• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




iOS/iPadOS 15.4配信開始。ついに「マスク姿でFace ID解除」とユニバーサルコントロールが利用可能に

1647328167415


記事によると



・Appleは15日未明、iOS15.4およびiPadOS15.4を配信開始した

マスクを着用していてもFace ID認証ができる新機能が追加されている

・ただし、この機能が利用できるのはiPhone12およびiPhone13シリーズのみだ


以下、全文を読む

この記事への反応



やったと思って喜んでたらiPhone11ワイ無事死亡

フェイスID搭載iPhone全部対応にしてくれてもいいのに。。

これ友達のスマホで試しましたが、かなり正確でした!

マスクした状態の登録はしないはずだが…w

ApplePayやアプリの支払いなども全て解除可能になったのも有難い!

ついにきたー!これまでApple Watchで解除出来てたけどたまに腕から離れてログアウト状態になってたりしたから便利になりそう。

このためにApple Watch買ったワシ…

いやだから指紋認証をですね…




対応機種は12以降ってのがキツイ
しかし無いよりありがたい


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません


https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%80%90PS4%E3%80%91ELDEN-RING/dp/B09L1C64SN/ref=zg_bsnr_videogames_3/358-3836004-7051923?pd_rd_i=B09L1C64SN&psc=1






コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:01▼返信
2.投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
ジョブズすげー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信
iphone12以降らしいね 残念だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:03▼返信
ペンパイナッポー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
そう、iphone12以降ならね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信


技術的には出来るけど売れなくなるから導入しないパターン
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
バカプリン最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:08▼返信
神って最低限だろ・・・これ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:11▼返信
どう考えてもいらんやろ
認証の時だけマスクずらせばええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:11▼返信
>>1
Apple「iPhone11以下の下民はお帰りくださいwww」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:15▼返信
>>10
ずらさんでくれって事やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
俺のiPhoneSも死亡
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
SE\(^o^)/オワタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
ギャラクシーとか使ってる恥ずかしいキムチ臭い在日いますか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:17▼返信
俺のiPhone3Gはバルミューダフォンには勝てるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:18▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:19▼返信
いらんからiPhone14の側面には絶対TouchID付けろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:19▼返信
バイクのヘルメット被ったままの認証もよろしく
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:19▼返信
そのうち覆面してても認証するか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
スイッチで完全版
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
12以降って処理が重いんか?カメラ性能か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:22▼返信
いつもの新しいのを買え作戦w
できるけどやらない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:23▼返信
古いのは電池が少なく見せる作戦、パフォーマンスを落とす作成でアップルのやり方はわかってるだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:27▼返信
サイドボタンで指紋認証プリーズ
あとSiriいらねえからホームボタン扱いでOK
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
どうせiPhone11も追加で出来るようになるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
これでいちいちマスクを引き下げなくてよくなるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:32▼返信
ざわちんが他人のメイクして使ったらどうなるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:40▼返信
>>11
他人受入率の上昇によるセキュリティリスクを考慮できない情弱が大層賑やかでいらっしゃいますこと。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:41▼返信
流石ステーブジョブズ
マスクのまま顔認証なんて天才の発想だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:42▼返信
そごまでするならロック解除パスワード入力で良くないすか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:44▼返信
SE2待てなくて11掴まされて、顔認証イライラしながらまだ使ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:47▼返信
>>31
そこまでってなんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:50▼返信
1円中華スマホでもとっくにマスクして認証できるんだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:50▼返信
どうせ認証できたり出来なかったりするんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
ギリ12だわ、ひゃっほい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:52▼返信
8plusわい
低見の見物🙄
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:53▼返信
このマスク認証目当てでSE3じゃなく13miniが欲しいんだが2万以上高いんだよね・・
大した違いないんだからもう少し安くしろよと言いたい
どうせ在庫ダブついてるでしょ・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:55▼返信
iPhoneSEシリーズと8はロングサポート組んで、Ⅹ〜11は、2年サポートで速攻切り捨てても良くね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:57▼返信
指紋認証信者うざいな
あんなセキュリティ低いもん復活させるわけがないだろーが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:58▼返信
アプデ後の顔認証の設定はマスクいらなかったけど何で読み取ってるのかな、目かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:01▼返信
ハード的にできないのかあえてやらないのか。。。
もうXで十分欲しい機能はそろってんだよなあ
これもわざわざ買い替えてまで欲しい機能じゃないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:01▼返信
>>22
12からフロントカメラの赤外線センサーが変わってる
今回のは目とまぶたの特徴で本人と判断してるらしく、11以前だと精度が足りない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:10▼返信
他の機種で既にある機能は神アプデとは言わない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:16▼返信
一方Androidは指紋認証を継続した
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:17▼返信
※40
マスクでOKになっちゃう顔認証と指紋認証
どっちがセキュリティ高いんですかね・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:18▼返信
眼鏡かけたまま登録してて、ただでさえ精度落ちてるのにマスク対応とかムリだわ…
アップルウォッチ持ってるからオンにできなくてもいいんだけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:20▼返信
13Proの俺大勝利!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:24▼返信
>>46
わざわざ適当なもん実装するとも思えんので
そこはマスク越しでもしっかり判別してセキュリティ落ちないんじゃねーかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:25▼返信
>>49
マスク越しは草
マスク以外の部分でしっかり判別できるのがiPhone12以降ってことなんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:28▼返信
>>46
指さえあれば本人の生死や意識の有無の関係なく解除できちゃうような
低レベルのもんよりはマシじゃねーかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:29▼返信
花粉症以外でマスクしてる奴って頭悪そう
コロナとか言い訳すんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:29▼返信
でもiPhone信者はいつも
Apple税払ってるんでしょ?(·∀·)
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:30▼返信
セキュリティが低くなるだけやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:30▼返信
ワクチンはマスクじゃ防げません
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:31▼返信
全然認識しないやんと思ったら俺11じゃねぇか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:31▼返信
12より上だってさHAHAHA
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:34▼返信
YouTubeプレミアムに入るのにAndroidは
1000円ちょい、でもiPhoneは1500円ちょい
この差額は何か?って言うとApple税というやつなんだよ
だからiPhoneの有料ゲームもApple税がかかるからAndroidよりも全ての料金が高い!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:42▼返信
Xだぜ俺の
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:51▼返信
新機種しか対応しないこういうやり口がいやらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:58▼返信
めちゃんこ楽になったがや
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:04▼返信
キャッシュレス使うときくっそ楽になったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:07▼返信
>>20
お前平田だろ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:07▼返信
>>41
目元
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:18▼返信
え?今頃?遅くね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:30▼返信
>>58
YouTubeの親会社を調べれば分かると思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:33▼返信
>>30
ジョブズは死んだよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:22▼返信
> ・これ友達のスマホで試しましたが、かなり正確でした!

顔認証突破されてて草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:23▼返信
そもそもゴミ以下の機能なのを何とかしたほうがいいぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:25▼返信
>>53
まぁ、iPhoneありがたがって使ってるのって脳ミソ弱い人が大半だからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:25▼返信
>>49
元々適当なんだから、さらに適当にしただけなんだけどwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:49▼返信
は(´・∀・`)?元からフェイス認証してないw 6桁番後で十部だろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:53▼返信
アイホンって遅れてんだな📴
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:43▼返信
なんでAppleは画面内指紋認証も搭載する技術が無いの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 02:11▼返信
顔認証なんて近親者であるほど突破されやすいのに判別するパーツが少なすぎひん?
一卵性の双子を判別できないってことだし目元が同じならいけそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 09:01▼返信
昔は2年で買い替えで良かったのに今は2年もたってないのにもう13まで出てる
まじで糞 ぜってーもう新機種なんて買わねー
11proMAX買って死ぬほど後悔したわ

直近のコメント数ランキング

traq