• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









前々から言われているように国税庁監修ソフト「はじめての確定申告」を任天堂が開発すると年度末にこんなに悲鳴は聞こえてこないのではないか
癖の強いナビゲーターが全肯定で確定申告をサポートしてくれるし、ゲームの枠を越えて国に貢献したことからナビゲーターは次のスマブラに参戦する

















この記事への反応



天才ですわ!!
これなら期日までには必ず


RTAが捗る

そしてマリオの横領が発覚する

任天堂に限らず、ゲーム会社、WEB制作会社には優秀なUI/UXデザイナーはたくさんいます。そういう人材を使わない行政には本当に怒りを感じます。

なるほど
ポケモンGOならぬ確定GOですな
確定申告でレアポケモンゲット育成と
税務署ではレアポケモンゲットだぜ


ほんこれです!!!!!!!!!!!!!!!!!

サラッとどうぶつの森に組み込まれるに1票(カブ取引のごとく

スマブラに確定申告のナビゲーターが参戦することで、スマブラで遊んだこどもたちが大人になった時に再会して「あのときの……!」ってなるのか

そういうのもっとやるべき

頼むぞ任天堂



任天堂が作ってくれたら面白いソフトになりそう




コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:41▼返信
任天堂は宗教
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:41▼返信
きっしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:41▼返信
粉飾
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
twitterはキチガイの巣窟
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
きっしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
出すの待ってる暇あったら普通にやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
しかし棚卸資産が増大
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信
宗教って怖いよなぁ
まともな神経ならこんなこと平気でネットに書こうと思わん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:42▼返信

なにこれマジで宗教
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
きんもーwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
任天堂信者ってやっぱり頭沸いてるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
東芝チャレンジしてるのに?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
>>1
ニシくんマジ怖い😨…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
2021.11.24 20:00
【衝撃映像】『ポケモン ダイパリメイク』ついに電卓もバグる 9+10=?

「9+10=21」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
意味不明
なぜ任天堂?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:43▼返信
世界政府は任天堂が仕切るべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
は?めんどくさがりがやるわけねーだろしかも金出してアホか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
それだと年1でしか起動しないから、その他にも税金関係が学べるソフトあれば売れるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
コロナアプリもすれ違い通信で実績のある任天堂に任せるべきだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
確定申告エアプが騒いでるようにしか思えない
国の無料作成コーナーですらバカでもわかる仕組みになってるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
ゲーム会社がやる事ではないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信



んまぁーーーーーーーーーーた始まったよ


24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
税務署に丸投げすればいいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:44▼返信
お、おう…
ナニコレ、美談?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:45▼返信
なぜか毎年高額の広告宣伝費が計上されます
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:45▼返信
ゲームの制作とああいうソフトって作りが違うんだが馬鹿なのかな?
てか自社でゲームが作れなくなってる任天堂が確定申告のソフト作れるわけ無いじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:45▼返信
ソニーでもいいのにw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:45▼返信
何言ってんのかわかんない、まじで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:45▼返信
任天堂は世界を救う
あ、ロシアにスイッチ出荷して許してもらおう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信
※22
苦手なゲームソフト作りよりはよっぽど成功の目があるんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信
このキモさこそ任天堂ファンボーイ
ゴキやチカには絶対に真似できん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信
e-Taxで十分だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信



開発したとこで買うか?まさかタダで作れとか言うてんちゃうやろな?w俺はそんなソフト出ても買わんぞw


35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信
ブリくん?
これが世間の任天堂への評価だよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:46▼返信
ユーザーも含めてセキュリティガバガバな任天堂オンラインで個人情報垂れ流すとか、本当に任天堂界隈ってバカしかいねぇなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:47▼返信
謎のロード時間がバカみたいに長そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:47▼返信
>>35
GKだけど異論はないよw

さっさとゲーム作りはやめて知育ソフトとか作ったほうがいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:47▼返信
やっぱりTwitterやってるやつみんな病気だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
>癖の強いナビゲーターが
この時点で一般向けではないだろう。
任天堂信者は自分の価値観が世間一般とズレてる可能性があることを認識しないと。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
電卓ですらマトモに作れなかったのに?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
カルト教団みたいなこと言いだしたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
確定申告の意味すら理解してないアホが賛同してそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
※19
任天堂ハードが年1起動されるなんて奇跡に近い
(大体は「もう2年も起動してなかったわ、売ろ」)
やるべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
電卓も作れない会社の確定申告ソフトとか危なくない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
確定申告すらまともにできない奴らが任天堂好きってことか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
Switch売ってないんだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:48▼返信
>>33
普通に何の問題もなく30分もありゃ終わるもんな
文句言ってるのって最低限の知能も無いんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:49▼返信
ソニーはまた着服しそうだし信用できないもんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:49▼返信
>>43
「全国民がやると還付金とかで全体の税収が減るので」とかのっかってるやつがまさしくそれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
いや、任天堂をなんだと思ってんだよ
そんな物、簡単に作れたらソフトに毎回困ってないやないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
藤井聡太くんも任天堂のお陰で今やあの位置だもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
え?そんなソフトいくらでもあるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
任天堂がって言ってる時点でもう一般人にとってソニーって眼中にもないんだなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
メディアファイブがスイッチに数学力王や漢字の館とか学習ソフト出してるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
パソコンで作業できない事務ソフトとか不便にもほどがあるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:50▼返信
たしかにUIセンスずば抜けてるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:51▼返信
確定申告する必要のある奴が
ゲーム機しか持ってないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:51▼返信
電卓もまともに作れないの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:51▼返信
残念ですがあり得ません...
簿記の厄介なところは「正解がない」ことに尽きる
正解がないことには任天堂もソフトも作れない
任天堂が用意した正解を提示するソフトになりゲーム会社が負える責任強度を超えます
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:51▼返信
家計簿ソフトのくだり草
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
>>54
昔の株ソフトのイメージが続いてるんじゃね?特に年寄り連中の
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
控えめに言ってキチガイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
ジョイコンでポチポチ文字や数字の入力するん?
勘弁してwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
自社開発力無いのに?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
もう国家予算ぶち込もう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信



気持ち悪っ!!さっ、エルデンリングやろっと♪


68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:52▼返信
馬鹿なのコイツら、任天堂ごときが開発するのが他の会計ソフト並みに手の届く出来になるわけないだろ
バグ一個で致命的になりかねないのに任天堂に命を預けるとか無理だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:53▼返信
任天堂に対する期待が重いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:54▼返信
よりにもよって1番無能な任天堂に開発を頼もうとするのはガイジ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:54▼返信
ぐるぐる粉飾の花札893に?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:54▼返信
>>67
早く買えよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:54▼返信
ニシ算計算機を出していた任天堂が作って大丈夫なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:54▼返信
毎年のように細かいところちょくちょく変わってるから無理だろ
アプデで対応するのも限度があるだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
確定申告というか青色申告が難しい
税務署の人も分かってない人が多いし
76.もこっち投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
ソニーの技術力じゃ絶対作れないもんなw
バグふぐわいだらけになるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
普通に調べりゃいいやん
頭悪そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
電卓も作れない任天堂に無茶言うなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
確定申告分かってない大人多いもんな
任天堂の分かりやすい説明なら需要ありそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:55▼返信
東芝チャレンジでもするんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:56▼返信
毎年のように細かく変わる仕様に対応しきれるわけないだろう
ニンテンじゃなくて大人しく税理士に金払っとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:56▼返信
>>1
三桃死闘後@sanmomo_shi_tog
こんな あかうんとに まし︎︎"︎︎になっちゃって と︎︎"︎︎うするの

ネタ垢じゃん釣られすぎだろお前ら
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:56▼返信
残念ながら任天堂はパソコンのソフト出さないだろうなぁ
Switchで出しても出力できないから意味ないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:56▼返信
いい歳こいて任天堂のゲームやってるとか
無職のコドオジだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:56▼返信



ブーちゃんこれが一般人の声だよwさっさと「ゲーム屋畳め」よ


86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
チョーセンドーの数々のやらかしを記事にしてきたはちまがよくこんな記事立てたな
新しい美談として依頼でもされたのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
いくらバグ出しても後パッチで直せばいいゲーム作ってれば儲かるんだからそんなもん作るわけ無いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
システム開発会社じゃなくて何で任天堂やねん
全くの別もんなのになんのノウハウもない分野ですら任天堂持ち上げるとか
信者丸出しすぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
>>76
むしろソニーに任せた方が1番安全安心まであるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
任天堂は京大出身者を優遇して採用する左翼だから無理
今の日本を肯定しない集団だからそんな若者に働く意欲を植え付けるソフトなんか作るわけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
まーた意味不明な気色悪い信者か。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
金融機関と連動して家計簿つけてくれて確定申告もできるアプリがスマホにあるんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:57▼返信
アプリでええやんか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
というかそもそも確定申告自体がレガシー過ぎるので
そんなもんを攻略するゲームなんか作らずに新しいスキーム作った方が万倍生産性高いは
こういうところよ日本人が生産性低いって言われる発想は
ダメなものを無理に使い続けようとする発想
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
あんだけバグまみれのゲーム連発してんの本気で気がついてないのかなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
そもそも小中の義務教育で白と青の方法教えないのがアカンわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
任天堂に棚卸資産マジックも教えてもらえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
作ったとしてわざわざやりたいか?
無料ならワンチャンDLしてやってみてもいいかもという人もいるだろうが
それでも需要はそこまで無いだろう
ついでにこれやった人が確定申告ミスったのは任天堂のせいとされた時に
任天堂は責任持つのかというと、そこまでしてソフト作る意味なんて無いだろうという事になるだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
いつだって宗教
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
カルトみたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:58▼返信
>>89
海外に委託して流出までセットやな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
家計簿の電卓すらまともに作れなかったところがそんなもん作る訳ないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
キモすぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
一から自分で仕様を決められるゲームと違って、
法律で決められた複雑な税制にそったシステムを任天堂が作れるとは思えんが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
豚、ここまで馬鹿なのか…w
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
任天堂は社会に役立つゲームを出すべき
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
結局は使う人間次第だからそういう単純なもんではない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
任天教信者か
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
御本尊と一体化した上で謎の万能感出してくるニシ君多すぎて草マジで気持ち悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
※101
任天堂のサーバーがハックされて発売前のブレワイが流出したことなんて完全に忘れてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
ありがとう任天堂
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 19:59▼返信
二重帳簿機能とか付きそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
こういうときってソニーの名前は絶対あがらないよね
そういうことだぞゴキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
>>101
そこまでガバガバじゃねぇよ、ソニーをなんだと思ってんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
>>76
ふぐわい?不具合だろ
日本語くらいちゃんと使って
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
e-taxはじめて今回やったけどスマホでやると簡単やん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
>>113
そりゃもっと遥かに大きい仕事してますから・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
ポケモンみたいなバグまみれに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:00▼返信
豚の幼稚さここに極まれりって感じ
他人でよかった
知人がこんなこと言い出したら顔真っ赤なるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
>>113
ソニーユーザーはこんなバカなこと言わんのでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
ハゲ「そんなもんよりフォルダ付けろウドンテンニ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
ガバガバセキュリティの任天堂に夢を見過ぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
一般人はみんな任天堂が大好きだからな
任天堂を敵視してるのなんてゴキくらいだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
ド素人がシステムの種類とか理解してる訳ねえよな
どんなシステムでも得意って訳じゃねえんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
ギリギリでやるから、道具のせいにすんだろ
苦手なら、早い期間から税務署に行って書き方教わればいいだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:01▼返信
ソフトに不具合でたらクッソ怒られるだろうしやりたがらないだろうなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
自社ファーストタイトルすらサード開発だぞ?
任天堂じゃ開発は無理無理wwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
ソニーがやったらポリコレのブス女が解説キャラになるからNG
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
>>123
大好きって理由なんかで、バグ連発してる会社にやらせようっていうあたりが幼稚だと言われてることにも気づいてないのか・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
>>123
大半は看板キャラが好きなだけで任天堂が好きな訳じゃないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
電卓不具合出してた任天堂さんに?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
バンナム「丸投げするの勘弁して下さいよ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:02▼返信
年度のをまとめてやろうとすっから大変なんやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:03▼返信


宗教にもほどがある

135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:03▼返信
その任天堂はどこに外注というか丸投げするんでしょうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:03▼返信
>>128
そもそも解説キャラなんか邪魔なだけだろ
そういうとこがバカにされてるんだぞ豚
137.投稿日:2022年03月16日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:04▼返信
流石に気持ち悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:04▼返信
仮に作ったとして、PCは非対応、Switchでしか動きません。 クソだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:04▼返信
ぶーちゃんはOfficeのイルカ事件を覚えてないのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:04▼返信
そのソフト開発の費用は税金から出るんだけど、税金払うのは嫌なんでしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:04▼返信
そして脱税堂発覚
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:05▼返信
任天堂が関わると赤字でも利益が出てるように見せかける機能が実装されそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:05▼返信
(´・ω・`)なんで任天堂?狂ってるわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:05▼返信
>>135
そらバンナムかコエテクでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:05▼返信
医療控除とふるさと納税のために確定申告したけど
いろいろ準備してこの日に書類提出しに行こうとか考えて
いざ本番始めたらオンラインでその日のうちに全部済んだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:05▼返信
>>47
嘘をつくな😡
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:06▼返信
ギリギリでやるから悪い
書類間違えて捨ててたら再発行してもらう時間も無いし、
不明な点があっても税務署や国税庁の質問窓口に電話かけたってなかなかつながらんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:06▼返信
あの程度の計算もできないバカなら収入だけ書いて税金払っとけ

>>(そういえば海外ではどうなってるのか全然知らないや)
アメリカとかは全国民がやる
だから当たり前のことになってる
ちゃんとできるかどうかは別にして
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:06▼返信
美談のまえにまともなゲーム作りましょう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:06▼返信
がんばる私の家計ダイアリーやダイパリメイクで電卓バグ出してた任天堂さんにお任せ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:07▼返信
ていうか某会計SaaSも会計士とつるみ始めた途端
ソフトが超使いづらくなったんや
会計には魔物が潜んどる。ITによって洋梨にされる事を恐れる魔物がな
任天堂がそこと事を構えるような真似する訳がない
彼らは金持ち喧嘩せずやから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:07▼返信
>国税庁監修ソフト「はじめての確定申告」を任天堂が開発すると
ニシってなんでこんなに馬鹿なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:08▼返信
任天堂が開発したら数字改ざんして正しい申告ができないだろw
102%とか70億再生とか発表してる会社だぞ
まともな税務申告ができるわけねーだろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:08▼返信
ありがとう任天堂
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:08▼返信
需要がないんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:08▼返信
未だにPS3のサービス再現しようとしてるくらいの技術力の任天堂には無理でしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:09▼返信
すぐにオンラインサービスが終了するハードで確定申告はクレームがすごく多くなりそう
3DSのサービスは来年に完全終了
PSPはまだダウンロードができるのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:09▼返信
流石バカッターと呼ばれるだけの事はある
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:09▼返信
電卓でへまやってる会社が一番作っちゃいけないやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:10▼返信
任天堂は経理担当者を募集するくらい切羽詰まってるのに他人の面倒を見られるような状態じゃないのを理解すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:10▼返信
任天堂の知育ソフトで賢くなったやつはいないし、ダイエット商品で痩せたやつもいない

任天堂ユーザーは基本的な知能が低いので何をやっても無駄
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:10▼返信
気持ち悪いな、なんだこの任天堂持ち上げ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:10▼返信
文句言ってるヤツら全員、ギリギリまで何もやらなかったヤツだと思う
ギリギリでもスムーズにできるのは、普段からやってる人間だけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:11▼返信

任天堂製なら東芝チャレンジしちゃうよ


166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:11▼返信
任天堂の技術力のなさと、最近の自社ゲームのサード委託っぷり見て言っているのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:11▼返信
電卓もまともに作れないのに?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
計算機を開発した

ぶ🐽
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
何このキチガイ思想…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
売掛金と棚卸資産が凄いことになりそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
>>1
ソニー派だけど流石にこう言う柔軟な奴はソニーには任せらんねぇのはしゃーないw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
間違った計算する計算機だしてたろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
とうとう来るところまで来たな
完全にどうかしている
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:12▼返信
あり任あり任...
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
流石に任天堂に任せるのは頭が悪すぎ、簡単なソフトもバグらせる任天堂だよ?大丈夫?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
こいつらまじで何言ってんだ?
宗教のそれすぎるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
粉飾堂が作れってどんな皮肉だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
>>170
ホンマ草
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
任天堂は脱税する側だからそういうのには関わりたがらない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:13▼返信
ぼくのかんがえた最強の確定申告そふと()
作るのは僕じゃなくてニンテンドー()
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:14▼返信
家計簿ソフトも作れず回収の件は草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:14▼返信
任天堂が受注してバンナムに下請けですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:15▼返信
>>1
イワッチがいうところの偏差値40のユーザーがこちら
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:15▼返信
コイツら任天堂法務部は裁判で負けたことが無いって信じてるからな
実際は結構負けてもいる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:15▼返信
致命的なバグで有名な任天堂だからなぁ…ソフト関連は1番任せちゃいけないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:16▼返信
任天堂のゲーム性はこの世で最も美しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:16▼返信
クソ豚きっしょ
ぽけもんとかすきそう(笑)
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:16▼返信
ゲーム自体殆ど外注なのに専門知識が必要なビジネスソフトを作れる訳ねえだろwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:17▼返信
これ任天堂に対する皮肉もといネガキャンだろ?
まさかの純ニシが大量に釣られて驚いたろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:17▼返信
カルト宗教キモ過ぎてもうね・・・

西野のオンラインサロンより気持ち悪い・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:18▼返信
確定申告ってどういう事なのか知ってるよね?
普通のサラリーマンや主婦レベルだと大体不要
申告内容もあまりにも多岐に渡り過ぎている上に、毎年レイアウトが変わる
副業や医療費控除系や寄付系くらいなら大して手間もかからないと思うが?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:18▼返信
アプリでよくね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:18▼返信
ゼルダどころかポケモンすら売上でもエルデンに負けたから
頭おかしくなっちゃったんだよブーちゃんたち・
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:18▼返信
ソニーは社員に170億くすねられてても気づかなかったくらいだからなぁ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:19▼返信
こどおじらしい発想
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:20▼返信
意味が分からん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:20▼返信
こどおじニシくんがまた念仏唱えてる…
ありがたやありがたや…
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:20▼返信
バグだらけで阿鼻叫喚地獄絵図になりそうw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:21▼返信
イルカに作らせよう
きっと面白いことになるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:21▼返信
ゆっくり確定申告の動画でも作ればいいのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:21▼返信

任天堂「は?」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:21▼返信
何度もアイディアを重ねて、面白さが確認されたアイディアがさらに磨かれてやっと世に出るんだよ
そんなクソつまらないお題ありきで、面白くできそうとかホント思考停止すぎて…世に出すなこんな思考
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:21▼返信
>>171
ソニーはハード屋だから
ま、おもちゃ屋にやらせるよりはマシだと思うけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:22▼返信
>>137
勿論その通りだよだからこそなのよ
任天堂が金掛けると思う?守銭堂だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:22▼返信
オタクくんさあ…そういうところが気持ち悪いんだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:22▼返信
この先、Switchはないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:23▼返信
信者「「確定申告でこれだと脱税になるけど大丈夫だよね!」
任天堂「はいバッチリ丸儲けなのでOKです!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:23▼返信
米作りアクションゲームもあるし、なんか違う種類のゲームと組み合わせればできるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:23▼返信
けっきょく任天堂のおかげでゲームプログラムがわかるようになった人はおらんやろ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
>>1
マジでこいつらいくつなん…?
ここまで頭悪くてお花畑で生きていけんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
任○堂信者って、つくづく頭が悪いね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
美談が出てくるって事は経営がかなりヤバいのでは
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
宗教キモ過ぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:24▼返信
これを子供が言っているならわかるんだけどいい歳した大人がドヤ顔で言っているんだから笑えないんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:25▼返信
>>171
てか技術力開発力も無くオンライン周りもガバガバな任天堂とか有り得んだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:25▼返信
ソニーは債務超過した過去があるから金を扱わせたくはないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:26▼返信
似たようなことを考えた会社ってあるんだよ
コンパイルっていうんだけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:26▼返信
※214
確定申告に悩む子どもも怖いw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:26▼返信
電卓すらバグるIP出してるのに?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:26▼返信
あのー任天堂は今や外注しか出来ないんですが
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
簡単にできた気にさせればいいんであれば、任天堂よりスマホゲー作ってる会社に頼んだほうがいいぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
対してソニーはガバガバセキュリティでクレカ流出だもんな…
みすほ銀行と同レベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
マジで怖い
マジでキモい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
新作ゲーム出して来ずに
美談だけ出してくるのマジで草


あ、美談でもなかったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
電卓ソフトは、二進数で割り算すると十進に変換した時に小数点以下の誤差が出ちゃうんだよな
もちろんそれを出さない手法はあるのでちゃんと作ればいいだけなんだけど
これ、プログラマとしては初歩的な恥ずかしいミスだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
>>216
ソニーがか
子会社ならともかくソニーなら大事件だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:27▼返信
クソみたいなオンライン環境なのにマイナンバーを任天堂に渡すの?
まあそれ以前の問題だが全く畑違いの任天堂の名前出すのは控えめに言ってガイジ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:28▼返信
任天堂?そんな会社もあったねw
存在感なさすぎて忘れてたは
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:28▼返信
※221
真面目に答えると自分たちで作ってもいいんじゃないか
とは思った
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:28▼返信
最近の美談の方向性がよくわからん

気が触れたのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
経理が逃げて決算前に急募しないといけなくなった任天堂がなんだって?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
>>222
暗号化されてて実際には使われてないけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
いくらゴキブリがエルデンリングを持ち上げようと正しく話題になるのは任天堂なんだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
任天堂が確定申告の素晴らしいソフトをつくれるはずだと言う考えが
何処から湧いて来るのか理解できない
どうみてもソースネクストの安かろうソフト製品をさえ超えてくるとは思えない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
まだやってなかったわ。今日書いて明日もってこ~
236.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信




                                   ゴキイラ♪
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
エルデンリングに、
負けたくないです
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:29▼返信
任天堂「情弱の納税先を任天堂にしとくだけで任天堂王国の税収となりボロ儲けだわwwwちょれぇwww」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:30▼返信
>>205
頼むから一緒くたにしないでくれ任天堂信者だけなんだこんなアホな事言い出すの
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:30▼返信
エルデンリング大盛り上がりにモンハン新作発表は空気で豚の頭がおかしくなったか
あ、元から頭はおかしいか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:31▼返信
えっ!?
これがエルデンに対抗する美談…ってコト!?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:32▼返信
ぶーちゃん狂い火見すぎて発狂したん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:32▼返信
>>82
お前ら=ニシくん、って事だよねわかる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:32▼返信
豚は自営業が多いの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:33▼返信
>>240
マイナス×マイナス=プラス
頭がおかしい×頭がおかしい=正常
まともな一般人ってことでいいよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:33▼返信
粉飾、ってコマンドはどこかな?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:33▼返信
確定申告のソフトを行政が作ってると思ってんのかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:33▼返信



一般人ももう任天堂にゲームなんて期待してないんだなw


249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:34▼返信
>>194
ちゃんと気づいたから事件として立件したんですが・・・
ほんと理屈でものを考えられないのね豚って
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:34▼返信
全部外注たから最悪バグ地獄になるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:34▼返信
カルト宗教も行きつくトコまで行っちまった感があるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:34▼返信
こいつら全部やってくれるアプリあるの知らんのか
家計簿もつけたことないんやろな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:34▼返信
確かに今の据え置きゲーム機でそう言ったソフトを作れなくないよな
オンライン化してるんだから法改正の際はアップデートできるだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
※248
確定申告のソフトを期待されないソフト会社よりいいんじゃないかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
※250
安定のニシ算ソフトになるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
>>20
あれチートとすれ違うと巻き添えBAN食らうようなクソ仕様じゃなかったっけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
>>254
ちゃんとしたのがもうあるってこと知ってるからね
普通の人は
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
※254
そんなもの期待されてどうするの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:35▼返信
>>245
マイナスにマイナスをかけると~って手垢つきまくってるけど、数学と違ってリアルでは乗算じゃなく加算なんだよね
つまり発狂度はより深刻になる
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:36▼返信
ニンテンドーて社員全員でごり押しデバック・テストする会社なんですが・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:36▼返信
ソニーは信頼されてないことはわかった
いくらエルデンリングをステマしようと任天堂には敵わないか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:36▼返信
本当に想像もつかないようなこと言うよな任天堂信者って
前もリモート会議をあつ森で〜とか言ってなかった?
ドン引きどろこじゃない
何気に聖地巡礼とか言って任天堂本社見に行くのにも引いた
現実とゲームの境目つかないやつが多いから任天堂界隈だけリアルな犯罪多いんじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:36▼返信
PCのソフトであるんだけど豚くんはやっぱPC持ってないんだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:36▼返信
電卓すらバグるのに無茶言うなよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:37▼返信
流石、カルト宗教の信者は狂っていて、世間一般を知らねえな
普通に全部やってくれるソフトあるわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:37▼返信
何で作らないのかって金にならないからでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:37▼返信
※258
需要があるってことだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:37▼返信
・PSNからクレカ流出
・PS3で債務超過してボロボロの状態
・決算もDL版ガーを言い張って詳細不明
これじゃソニーには頼みたくないだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:37▼返信
>>261
ソニーの技術は世界中で信頼され使われてますが?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:38▼返信
>>268
ハッシュ化で流出防げてたってこと
まだ理解できないのか
ほんと頭が20年遅れなんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:39▼返信
※267
ユーザーが馬鹿ばっかなハードは大変だな
272.もこっち投稿日:2022年03月16日 20:40▼返信
作れる作れないとかそこは論点じゃないと思う
一般人からこういう声が上がるってことはそれだけ任天堂の技術力やセキュリティに信頼があるということの表れだよ
ソニーの個人情報流出事件はまだ記憶に新しいでしょ
どちらに信頼があるかと言われたらそりゃ任天堂だよ
それにこの人が書いてる通りユーモアなキャラとか作るの上手いし任天堂は。面倒なイメージがある確定申告をゲーム感覚で楽しくできそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:40▼返信
※270
未だにPS3の話題持ってくるぐらいだし20周ぐらい時代から遅れてる感ある
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:41▼返信
良かったPSユーザーにこんなアホ達がいなくて
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:41▼返信
そもそも、自前で確定申告してる人は、複数収入源あったりややこしいんだよ。

俺はフリーランスで20年以上プログラマーやってるけど、株とかの収入あるからややこしくて、毎年、税務署の相談会で税務署のスタッフのアドバイス受けながら申告書作ってるけど、それにも関わらず、昨年は誤記が見つかって修正申告してるよ。

出納帳は常につけてるよ、他の書類はソフトが自動で出力してくれる、ただ申告書は、毎年たった一回しか作らん作業だから、20年以上やっても簡単に覚えられんよ。
法律も変わるし消費税も変わるしで。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:41▼返信
※271
確定申告すらしたことないユーザーばかりでは困るよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:41▼返信
>>267
ゲーム業界10位って事はゲームには需要が無いってことだねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:41▼返信
任天堂って情報盗まれたことにも気づかずに
呆れたハッカーが逆に教えてあげたことあったよな

サーバーから発売前のブレワイが盗まれて流出したこともあったよな

実害出てるのは任天堂の方なんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:42▼返信
ビジネスソフト作ってぶっ潰れたコンパイルって会社がありましてね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:43▼返信
※277
購入者がそれなりにいれば需要があるんじゃないかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:43▼返信
フィリップス「任天堂にパクられた、提訴する」
任天堂「ちがう、ソニーからパクったんだ、フィリップスからじゃない」
裁判官「・・・・・」
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:43▼返信
※276
会社員は会社がやってくれるんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:43▼返信
>>1
ゲーム開発はUI開発だからゲームの開発スタジオが作れば良いんじゃないの?という発想が出るのは解る
でもそれで出てくるのが任天堂なのはね
任天堂のUI結構ゴミだし…
任天堂が作ったら同じ確認作業を何回もさせられたりするんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:44▼返信
任天堂が会計ソフト?

HAHAHAwナイスジョークw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:44▼返信
豚が買うっていうから作ってやってくれよ任天堂さん
どんだけ売れるか楽しみだは
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:44▼返信
※282
その会社の給料以外に収入がある人はどうしてるのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:45▼返信
任天堂の会計ソフトには循環関数入ってそうやなw循環w
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:45▼返信
いっそ全資産、任天堂に運用してもらえよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:45▼返信
まあ昔から思ってたけど、行政アプリのインターフェイスはゲーム会社が設計した方が絶対捗ると思うよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:45▼返信
>>268
・クレカ流出してダンマリで実害出た任天堂
・いまだにパケで勝ち誇って決算では減収減益
・DLミエナイキコエナイでソフト販売本数1億本差の大敗
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:45▼返信
在庫もきちんと数えてくれるんかな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:46▼返信
PCあるんでね
自分はいいっすわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:47▼返信
>>279
ぷよまんとかやったビジネスを理解してないコンパイルが手がけりゃそりゃ潰れるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:47▼返信
任天堂が開発って言うけど、近年はソフト外注ですやん…
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:47▼返信
>>290
詐欺企業なんですけ堂
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:48▼返信
豚はなんで任天堂に全てをやらせようとするのか……
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:48▼返信
バカ豚はくだらねぇ妄想垂れ流してないでライズ持ち上げなよ

発売前どれだけイキってたか覚えてない訳じゃないよね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:50▼返信
家の家賃何%経費扱いしていいのか20年確定申告出してても
不明である税務署員も分からんし知人も誰も答えられない
どりあえず50%で税務署は何もいわない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:50▼返信
ドラ〇もんでもアン〇ンマンでもいいけど何かキャッチ―なもので作らないとな
コロナ関連とかふるさと納税とか全部スルーはもったいないな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:51▼返信
で、ソフトに不具合あって大混乱までセットだなww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:53▼返信
時代に付いてこれないゴミ企業じゃんw
転売ヤー育成ゲームか棚卸資産管理ソフトでいいんじゃない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:53▼返信
申告ソフト使っても出来ないような奴は
ゲームでも同じだよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:53▼返信
スマホあるのにバカだろw子供向けのゲーム機に確定申告?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:55▼返信
大事なのは日々の記録だからな
それができないと何やっても無理
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:56▼返信
何かあった時に責任取れないし
絶対出さないだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:56▼返信
冗談は顔だけにしろ。クラウドすらまともに運用出来ないゴミ企業にナニが出来る。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:56▼返信
誰もせんわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:56▼返信
任天堂の奴って
バグるし間違ってるし役に立たないやつだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:57▼返信
何処が作っても似たようなもんが出来ると思うが任信が買ってくれるのを見越して普通の所が作るより金かけれるからマシなものはできるかもな
10年20年先に懐かしのお宝みたいな承認要求も満たせるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:58▼返信
全く安心出来ねえだろ
技術力とは真逆の会社なのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:59▼返信
>>309
妊娠は買わないぞ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:59▼返信
キモチワリィ馬鹿も休み休み言えクソ共が
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 20:59▼返信
任天堂信者さん達またきっしょいノリしてるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:00▼返信
PCあればPSいらないとか豚が言ってたけど
やっぱPC持ってないですよね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:00▼返信
>>14
任天堂とかほとんど外注やん。

ほんま信者ってにわかバカばっか。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:03▼返信
そんなどう見ても子ども向けじゃないもん作ってどうすんだ
アホか
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:04▼返信
いざ出てみたらバグだらけで阿鼻叫喚っていうオチまで入れないとなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:04▼返信
確定申告苦手なら2月からやれ
以上
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:06▼返信
ネット周りはほぼ外注の任天堂が税金管理て正気か
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:06▼返信
そもそも書類でもPCでもないゲーム機で確定申告出してどうすんだ?税務署がそれオッケーすんのか?
スイッチ税務署に持っていってできました!って言うのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:07▼返信
バカじゃねーの
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:08▼返信
HAL研に丸投げしたろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:09▼返信
任天教きっも
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:10▼返信
外注だけどなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:11▼返信
国がやんなきゃダメなんじゃないの
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:11▼返信
やはり任天堂の信頼感というのは日本一なんだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:12▼返信
バグだらけwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:12▼返信
任天堂開発でバグや不具合が放置された挙句、ネットセキュリティが甘すぎて政府と国民が地獄を見る未来になるわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:14▼返信
任天堂が確定申告ソフトを作ったら、マリオクラブがバグ取りしてくれるんだろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:16▼返信


任天堂が自ら全てのゲーム作ってると思ってそうやなw

331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:16▼返信
>>232
逆にその何年後クレカ使わてたの任天堂っていうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:18▼返信
キチ界隈は任天堂独占
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:19▼返信
ソニーは一切期待されてないことがわかるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:21▼返信
これは「なんという冷静で的確な判断力なんだ」並みに高度なギャグかな?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:21▼返信
>>272
まあお前みたいなイメージ戦略にコロっと騙される馬鹿が多いのは事実だよ任天堂ユーザーには
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:22▼返信
※333
もう出てるのに出してくれてアホなこと言う奴はPS界隈に居ないんでね

確定申告は自宅からe-Taxで - ソニーストア
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:23▼返信
>>287
そうじゃなきゃ逆に任天堂自身は自分使わないだろうしねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:26▼返信
>>315
やっぱ任天堂だよね!
HAL研の岩田さんがもし現代に生きてたら、こういうソフト作ってたよね!
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:27▼返信
バンナムに外注するの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:29▼返信
ソニー「俺が作ってやろうか?」

みんな「邪魔だどいてろヽ(#゚Д゚)ノ┌┛」

ソニー「( ゚∀゚):∵グハッ!!」
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:32▼返信
おう、信者やべえな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:32▼返信
>>1
で、そのソフトで間違えたまま申告・脱税したら誰の責任になるんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:34▼返信
バンナム「ヤだよ」
コエテク「ヤだよ」
任天堂は誰に作ってもらうんやろか。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:34▼返信
どうせなら節税ソフトを作って欲しいかな、家族構成に職種、年収に
保険や薬の購入とか他諸々を入力したら減税申告が簡単に出来るとか
一々個別にやると面倒なんだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:35▼返信
確定申告やってない奴が言ってますわこれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:36▼返信
ファミコンで株式売買出来たファミコントレードを思い出す
まぁ今時ゲーム端末で色々やろうとなったら、普通にPCで良いよねって話になるけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:37▼返信
>>340
なぜキチガイは任天堂独占と言われるかよく分かるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:37▼返信
>>290
・セキュリティの穴をハッカーから指摘されるまで気づかない
も追加で。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:42▼返信
は?きっしょ
そうやって何かのせいにしてるから何も出来ないんやぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:43▼返信
アメリカかどっかでそのへんをシステム化しようとしたら、仕事無くなるからって税理士共が反発してその話無くなったんだとか。

あんなにややこしくしてるのは雇用の確保の為だから無理だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:45▼返信
俺今までぶーちゃんのこと見くびってたよ
任天堂に勝ち目がないから狂人のふりをして煽ってきてると思ってた
ガチの狂人だったんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:48▼返信
ついでに中露が侵略してくるときのために
ドローンのシミュレーションゲームも作って
義務教育の必修科目にしとけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:50▼返信
確かに説明書見なくても感覚でわかるようユーザーライクなUIを作り続けてきた
ゲームメーカーの方が、実務系ソフトのUIはわかりやすいのが作れそうだな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:50▼返信
国民に賢くなられては困るのでダメです
申告漏れは追徴課税すればいいだけなので国は何も困りません
困るのはお前だけです
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:51▼返信
>>353
作ってるのバンナムなんだが。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:51▼返信
確定申告をするゲームは売れる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:52▼返信
[任天堂:がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について]
弊社が2007年7月12日に発売いたしましたニンテンドーDS用ソフト「がんばる私の家計ダイアリー」の電卓機能に不具合があることが判明しました。
 
まともに電卓も作れない任天堂ごときに何を期待してんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:53▼返信
まさに確定申告でなにやるのか、現状どうなってるかを理解してない発想だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:54▼返信
※355
え、マジ?!がっくし…
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:55▼返信
※342
申告者に決まってるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:57▼返信
どのみち外注やろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:59▼返信
バグモンみたいにバグまみれになって悲鳴があがりそうwwwwwwwwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 21:59▼返信
>>350
日本だと1人に色んな仕事させるから全然問題なさそうだけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:01▼返信
※277
任天堂は自社ハードという狭くてソフトが売れない市場に閉じこもってるからしょうがないね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:01▼返信
任天堂のネットワーク関連のシステム見てこんなこと言えるのかよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:05▼返信
ゲームのフォルダ分け実装してから言ってくれない?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:05▼返信
バグだらけで確定申告じゃなくて不確定申告になっちまうわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:07▼返信
難しすぎて無理だねぇ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:11▼返信
開発力皆無の任天堂に夢見すぎじゃない?
ネットワークサービスすらまともに運用できてないのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:12▼返信
娯楽ソフトと実用ソフトは違う
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:13▼返信
今の確定申告のオンラインシステムを使ったことないんだろうな
いまだにこんなこと言ってるのなんて、確実に自分でやったことないこどおじでしょ
マジで誰でも迷うことなく申告できるような超親切で分かりやすいシステムになってるのに
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:13▼返信
任天堂教徒「ソニーがー」、「ソニーがー」
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:18▼返信
令和3年度分の確定申告は、扶養控除とか基礎控除の金額が大きく変わった。
毎年、還付金の計算式が変わるからソフトが1年で無駄金になるよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:19▼返信
確定申告の説明がしたくて任天堂に入ったわけじゃないんだぞ
そこそこ優秀な人間がゲーム開発したくて入った会社で確定申告のソフトなんて作りたいわけないだろ
仮にそのプロジェクトがあったとして対応させられるのは落ちこぼれ社員だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:20▼返信
税制から作り直してもらえればアリ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:21▼返信
>>338
でも任天堂ならこういうのもゲームに出来るぞ?
ゴキよ、時代はゲーミフィケーションだ!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:23▼返信
IT業界のあらゆる仕組み全部に言える事だね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:24▼返信
>>373
普通にクラウドのサブスクサービスが主流だから更新すれば良いだけだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:25▼返信
節税出来るやり方とかを解りやすく教えてくれたら売れるだろうな
今の税制は、税理士さんとか税金の制度を知ってる人だけが節税出来る制度だから情報を持たない人には厳しいよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:27▼返信
きんも
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:27▼返信
>>379
節税ってある程度の所得がないと無意味だよ
最低でも平均年収以上は無いと
それでも、iDeCoと個人年金やる程度で大した節税にはならん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:27▼返信
>>379
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:29▼返信
なぜ任天堂?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:30▼返信
普通に無理
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:31▼返信
確定申告アプリ既にあるやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:34▼返信
無茶振りヤメロw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:37▼返信
任天堂を信奉してる連中ってどうしてこんなに馬鹿なのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:37▼返信
電卓ソフトですらバグってる有様なのに自虐ネタかよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:39▼返信



これで盛り上がってるのが無職の中年豚というオチな
 
 
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:41▼返信
電卓をドヤ顔で出してくる企業だぞ?
出来る訳ないやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:41▼返信
は?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:42▼返信
はぁ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:42▼返信
確定申告は果てしなくめんどくさくて自分が損しないために精神使って丁寧にしないといけない作業なだけで難しいわけではないんだよな…。
それで覚える時間あるなら確定申告作業を進めるよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:42▼返信
スイッチってキーボード繋げられるの?
PS5はフォートナイトとかキーボード&マウスプレイにも対応してるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:46▼返信
セキュリティヤバイ任天堂かかわらせるのはノーサンキュー

SONYはマイナンバーカードのicカードに関わってるけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:48▼返信
※390
しかも、計算間違える計算機だぞwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:51▼返信
さすがに気持ち悪いわ
任天堂はソフトウェア開発そこまで良くないからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:51▼返信
バグあり電卓の任天堂にやらせるとか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:51▼返信
やばいじゃん
東芝チャレンジしちゃう機能 あるよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:52▼返信
キャラがいて丁寧に説明してくれるだけだと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:52▼返信
ドンキーコングJrの算数遊び
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:54▼返信
任天堂の決算アプリか
売掛金と棚卸資産が凄い事になりそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:56▼返信
電卓バグの家計ソフト出してたこと蒸し返したいのかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:57▼返信
国体を打倒したほうがよっぽど早い
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 22:57▼返信
ありがとう任天堂
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:03▼返信
領収書集めるのくらい自分でなんとかせぇや
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:05▼返信
経済を国が管理する社会主義国家になれば確定申告なんて無駄な作業から解放されるぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:09▼返信
任天堂の売り方的にしょうがないけど本当に宗教だよな
ファミコン時代から刷り込まれて洗脳されてきたから仕方ないね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:12▼返信
さすがCC2のピロシに「あつ森で会社説明会やれ!」と言ったバカ信者が巣食う任天堂界だな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:16▼返信
ニンテンドースイッチ、電卓が10ドルで登場。GOTYや0点などとレビュー荒れる
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:19▼返信
オンラインの確定申告はレシートなり領収証をエクセルに入力すれば普通に計算されて後は登録とその入力したレシートと領収証を税務署に送るだけなんだけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:20▼返信
任天堂に技術力無いだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:25▼返信
>>411
領収書を税務署に送るってどこの国の話?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:25▼返信
>>411
知ったかぶりがすごすぎる
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:28▼返信
任豚の妄想か
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:35▼返信
なんで任天堂がつくらなあかんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
あーあ、この発言で任天堂は一生確定申告のソフト開発できなくなっちゃった
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:44▼返信
信者共キマってんな
末期だろこいつら
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:45▼返信
>>1
任天堂はゲームを作る企業なんですけど・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:46▼返信
>>342
脱税者
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:57▼返信
申告した事にして現実逃避しますか?


こうなるだけだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:57▼返信
任天堂じゃ無理無理無理w
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:14▼返信
ゲームくらい金と期間かけて開発できればの話だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:15▼返信
循環貿易でうまい事誤魔化してる会社が作る税金申告ツールか・・・
わたし、気になります!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:25▼返信
完全に何でもかんでも任天堂を絡めないと気が済まないカルト集団になってるなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:26▼返信
あのバグだらけのSwitchのソフトを知らないのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:26▼返信
毎年何らかの変更点があるから開発のアプデ対応が大変
そしてユーザーはDL初年度は使えても翌年のアプデがわからない、できなくて結局税理士に泣きつく姿まで見える
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:31▼返信
出来るなら最初からやってる定期
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:33▼返信
馬鹿なのかな
今の時点で猿でもわかるレベルだぞ
猿だからやる日忘れるだけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:59▼返信
いくらになる想定なんだろ。どうせだしても買わないじゃん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:00▼返信
あり得んわ、あんな貧弱なネットワークサービスw
ザルやで。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:04▼返信
任天堂はまず本体紐付けじゃなくちゃんとしたアカウントつくりなよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:05▼返信
収入0なんだから確定申告の必要ないっしょ
笑わせんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:07▼返信
ニンテンドーさんのeショップのクソさを見ても
これ言えるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:11▼返信
アカウンコな任天堂に何期待してんだよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:37▼返信
>>1
これに賛同してるやつ多くて心配になる
マジで見た目はおっさん脳内キッズなんか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:38▼返信
プログラミングだのダンボールだのが出た時に何でも作れるって言ってたじゃないか
任天堂に頼らず有志で作れや
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:52▼返信
豚のこういう所が気持ち悪すぎる
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
>>315
何割くらい外注なんですか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:58▼返信
>>215
ソニーも過去にお漏らししてるから、候補にはならないね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:00▼返信
>>283
普通世に出す前に再監するだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:03▼返信
>>85
一般人の声?w
どうみても一人か二人の基地がイが、連投してるだけだろ
だからゴキブリって嫌われる
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:08▼返信
まるで分っていないゆとり発言
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:10▼返信
バグが当たり前のソフト
即割れ当たり前のハード
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:17▼返信
いや日頃ちゃんとレシート残したり電子化したりするだけじゃないか
何でソフトがいるんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:43▼返信
バグのオンパレードなのに、信者のくもりまなこ・・・こわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:48▼返信
超ゆとりソフトがあっても、それさえも面倒と思うんだから無理無理
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:08▼返信
ニシ君もしかして確定申告をしたことが…
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:46▼返信
>>448
前に🐷「確定申告は親にやってもらっている!」とか言うてたしなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:13▼返信
減収減益が伝染りそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:48▼返信
こういうことしてるから任天堂信者は気持ち悪いやつらだって思われるんだろうに
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:59▼返信
〉@sanmomo_shi_tog
〉こんな あかうんとに まし︎︎"︎︎になっちゃって と︎︎"︎︎うするの

釣られてるぞお前ら
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 20:09▼返信
絶対無理 なぜなら確定申告のシステムが使いづらいのは開発や技術力ではなくて仕様を決める人間によるところが大きいから 政治的な面からステークホルダーに圧力をかけられるならできるかもな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 23:22▼返信
※453
昔はともかく、今のシステムが使いづらいとは全く思わないけどな
着実に改善してきていてかなり良くなっている
確定申告の仕組み自体が煩雑というなら分かるが

直近のコメント数ランキング

traq