• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

赤松健さん達開催の
ツイッタースペースより

※3/21追記
デマ確定しました






※21:40~

赤松健さん
「『サムライディーパーKYO』とか
あの頃はマガジンは半数が女性作家だったんです」

松本未来さん
「あー、なんとなくそんな感じはしてました」

赤松健さん
「ジャンプも、呪術廻戦、作者女性ですよねアレね。
鬼滅の刃も女性作家だしすごいなと思って……」


https://twitter.com/i/spaces/1ynJOZdoZyqGR?s=20


B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
集英社「非公開」
芥見下々「沈黙」
赤松健「呪術作者は女性」
いかんでしょw


男性だと思ってたんだけどな

ネットの記事でも男性説でほぼ確定みたいな感じだったのに
覆してしまったなw

  
何かにつけて性別とか知りたがるやついるけど
そんなに気になるか?常時発情中かよ


どちらでもいいだろ
ただ出身者なんだろうけど
宮城になんの嫌な思い出があるんだとは思ってた


メディアでわざわざ被り物して素顔隠して
声も男の声で必死に収録して隠してきた思うと泣けるな


言うて赤松健も言ってることのソースは5chとYouTubeだし
いろいろこじらせた政治屋だし
一部の政治的な漫画家としか接触してないでしょ?
ネット民と同じレベルで
適当な憶測でものを言ってる可能性あるぞ




出どころが赤松健先生ってのが
微妙に信憑性あるようなないような…


B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09SLG3J6C
あfろ(著)(2022-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



コメント(603件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:21▼返信
ずっと悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:21▼返信
知ってた
3.投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
韓国好きなので女性と思っていました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
寧ろ女に決まってると思ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
野薔薇とか女が描いた女っぽいキャラだけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
ファイティン
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
じゅうじゅじゅ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:22▼返信
>ジャンプも、呪術廻戦、作者女性ですよねアレ?

いや、別に確定してるわけじゃないでしょ
赤松が勝手にそう思って聞いてるだけじゃないの、これ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
まとめソースなのかリアルで聞いたのか
どちらもありそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
女キャラ不細工だらけだしなぁ
戦闘描写下手だし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
呪術高専とか男じゃ出てこないな
馬鹿にされそうでw
13.高田馬場投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
よう知らんけど、わざわざ隠してるってのが既に答えなのでは?
別に男でも女でもどうでも良いけどな。普通に男ですとでも言っときゃ良いだけの話を、わざわざ言わないって辺りで答え合わせ完了でしょ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
それじゃジャンフェスとかで登壇した作者(男性)は
替え玉だったって事?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:23▼返信
ジャンプフェスか何かで男確定してなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
別に作者の性別なんかどうでもいいが、呪術はつまらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
ネタバレ
荒川弘は男
新谷かおるは女
18.ナナシオ投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
>>1
そういう所がキモいんだってハチマゴキブリさんよぉ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
どっちでもいいだろ
女だってことにすると抜けるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
※9
だよね
それが確定情報になってくのがネットの怖いところ


本当に女性かもしれんけどさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
いや、呪術廻戦はどう考えても女性作者でしょう…
男性作者があの媚びの欠片もない女性キャラ描けたら凄いわ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:24▼返信
だから何定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
どうりで男特有の下品さがないわけだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
リボーンDグレがヒットして以来の婦女子向け路線の伝統的な傾向でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
>・何かにつけて性別とか知りたがるやついるけど
>そんなに気になるか?常時発情中かよ

ハガレンとか僕ヤバとか女性漫画家は最終的に男性読者を裏切るからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
赤松は(本人に面識がないので)「女性ですよね?」って
聞いてるニュアンスなのに、
さも確定みたいな記事タイトルあげるのは
さすがにデマ拡散でマズくないか。
集英社から怒られっぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
腐術廻戦
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
サムライディーパーKYOの作者も公表してなかったと思ったが
ダブルで暴露しちゃってるじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:25▼返信
呪術渋谷まてみは詰まらないわけではないが、所々滲み出る粘質さが女性作家らしい感じはあった
牛さんや鬼滅みたいなストレートな残酷さではなく、粘質なえぐ味
ぶっちゃけその渋谷以降は詰まらないわ
渋谷後の休載期間にtorrentで呪術を落とした馬鹿相手に訴訟しているらしいが、あーなるほどなーって感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
太くねぇって の人が!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
いや、他の作者もインタビューのとき被り物しとるだろ
それにイベントででてきたから男って確定してなかったか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
女がタフな漫画は作者女
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
知ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
エルデンリング国内ミリオン記事はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:26▼返信
どうみても女じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信

マジだとしたら、男の若手作家共はもう少し頑張れよ

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
あっそ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
赤松そういうところで集英社に逆らうくせに肝心の著作権法問題では海賊版王の手下編集にも逆らえないのなんでなんだぜ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
どっちでもええやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
知ってた
女性じゃないと五条先生みたいな理想のイケメンは描けないもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
質問っていうか半分確認してる感じだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
漫画家の性別なんてどうでもいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:27▼返信
そんなん読んでりゃわかるだろ
男作者は生理ネタとか執拗に書いたりしないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
これが本当かどうかは知らんけどキャラの描き方で性別って出るよな
キャラの性格だけでなく線の細さなんかでも
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
男が描く漫画って下品極まりないからな

話じゃなく股関をふくらませる内容になるのが男だからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
>>1
パクリが多いのも納得だはwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
テレビ出て喋ってなかったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
動画に出てた時はどー見ても男だったろ
アホが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
> 作者女性ですよねアレね。

この言い方だと推測・推量とも取れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
いや男だよ
マーン臭しねーもん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
女が持ち上げてる漫画って大体作者女だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
こいつの言うこと信じる価値ないやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:28▼返信
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:29▼返信
唐突なマッコリとかもろに女さんじゃんねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:29▼返信
フェミニストの東村アキコとかいう漫画家が男はバトルの少年漫画ばっかよんでるから馬鹿
少女マンガ読んでる女性は社会性が養われてるとかいってたけど
少年漫画かいてるのも女やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:29▼返信
>>48
古塔つみみたいに影武者かもしれん

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:29▼返信
男なら理性が働いてモロパクリ連発なんてできねぇからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:29▼返信
男キャラの顔の描き方がキモいのは大体女作者
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
鬼滅も呪術も女漫画家だったらまるでジャンプの男漫画家が無能みたいじゃないですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
性欲がわかないので女作者だと思ってたけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
男だから女だからで漫画読んでんの?いちいちそんな個人情報気になるのが本当に不思議で仕方ない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
なにをいまさら
どこをどうみても腐だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
近いうちにジェンダー配慮で週刊少年ジャンプは週刊ジャンプに改名するお
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
女性だったらなんなのさ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
嘘松健さいてーやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
パクってる漫画の趣味からしてどー見ても男
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
古塔つみの逆バージョンってこと?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:30▼返信
作風とか韓国が好きなところとかもろに女なんだけど、作者は男ってことになってるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:31▼返信

女の作者の方が読者のニーズに応えられる漫画描けるんやろな

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:31▼返信
本人を見た事なくて言ってるなら何の意味もないやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:31▼返信
呪術も鬼滅も俺のちそちそにクるキャラがいなかったからどっちも女だと思ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:31▼返信
作者の対談とかのコメントとかみると普通に男だろあれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:31▼返信
まあ呪術の登場人物見てたらなんとなくわかるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
別に女性側ある作画と話だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
>>64
少年漫画やのに男共が不甲斐なさすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
>>48
男にしか見えない女という目も当てられない結果かもしれん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
だからつまんねえのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
>>68
絵で判断するとよっぽど特殊な環境で育たない限りは99%男
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
有能な漫画家はみんな女
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
なすきのこ女で新聞でたことあるから本人みたことないやつの話はうさんくさい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:32▼返信
久保帯人との対談からどー見ても男だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:33▼返信
女作者だと女に売れるからな
つまらなくても売れてる理由
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:33▼返信
なんかムラムラして飛翔体を発射してしまった
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:33▼返信
男説、女説足して男女二人組説を提唱します
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信

漫画は完全に女性の実力だからいいよね

他の男に遠慮してもらってうちら女ををリーダーにしろとか言ってるクソフェミとは違う

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
>>81
作者ひで説
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
>>64
劣等種が書いた漫画はつまらないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
ファイティン!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
はがれんもそうだけど女性の書くキャラ独特だからわかるよな
男だって言われた方が驚くわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
ちんさん最後の希望は尾田くん…www
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:35▼返信
特級呪体で抜けるのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:35▼返信
ゴリ押しつまんない
どっちでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
通りで女性ファンが多い訳だ
女性が描く女性向けの少年漫画が人気を博すんやな
ナルトやワンピみたいなのと人気の方向性が違うとは思ってたがそういう事か
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
>>82
これに尽きる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
いや女なのかなり以前からバレてたじゃん。しかも韓国大好きでww
韓国語使うし(日本人かどうかまでは不明)
だからアニメ制作会社も考慮して韓国枠として扱うために韓国人スタッフを監督にした
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
赤松が作風のイメージで勝手に勘違いしてるだけ
顔出しはしてないけどインタビューとかで普通に声出してるのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
男だから女だからって関係なくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
やっとchorusのPCと箱版の日本語対応のアップデート来たか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:36▼返信
いや、漫道コバヤシで男だって確定してたじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:37▼返信
どおりでつまらないわけだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:37▼返信
>>82
そんなわけない、ハガレンの荒川が女ってわかった瞬間アンチがふえたぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:37▼返信
作者の性別なんてどうでもいいわ
面白ければ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:37▼返信
少年漫画を女に描かすな!!!

もう買うのやめた
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:37▼返信
>>90
荒木「貧弱貧弱ゥゥゥ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
赤松の言うことは信じるんだなお前ら(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
>>97
あるぞ
女性と男性で読者が作品に求めるものが違うし作者の作風も違う
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
何でも後乗りで腐女子が腐女子が言ってるアホの言うことが当てになるはずないだろw
人気が出る作品にその腐女子より遅いアンテナしか持ち合わせてないアホなんだからw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
>>97
女じゃないと担いでもらえない時代だから、女だとしたら女だから担がれてるだけのゴミ漫画に成り下がるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
サムライディーパーやり始めた頃からマガジンつまんなくなった気がしてモーニングに変えた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
きっしょ
興冷めだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
どうでも良くない?
作者が男だろうが女だろうが、その作品が面白ければ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
女が描く漫画って下品極まりないから納得だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信

東リベも着せ恋も作品女だし

男の若手漫画家マジで不甲斐ないな

114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
読んだことないけど絵柄は女性っぽいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:38▼返信
鬼滅といいこれといい、ジャンプは完全に腐に乗っ取られたということだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
古塔みたいなもんか
おんなのふりした男
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
8号は最初面白かったが、途中から面白くなくなった
呪術は最初面白かったが、途中から面白くなくなった
鬼滅は最初面白くなかったが、途中から面白くなった
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
かわいい女キャラが出ないでイケメンばかりな時点で想像はついてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
今さら何をいってんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
>>104
その人はもう無理だろ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
>>1
なんか「少年」ジャンプなのに少年の心を分からないオンナが書いていると思うと読む気なくなるわ...
はぁーーー
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
むしろずっと女だと思ってたけど……パクリ癖や開き直り方とか韓国好き、対談とか内容とかとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
鬼滅も呪術もつまらんはずだはw
ハガレンはおもろかったがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:39▼返信
博報堂「LGBTは儲かる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:40▼返信
まんさん特有の雰囲気出てるよね…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:40▼返信
>>2
呪術の作者が男だと思ってた奴が多い事にビビった
雰囲気でなんとなく分かるやろ
今のネットはマジで人と接してこなかった人たちばっかりなんやなって
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:41▼返信
※106
と思いこんでるだけのアホ
少女漫画描いてるおっさんも少年漫画描いてるおばさんも昔からいるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:41▼返信
いや絵柄とPN的にずっと女だと思っていたくらいなんだが…
リボーンといい女が描くバトル系は大体登場人物が細いし腐女子受けするし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:41▼返信
>>121
今更かよ
まーん読者だらけで陳腐な作品だらけでとっくに読む価値ないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
>>1
呪術の作者が男だと思ってた奴が多い事にビビった
雰囲気でなんとなく分かるやろ
今のネットはマジで人と接してこなかった人たちばっかりなんやなって
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
少女ジャンプやんけ!!!

編集部気持ち悪い
女目当てだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
ワンピース最強!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
別に作風からして不思議はないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
※106
と思いこんでるだけのアホ
少女漫画描いてるおっさんも少年漫画描いてるおばさんも昔からいるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
>>124
残念だが鬼滅も呪術もその要素はない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
どっちでもいいがパクりはやめろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
漫画読んで感性が女性作者っぽいなーとは思ってけど
ファンフェスタ?的なのには男として登場したみたいな情報小耳にしたから、まあ男なんかと思ってたが影武者だった可能性もあるんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
>>1
呪術の作者が男だと思ってた奴が多い事にビビった
雰囲気でなんとなく分かるやろ
今のネットはマジで人と接してこなかった人たちばっかりなんやなって
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
ワンピース最強!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
>>111
差別主義者ばっかりだから許されないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
作品見てるとそう感じる
でもジャンフェスだかで、シルエットで登場したのが男だったってファンが騒いでたんで意外だなぁと思ってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
>>128
リボーンはあれ夫婦だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信

ジャンプは昔
作者が女だからって理由で手紙やクレームが入った事がある
「女はジャンプで描くな」、と
WILD HALFって漫画の浅美裕子って作者だけど
それ以降ジャンプはあまり性別を表に出す事が無くなった
作者名でさえも
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
女のほうがストーリー作るの上手いしな
所詮男なんて工口で釣る漫画か脳筋漫画しか描けない無能だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
あそこまでガタガタの線はさすがに男作者だと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:42▼返信
どおりで読む価値を感じなかったわけだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
女をターゲットにしてるな
なめてんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
いや女とか言われたから男だと証明してたろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
女って言われたらああそうかな?って感じでそれほど意外でもないけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
イケメンが大勢出て女キャラに色気が無い作品は100%女作者
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
女性ぽい描写はあるな
まあ、だから何ってなもんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信
男キャラの描写がまあそれっぽくはある
なんかジメッと高湿度感があるって言えばいいのか
本人の性別がどちらにせよ研究してそっち狙ったんだろうって作風
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
>>118
単に女と縁がなかったからまともに描けない男作者なだけの可能性の方が高いんじゃない?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
※126
んで実際男だったって分かったら
だと思ったわ!ずっと前からそう言ってただろ!とかいうんでしょ?
少女漫画読む男も少年漫画しか読まない女もいくらでもいるんだから、描かれてるもん見ただけで分かる!って言い切れる方がおかしいってことくらい馬鹿でも分かるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
サイン貰ったことあるけど男だったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
>>98
最初はエルデンまでの繋ぎでやろうと思ってたけど
エルデンが終わる頃にはFFオリジンが来て
ゴーストワイヤーも来て・・・
出遅れたよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
ハコヅメといい陳腐なまーん作者の漫画持ち上げがウザい時代だよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
>>131
ワンピが居てくれる限りは、おじさんジャンプ名乗れるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:45▼返信
>>150
銀魂のゴリラも女…?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:45▼返信
気持ち悪い!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:45▼返信
ラブひなを男が描いてたのも気持ちが悪いです🤮
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:46▼返信

女子無駄もあそびあそばせも女作者だしな

男は何してんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:46▼返信
>>143
欠陥品の描く漫画なんて読みたくねぇからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:46▼返信
女だと思ってたって言ってる奴沢山居て草
未だに噂話しかない鬼滅の作者と違って呪術の作者は男だとわかる様な露出の仕方何度かしてるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:46▼返信
>>96
古塔つみのこといまだに女って思ってそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:47▼返信
>>162
どっちも一般人は知りません
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:47▼返信
作者が男か女かはわからないけど出てくる男性キャラは工ロく見える反面女性キャラはあんまり
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:47▼返信
少年誌において男の漫画家が減ってきた原因てなんだろうね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:47▼返信
作者の性別とかフジョシガーやってる馬鹿しか気にしないだろ
それこそ日本のオタクの根幹にいんのが高橋留美子って女性作家なんだし
女だからどうとかずっと言ってるやつは思い込みの激しい物知らんアホでしかない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:48▼返信
あのつまらなさだと納得してしまう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:48▼返信
女でしょ
くだらないパクリ多いし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:48▼返信
>>169
高橋留美子がつまらない筆頭だと思う笑
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:49▼返信
>>144
ノクティス「せやろか?」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:49▼返信
海外で、日本のヒット漫画の上位約半分は女性だ
これは漫画が作者の性別など関係ないという証明で素晴らしいことである
って紹介されてた
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:49▼返信
 
鬼滅も呪術もグロいんだよな
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:49▼返信
>>143
ワイルドハーフ母親が買ってたから子供の頃読んでたけど子供ながらにホモくさくてキツかったな
主人公のタケトは特に中身完全に女じゃんって思ってた
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
>>168
まーん向けの陳腐な作品しか描けないからだろうな
まぁジャンプは女(笑)子供向けの幼稚な漫画描いてりゃいいとは思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
男じゃねぇの?女性っぽさは無い事はないが、線の荒さ的に男じゃないかと
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
俺の漫画家センサーにはあれは男性で決着してる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
結構前から言われてるけど
だから何だって話
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
ジャンプ買うのやめた
バカにしてるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:50▼返信
>>164
キャラクターのイキリ方とか女キャラの扱いが、いかにもまんさんの願望が出てるわ
それに男とわかるような露出を男がわざわざするか?なら男として普通に出ればええのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信

男が描く女キャラってみんな量産型の良い子ちゃんばかりで女グループみんな仲良しこよしなんだよねぇ

つまらんし、あり得ないのよねぇ

184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
全文読んでないけど、コメント的に確証ない発言で悩み取れるんだけど。
会ったことあるとかの発言で作者女性って言ってたら別だが、発言の内容的には、あの漫画の書き方は女性の感性だよね的な意味だろ。それとも抜粋してる箇所が悪いのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
>>174
まーん担ぎの一環だろそれも
女上げしてるだけのゴミ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
やっぱり高橋留美子って神だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
なんか問題でもあんのか?と思ったら、

キモオタの女性作者叩きがすごいのね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
知ってた。ていうか明らかに女が描いてる節ありまくりなのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
いやいやあんなくっせーの女さんのそのものじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
女作者って男馬鹿にしてるような描写入れてるからなんとなく分かる。さばげぶっ、鬼灯の冷徹とか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
え、まってまって…?
コメ欄にムキになってガチ否定してる人いるの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
師匠の叶が呪術始まる前にくん付けで呼んでたし普通に男だろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:52▼返信
単に作者ひとりが憶測で言ってることやん
というか女だったらガラ悪い女ばっか描くかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:52▼返信
対談で男だったろって言うけど出版業界に古塔つみシステム(替え玉)があるのは明らかになってるので証拠にはならない
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:52▼返信
>>172
やめたれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:52▼返信
>>183
わかる
けど、同様に女が描く男キャラも妙にキラキラしてホモホモしててあり得んのよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:52▼返信
ハート連打ちーん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:53▼返信
>>121
わりーなそんな漫画が日本で1番売れて映画も日本一になって
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:53▼返信
まーんが描く女はイキリなろうと変わらんよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:53▼返信
>>2
ケンドーコバヤシの番組に出てたのは別人なのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:53▼返信
>>181
お前は昔から馬鹿だししょうがないわ
中学の時も周りとズレた事言って避けられてたしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:53▼返信
まぁ読んでるのもほとんど女で劇場行ってるのもほとんど女だから
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:54▼返信
>>188
キモいまーんだと言われても納得だわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:54▼返信
女って言うと無能男が嫉妬で叩きまくるんだから性別言えないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:54▼返信
>>175
女性漫画家もグロいのは得意
女性向けホラー雑誌があるくらいやし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:54▼返信
でも最近の漫画は女性作家が描いたもののほうが面白いの多いんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:54▼返信
>>198
一番売れてる漫画ワンピースで草
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:55▼返信
>>195
あれこそ無駄に担いでアニメ化してる筆頭だわな笑
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:55▼返信
ハガレンや犬夜叉は好きだけど、呪術はイタい女の妄想感ある
あのラノベや深夜アニメみたいな、男オタクの妄想の逆版
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:55▼返信
>>206
少女マンガやん…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:55▼返信
女なのにあんなパクリだらけの漫画書いてたのかよwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:56▼返信
>>190
女はレイシストだからな
滲み出てる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:56▼返信
あーあせっかくイケメン作者ってことで人気出てたのにもう腐人気も終わりやね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:56▼返信
てかジャンプなんて昔から女子供向けじゃん
男は普通ヤンジャンとか青年誌系に行くだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:57▼返信
>>206
それはない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:57▼返信
>>206
例えば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:57▼返信
少女漫画読んでもきついだけの恋愛諦めモブ女が少年漫画読むようになってこの流れだからな
今の少年誌はいろいろ諦めマン殿向けなんだから廃女誌に名前変えたほうがいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
銭湯絵師の勝海麻衣といい女ってパクリが好きだねぇ。ついでに嘘もよくつくし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
別に男でも女でもいいけど、こういうことをぺらぺら喋る赤松が好きじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
性別隠してるのにメディアで男アピールしてるのがなぁ、MMOで性別隠してるのに女アピするネカマと同じなんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
>>206
まーん漫画増え過ぎて漫画読まなくなった
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
漫画家の性別って関係あるのか?
気にした事ねえわ
漫画家って面白い漫画描く人か描けない人かしかないでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:58▼返信
ブリーチとファイアパンチの作者女だと間違った事あるから何も言えない絵柄とストーリーで区別できないタイプの特殊な作家いる
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
>>218
そうだな。古塔つみも女だしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
性別いうとネット上の下らんジェンダー論に使われるから勘弁なんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
マンガは一回も見たことないしこれからも見ないが、

わざわざ朝鮮語書くあたり女だとは思った
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
可愛い女の子の方が少女漫画好きだよな、そんでモテねえ女が少年漫画にいってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
ケンコバと対談してた動画見たけど、明らかに男性声だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
むしろあれで作者女臭感じられない程度の駄目嗅覚ならそもそもネット上で作品批評したりあれはいいこれはダメだの発信するに値する能力自体ないよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:59▼返信
まーた欠陥種のまーんが男性のフリしたってこと?
まじキモいな女って
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:00▼返信
少年誌は基本的に夢見がちなダメダメ系が結局は血統あって俺つえー!やる感じだからガキか女以外は内容的にきつくて耐えれんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:00▼返信
>>224
クソッ・・・何も言えねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:01▼返信
>>57
女の振りの古塔つみの件すら都合よく忘れてんのかよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:01▼返信
今まで全ての漫画の作者の性別を百発百中で言い当てて来た俺の判定では呪術の作者はBBA
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:02▼返信
>>227
ブスは少女漫画に感情移入出来ないからな笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:02▼返信
これからの時代に向けてLGBTな黒人でビーガンの漫画家見つけて来いよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:03▼返信
幼稚な厨二グロ系多いよな女作者って
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:03▼返信
ブスは少女漫画読んでも「こんなんまともな顔付いてるお前だから可能なだけやんけ」ってイラつくだけやで
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:04▼返信

女作者の漫画アニメだとウケるのに、女がゲームのシナリオやるとクソみたいの多いのなんでだろ?

240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:04▼返信
>>220
女だと叩く頭おかしいやつ沸いてくるから言ったんだろうよ女とか言われてて
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:04▼返信
そういやこの作者は韓国語でメッセージ書いたりしてたな、男でK-popやネトフリの韓国ドラマ観る程度ならいるだろうが韓国語使えるのは女感ある




242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
男にしては腐が好みそうな要素が多すぎてホントに男かって疑ってたから、驚きはない。むしろ、へー男が描いたんだーって思ったぐらいだった
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
なんか納得
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
>>236
キレやすい黒人に漫画家とか無理だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
※214
青年漫画が男にどんだけ売れてんの?
ヤンジャンの東京グールも女人気が支えてた
おっと、腐人気っていうんだっけ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
>>239
俺はサガフロのブルー編とアセルス編すげえ好きだけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:05▼返信
作者の性別なんか如何でもいいわ
でも女って分かった途端に作品に興味なかった癖に叩き出すやつとかいるんだろうなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:06▼返信
草彅剛だって韓国好きなんだが?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:06▼返信
女っぽい作風と言動だとずっと思ってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:06▼返信
男のヘイト主義者って、朝鮮であることを隠すと思うんだよな

朝鮮というのはヘイト民族、悪いことだから

朝鮮語をわざわざ書くあたり、なんか女っぽいなあとは思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:06▼返信
またハガレンの作者の株が上がるんだよなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:07▼返信
オタク向け萌え萌え漫画の作者が女だと分かった時の興奮度は異常
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:07▼返信
赤松はパクリ漫画しか描けない屑だけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:07▼返信
>>245
そうなんだ。読んでないから知らんわ
お前らにわかりやすいように例えとしてヤンジャンを出しただけなんだが
ヤンジャンも女向けなんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:07▼返信
漫道コバヤシ!に出演してたけど男だぞ
顔は出してなかったけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:08▼返信
旗印くんじゃん。たまには暴露したくなるよな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:08▼返信
幽遊白書だかH×Hだかの丸パクリ漫画の作者が女性。それで?興収で鬼滅を超えるのは何時頃ですか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:08▼返信
ここのコメ欄みたいになるのが嫌で黙ってるんだと思いますねえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:10▼返信
見たら分かるやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:10▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:10▼返信
いいねぇ。もっと女叩こうぜ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:10▼返信
読者も女ばっかだしセーフ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:11▼返信
ちんさんはジャンプ読むな!
ジャンプは女性のものだ😡😡😡😡😡
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:11▼返信
女性受け良いキャラは女性作者の方が作れるってことかね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:11▼返信
釘崎でそうだろうなと思ってた
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:12▼返信
性別なんかどうでもいいよ
赤松も呪術もパクリしかしないクズ漫画家
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:14▼返信
つまらなさで信じちゃいそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:14▼返信
女が好き好んであんな太い脚描くか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:14▼返信
いうて鬼滅と違って誰も面白いと思ってないからな呪術
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:14▼返信
>>260
女は早く死んで天国行ってください
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:15▼返信
今のジャンプは女性のものってのはガチ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:16▼返信
>>269
鬼滅より絵が上手いけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:16▼返信
五条見れば、作者女でも違和感ないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:16▼返信
性別とか一部の狂ったネットの奴しか気にしないからどうでもいい
それよりも今のくそつまらない展開をはじめとするどうにかしろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:16▼返信
>>28
KYOの作者は普通に公表してるし、単行本とかのコラム見ると普通に女だってわかる
バレンタインに送られたチョコの数発表とかだと某人間みたいな自画像でキャラに混じって喜んでたけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:17▼返信
ジャンプの幼稚さみてれは女向けなのは今更だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:17▼返信
金田一とか結界師もそうだけど隠さなくてよくね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:17▼返信
ケンドーコバヤシ「赤松さん、、、漫道コバヤシ見たってください」
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:18▼返信
男なら被り物なんかしない
顔隠しても肉体出してくる
女は顔隠すなら体も隠すイメージだわ
誰かの娘とかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:18▼返信
女なら可哀想だから叩くの辞めるわ🥺
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:19▼返信
まん殿「ナルトのカカシがもうちょっと若くて目もキレイだったら抜けるのになぁ」
まん画家「ほい五条投下!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:20▼返信
女作者に名作なし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:20▼返信
女にしては絵が下手だよな呪術
一向にうまくならん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:21▼返信
ま〜ん脚本の糞アニメをま〜んが祭り上げる地獄絵図👩👩👩
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:22▼返信
ま〜んがち〜んよりも金使うんだからこうなるよな
金使ってくれないファンとか要らんからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:23▼返信
GetBackers奪還屋ゆーのは作者女性?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:23▼返信
女作者の作品はすぐわかる
女キャラが男に媚びない、露出が少ない
男キャラが弱音を言わない、ホモ臭い
戦闘が淡白
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:23▼返信
もうオリジナルは生まれないから
そういう事だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:24▼返信
いかんでしょも何も

公然の秘密というか、わかるだろ
わかんないの?こういうのって?その方が不思議なんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
※287
えちえちな描写は?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
女性漫画家は男同士の会話とか距離感に違和感ある人多いからすぐわかる
おお振りとか違和感半端ない
逆に違和感なかったのはシュートの大島司とJドリームの塀内夏子
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
漫道コバヤシで思いっきりトークしてたけどな
作者男だったで
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
未だに信用してないのはテニスの王子様の作者
荒れ替え玉だろ
未だに女が描いてると思ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:26▼返信
韓国ネタ多いし女で確定か
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:27▼返信
どう見ても絵が女じゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:27▼返信
※283
www
女は絵がうまくなきゃいけない病か何かなの?w
少女漫画なんてそんなに絵のうまくない人はかなりいるよ
っていうか、漫画は絵がすべてじゃないって
もうどれだけ言われてるのか、そのことすらもいまだに理解できてない「バカ」
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:27▼返信
>>291
大島司はヒロインや恋愛パートが男の感性と違うから疑ってたな
そもそも目の描き方が男キャラでも綺麗すぎて違和感あった
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:28▼返信
>>272
比較相手が鬼滅だけで上手く見えるだけなの悲しいな
面白さは低いままか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:30▼返信
男性漫画家 ダラダラ連載や続編を続ける
ワンピース ハンターハンター

女性漫画家 綺麗に連載を終える
鬼滅の刃 鋼の錬金術師
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:31▼返信
ヒロインの口調が乱暴だったり自立心が強かったり肌色が少ないのは女作者の特徴
徹底して男に媚びる女作者もいるけどどこか違和感が出る
ナルトは女キャラだけだと判別付き辛かったけど戦闘のねちっこさが男作者のそれ
女作者だと戦闘があっさりしてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:31▼返信
>>268
女を毛嫌いしてる女作者は、ブサイクに書いたり男っぽく描く、逆に可愛らしく描かない
そして男キャラは可愛いかく、女作者は男の赤面顔が好きである
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:33▼返信
だったらなんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:33▼返信
>>251
荒川さんや高橋留美子やワニ等の有名どころだけでなく、推し武道や着せ替えビスクの女作者たちは株上がりっぱなしやな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:34▼返信
脚本だけは男に任せたほうがいいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:34▼返信
※254
せめてその知ったかぶりを恥じろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:34▼返信
坂上の番組で韓国芸能ばかり流してるぞ
侵略ではないのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:34▼返信
糞つまらないから女作者だとは思ってた
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:35▼返信
女だからとか関係なく呪術つまんね
鬼滅は面白かった
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:35▼返信
>>242
ほんとそれな
腐女子が好きになる要素多くて女作者だろって思ってたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:35▼返信
韓国好きそうだしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:36▼返信
ずっと女性作家だと思って見てたな
逆に男性だったらびっくりする
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:36▼返信
>>305
で、ヤンジャンの売り上げは本当に女が支えてるの?
ソースは?
まさか妄想で知ったかぶりとか言ってるわけじゃないよな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:36▼返信
編集のいった通りにに書くから使いやすいのかもね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:36▼返信
番組に出た声は変声期とか使ってたの?それとも影武者なの?流石にどうかなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:37▼返信
何考えてこんな冴えない主人公にしたんや
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:37▼返信
>>230
男のフリしたってのが気持ち悪いよな
荒川やワニは最初から公言してるのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:38▼返信
初期から女だろって言われてたからな
まぁどっちでもいい事だが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:38▼返信
>>229
まあ男から見てイマイチな部分が多く、女が好きな部分が多くて露骨過ぎたよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:38▼返信
ネットの初期の噂を鵜呑みにしてそうw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:39▼返信
※314
影武者やろ
つとだって使ってたやんw
大体あれまでは作者女だってずっと言われ続けてたし
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:39▼返信
>>235
だから男キャラは可愛いく描いて、女はブスしか描かないんだよなw
作者自身が可愛いキャラ描けない言ってたしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:40▼返信
韓流好きな時点で察しろよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:40▼返信
アホみたいな記事だな
普通に面識あるけど男だよ
こう言えば満足か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:41▼返信
で?
別に面白ければ男も女も関係ないと思いますよ。
いまだに男女言ってる無能が多いいこと
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:41▼返信
男作者はあんな気持ち悪い男関係描かないからわかりやすいもんな、
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:42▼返信
>>324
ほんとそれな、呪術は単につまらんだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:42▼返信
>>324
面白くないから関係あるってことだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:42▼返信
そんなリスク管理で政界に出られるの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:44▼返信
弱虫ペダルとテニプリの作者が男なのは信じられない
ブリーチも疑ってる
表舞台に出す人間は影武者使ってんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:45▼返信
※323
満足か?だってwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:46▼返信
子供の頃ラッキーマンを女性が描いてると知ったときは驚いた。少女漫画みたいな絵柄を描くのが女性漫画家だと思ってた。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:47▼返信
冨樫も女だったらいいのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:48▼返信
>>190
男作者が女性をバカにする描写をするよりは面白いし良いと思う。
男性蔑視だとか怒る男は余裕がないね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:48▼返信
※329
ブリの作者は顔出して色紙描いただろ、しかもすげー速い
呪術の奴もその場で描けば信じてやるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:49▼返信
キャラ作りが完全に女じゃん
男じゃあそこまで女に受けるキャラを作れないよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:50▼返信
太くない人やろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:51▼返信
えっ
前にケンコバの番組に声だけ出てたけど男だったぞ……?加工してたのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:51▼返信
>>1
五条悟を男作家が生み出したとしたら気持ち悪いだろ?
女ウケがいいキャラなんだから作者は女に決まってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:51▼返信
>>126
俺も勝手にずっと女だと思ってたわ
男作者じゃあそこまで女に受けるキャラ作れない
少女漫画のイケメンの匂いがするねん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:52▼返信
ライジングインパクトとテニプリは最初みたとき女性漫画家だと思ったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:53▼返信
絵でわかるだろ女って
見る目ないんか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:53▼返信
>>327
男の漫画家はすべからく面白いのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:53▼返信
古塔つみ「…誰か」
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:54▼返信
>>46
ナルトでハンターハンターとブリーチしてる漫画だしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:54▼返信
ここまで男さんの意見
「女だと思ってた」「女が好きな要素が多いから予想してた」

ここまで女さんの意見
「性別関係あるの?女だからって何?」「女でも面白ければいいじゃない」

なんか女さんの意見には妙な後ろめたさを感じるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:55▼返信
>>21
俺には女作者が書いた女キャラに股間が反応するセンサーがある
かつてこのセンサーが働いたのはドロヘドロの二階堂
今回は釘崎に反応した
よって作者が女であることは一目瞭然だった
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:55▼返信
パクリばれた時の言動とかもまんま攻撃的な腐女子みたいな人だと思ってた
別に男でも女でもどっちでもいいのにな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:56▼返信
>>342
なにをどう読んだらそうなるんだか
女は被害妄想が酷いな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 13:59▼返信
アホはすぐに関連付けて決め付けたがるからなぁ。
視野狭くなるだけだからそのクセ早めに治せよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:00▼返信
最初から女説しか無かったやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:00▼返信
>>121
元から読んでないだろ。
相手の性別で評価を変えるならその目が曇ってんだよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:01▼返信
るろ剣は絶対女が描いてると思ってた幼少期のワイw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:02▼返信
>>230
えっなんでつみさんは劣化まーんのふりしたのですか?有能な男さんなのに?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:02▼返信
>>277
ここ見てても分かるけど女ってだけで叩く輩が多いからじゃない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:03▼返信
>>239
FF14やりなよ。世界中で評価されてるよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:03▼返信
>>331
どこで情報ねじ曲がって女になったんや
大場つぐみからか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:03▼返信
うーむ、読み切り時代のあの太腿描いてたのが女性作家だったというのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:04▼返信
>>308
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:05▼返信
>>308
わいは鬼滅のがおもんない
デフォルメとかノリとか女のきついところ煮詰めた漫画みたい

ハガレンはすこ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:06▼返信
ここの弱者男性見ればわかるだろ。性別隠す理由
ハリーポッターのローリングも女性だと性別明かすとまともに評価されないから最初性別隠してたしな
有能な男性からすれば性別なんてどうでもいいんだけど弱者男性からすれば誇れるのが男という性しかないから女性に活躍されると頭がおかしくなるんだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:07▼返信
>> 356
あれ?女性じゃないっけ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:08▼返信
>>282
高橋瑠美子と荒川弘はええやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:10▼返信
>>269
鬼滅もおもんないやろ😂😂😂
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:10▼返信
漫道コバヤシでおいっきりガリオタ感満載の声だしてたが・・・?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:10▼返信
>>360
女だから評価されないんじゃなくて女ウケ狙い全開の作品なのに男を自称することに違和感を持っていた人たちがやっぱ女だったんじゃんって言ってるだけだろ
馬鹿には理解できないか
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:11▼返信
頑張ってた女キャラが死ぬのは女性作家あるある
小説でも女性作家だとわりと女キャラでもむごたらしく死んだりする
男性作家は女キャラは守られるべき存在、健気に頑張ってる姿が多い
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:12▼返信
>>303
しれっと鬼滅作者混ぜんな
バトル描写脚本ゴミの腐女子向け男キャラ大量投下漫画やんけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:12▼返信
え、女の人だと思ってたんだけど?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:14▼返信
>>274
最近の呪術見てないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:16▼返信
>>365
まんまん言ってる連中が見えないんですかねぇ
まず普通の人は女受けとか作者が女とかどうでもいいんだよ。面白いかそうでないかだけ
別に女が男のフリしようが男が女のフリしようがどうでもいいし興味無いんだよ
そこに反応してる時点でお前は性別しか見てないキモオタなの
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:16▼返信
>>361
がもうひろしは男だよ
デスノートの時のペンネームが大場つぐみだから女性と勘違いする人もいるけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:16▼返信
昨今、女性漫画家強いよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:16▼返信
※25
>ハガレンとか僕ヤバとか女性漫画家は最終的に男性読者を裏切るからな

なんか裏切る様なことあったか???
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:17▼返信
>>229
これで男作者だったらどうすんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:17▼返信
酷い記事だな
女性漫画家かどうかなんてわからないじゃん
赤松が勝手にそう思ってるだけで
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:17▼返信
>>186
まじで別格
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:18▼返信
>>130
鬼滅終了辺り、やっぱり男が描いた呪術廻戦の方がずっと面白い!と絶賛していた勢がいたからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:19▼返信
※82
んな法則どこにもないし、そも呪術は作者の性別公開されてないうちから売れてる(今もされてはいないが
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:19▼返信
>>229
作者男だぞ
完全にブーメランで草
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:20▼返信
>>370
お前が興味ないってだけで興味ある人がコメントしてるだけだろ
そこに反応してる時点でお前は気持ち悪い腐女子なの
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:21▼返信
>>144
逆じゃね?
腐女子の撒き餌のイケメンだけで脚本力ないイメージなんやが
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:22▼返信
>>380
だからそれが嫌で性別隠してるんだろ
キモいやつが女ってだけで粘着してくるから
ここのコメント見たら分かるだろ女ってだけで死ねとか言う連中がいるんだぞ。そりゃ男のフリするわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:23▼返信
赤松が引きずり落としにきたかw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:23▼返信
>>382
そんなやつどこにいる?
あげてみ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:26▼返信
>>287
女キャラが男に媚びない(媚びない、格好いい)、露出が少ない(メッチャ露出あり)、男キャラが弱音を言わない(弱音吐きまくる)、ホモ臭い(ホモ臭い)、戦闘が淡白(ギャグメインだから…)

吸血鬼すぐ死ぬの作者はネットラジオでも男確定だけど感性は女としか思えないんだが。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:27▼返信
>>384
270とか他にも性器呼びしてるやついっぱいいるやん…日本語読めないのかな?まぁこういう日本語すら読めない弱者男性が女性作者に粘着してるのがよく分かった
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:29▼返信
>>338
女作者だと女キャラが基本的に強いんだよな
物理的にじゃなくて精神的に
ハガレンにもそういうキャラがたくさんいる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:29▼返信
>>386
女ってだけで死ねとか言う連中がどこにいるのか聞いてるんだが?
勝手に勘違いして男を粘着扱いですか
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:29▼返信
すげー偏見だけどモブじゃないキャラポンポン殺す作品って女っぽいなって思ってしまう
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:32▼返信
>>371
大バツ(×)組、アンケート最下層の集団という意味。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:32▼返信
最初から女作者ってわかってるのならいいが、後から実は、みたいなのになると叩きだすやついる
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:35▼返信
>>334
アシスタント(男)に描かせればわからんよ。ある程度画力ある人は何回か練習すればそれらしいのは描ける。特に色紙はマジックペンなのでタッチを誤魔化しやすい
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:36▼返信
女キャラに魅力が無いからすぐわかったわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:36▼返信
足太い女性が好きな猫じゃないのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:39▼返信
女性だからとバカにするつもりは無いが
男同士の会話やらの描写に女性が書いたっぽさがある
男が書いたならそっちの人達にウケる為にめっちゃ研究したんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:40▼返信
>>352
幼少期の女が好きな男でした。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:41▼返信
女キャラ見りゃわかる
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:41▼返信
どう見ても女性作家だったでしょうに
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:42▼返信
>>388
そこら中にいるのに見えないのすごいw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:44▼返信
マジ?最近のジャンプのヒット作みんな女性なのでは?
女性活躍や男女平等を叫ばれるが
漫画界ほど女性が活躍してる業界はないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:44▼返信
読み切りの時、女の足太いとかで
身内の結婚式で嫁さんのイラスト描いた時
太く描きすぎて謝り倒したみたいなエピソードなかった?

女性作家が女の身体わかってないとかあるんか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:44▼返信
>>366
OVAジャイアントロボの今川監督は銀鈴(メインヒロイン)を最後に結構酷い扱いで殺したらホモ疑惑もたれたらしい。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:45▼返信
キャラ見たら女だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:45▼返信
>>399
だからそれを教えてくれよ
コメ最初から読む気はないが、少なくともスクロールした範囲内じゃ見当たらなかったが?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:47▼返信
ここ数年で一番売れてる漫画と二番目に売れてる漫画、二本とも作者が女性なんだ。ふーーん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:47▼返信
五条悟でマンズリこきながら漫画描いてたの?😲
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:49▼返信
※405
もう男の漫画家なんていらないよね
ち~ん(笑)
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:50▼返信
そもそも実際会って会話したわけじゃないから
ただの勘違いの可能性は大きいですよ

・・・ただ、無類の韓国好き=女性という部分で納得出来る部分はありますが

どちらにせよ構図から設定からパクりまくる常習犯で
技設定を複雑にしすぎて当の本人がチンプンになってる、グロ推しするしか脳のない作品ですけどね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:52▼返信
赤松が会ったことあるなら別だけど、ないだろw
勝手に言ってるだけだから信憑性はゼロだなあ
ただ男のキモイ女への理想が感じが一切ないのでおかしくないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:53▼返信
女性だとしたらすごく納得できる
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:54▼返信
どうりで女臭いと思ったっていう後出しコメントが並んでるに違いない
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:55▼返信
>>13
隠してないし普通に男だよ
勝手に女性説が流れただけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:55▼返信
>>411
後出し?
昔から言われてたのが真実味を増したってだけでは
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:56▼返信
ジャンフェスでは声も手も男だっていってたやんけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:56▼返信
赤松は知らないで言ってるだけかと。そもそも接点ないだろ?同じ雑誌社じゃないし。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:56▼返信
ここで女に決まってんじゃんって書いてるやつ、男作者だったら大恥やん
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:57▼返信
>>413
男作者かもよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:58▼返信
>>417
かもね
でも後出しではない
419.投稿日:2022年03月16日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:58▼返信
>>329
テニプリの作者女だったんか…
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:59▼返信
>>317
つーか顔出ししてない全漫画女だろって言われんじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 14:59▼返信
>>338
女ウケが良いから女作家って少女漫画描いてる男作家もいるし。なにいってんの
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:00▼返信
>>307
それならワートリのほうが女くさいわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:00▼返信
呪術はあの内容なら男だと思うがw
鬼滅は性別気にしたことないけど女に対して一切抵抗が無さそうな感じは作者が女だからだと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:00▼返信
作者が男だと都合悪い奴が多いんだな
こんなしょーもないソース使ってまで見下し目的前提で頑なに女にしたがる

426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:01▼返信
>>425
見下し目的と勝手に思い込んでるあたりいかにもしょーもないフェミ女って感じ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:02▼返信
>>348
読解力ねーのかよチビ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:02▼返信
これわかんないな。足の太い女を描いて
「これが俺の性癖だ!」とかいってんの女ってのありえるかな。あとハガレンと違うのは
女が優遇されてないこと。大体なんか酷い目に遭うのは女が多いし。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:04▼返信
>>427
そのまんまお返しするわガイジw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:05▼返信
>>425
本当にそうなんだと思う
作者が、男だろうと、女だろうと、作品が面白ければ読者として
全く無関係な話だしね
男尊女卑をしているのは出版サイドなんじゃないかと思っている
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:06▼返信
単に思い込みで言っただけやないの
ネットだと女ってことになってる記事やたらあるし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:07▼返信
言動とか韓国好きとか女だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:07▼返信
単行本おまけ読んでたら普通に男って分かるはずなんだが…
兄がいて自分を弟って言ってるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:07▼返信
>>393

つ   ハンターと進撃
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:08▼返信
>>389
田中芳樹
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:08▼返信
若手はジェンダー気にしてないで育ったから男女なんて作風で分からないんだよおっさん共
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:09▼返信
まーた千ンコ負けたんか
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:10▼返信
>>433
嘘なんじゃね?
女性作家が少年誌だと男っぽく振る舞うし。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:10▼返信
>>366
チェーンソーマン
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:11▼返信
呪術映画公開記念の描き下ろしギャグでオバサンキャラが化粧品がどうのと愚痴垂れるくだりを描いてたけど
あんなもんオッサンの感性じゃ普通に描こうとは思わんだろうし女性漫画家なら納得
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:12▼返信
そりゃ男ではないでしょ…見てればわかるじゃない
あの様子だとタツキもそう。同グループだろうね…
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:13▼返信
>>429
身長が低いから頭わりーんだよ
手術してこい
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:14▼返信
>>390
ほーん!なる。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:14▼返信
>>428
すげー露骨なカモフラじゃん
分かりやすい胸腹ケツを避けて敢えて足にこだわりありますアピするとか、いかにも男性にカモフラしようとしてるまんさんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:16▼返信
>>441
タツキはジャンフェスのインタビューで肉声晒してたがまんま陰キャなおっさん声だったわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:16▼返信
>>442
この流れで何で急に身長出てきたの?w
頭悪すぎない?w
THE・女って感じw
447.投稿日:2022年03月16日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:18▼返信
>>445
芥見もとっくに声晒して男で確定してる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:20▼返信
少年ジャンプっていうくらいだから女性漫画家だというだけで偏見持って毛嫌いする層は一定数いるだろうね。りぼんやなかよしにキラキラした漫画家で実は描いてるのが男だったって知った時に、えーきもちわりいいいー!ってなる読者たくさんいそうだし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:21▼返信
別に女性でもよくね?作者が女性だと判明したからっていちいち騒ぐのはおかしいよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:24▼返信
赤松ってネット見まくってんだろ?女性説をネットで見たとかじゃないん?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:24▼返信
>>426
通りで女臭いと思った~(本当は男と分かってる)ってコメばかりの時点でね
真実とかどうでもよくて叩きたいだけだよなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:25▼返信
>>344
いや絶対男だわ。読めばわかる
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:25▼返信
女性でしょ、あれ?
ってあんまり分かってなさそうな口調だがどうなんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:27▼返信
>>450男だからな
煽りたいだけだろうが捏造は捏造
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:29▼返信
知ってた
女キャラがゴリラだらけで可愛いの少ないし、男キャラは女性が描くイケメンってのが多かったからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:30▼返信
どおりで読もうという気にさせないわけだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:32▼返信
鬼滅も呪術も大ヒット
ジャンプは女作家の天下よ
スパイファミリーも多分女性だろ、あれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:32▼返信
赤松がそうなんじゃないの?っていってるだけでそうだと決まったわけじゃないじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:34▼返信
※172
青山よりは面白いと思うが、ジャンプ蹴られているからな…ジャンプ黄金期だったしジャンプは無理
前にも書いたがらんまのシャンプー登場から山千拳海千拳まではジャンプ中位クラスの面白さはあるが
その前とそれからはジャンプの下位クラス未満だしな、犬夜叉はジョジョのパクりも結構多いしな…
461.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月16日 15:34▼返信



                                ステマの刃
                                ステマ廻船
                             女にできるのはパクリとステマ 
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:38▼返信
>>449
いないよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:41▼返信
あの荒々しいタッチは確実に男
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:42▼返信
>>346
性別系のコメ欄クソコメばっかになるだろうなって思ってたけどこれは草
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:43▼返信
※14
古塔つみの逆パターンか
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:44▼返信
>>463
でも戦闘シーン見直したら全然迫力ないし、ハンターの構図丸ぱくり(しかも劣化)だしで女性でも不思議じゃないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:44▼返信
鬼滅に呪術
面白くて大ヒットする作品の作者は女ばかりだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:45▼返信
この時代にそんなん気にしてるのはポリコレぐらいだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:46▼返信
呪術はハンタ完全に模倣してるけど、あれを許す編集の頭おかしくね?オマージュの域超えてるだろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:46▼返信
キャラのイキリ具合が女ってのを語ってる気がする
471.投稿日:2022年03月16日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:48▼返信
どうりでゴツイ女ばっかで可愛い女が居ないわけだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:50▼返信
>>467
呪術は男
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:52▼返信
呪術の男キャラの気色悪さは男性作者じゃ描けないよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:53▼返信
>>254
幽遊白書も完全に女向け
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:53▼返信
>>469
海賊版サイト見てるような編集が居る時点でお察しでしょ。あいつ控え目に言って屑だわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:54▼返信
>>416
そもそも作者男って分かっててわざと言ってる奴もいると思うぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:57▼返信
女性説も根強かったから勘違いしただけだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:58▼返信
お前らコンプレックス凄いんだな
こんな誘導してまでねじ曲げて女にしたがる
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:02▼返信
同人上がりは素行が悪いな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:05▼返信
太えって!
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:05▼返信
赤松的に見て、女っぽい作風だなって思っただけじゃね?

男作家のアシやってた人は男っぽく描ける 
男より男っぽく描けて、繊細な描写もできるから編集受けがよくて連載貰える

そうやって恩売っといて、売れなくなったらアシ専門で使いまわせる奴隷ができる
鬼滅作者は綺麗に逃げた(あの絵だとアシは難しいけどな)
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:08▼返信
>>438
そこまでは嘘つかんよ
それに男声晒してるし、実際にあったひとらは男っていっとるぞ
赤松一人が女かな?みたいにいっただけでこれはひどいわ
ほとんど女ならってたたきに繋がってるし
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:13▼返信
いや、男やろ。 ケンコバの番組に出てたで?

赤松さんも会ったことはなくて周りの噂で語ってる感じだし
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:16▼返信
これこの赤松って人がネットの女性漫画家説うっかり信じちゃっただけか、他の漫画家と勘違いしてるだけだろう。ジャンフェスのステージかなんかで顔隠して出てたけど、普通に手とか体のラインが男性だったぞ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:26▼返信
古塔つみもインタビューに女として出てたぞぞ!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:27▼返信
作風は確かに女性作家感凄いけど、初期の女キャラの脚が異様に太かったので男だと思う…
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:29▼返信
1人とは限らないだろw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:29▼返信
呪術始まるまでは女って言われてて、呪術始まってからは男で落ち着いてたな
また戻ったのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:33▼返信
また赤松かよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:35▼返信
漫道コバヤシでも見てこいよ
YouTubeでちょっと観れるから
作者出演してるが完全に男だぞ
同一性〜だったら知らん
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:36▼返信
リボーンみたいに、作者二人体制なんじゃね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:37▼返信
>>348
仮に男だけしか漫画描けなかったとしても
、つまるもんもつまらんもんもあるって言ってるんだよ。
お前こそどう読んでるんだ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:44▼返信
そらそうだろ
腐女子が盛り上がるもんは今さらよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:46▼返信
イベントで顔出しせずに声だけ出演した時は男の声だったらしいが
川尻こだま(男)なんてイベントで自分の替え玉まで用意して女性作家だと思わせようとした例があるからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:48▼返信
赤松はソースとしては微妙だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 16:54▼返信
まぁ作者が女性だとバレると男のファン減るし隠したがるのも分かる・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:00▼返信
なるほど
だから可愛い系の女はすぐ死ぬかインフレに付いていけなくなるし
作者は韓国が好きなのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:02▼返信
真意はわからないけど女のキャラデザ適当だからなんとなくずっと女性作家だと思ってた
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:05▼返信
だからホモホモしいのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:06▼返信
基本ストーリーはパクリのせいか男っぽいが
女が考えたような登場キャラばかりだから複数いる可能性はある
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:07▼返信
連載さえ続けてくれれば性別がどちらでも構わない
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:08▼返信
まあそうだろなとしか
腐女子受けするのとか結構そうでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:14▼返信
どっかの誰かみたいに性別を偽って画像を送らせてたとかじゃなけりゃどうでもいいわな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:22▼返信
ジャンプ系に限らず「ジャンプで育った女性作家」ってのが一つの流れをなしてるよな
逆にその源流が女性らしいセンスが皆無に近い星矢とかキャプ翼なのが謎なんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:24▼返信
阿保松が言うなら間違いないな
男だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:31▼返信
作風が女性っぽさあるとは思う
でも実際この人が会ったわけでないなら確定ではない
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:36▼返信
※4
単純に在日の女性でしょw(特に悪意はありません)
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:38▼返信
これが本当の嘘松やなwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:38▼返信
声と首から下は既に動画で晒してるのにこんな議論起こるんやな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:47▼返信
>>129
留美子の前で言ってみろやw
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:47▼返信
>>207
期間で区切れば間違ってはないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:47▼返信
>>138
ソース赤松先生ならたぶんテキトー言ってるだけだぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:48▼返信
>>1
問題は性別云々でなくて赤松の倫理感の無さなんだよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:48▼返信
別に良くね??
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:48▼返信
>>338
女ウケがいいって究極は冨樫だと思うが
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:49▼返信
>>23
けど女特有の下品さはあるよね
ホモ演出狙いすぎ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:49▼返信
>>19
どっちでも構わないけど赤松の発言はマズイ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:51▼返信
>>503
あのハンターハンターだって全盛期は腐女子わらわらだったぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:51▼返信
>>38
逆らってるつもりがないんだよ
でもって著作絡みでは集英社とズブズブだぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:52▼返信
>>49
赤松信者の連打キモいよ
522.投稿日:2022年03月16日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:55▼返信
グラサン取った時点で察したけどな
鋼錬以上の衝撃はない
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 17:55▼返信
お前らの読んだら分かるが当てにならないことが分かるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:12▼返信
赤松って無名聞いたことないけど誰?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:19▼返信
どっちでもええわ。あほくせ。
この漫画大して人気ないのか?懸賞で当たったタンブラー売りたいけど二束三文のゴミなんだけど。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:20▼返信
へえーキモオタ向けの女キャラ出てこないなーとは思ったけど
作者女だからなのかな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:21▼返信
>>467
面白くて大ヒット→普通でステマ上手
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:25▼返信
>>497
劣等種が作者だとつまらんからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:27▼返信
そんなに意外かな。
普通に女性だと思ってたけど。
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:29▼返信
>>130
一回ググってみろって
自分の眼が節穴だって分かるから
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:32▼返信
作画は男かもしれんが設定を一人だけで作ってるなんて言ってないもんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:32▼返信
>>404
女はゴミだから構うなよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:33▼返信
コミックの担当編集とのやり取り漫画とか
おまけ漫画とか色々と女性かな?と思わせる語りが結構あるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:33▼返信
>>519
あのって使い方間違ってるやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:33▼返信
>>453
この記事自体がネタなのかなんなのかわからんが、芥見の性別はケンコバの何かの番組で判明したじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:33▼返信
そんなに驚く事か?
ああ、女性なんだで終わると思うが
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:34▼返信
2年前のジャンフェスに本人来たけど男だぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:36▼返信
>>362
高橋留美子は何が面白いのかさっぱり
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:37▼返信
マジか
読む価値ないと判断した私の目は確かだったな
女特有のキモいキャラだよねこれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:38▼返信
女作者だからつまらないわけだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:39▼返信
漫画は女作者担ぎだして終わったなぁ
ほんとしょうもない作品増えた
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:39▼返信
>>542
わかる
悲しみ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:40▼返信
昔のジャンプは新年号の表紙で作者の顔を晒してたんだけど、今はそういうのはさっぱりやらなくなったなぁ。BASTARDの作者なんてメッチャ不健康そうなブサイクデヴだったのを覚えてるわ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:41▼返信
>>544
和月や富樫くらいの美形が良いよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:48▼返信
絵的に普通に女だと思ってた
腐女子系作家っぽい
後完全に在日
普通の日本人はキャラクターに朝鮮系は出さないからね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 18:52▼返信
韓国大好き女だと思ってたよ
ファイティン!
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:01▼返信
パクリ多いのも納得
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:10▼返信
毛穴開いてんぞとか足ふとい女がフェチっていうので「ん??」と思ってたら
やっぱ女だったんだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:21▼返信
むしろどう見ても女作者じゃね?
男で結論出てたとかネット民アホ過ぎだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:28▼返信
呪術詳しくはないけど、絵的に女性だろうなーとは思ってた
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:31▼返信
>>550
どう見てもって公式が男の作者を連れてくるんだけどあの人は誰なの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:33▼返信
>>552
おっさんパクリ絵師みたいな影武者だったんじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:34▼返信
女がかわいくなさすぎるから
女作者で納得
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:34▼返信
>>516
それな、男にもウケが良いって論法で反論が来そうで書かなかったw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:35▼返信
むしろあれで男性だったらそっちの方がびっくりって言われてたような
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:40▼返信
>>549
知り合いに相談しただけかもよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
だから微妙なのか
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:47▼返信
チー牛さん怒りのハートポチポチ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
>>542
なんで優秀な男さんを担がないんです?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
こいつらにかかれば東京リベンジャーズの作者も女になりそうやな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:08▼返信
バカ松が
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:25▼返信
※561
違うん?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:38▼返信
パクリ方とか女じゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:44▼返信
新作漫画でヒットしてるの女性作家の多さよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:01▼返信
※565
最近だと吾峠呼世晴以外誰かいるか?
567.ネロ投稿日:2022年03月16日 21:07▼返信
ダチに、貰った肉が美味え♪
嫁に7割あげて、俺は3割やけど十分やわ
実際は、嫁がちょくちょく分けてくれるからもっと食べてるか笑
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:11▼返信
正直どっちでもいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:17▼返信
どうでもいいクソ漫画じゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:10▼返信
ブラクロ同様女特有の絵な印象はあるな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:30▼返信
あれ?公表してなかったの?
でもみんな知ってたよね
下手でも主人公に榎木使うのはほぼ女
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:00▼返信
どっちでもいいよ。良い作品作ってくれ。意識してるヤツらの方がキモイ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:16▼返信
話が女性作者って感じだから、女性かと思ってた
野薔薇の過去話は、特に女性じゃないと書けない視点だし
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:33▼返信
なんか雑で汚いからだらしないおっさんみたいなイメージだったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
憶測で本当は男ってオチ
ありそう
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:52▼返信
※575
普通にイベントに来てるぞ
男の作者が
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:03▼返信
二番煎じ感が半端ない上に賢いキャラを賢くない人が描くことによる破綻が酷い。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:39▼返信
なんか番外編とか巻末のおまけとか見るとノリが女性作家っぽいけど実際に被り物して出てきた時男だったんだろ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:55▼返信
KYOの作者が女のが一番ビビったわ
ずっと男が描いてたと思ってた
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:06▼返信
それで可愛い女キャラがいないんだろか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:35▼返信
うずまきw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:37▼返信
韓国狂いなのも納得
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:40▼返信
古塔つみとかおっさんなのに、女性をつみとして表舞台に出してサインまでさせてたりしてるからな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:46▼返信
女性でしょう
女性キャラの心境が女性ならではだし、
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:46▼返信
顔隠すだけなら矢吹みたいにお面被ってりゃいい話で何から何まで隠すってのはそういうことだろうな
まあ女作者ってだけで見下すゴミがいるからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:35▼返信
>>481
太くねぇって!!!!
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:38▼返信
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:42▼返信
>>524
匿名で女叩くくらいしか出来ない連中に見る目があるわけない
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:45▼返信
>>450
作者は男性
性別どうでもよくない人達は頭が悪いんだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:53▼返信
戦闘描写が下手で女だとずっと言われてた
それを気にしてジャンプフェスタで声だけの出演したんじゃなかったっけ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:27▼返信
うわ・・わからんかったわ・・・。男性作家どうした・・・。
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:40▼返信
今までの言動のせいで男だとしてもキモいし女だとしてもキモいっていう
もう中性作家になるしかないじゃない
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:47▼返信
作家が女だからパクリが多いのかとか女の子がごついのかとか沢山見かけますが
実際男性だった場合滅茶苦茶ブーメランが行くけど大丈夫?ww
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 21:16▼返信
女ってマジ?
女があんな厨二カッコいい漫画描けるもんなのかね?
芥見のこと好きになりそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:04▼返信
聞きかじりだが鬼滅とかこれは女性作者って言ってる人当時から多かったし、作風でそうなんだろうなと思ってたけど確定してなかったのか
ハガレンが例外くらいで後は大抵女性だと思ったら女性だったけどなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:17▼返信
※46
それなw
何で女は直ぐに何でもかんでもパクるかね
自分で創作する頭すらねえ奴ばっかなのか?
マジで呆れる
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 23:13▼返信
中高男子校に通っていた女性漫画家とかマジかよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 00:15▼返信
言われてみればヒロインの魅力の無さとか女性作者っぽいわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:16▼返信
性別気にしすぎだろ。へー女性なんだで終わりだよ、女性だったからって騒ぐ理由が分からん。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 10:37▼返信
>>599
しかも実際は男性だから騒いでいるのマジもんの馬鹿かやらせコメ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:17▼返信
え、フツーに女性かと思ってた
女の子の書き方で
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:52▼返信
>>130
なんとなく分かるのすごいな
普通にサイン会の動画出てるけど男だぞw
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:14▼返信
サムライディーパーKYOの作者が高橋留美子のアシスタントしてたの知ってる人は多分女性だなって気づくと思うけど…

直近のコメント数ランキング

traq