信
結局魔法のSSDってソニーの秘密の技術でしか活かせないんじゃ意味ないよな
あたかもどのサードが使っても同じようなロード速度になるって宣伝してたのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:14▼返信
箱Xとの比較は?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
6はSwitch独占w
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
GTA5は起動ロード終わったら、ロード時間とか気にせんだろ…
そんな事より、グラフィックをもうちょっとどうにかならんかったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
これだけでもPS5にする十分な理由だわ

まだPS5持ってないウスノロはいないよな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
新作をリリースする意欲を失わせた悪魔のようなタイトル
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
大昔のゲームですし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
エルデンリングは草も刈れなかったからなゼルダですら出来るのにw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
もうⅥ作る気無いんだろうな そりゃあそうだろうなあ

今スイッチ向けに新作作ってるだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
ロード終わったら箱やPCの方が上なんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
いやロードなげぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
>>36
その予言?とされてるスイッチプロがいつまでたっても出なくて ブーちゃんストレスMAXやんwww🤣
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
でもこれPS3時代のゲームなんだよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
グラフィック良くなってるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
※44
初見ならどうぞ。
最後の選択は慎重に。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
オープンワールドブーム当時は凄いゲームだったけど今となっちゃもうこのシリーズどうでもいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
>>63
PCでMOD入れた方が良くなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
>>63
ライティングとかほんのちょっとまぁ…
比較動画見てくるよろし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
18秒はなげえわ
せめて10秒以下にしねえと話にならねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
で、エルデンリングは車盗めるの?
できないならクソゲー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:18▼返信
※61プレワイは任天次世代機とマルチだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:18▼返信
流石にPS5クオリティにはならんかったな
所詮リマスターやわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:18▼返信
PS3基準のモデリングだしな
PCだとロード一瞬なんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
新規なら有難いだろうがさすがにもうやりたいと思わんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
劇的って程じゃないな
古いゲームなんだからロード無しくらいじゃないとやる気にはならん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
PS360のゲームだけど出てない低性能ハードがあるらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
SSDで早くなってるだけだな
PS4proもSSDなら変わらないんじゃないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
18秒とかネオジオCDかよwなげーわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
※24
大体の場合、PS5版のほうが容量は小さくなるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:20▼返信
311の炎上したつぶやきやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:20▼返信
安いから買っといたけどいまさらGTA5やり直す気にもならんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:21▼返信
対馬のファストトラベルのロード1秒味わったらもうどれもこれも遅すぎる…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:21▼返信
所詮はPS4版をいじった程度だな
ネイティブ対応には程遠い。
GT7とか1レース開始可能になるまで3~5秒だからなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:21▼返信
最初からHDDとSSDで性能差があるのは分かっているのにわざわざ旧世代のゲーム機と比較して高性能だと印象操作するはヤメロ
それともPS5を持ってないヤツにケンカ売ってんのかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:21▼返信
ロード繰り返すゲームでロード時間大幅短縮はゲームプレイにめっちゃ影響出るよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
PSstoreだけ妙な割引されてるし
このタイミングでもスイッチ版を出さないのはソニーの妨害マネーが働いてるのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
まぁロードは5秒が妥当だな
それ以上だともうね
没入感が削がれるんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
>>84
エルデンリングはPS5かPC以外でやるのはキツイわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
エア豚発狂w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
PS4がポンコツってだけなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
※85
スイッチの低スぺはソニーの妨害ではありませんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
>>84
GTAってそんなにロードしないだろ
FT(キャラ変更)のロードは元々早かったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
原神なんて近場だとロードすら無いからな
まぁやる気の問題だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:24▼返信
旧ハードの仕様や会社の最適化に対するズボラさがあって
この速さやからな大したもんやで

ここまで来ると逆にswitchでやったらどれだけ長いかが気になるわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:24▼返信
>>87
エルデン箱尻版の死んだ後のロード20秒とか聞いて大変やなぁって思ったわ
PS5ならロード5秒ぐらいで終わるのにね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:24▼返信
ブレワイ2がロードで盛大に笑かせてくれるのは間違いないから楽しみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:25▼返信
ロード時間1分半はさすがに…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:25▼返信
スイッチもPS360レベルのスペックがあればね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
※76
このゲームは知らんけど
PS4proにSSD換装すると早くなるのは事実だが
PS5の方が大体結構早かったはず
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
gta5が未だに遊べないゲーム機があるってマジ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
ロードなんてゲームの面白さに大した影響はないんだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
グラフィックがもろに高解像になっただけのPS3のゲームって感じなのがちょっと残念
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
いやいやいや30秒もかかるんかい
魔法のSSDでロードという概念がなくなるとは何だったのか…
サーニーは詐欺師だねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
ブレワイ2はファストトラベル40秒とかでしょ
無印から劇的に変わるような事はないよ
慣れって怖いもんでPS5やってるやつはもうプレイする気起きないだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
なんだスパイダーマンレベルの速さを期待してたのに
買おうと思ってたけどやめるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:27▼返信
特別に何かしたわけではなくて、単純に「半導体の性能が上がったからこうなった」っていうだけだろ

いや別にいいんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:27▼返信
>>94
旧世代機かよw 嘘でしょ、今時(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:27▼返信
>>100
それ豚の妄言だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:27▼返信
>>100
なんやゼルダの予防線もう張ってんのかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
エルデンでもPS5としては長い方で4~5秒くらいだしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
※100
ロードの頻度が多いゲームだとロード時間で結構ストレス変わると思うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
そりゃ使ってるSSDが早くなった分それだけロードが変わるってだけだろ
大したこと無いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
ていうかグラセフ5ってまだやる事あるか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
※91
やったことが無いと分からんのだろうね…
起動時ロードとFTの違い

なんかいっつもトレバー追いかけられてたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
>>91
スタート時のロード短縮がかなりデカい
あとはミッション時のスタートが爆速なのもデカイ
主にストーリー攻略で大きな差が出る感じだね。クリア済みの人はミッション無いしそうそう死ぬこともないから恩恵は少ない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
もっと短縮出来るはずだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
最適化されて、これなのか???
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
>>98
PS4HDDのロード時間を100とすると、SSD化で60~90、PS5(PS4ソフト)で40~70、PS5(PS5ソフト)で5~30
位かな大体
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
75%オフならまた買ってもいいなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
27秒単体で考えると長いけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
>>17
ホントな
PS5のスペックを活用したPS3ゲームとか笑えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
3Dゲームのロードってのは読み込みなのではなく組み立てる時間であり、
ハッキリ言って読み込みなんかよりも組み立てるほうが遥かに時間がかかる

たまにテクスチャが貼られてない生ポリゴンが見えるゲームがあるが
あれは、「テクスチャなんか貼ってなくても影響はない、とにかくポリゴンから先に作らなければ」

っていう、シェーダよりもリアルタイム性を重視したアクションやシューティングに多い設計思想
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
>>81
あれで感じたけど5秒ぐらいが丁度いいよね
エルデンリングもそうだけど開始まで20秒、リスタートで3秒〜5秒が丁度よく感じる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
それでも遅いです。最適化してないんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
今世代からロードってものに対する考え方がガラッと変わったからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:32▼返信
やはりPS5でロード早くするには専用のAPIとか使わないと駄目なんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:33▼返信
今更GTAVかよ
はよ6だせ
フルプライスはありえない
そんなこと言ったって出せばお前らめっちゃ買うじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:33▼返信
>>124
数年前のゲームでも、now loadingみたいな画面見たらなんじゃこりゃみたいな気になるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:35▼返信
>>126
まぁこれPSストアでなぜか滅茶苦茶割引されてて1200円ぐらいなんだけどね…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:35▼返信
>>94
20秒とかだるすぎわろたww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:35▼返信
※123
メインがオンラインの方だからねぇ
本編なんて今やオマケだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:36▼返信
読み込みの仕組みを変えないまま速くしようとすれば、

オブジェクトが後からモリモリ出てくるとか、生ポリゴン見えてもいいならかなり速くなる

まあそんなことしているゲームは数えるほどしかねえけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:36▼返信
まずロード画面を無くす努力しねえとな
エルデンリングも3秒ぐらいだけど
あのシークバーいらねえわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:36▼返信
でも糞捨て誤って箱と違ってなんちゃってRDHA2だからなあ(ボソッ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:36▼返信
最適化したXSX互換のよりロード速いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:37▼返信



笑い事じゃないぞ豚wこの激遅ロードこれから先ありとあらゆるゲームでお前らが体験する長さだからな?w


136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:37▼返信
まだまだクソ長いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:38▼返信
エルデンリングは死に様あと1秒ぐらい引っ張っても良かったんじゃね
それだけで体感のロード時間相当短くなるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:40▼返信
ロードが短いのは動画配信者にもかねりの恩恵あるしね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:40▼返信



あー、持ってて良かったPS5!


140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:42▼返信
>>133
RDHA2ってwマグロとかに含まれていそうな名前だなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:43▼返信
妄想デマ豚w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:43▼返信
>>135
ゼルダの続編で笑わせて貰おうずw
メディアがロードに言及しなけりゃ忖度だしなw
楽しみ
祠40秒ファストトラベル1分とかやってくれるよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:43▼返信
コレが大震災の起こった日、時間(午後2:46 · 2022年3月11日)に宣伝されたGTAって奴か
東日本大震災(2011年3月11日14時46分頃に発生。)
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:44▼返信
>>133
なのに、エルデンリングではフレームレートもロード時間も負けるのか・・・
サイパン2077もフレームレートの安定性で負けてたし・・・
VRRくらいしかマウント取るポイントなくね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:45▼返信
4Kになるだけでだいぶ綺麗に見えるもんだな
オンラインは興味ないけどストーリーモードはもう一周しよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:45▼返信
PS3ゲーム相手に魔法のSSDこの程度か
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:45▼返信
すごいなこれ
gta6はPS5独占で作ったほうがいいのでは
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:45▼返信
絵面に大した変化ないしロードのが重要よな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:46▼返信
どうせお前ら買わないじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:46▼返信
>>142
さすがに祠はロード挟まないようにしてくるんじゃないか?
今更祠出入りするたびにロードとか苦痛すぎるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:47▼返信
エルデンリングはただフィールドマップのついたダクソだったじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:49▼返信
m.2の方がはやいもん!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:49▼返信
1000円ちょっとだし買いなおしても良いかなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:49▼返信
>>150
switchを過大評価し過ぎやw
軽くハードル(笑)、くぐってくるぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:50▼返信
ゴミステ5版遅すぎィwww
箱SX版のほうが速いんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:52▼返信
ps5の性能アピっとるだけでリマスター版自体はなんの魅力もないただの旧作
旧作こするしか出来んようになった斜陽メーカーはこうも惨めなんやな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:53▼返信
>>151
それが良かったし
それで良かったな
稀代のヒットメーカーになったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:54▼返信
※155
キミには箱勧めるよ(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:54▼返信
>>155
XBOXの方が速いゲームはまだ存在してないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:55▼返信
※156
任天堂ディスんなハゲ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:55▼返信
>>144
箱劣化しすぎてすっかり箱持ち上げる豚いなくなったよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:55▼返信
9年前のゲームを次世代向けと称して何回も出し過ぎ
さっさと新作出せ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:55▼返信
スイッチならロードなんかそもそも起きないんだが?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:56▼返信
>>156
豚もブレワイ5年擦ってるけど
任天堂がパーティゲーしか作らねえからしょうがないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:56▼返信
思ったより長いな
もっとツシマ並みの爆速だと思ってたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:57▼返信
>>163
はーい自分からスイッチ持ってすらないコトヲバラす馬鹿発見ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:58▼返信
いつも思うがそもそも1分だの2分だのが頭おかしいんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:59▼返信
※11
0秒だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:00▼返信


まーたロード自慢かよ

170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:00▼返信
またHDDとSDDで比較とか知能障害みたいな事してんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
SwitchPROはPS5の3倍性能で魔法のカードでロードはありません
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信


ロード“しか”話題にならないPS5

173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
株とかの情報があるものな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
案の定PS4(HDD)、PS5(SSD)で草
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
>>170

SDDって何?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
同じタイトルで何回稼ぐんだろ
ゴキは忍耐強いねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信



PS4版持ってたら無料なんだわw


178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信
同じ世代機のスイッチなら

30分くらいかなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信
昔はロード自慢は任天堂のほうだったのに
今では任天堂界隈はロードは敵扱い
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信
>>172
ロードすら話題にならず
Pro()の妄想しかできないぶーちゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
>>163
GTA出てないもんなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
エルデンリングもPS5版は快適過ぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:05▼返信
任豚は恥を知れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:05▼返信

なぁゴキブリ

今晩モンハンRISEの新情報配信されるけどまさか忘れてないよね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:05▼返信
>>178
元がPS3、360時代のゲームだからストレージさえあれば動かす事は不可能ではないんだろうがオリジナルよりは劣化するんだろうなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:06▼返信
>>184
あーモンハンで一番売れなかったタイトルね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:07▼返信
アルセウスのロード実況で見たけどかなり長い時間真っ暗なんだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:09▼返信
まーたリマスターかよと思って画面見ても
いまでも割りといけるグラだから逆に困りもんだよなぁ
これが明確に時代遅れなら大いに批判出来るけど
そこらのゲームよりはやっぱ全然グラいいもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:09▼返信
PS3版は5分ぐらい待った気がするな
まあその後はロードほぼ無いから気にならんかったけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:09▼返信
※164
BotWの続編BotWの流用で出来るから開発早いって触れ込みは何だったんだろうね?
実際かなりの部分使い回しで作ってると思うんだけど何に時間かけてんだろう?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:09▼返信
>>133
今知った知識なのに微妙にうろ覚えで
しかもロード時間とGPUという意味不明な比較
豚のITリテラシーの低さは尋常ではないなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:10▼返信

ゴキブリ「ロード高速化したぞー!」

一般人「で?」
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:12▼返信
27秒でも長いけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:14▼返信
>>184

本当にマジで忘れてたわw
まぁエルデンリングやるから見ないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:14▼返信
>>84
息抜きにエルデンリングの実況見るとps4版のロードマジで遅いわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:15▼返信
>>57
刈ってどうなるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:15▼返信
未だにスイッチにロードがないとか思い込んでる奴がいてびっくり
つーかROMカードでも洒落にならないロード発生するのはDS、3DSでもかなりあったのにぶーちゃんいつの時代で時間が止まってるんだよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:15▼返信
そういやGTAV, は元がPS3世代のゲームなのにスイッチ版出ないな
まあ出しても金にならないと思われてんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
>>72
うちのノートで1分ぐらい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
>>198
HDDにすら未対応なハードでGTA5は無理だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:18▼返信
GTA5は通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ遊べる携帯機のスイッチと相性が抜群だから一般人はスイッチで完全版の独占販売を待ち望んでるんだがだが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:19▼返信
>>198
容量的にキツい+最適化難しくて採算が取れないとかやろ
後、携帯モードはvitaに毛が生えた並の性能しかないからそれも足枷になってるかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:19▼返信
PS5の読み込み速度に関する記事って毎回ゲーム内の読み込みだけなんだよな。
前から海外で言われてるようにコールドからのローディング時間を計れっての。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
>>197
スイッチ版のArk: Survival EvolvedのDigital Foundryによる検証
最低解像度は何とPSPどころかDSよりも低解像度となる304×170、スタート時のロード時間は2分43秒
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
エクスペリエンスは、Nintendo Siwtch向けダンジョンRPG『モン勇』こと『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』が98%OFFの100円となるセールを開始しました。セール期間は3月24日までです。


ブーちゃん何コレ?wスイッチは国内2000万台以上売れてサードの楽園なんじゃなかったの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
PS3時代の骨董品なのにあらゆる任天堂タイトルよりグラ良くて笑える
しかもロードも早い
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:21▼返信
>>203
アホ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:22▼返信
>>205
エクスペリエンスの想定以下の売り上げだったんだろうな…完全に投げやり価格になってる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:22▼返信
>>203
レストモード有るから無駄、無意味
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:22▼返信
>>206
あのゴミハード
vita以下だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:23▼返信
※37
一時間ぐらいかかりそうだなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:23▼返信
>>120
やっぱりロードは大事!
ps3からps4に変わった時、ロードはさほど変わらなかった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:24▼返信
>>212
ロードで待たされるゲームはしたくない!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:24▼返信
switchには過去作のリマスター出たけど5は無理なんだろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:24▼返信
>>202
Switchは高くてもいいから性能がいいの出してほしい
スマホでも安くて性能高いのがあるのに、携帯ゲーム機で同じことできないことないだろって思うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:25▼返信
>>197
間違ってはいないぞ
ゲームがないからロード時間も0だw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:26▼返信
スイッチにはこういう人殺しゲームはふさわしくないから
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:27▼返信
>>164
豚と勘違いしてるみたいやけどps5ユーザーですわ
あと旧作擦ったとしても新作作れるならメーカーとして真っ当や
旧作に縋る事しか出来ず新作作られへんメーカーが惨めやと言うとるやで
GTAはかつては世界一売れとるゲームブランドやったのにこうも落ちぶれるとは思いもせんかったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:28▼返信
※215
switchの強味の一つは他のハードよりも安い事にあるから多分任天堂はやらない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:28▼返信
>>217
亀を踏み潰す動物虐待ゲーが一番人気だもんなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:28▼返信
元が長すぎる
PS5でも長い
どういう作り方してたらこうなるんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
PS5版27秒もかかるのかよw
ご自慢の魔法のSSDはどうした?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
仮にも世界で一番売れてるゲームなんだからしっかり作って欲しかったな
まだまだ早く出来るんじゃねぇの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
そこまでプログラムの圧縮化が出来るんならどうしてⅣみたいな生活感を削除したんかね
座る事も寝る事も飲食も必要ないって妙な映画スター性はGTAに必要だったのか?
負傷したら当たり前に死ぬサバイバルモードくれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
>>221
PS3時代のゲームだから元の構造が複雑なのと、単純にロックスターの技術力が枯れてるのがあるんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
>>222
一番早いんだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:32▼返信
>>210
中身はSHIELDだからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:32▼返信
中古:¥81,000 税込

定価:¥43,978

ふ ざ け ん な (#^ω^)
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:34▼返信
>>205
来るのは低性能向けのみで主力はハブや
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:35▼返信
PS5版やってるけど別にイライラする程の長さじゃないぞ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:37▼返信
>>13
毎回多くて7秒位だからな
そりゃ痛感するだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:39▼返信
>>177
持ってなくてもPS5版のオンラインは無料で配られてるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:39▼返信
>>49
レイトレーシングもイキれるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:42▼返信
>>210
まあVitaはあの時代としてはオーパーツだったしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:42▼返信
いやPS5の割に長すぎるだろ
最適化ゼロかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:42▼返信
>>215
当時でも爆熱でカタログ詐欺で有名だったtegraシリーズを採用した時点で、根本的な技術の知識や情報が抜け落ちているので不可能
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:43▼返信
※11
ごめん移植無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:46▼返信
>>234
なのに普及せんかったの辛いわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:47▼返信
>>223
言うてもPS3の頃の作りでロードとかもそっち準拠なんだろうしPS5専用ソフト見たいに高速ロードは現状無理じゃね
その代わりハプティックがものすごい良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:47▼返信
PS5ってもう過去の焼き直ししか出なくなったのか…
完全に失敗ハードだし諦めろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:47▼返信
1280円だから買うわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:48▼返信
PS5つよい
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:50▼返信
ロックスターは本気出せば数千万本売れてGOTY確実の神ゲー生み出すからな
ただガチ過ぎる為に燃え尽きでバラバラになる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
>>240
ハイなんも知らねえのな
豚って箱でもPCでもPSでも今でもオンライン人口が多くね引き継いでやってる奴多いのに焼き直しと考えるとか、任天堂と言う狭い世界しか知らない奴の発言よね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
>>240
Wii Uの時の超赤字回収が目的で、Wii Uのゲームの焼き直ししか出来ず完全な新作を出せていないスイッチの悪口を言うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
何回最初からGTA5やらせんねんw
もうええわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
PS5でプレイしてる人いないから、無意味な数字
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
(それでも長くね?)
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:52▼返信
何回も何回も何回も同じゲームのご購入&プレイご苦労様ですw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:52▼返信
>>243
もうロックスターにそこまでの力無いぞRDR2以降だいぶ人やめてるから
GTA6作ってるらしいけどわりと不安
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:53▼返信
>>245
DXとか言う焼き直しな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:53▼返信
>>190
老害宮本が毎回自慢している草だ草
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:53▼返信
>>212
ps4をSSDにしてないような、ニワカは消えろゴミカスが😡
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:54▼返信
>>248
本編は明日配信だしそりゃいねえわな
オンラインも昨日からだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:55▼返信
全然速くなってねーじゃん
スイッチ版は0秒だぞ、ああ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:55▼返信
ちなみにGTAオンラインはPS5版6月まで無料でDL出来るからオンだけほしいだけなら今のうち
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:56▼返信
switchはROMカセットだからロード0秒なんでしょ?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:57▼返信
SIEが作れば2秒で終わるのにサードは遅れてるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:57▼返信
今更ロードが早いからなんなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:57▼返信
>>252
イカにしても、普通は拡張パックレベルの内容が2とか3だもんな
完全に新規開発が止まっているよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:58▼返信
PS5はロード一瞬で終わるとか言ってたけどなんだったの?
やっぱromが一番なんか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:59▼返信
過去作のリマスターのswitch版はPS2でのソフトだから何とかなったけど流石に5はクラウドでないと無理。
カートリッジでは容量でのコストがかかるし、バッテリーの負担も半端ないだろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:01▼返信
PS5の高速SSD活かすのにも技術力は必要って事だよね
エルデンリングとか仮にPS5だけに注力してたらロード一瞬になってたんじゃないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:03▼返信
>>240
ゼルダ、マリオカート、スマブラ、どうぶつの森、イカ、これ全部Wii Uの頃から開発スタートして途中スイッチに切り替えたり、タイトルだけ付け加えて中身ほぼそのままの焼き直し作品な
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:04▼返信
※235
まあ最適化なしでこのロードだったら
だいぶ高速になってるな
PS4でSSD使ってもここまではやくならないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:06▼返信
そういえばこのゲームって
switchではでてないな
PS3世代のゲームなのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:07▼返信
>>264
っていうか、クラーケンの圧縮技術と併用効果で圧縮からの展開でロードがめちゃ速くなってるから、圧縮技術頑張ってるとこだとロード速くなる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:08▼返信
>>267
特にオンラインがPS3じゃ苦しかったしな
出せれば良いって話でもない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:09▼返信
もう、このぐらいになると携帯機では難しくなってきてる。
steamの携帯機ではいけるかもしれないけど、それでもバッテリーの消耗が2時間程度しか保たないから。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:10▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:10▼返信
>>251
RDRのスタッフってGTA兼任なの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:12▼返信
>>271
ということは
フォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%

フォートナイト1位のXbox市場はPSよりスカスカ市場って事だよね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:13▼返信
>>267
インディーズゲームすらクラウドでやっているSwitchに無茶言うなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:13▼返信
最近悩みなのがps5専用ゲームじゃなくても、ps4て出てるゲームがps5版じゃないとやっぱり満足出来ないようになってしまった…
ps4版をps5でやると、勿論ps4でやるよりは当たり前にいいけどやっぱりグラもそうだけど、fpsとロードの差でゲーム体験の質が全然違う
慣れって怖いな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:13▼返信
>>260
豚に真珠w
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:15▼返信
遅い遅い言っても全機種で一番早いからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:15▼返信
GTAVはModを入れて初めて最高のゲームに成るから
コンシューマーじゃ最大限に楽しむのは基本的にムリ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:16▼返信
>>267
switch自体がVITAとGCとps3以下だぞ

チョコボレーシングとか見てみろよ
しかも紙芝居ゲーすら不具合出るようなハードだぜ?
pspやps初代ps2からソフトかき集めてるだけある
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:17▼返信
>>262
実際一瞬で終わるのは普通にあるしな
他のハードには出来ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:18▼返信
64ソフトすらまともに動かせないスイッチになに期待しているんだ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:18▼返信
>>260
元来任天堂自身がロード時間に拘ってたんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:18▼返信
結局スイッチには残飯しか来ない事がこないだのニンダイとState of playの比較で痛感しちゃったからなあw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:18▼返信
>>264
必要なデータが全部まとまっていればロード時間は理論値2秒以下だけど、実際にはあちこちから読み込むからその局所性が問題じゃないかな
多分ゲームエンジンの古さがあって、その辺りの最適化が難しいのだと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:19▼返信
ホライズンが終わったら次何するか悩むな
エルデンかFFオリジンかGTAVか

ハプティックフィードバックを一番活かしてる奴はどれかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:19▼返信
☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。

ほらスイッチハブられているって言われてますよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:21▼返信
>>283
ニンダイとステプレの差が酷かったよなw
豚が発狂するのも分かるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:22▼返信
トライエースがスターオーシャン6開発しているのに
なんでヴァルキリープロファイルの新作をわざわざ別会社で出すんだろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:22▼返信
※264
確かに
グラフィックも更に上がってそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:22▼返信
switchはもう墓場なのにどんどんps5の優位性しかなくなって豚が言えることは何もないのが可哀想だね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:23▼返信
>>283
その間にもソウルハッカーズ2のスイッチングハブとかもあったからねww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:23▼返信
>>278
でもgtvはpsの人口がほぼ占めてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:24▼返信
これPS4版がHDDって落ちじゃないよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:24▼返信
>>289
大人の事情だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:24▼返信
>>240
ps5は新作大作バンバン出てるし発表されてるやないか

何十年前の残飯ばかり集めてなおかつ劣化してるのなんてswitchだけだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:25▼返信
>>240
任天堂ってWII以降ずっと焼きまししかなくない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:25▼返信
>>289
今のトライエースの規模じゃ2つも同時開発は無理
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:26▼返信
>>289
まあトライエースじゃないほうよくね
そもそも
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:27▼返信
>>240
最近のニンダイ、state of pray

はい答え
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:28▼返信
>>278
今回の次世代版はPC無関係なんすよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:28▼返信
※296
switchはもう下火なんだよな
マルチはやっぱきついんだろうな
っていっても任天堂は高性能なハードはださないだろうし
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:28▼返信
Switchなら5分くらいか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:28▼返信
>>293
gtavな
それだけじゃなくオンラインゲーム全般psの人口が圧倒的
まぁチーターいるから当たり前だけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:29▼返信
>>303
そもそも動くか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:29▼返信
糞尻xさん…
(´;ω;`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:29▼返信
やっぱPSなんだよな
任天堂が覇権を獲る日はいったいいつになるんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:31▼返信
>>302
出さないし出せないしだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:32▼返信
残飯なんて縦マルチ同様に本来ならハード黎明期の1~2年までが限度なのに5年経ってもPS3、WiiUどころかPS、SS、PSP、3DS、終いにはSFCまで遡ってまで残飯しか投入されないハードなんて後にも先にもスイッチだけだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:32▼返信
任天堂の次世代機もPS5くらいの
性能だったら嬉しいんだけどな
夢の話しか
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:33▼返信
痴漢じゃ無くて任豚が大発狂する不思議銭天堂
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:34▼返信
>>310
PS4にすら届くまであと何年かかるかレベル
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:34▼返信
PS5でも遅くて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:34▼返信
あまりにも長いロード時間にギャラクシアンが出来てしまう
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:35▼返信
>>309
本体普及率に対するソフト売上は現実WIIとps3より売れてないし、ソフトラインナップも焼きましばかりとハブ、ファースト新作すら殆ど出なくなり、メタスコアユーザースコア低いのしか無い

変なギミックによって先も無い
任天堂が詰む限定になったガチの失敗ハードだと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:35▼返信
リマスターとか移植とかいいからいい加減新作作れ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:35▼返信
>>299
なんだかんだで元チーニンの本家だからなソレイユ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:36▼返信
>>313
他はもっと遅い
結局ps5が一番
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:37▼返信
>>316
でも他のサードからどんどん新作大作出てるからな
gta6は勿論期待して待ってるけどまだ先でいいかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:37▼返信
>>312
リアルに10年でも無理だと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:38▼返信
>>316
スイッチなんかそれしかないぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:39▼返信
魔法のSSDとは
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:41▼返信
>>322
全機種で一番早い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:41▼返信
>>323
ロード0秒って
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:42▼返信
>>322
PC含む全機種トップのロード速度
十分魔法だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:42▼返信
>>324
どの機種が?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:43▼返信
>>325
そうかな?
30秒は長いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:43▼返信
※322
そもそも魔法ではなくSSD自体は普通
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:44▼返信
>>309
その残飯すら任天堂がサードに金払ってかき集めたものなんだぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:44▼返信
カメラの設定とか全部リセットされててそっ閉じした
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:44▼返信
>>327
他はもっと長い
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:45▼返信
>>331
でも魔法ではないわ
ちっとも
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:45▼返信
ロード時間0発言は箱
ロード画面を無くすのがPS
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:45▼返信
>>327
秒で済むだけすごい
他は1分以上かかる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:46▼返信
>>334
でも魔法ではないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:46▼返信
これPS5のファイルシステム使ってるか?
内部的に完全にPS4のプログラムのまま使ってそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:46▼返信
もういいわ
どうでもいいわ
GTA5とかもうせんわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:47▼返信
>>333
肝心の箱はPS5の倍近く遅いというね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:47▼返信
>>332
ネイティブ対応してるゲームで27秒って
PS5の中では一番ロード長い部類だから、ファイルシステムが旧世代のままなんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:49▼返信
>>335
魔法を言い出したのは、ブタだぜ
ソニーや他ユーザーはロードが極端に減るとしか言っている
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:49▼返信
PS5版のホライゾン並みにロード早かったら買うかもなw
にしても何年前のゲームやねん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:50▼返信
PS3版だけやってPS4版も買ったまま積んでるのに時間がたつのはええな
PS5版も買うけどパッケージ版あるよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:50▼返信
>>1
それで拡張版入れたらPS4の人間と遊べなくなるのはどーなったの?移行したらPS4のデータ消えるとか言ってたけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:50▼返信
>>340
ブタとは?
魔法はウソなのね
了解
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:51▼返信
GTA3リマスターですらスイッチじゃ1分以上ロード起きてますよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:51▼返信
そら魔法じゃなくてシステムだし対応してないと恩恵無いよ?
それでも早いけどSSD自体は別に特別なものではないし
むしろ魔法ってどんな頭悪い奴が言い出したんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:52▼返信
>>346
ソニーの広報ですよ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:53▼返信
たぶんPS4のままファイルシステム変わってないな
PS5だとOWでも速いものだと2〜3秒でロード終わるからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:54▼返信
>>347
公式ではそんな発言してないんだけど
相変わらず気持ちわりい捏造広めてんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:54▼返信
アンソって未だに魔法のSSDと言う、自分たちが造語した妄想に拘っているのな
どうして、そこまでに自分たちが造語した妄想に拘っているんだ?そんなに拘っても、XSXやPCのロード性能がPS5に追い付くわけでもないのにな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:55▼返信
エルデンリングやってても思うけど
高速ロードは正義すぎる
長く遊べば遊ぶほどそう思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:56▼返信
技術のソニーが魔法に縋るわけないし魔法は任天堂に相応しいだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:56▼返信
魔法でも魔法じゃなくても
ネイティブ対応したゲームではPS5版が圧倒的にロード速いからな
それだけで価値がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:57▼返信
無関係の豚がわめき散らしてるの笑うわw
スイッチじゃGTA3リマスターすらまともに動かなかったくせにww.
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:57▼返信
>>344
そもそも魔法云々を言い出したのはお前だけで、お前以外は誰一人としてソニー公式も言っていない
自分で魔法言い出して、自分で魔法を否定するって何がしたいの?
ぶっちゃけ、脳が腐っている凶人にしか見えない
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:58▼返信
>>344
アンチがウソ付いて煽ろうとして使ったのが魔法よ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:59▼返信
>>350
豚がUE4万能論やクラウド万能論唱えた際にこっちが魔法の~って言ったのを未だに根に持ってるんだろ、早い話が言われて悔しかったシリーズ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:00▼返信
27秒でも長く感じてしまうなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:00▼返信
スイッチじゃPS2のリマスターすら1分どころか2分はかかってますがw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:01▼返信
PS3で十分です🙆
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:02▼返信
スイッチは別にロード短いのを売りにしてないような…
ブレワイとか謎技術ですげえ速いけども
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:03▼返信
>>357
前者は結局魔法ですらない妄想だったからなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:03▼返信
>>352
まあ、今でもスイッチproと言う、PS4proに対する僻み全開の造語から、現代の技術でも不可能なスペックを妄想して「任天堂の謎技術スゲえ」とか言っているからな
謎って、なんだよ謎って?頭悪すぎだろと毎回思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:04▼返信
PS5で作りなおしたんじゃなくて調整レベルでコンパイルしたんならそんなもんじゃね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:04▼返信
今や10秒ですらイライラするようになったからなぁ
正直これだけ早くなってもまだまだ遅いね高速ロードに慣れるのも痛し痒しだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:07▼返信
>>357
あんな妄想全開の論を唱えれば、魔法と言われるのは普通なのにな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:07▼返信
オンラインはもっと長いぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:09▼返信
60張り付きじゃないと説得力ないぞ
大丈夫なんだろな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:18▼返信
結局Switch版が一番早いしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:22▼返信
PS5の売りがロード無しでみたいな感じだったのにもうみんな忘れてるなW
普通にロードあるゲームばっかで多少はロードが短縮されたが実際そんな大したことないを
SONYの嘘にお前らは騙されたんだぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:22▼返信
>>369
存在しませんよ
PS2のリマスターすら劣化のうえに2分以上ロードかかります
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:30▼返信
>>370
普通に3秒読み込みしかないゲームが続々出てるけどなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:35▼返信
>>370
前々世代の移植作品に文句つけてるの恥ずかしいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:43▼返信
PS5にちゃんと最適化してればパイダマ並のロード実現出来ただろうに
PS3時代のゲームだぞ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:46▼返信
>>347
ぶーちゃん嘘は100万回喚いてもお前の頭しか騙せないんだよ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:49▼返信
スーパーファミコンがロードがほとんど感じなくて一番
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:53▼返信
>>374
PS3時代のゲームだからこそ何らかのプログラムや処理が邪魔してるのかもしれん
まぁPS5のロードに慣れると10秒以上は遅すぎるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:54▼返信
>>376
ストゼロのロード知らんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:00▼返信
PS3の頃から2分近いロードがあったゲームだからな
性能の限界を膨大なデータ量で補う形だったんだろう
スイッチでは移植されないのはその辺りがネックなんだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:03▼返信
ロード時間はマルチだからそこまで早くならんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:04▼返信
>>370
だからそれはXboxだっていってるだろ
PS5はあくまでもロード画面を無くすつもりであってロード自体を無くすわけではない
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:18▼返信
>>324
それ言ってたのフィルペテンサーじゃんw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:24▼返信
>>356
魔法の~はチカニシがPS3と360の頃に360のeDRAMを持ち上げるのに使ってたキーワードだな
魔法のeDRAMでググるとわかるんじゃないかな
384.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月15日 20:24▼返信





                             今更これやる奴は真性のガイジ😆
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:25▼返信
PS3のゲームだろ?
0.5秒にしろよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:28▼返信
もういい加減ロード時間比較やめろよ。
これは別にPS5が速い要因が大きな部分ではない。
SSDかどうかが肝。
うちのPS4はSSD換装済みだがそのPS4と比較してこれくらいの差があるっていうならPS5の機能として大々的に謳えばいいと思うが、PS4をSSDに換装してる人なんてかなり居ると思うし、ロード比較は本当にいい加減もういらん。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:29▼返信
PS4にSSDつけた時との対比も見せろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:31▼返信
多少のロード時間とグラ強化程度でまたやりたいか?内容変わらんのに。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:32▼返信
>>370
そんなこと言ってないけどね
で、あんたらはPS4の互換性は技術力が無いから無理とか言ってたよね
PS4互換で動かしている場合、多くのタイトルでPS5の余力を使ってフレームレートが上がると説明していたのも嘘と断定していたけど、そういうのは頭の中から消えてるのかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:33▼返信
オンラインやってるなら買い替えはありだろうけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:33▼返信
基本状態で比較するのが普通だし標準でSSD搭載してるモデルがないとこのまんまだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:35▼返信
>>347
流石豚は嘘つき韓国人
ソニーは言ってない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:38▼返信
>>370
実際ロード2秒とか異次元のものもあればgta5だって一番ロード早いやん
そもそもロードゼロってソニーも言ってないし体感ゼロって言ったのはメディアだよ
売りも3Dオーディオやパブティックフィードトリガーエフェクトもあるじゃん
やれば分かるけど今までのCS機とは別次元だよ?ソニーが嘘ついたって具体的に言ってみ?
詐欺まがいのことばっかりしてる任天堂に散々騙されて侵攻してる豚が言うことってやっぱり頭おかしいのな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:39▼返信
これでもPS3版よりロード時間短くなったのだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:39▼返信
次世代ゲームで専用設計してないとPS5は真価を発揮できないからな
旧世代のゲームじゃ普通にSSDとして使ってるだけだし
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:40▼返信
ロードがなくなるなんて嘘だったんだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:40▼返信
>>386
PS4をSSDに換装しても同じデータ量で比較して最大で2倍程度しか速くならない
PS5だとデータ量増えてんのに10倍以上速くなるケースもあるからアピールするのは当たり前
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:40▼返信
>>376
今の膨大はデータ量に対してロードゼロに近いものを可能にしてるps5って異次元だよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:40▼返信
PS5でロードのネックが解消されるとは思わなかったな
PS4世代の最大の問題点だったのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:42▼返信
どんどんロード時間のハードル下げるゴキブリ
発売前はロード0とかほざいてた癖に
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:42▼返信
>>361
ソニーも数ある売りの1つだよ

任天堂も本来ロードに拘ってたのは公式が言ってたから本当
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:43▼返信
>>400
フィルペテンサーがなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:44▼返信
いつまで同じゲーム焼き回しするんだいい加減新作だせ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:45▼返信
>>395
縦マルチでもファイルシステム対応すれば普通にFF7RやGT7みたく2秒程度で爆速になる
専用設計しないとってのは、ラチェクラみたくゲーム部分にまで読み込みの速さを生かす場合の話だよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:46▼返信
ゲーム業界で最もロードの速いハードだからなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:47▼返信
>>400
PS5専用ゲームなら2秒としか言ってないんだが???
実際にロード画面が消えて一瞬でロードが終わってるしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:47▼返信
>>400
「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
ああ許せないなペテンサー
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:48▼返信
>>361
謎というか、ロード時だけCPUのリミットを解放してフルで動かすようになってる
サードにも許されている技かは微妙なところ(多分、現状ではゼルダ限定と思われる)
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:48▼返信
結局豚が何も言おうと他社には出来ないロード2、3秒のソフトもあれば少し長いものがあっても断然ps5が早いんだよ

未だに64ps3以下のswitch持ち上げてる豚が何も言える権利ないぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:50▼返信
>>404
確かに縦マルチなら専用設計すれば使えるんだろうが
基本的にサードは横マルチメインで専用設計してない方が多い
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:53▼返信
てかロードが早いだけじゃなくて3Dオーディオとハプティックフィード、トリガーエフェクトもあるしな
控えめに言ってもps5が圧倒的だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:55▼返信
「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
引用元はGigazineね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:55▼返信
>>400
魔法捏造を止めて、今度はロード0捏造か
どんなに捏造しても、PS5以上のロードが速いハードはねえんだぜ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:59▼返信
※26 誠実なバカって何だよ?wそこは純粋だろちゃんと意味を理解してから書け?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:59▼返信
>>412
でもMSに出来なくてソニーが実現してるの草
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:59▼返信
ロックスター
「このロード時間なら爆売れ間違いなしやー!!」
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:00▼返信
>>410
ここでの専用設計ってのは、多分ゲームデザインに関してのこと
ロードが遅いってのがゲームデザイン上の制約になっていた(細い道を通ったりエレベータなんかでロード時間を稼いでいた)のが、高速ロードを前提にすることで取っ払われる
ラチェクラは正にそういったゲームで、PS4含め他のどのハードでも動かせない代物になっている
横マルチに関して言えばゲームエンジンの対応状況次第で、カプコンのREエンジンなんかは優秀だね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:01▼返信
>>400
ps5がロードゼロとかソニーが言ったってずっと嘘広めてるのは豚だけど

ソニーに擦り付けとか本当にクズだよお前ら
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:03▼返信
いつも革新的なハードを作れるのはソニーなんだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:03▼返信
>>400
元々そんなことは言っていないんだけど、実は完全なPS5専用タイトルであれば実現しちゃってるんだよね
つまり、不言実行ってやつ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:05▼返信
>>411
正直、昨今を次世代ゲーム機対応版はXSX/Sはオマケ感が強い
3Dオーディオ相当あるけど、有料オプションな時点で購入者は全体の何割いるんだろうレベルだしね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:08▼返信
唯一ハブられてる奴「魔法のSSDガー!ソニーがロード0って言ってたハズナンダー!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:10▼返信
>>412
Microsoftのその発言(記事)は2019-12-19、で2019-4-17時点でIGNが「スパイダーマンのロード時間がPS4で15秒だったのがPS5なら0.8秒」って記事出してるんだよね
だからこれに関してはMicrosoftがSIEへの対抗心だけで話している感が凄い
ちなみにその後2020-3-19にはサーニー氏がロードに関する詳しいプレゼンをしていて、付け焼き刃とはレベルがまるで違っているのがわかる
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:12▼返信
いつもボロ儲けできるハードを作れるのは任天堂なんだよな
徹底的にボロ儲けを追求できる任天堂なら最終的に
裸の王様の服や空気でも売れるようになり実質コスト0円でボロ儲けできるようになる
商売として考えたら読み込みを感じさせないよりコストを感じさせない方が凄い
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
長いな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
>>424
ぼったくり過ぎて信者の目が覚めてきてるぞ
しかもハードもソフトもお先真っ暗だし
だから絶好調と豚が言っても業界順位落ちてるわけよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
PS5なら0秒なのかと
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:16▼返信
>>410
エンジンで最適化されるからそこは関係ない
UE4とか汎用でも対応してるものは普通に速いし
エンジン対応は今後進んでくものだから
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:17▼返信
MSは3Dオーディオもそうだけど
出来もしないことをライバルへの対抗心だけで喧伝するからね
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:18▼返信
>>386
本当にSSDに換装したPS4を使ってるならそんな馬鹿なコメは書けんわ
PS5にインストールしただけのPS4ソフトだってPro+SSDよりかなりロードが速いのが
実感できるのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:22▼返信
>>386
お前がSSDでPS4遊んだ事ないのは分かった
そういう奴のSSD語りはいい加減もういらん
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:28▼返信
>>429
一応載っけてはいるけど、活用した事例を見ないって感じかな
Dolby Atmos対応しているけど有料だし、高速ロードは謳っているけどPS5に常に後塵を拝しているし
CPUとGPUが常にフルロードで安定するって言ってたのに、フレームレート安定しないのはXBOXだし
レイトレがPS5はオマケでXBOXではウリだったはずが、何故かPS5の方がレイトレお化けだったし(これはインソムニアックが化け物なだけなんだろうけど)
なんていうかPS5に対して実際有効な対抗策が安いってだけのXSSで安いってだけのゲーパスな気がするよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:38▼返信
グラの向上やロード時間の改善も良いけどやっぱりハプティックフィードバックが最高に良いよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:42▼返信
欧米人、ホンマにこれで満足なのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:46▼返信
>>433
ロード時間、ハプティックフィードバック、3Dオーディオなんかで没入感とゲーム体験を飛躍的に向上させたのが凄い
グラはある意味順当にスペック上げただけなんだけど、他の要素はPCにも真似が難しいゲームコンソールの強みだからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:04▼返信
スイッチ版なら0秒ブヒwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 23:37▼返信
1200円だしなんの文句もないね
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:32▼返信
※3
PS4でNVMe SSDは使えない
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:34▼返信
※400
ここにもいてwww本当にコピペ豚って哀れだなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:18▼返信
※435
あとはレイトレもあってライティングがかなり良いね
車が反射光が載ってかなり自然になった
車ゲーだけにこれは大きい
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:21▼返信
完成しすぎ6は出さないんだろうな 焼き直しはもう良い
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 11:44▼返信
10年近く前のPS4と比べられてもなぁ
しかもPS5のSSDなんてもう旧世代やし

443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
PS5版買えないんだけどどうして?ストアにないよ
444.ネロ投稿日:2022年03月20日 07:54▼返信
やあ久しぶり
ネロのお兄さんだよ
びっくりしたかい?
え?してない?まったく?
ちょっとはびっくりするように努力しろドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq