• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大人になったらなりたいもの1位は男子「会社員」女子「パティシエ」
1647432560829

記事によると



・第一生命が行ったアンケート調査によると、大人になったらなりたい職業は、小学生の男子の1位は科学技術やものづくりを行う「会社員」、女子の1位は「パティシエ」で、いずれも去年と同じだった。

・「会社員」は、男子・女子の中高生でもトップで、第一生命ではリモートワークが普及し在宅勤務している両親の姿を見て働く場所を選ばない「自由な働き方やワークライフバランスに意識が高まっていることがうかがえる」としている。

・このほか「医師」が男子の6位、女子の5位にランクインしていて、第一生命は「コロナ禍が続く中、テレビなどを通じて、実際に医療現場で働く人の姿を目にする機会があり、命を救う仕事に憧れを持った子供たちが多かったのではないか」と分析している。

以下、全文を読む


第33回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表
https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2021_072.pdf

z1

z2

z3




去年も1位は「会社員」でした

小中学生のなりたい職業ランキング、現実を見るようになったのかまさかの職業が1位に!


この記事への反応



夢どした…

『政治家』が何位なんか気になる🧐

義務教育のカリキュラムに「200以上の職業を紹介する」ことを追加して欲しい

男子はしょうもない夢だなぁ YouTuberとかアホみたいなこと言ってるほうがよっぽどマシだぜ!

またずいぶんザックリとした・・・

次のステップとして会社員にも色んな仕事があるんだよ、って事を教えてあげないとね。

『公務員』って言われるより良くないか?

幼稚園の時オバサン先生に無理やり大工さんと書かされたわ。。 生まれて数年で成りたい職業なんて有るわけ無いだろ。 思い返すと意地の悪いオバサンだった(#・∀・) どうもオバサン教師には嫌な思い出しか無い。。

よくみたらしっかりした子育ってんじゃん!理系JAPANにしようぜ!!

年齢を重ねると現実をしってくるんだな





会社員って範囲が広すぎるからもうちょっと具体的なものに絞ってほしい感ある

B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:31▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:31▼返信
夢は現実的で、現実は地獄である
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:32▼返信
公務員ワイ 低みの見物
コロナで激務だし、残業しても手取り50万しかない・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:32▼返信
堅実な子が増えてきてるな
頑張ってね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:32▼返信
YouTuberよりは全然マシやろ。YouTuberとかただのネット乞食やろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:32▼返信
まあコロナとロシアショックで世界経済めちゃくちゃになりますけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:33▼返信
今の日本から夢も希望もなくなった証やんwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:34▼返信


親の希望がモロに出てて草
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:34▼返信
会社員=奴隷
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:34▼返信
ゲームクリエイターも殆どが会社員やし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:35▼返信
中学生女子の「10位が獣医」とは
笑わしよるのぅ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:35▼返信
会社員とか何も考えなくていいからな
楽っちゃ楽かもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:35▼返信


オレ公務員だけど月収たった60万すらいかないヨ・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:35▼返信
地震
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
そもそも中高で将来の夢ある人そんなにいないだろうし殆ど適当でしょw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
じしんだこえー
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
何に惹かれて会社員になりたいのか分からん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
ジヤップ地震でくたばれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
>>18
ふあっく
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:36▼返信
おたすけー
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
※17
安定
22.けいこ投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
地震です。
落ち着いて。
命が助かる行動を❗
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
久々に緊急地震速報
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
やっぱyoutuberって小・中学生限定人気なんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:37▼返信
このじしんやべー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:38▼返信
やべぇええええええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:38▼返信
ロシアがツァーリボンバ落とした!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:38▼返信
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:38▼返信
じしんやべええええええええええええええええええええええええええええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:38▼返信
うわーじしんだーたすk
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
原発おわたあああああ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
ロシアゆるさんぞおおおおお
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
やべぇ地震
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
>>1
地震だー
敵を撃てーーーーー
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
すげーなげえ地震
まだ揺れてないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
ふざけんなまた地震かよ○ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
デカい地震だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
やべーよやべーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:39▼返信
震度5だと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
※13
辞めて歌舞伎役者になれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
おさまったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
安倍の野郎・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
>>17
リモートワークの普及によって、家で適当に菓子とか食いながら働く親の姿を見てるだろうからね
安定組織でリスクを取る必要もなく、幸せな家庭を養うことができるというモデルケースを見てたら、まあ将来はこんな感じでいっか!ってなるだろそりゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
福島で震度6弱かよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
すげえのきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
まーた東北けぇ
47.けいこ投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
大丈夫だから、落ち着いて。

つなみが来る。

逃げて。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
また東北か
津波くるかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:40▼返信
岸田政権になってから悪いことばかり
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
絶対人口地震だよこれ

始めにおかしな揺れがあった
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
地震のせいでオシッコこぼした•••
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
もうだめだうわー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
(((( ゚д゚))))
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
東北なのにこの辺(ナイショ)もぐわんぐわん揺れたな
どうかご無事で
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
地震やべええええええええ!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
揺れが長かったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
まじで津波きそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
縦揺れやべぇテレビ吹っ飛んだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
>>50
病院行け頭のだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
6強はやべえな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
>>50
あったな
なんだあの前震
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
ロシアの仕業だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:41▼返信
東北の人聞こえますかー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
日本の大地震をお祝いしますwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
津波は油断できんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
3月11日が過ぎたばっかりなのにンモー
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
やべー積んでいたガンプラが崩れそうだ
68.けいこ投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
命が助かる行動をとろう!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:42▼返信
震度は7が最強なのに6強…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
任天堂サイテー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
また東北か
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
311に続いて316も語り継がれるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
だから原発どうなってんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
おい深夜アニメがまたL字放送するだろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:43▼返信
よくあんな揺れたのにお前らコメできたな
俺なんか最速で外着に着替えて、スマホ、財布、食料持って外出たぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:44▼返信
子供らが会社員って答えてるんじゃなくて集計者が会社員にひとまとめにしてるだけよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:44▼返信
またまどマギかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:44▼返信
ちょうど見てた配信がオフラインに……
こりゃ停電くらったな
大丈夫か東北民
79.けいこ投稿日:2022年03月16日 23:45▼返信
みなさん、ご無事ですか?

はちまきこうさんにおかれましては、引き続き情報収集、アナウンスをお願いします。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:45▼返信
内陸地震だから津波は来なさそう
一応警報出てるけど
81.投稿日:2022年03月16日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:45▼返信
会社員(リモートワーク)か
悲しいな
83.けいこ投稿日:2022年03月16日 23:46▼返信
今回、2波来ましたよね?

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:47▼返信
緊急地震速報ない時に限ってくるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:50▼返信
この国は夢も希望もないのか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 23:51▼返信
ユーチューバーって書いたら叩かれる世の中だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:02▼返信
会社員はピンからキリまであるからね~
底辺と言われている仕事も会社員だからね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:15▼返信
ブラック企業の会社員になりたい奴多すぎて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:19▼返信
会社の寿命は10年だから全然安泰じゃないし
マジで夢が無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:22▼返信
無駄な税金のことまで考えて公務員と言ってないと仮定するとすごくまともだと思う
でもユーチューバーは実質ニートだからあれはないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:23▼返信
こういう系は先生が生徒の意見を誘導しているから参考にならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:24▼返信
ん~起業家が欲しいんだよなぁ、社長!って言ってくれる子居ないかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:29▼返信
俺ゲームクリエイターだけど質問ある?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:34▼返信
※90
公務員=税金の無駄とか頭悪いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:38▼返信
清掃員は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:38▼返信
>リモートワークが普及し在宅勤務している両親の姿を見て働く場所を選ばない「自由な働き方やワークライフバランスに意識が高まっていることがうかがえる」としている

リモートやめてオフィス勤務に戻したくてしょうがない老害経営陣多いからもうちょっとしたらその両親達の多くはまた満員電車に揺られて会社に集められるようになると思うけど、その時が来たら小学生達は何て言うんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:39▼返信
YouTuberなんて子供でも出来るじゃん。どんなものか今のうちにやって、どんだけクソか体験しておけば、2度とそんな馬鹿な事言わなくなるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:39▼返信
※81
放射能に汚染されてる半島よりよっぽど安全。
おまエラ、甲状腺がんの発症率日本の16倍じゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 00:43▼返信
会社員=営業
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:02▼返信
会社員が候補にあるからこそ日本には夢がないって事がわかるんじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:10▼返信
年齢上がるにつれてユーチューバーが下がっていくのがおもしろい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:32▼返信
>>1
親の影響だろう
子供のうちから夢も追えず会社員って言わされてるとか可哀想だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:32▼返信
>>3
公務員自慢が来たぞー!!
にげろーー!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:33▼返信
公務員が正解
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:34▼返信
男はずっとスポーツ選手多くて女は小学生でアイドルのみが脱落しているのがおもしろい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:35▼返信
>>100
親が言わせてるって気づけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:35▼返信
>>104
ブブー
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:36▼返信
ITエンジニアもゲームクリエイターも鉄道の運転手も会社員やぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:38▼返信
>>105
女の方が現実的だから
そんなキレイな世界じゃないって知るんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:43▼返信
40年近く前は、やきゅーせんしゅ、しょうぼうし、けーきやさん、だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:21▼返信
会社員って科学者?
IT技術者?
実質YouTuberが1位じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:09▼返信
でも2位がYouTuberだから
ちゃんとアホなガキもいて安心した
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:50▼返信
女の子のほうが男の子より現実を良く知っているっていうことが良くわかる結果だね。
ユーチューバーになりたいっていう女の子は小学生のみでしかも下位、中学生以降からは消えている。
かたや男の子、小中学生はいまだに夢見過ぎだな。さすがに高校生になれば目が覚めるようだが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:23▼返信
このほか「医師」が男子の6位、女子の5位にランクインしていて、第一生命は「コロナ禍が続く中、テレビなどを通じて、実際に医療現場で働く人の姿を目にする機会があり、命を救う仕事に憧れを持った子供たちが多かったのではないか」と分析している。

また綺麗ごとを
コロナだの戦争だの先行き不安になったらくいっぱぐれない医者が好まれるにきまってるだろ 馬鹿が
だいたい長い不況で日本はずーっと医学部バブルだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:28▼返信
ガキ共!
なりたいものとなれるものは違うんだよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:29▼返信
なんとなく無難なところ選んでるだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:36▼返信
弁護士、えらい人気なくなったのぉ~
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:48▼返信
ゆとりか!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:59▼返信
vチューバーが多いと思ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:24▼返信
会社員とITエンジニア分ける必要ある?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:49▼返信
真面目な話、今の時代は正規雇用の会社員ってだけで勝ち組だからな
もちろんブラックは論外だが、一部上場でそこら辺はしっかりしてる企業のことを指してるだろうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:50▼返信
会社員って答えた子はバカなん?
何の業種か質問してんのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:13▼返信
会社員でもいいけど、リモートワークって意外と大変だぜ
楽だと思っているなら、その認識は改めた方がいいけど、実際に経験しないと無理だよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:20▼返信
>>120
無能な会社員とは分けたほうが良いだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:26▼返信
Youtuberって、やってることは顧客との関係を築いて商品の広告をするって営業職と同じようなものだからね
営業職はYou Tubeによってクビになったり収入が減ってる
You Tubeの広告なんて誰も見てないし効果なんて無いって、思うかもしれないけど
営業職がやってることも興味のない人にも押しかけて資料を渡したり時間取ってもらって説明したりするだけだからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:34▼返信
これ本質は昔から何一つ変わってない
要は子供がわかる職業が少なくてその中から答えてるだけ
テレビしかない時代は芸能人やプロ野球選手、YouTube流行った後はYouTuber、リモートワーク主体になった後は親の仕事(これが会社員としかわからない)
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:51▼返信
会社員ってざっくりだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:50▼返信
会社員で悪いみたいな風潮嫌い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:40▼返信
会社員が範囲糞広いのにわざわざ公務員と警官分けられてて草
実質公務員が一位やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:42▼返信
>>117
この世の中で弁護士なんて目指す奴は思想が片寄った異常者やぞ
親の影響や学校に馴染めなくてひねくれた学生が目指すなら分かるけど、子供の頃はこれでええわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 20:54▼返信
ユーチューバーって仕事じゃなくただのニートだよ。

直近のコメント数ランキング

traq