• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コロナ禍で人気職業に「会社員」 『大人になったらなりたいもの』調査結果を発表



記事によると


・第一生命保険が全国の小学生・中学生・高校生計3000人を対象とした第32回『大人になったらなりたいもの』のアンケート調査を行った。

・その結果が17日、発表された。

-結果は以下の通り

・小学生の「大人になったらなりたいもの」


【小学生・男子】
1位:会社員(8.8%)

2位:YouTuber/動画投稿者(8.4%)
3位:サッカー選手(7.6%)

【小学生・女子】
1位:パティシエ(14.1%)

2位:教師/教員(7.1%)
3位:幼稚園の先生/保育士(6.0%)


・中学生・高校生の「大人になったらなりたいもの」

【中学生・男子】
1位:会社員(18.3%)

2位:ITエンジニア/プログラマー(6.8%)
3位:公務員(5.7%)

【中学生・女子】
1位:会社員(13.6%)
2位:公務員(7.8%)
3位:看護師(6.9%)


・この結果に対し、第一生命経済研究所の研究員は「コロナ禍で在宅勤務が広がり、親の働く姿を身近にみるようになったこともあると思います。親の背中を見て、自分も「会社員」として頑張ろうと、子どもながら現実的に考えているのかもしれません」などと解説した。


この記事への反応



山伏とか修験者が一位になる日は遠いのぉ

お父さん
在宅の時いつもサボってるのに給料貰ってる。
僕も会社員になりたい!


君たちが就職する頃にはコロナ収まってるから

結局21日解除って全然感染者減ってないのに解除するんだ?だったら伸ばす意味なかったんじゃない

そりゃ、家でテレワークでチャンと給料振り込んでくれるんだから
会社員最高だわな


ブラック企業会社員でいいのか
ほとんどがそうだけど


公務員と言われてなんだかなと思ったが
会社員ってのも



関連記事
小学生「将来の夢はYouTuberと言ったら、バカにされた。プロスポーツ選手や先生などは、なんで称賛されるの?」

「日本の教育は”将来の夢”を○○○○に置きすぎている」 ⇒ 「それそれ」「一理ある」など共感が殺到





現実を見るようになったんかね
これはこれでいいのかな?



B00KYIGP8O
ヤマザキコレ(著)(2014-04-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3


B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
会社員、ね・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
まあ、なれないんですけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
会社員(コンサル)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
2位がYouTuberの時点で現実的もなにもないと思うんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
ジャッ.プの教育通りでよかったやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:33▼返信
何の業界の会社員かは問わずか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:34▼返信
現実は派遣社員だけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:34▼返信
さらにブラック化してるから厳しいだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:34▼返信
わかる
通勤無いだけでもう天国よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:35▼返信
回答が漠然とし過ぎて逆に現実見れてないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:35▼返信
電通 年収:1,169万円
DYホールディングス 年収:1,079万円
サイバーエージェント 年収:734万円
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:35▼返信
>>6
コロナが流行る前は航空系と広告関係が人気だったらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:36▼返信
プログラマーは会社員じゃないのか
フリーランス?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:36▼返信
会社員って職業じゃなくて雇用形態なんじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:36▼返信
子供すら夢が見られないなんて悲しすぎるだろ
公務員て・・・w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:37▼返信
パティシエになりたい女の子かわいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
日本人の夢:社畜になること
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
【中学生・男子】
5位:ゲーム制作(4.9%)

結構いるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
夢見てんじゃねえ
親にたかる事だけ考えろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
サッカー選手とか現実味ないだろ、諦めろよ
お前が大人になった頃には動画配信で食ってけないぞ、夢みんな
大人しく公務員になれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
無能なヤツは子供時代に夢見とかないと、大人になってきゅうに起業とかやらかすぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:38▼返信
ええやん
具体的な職種を挙げれればなおよし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:39▼返信
>>16
思ってる以上に筋力も必要になるから挫折する子も多いんやでw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:39▼返信
なったらなったでそこそこしんどいのがまたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:39▼返信
少なくとも「なりたい」ものではないと思われ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:39▼返信
広告代理店に就職すれば年収1000万円だから女にモテるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:39▼返信
パティシエは絶対王者よな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
まあ仕事の大半が維持だからなぁ
天才が進めた道を後からなぞってくだけや
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
親が惨めすぎるだろ
夢一つ抱かせてやれる余裕すらないとかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
YouTuberの不祥事が多くなったからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
※4
現実的だろ 衰退国家だから成長してる分野で稼ぎたいんじゃないか?

最初は副業ではじめるとかそういう方向だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
小学生時点から変なトリビア頭に突っ込むのやめて適性検査から職能を習得させてゆくべきだと思う。人生は思ってるより短い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
むしろ今や正解はYoutuberでさえある
会社員になんていつでもなれるんだからYoutuberで少しでも稼ぎがある状態に出来れば個人事業主としての段階を踏めているので勉強にもなるだろう道が広がるという意味でも会社員よりYoutuberをお勧めする
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:40▼返信
良くはないでしょ。より悪化してると言わざるを得ない。
コロナ禍の影響という見方は正しいだろうが、将来に悲観して適当に答えたとしか思えん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:41▼返信
女の子の将来の夢にグラビアアイドルが入ってたこともあったな。しかもかなり上位に
地に足をつけざるを得ないもんな、最近の情勢
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:41▼返信
会社員か・・・
ユーチューバーの方がまだ夢がある
大人になれば現実に打ちのめされて会社員に落ち着くんだから、
若いうちは色んなことに興味を持ってチャレンジして欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:42▼返信
>>1
>>1
【小学生・男子】
1位:韓国人
2位:ヒカキン
3位:ソン・フンミン
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:42▼返信
>>23
割と重労働なのねw
毎日ホールケーキ作ってたら鬱になりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:42▼返信
>>37
【小学生・女子】
1位:チキン屋
2位:反日義士
3位:韓流スター
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:42▼返信
>>32
管理社会じゃあるまいし
ディストピアにでも憧れてんのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:42▼返信
現実を見たようだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
小学校の頃に将来の夢に会社員って書いたら担任に怒鳴られた事あったなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
女子小学生と結婚するためにパティシエになろうかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
子供の夢が、サラリーマンや公務員はなんか虚しいな
夢ぐらいは宇宙飛行士とか言って欲しいわ

なおリアルで一番儲かるのは、投資家と利権屋と仲介業者な模様
大人は汚いんやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
夢は持たん方がいいよ、何となく生きた方が楽だべ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
>>25
こうなるんだろうなっていう「予想」だよな
子供心の
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:43▼返信
そりゃ大抵会社員やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
女児小学生ぐらいまでは可愛いのに
突然金金言い出すわけやん・・・一体何があるのかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
これがさとり世代か・・?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
※42
「公務員に何がわかる!」とマジギレで怒鳴り返せばよかったのにw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:44▼返信
小中学校時代は先生のご機嫌取りのために先生になりたいって答えてたな
実際一ミリもなりたいとは思ってなかったけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:45▼返信
夢見て良いのはネットが無い時代だけだろ
今の小学生はスマホで現実知ってんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:45▼返信
※38
給料安いからやったらダメだな 
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:45▼返信
>>40
現実世界がディストピアじゃん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:45▼返信
会社員て具体性無さ過ぎて
何もやりたくありません何をしたらいいのかわかりません
て言ってるのと同じだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:45▼返信
先進国でGDP下がってるの日本だけの時点で積んでる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
※33
「今」ならな。
この子達が大人になってからなる分には遅すぎる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
俺の夢は宝くじ当てて遊んで暮らす事、宝くじが無理なら生活保護で働かずに暮らしたい俺鬱病じゃし社会復帰無理
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
まだ特に無いだけなんじゃ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
元々非正規の親やコロナ禍で失職する親いるし
せめて会社員(正)なんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
会社員の定義が広すぎる
どの職業も大体会社員だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:46▼返信
派遣社員と言う竹中大臣個人が儲かるシステム

政治は金儲けの橋渡し
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:47▼返信
僕の夢は上級国民になることです!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:47▼返信
株とかが一番いいけどな 儲けれる人限定で
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:47▼返信
今の小学生にこれ教えてあげれば現実に向き合うさ

竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう ...
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:47▼返信
親に胸はって報告できる企業の内定もらうのに就活必死でやったわ
会社員になる夢が叶えばいいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:48▼返信
公務員じゃないんだね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:48▼返信
プレステの時代は夢があったのにね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:48▼返信
>>23
世界的な料理人が基本男だらけな時点でね…。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:49▼返信
専門職はどのジャンルにしてもトップオブトップしか稼げない時代ではあるもんな
会社員の復職として投資やヨウツベerしたーいってことなのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:49▼返信
>>1
将来の夢は先生のような社畜になることです
先生のように朝8時出勤し夜の8時に帰宅する生活を毎日したいです
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:50▼返信
みんなが納めた税金を貰って暮らしたい、みんなのせいで精神病になったし慰謝料としてその位してもらう権利あるわ俺
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:50▼返信
もう中学生になったら
ITエンジニアを目指したいなら今すぐにプログラムを書いてゲームでも作るべきだし
Youtuberになりたいのなら今すぐ動画を作ってアップロードするべき
将来どうなるかなんて誰にもわからないが若いうちから特殊な事に打ち込んだ経験が何かの役に立つ
将来の夢が会社員てのはそういうのが無い
ただ与えられる宿題をこなしているだけだからかなり差がつくよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:50▼返信
就職活動は何社か落ちてるときはガックリ来てたけど気持ち切り替えて観光気分でビルの展望台登ったりしてたら受かったわw
何事も楽しんだ方が上手くいく気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
ゆーちゆ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
でもその中で、想い描いてる会社員になれるのも多くないんだよなぁ。
たしかに大半は会社には属するけど、業務内容は「こんなはずじゃなかった…」だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
男優になって可愛い事したいです!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
悟ってるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:51▼返信
会社員=テレワーク=家に居れる。なるほど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:52▼返信
子供が飼われることを目標にするんじゃないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:52▼返信
>>69
ウホッ♂
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:52▼返信
今、子供の憧れになる様な人居ないからな
テレビも企業コラボ系のが多い印象
コンビニスイーツの開発者が出てきたりとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:52▼返信
新世紀エヴァンゲリオン デス&リバース 

残酷は優しさのの中に
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:53▼返信
正社員じゃないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:53▼返信
おらあケツ穴出せ

86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:54▼返信
職歴無し無職でニートだったヤツが、40こえたら無敵の人にランクアップしたりするからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:54▼返信
ソニーが昔みたいにゲームやろうぜって企画やってくれればなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:55▼返信
※87
ゲームやろうぜ!は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが行っていたゲームクリエイター発掘オーディション。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:55▼返信
ねぇねぇこれ言っていい?

日本から家電メーカーがどんどん潰れてるのはなんで?
技術の日本だよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:55▼返信
俺みたいなうんこ製造機の為に汗水流して働いてくれ、お前らの安月給俺が湯水のように使ってやるぜw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:56▼返信
妄想代理人
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:56▼返信
1位がニートじゃ無いのでセーフ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:56▼返信
せめて「正社員」なんだろう
せちがらいねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:57▼返信
僕は灰になるまで僕であり続けたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:57▼返信
中学生の想像する会社員なんか
都心のオフィスでスーツ着てパソコンでなんかやってる、だろ
それなら夢と言ってもいいかもな。枠少ないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:57▼返信
>>69
所詮女は劣等種ですので…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:58▼返信
地球少女アルジュナ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:58▼返信
お前ら知ってる?ツイッターとかで40代以上のまとめ民

老害日本ネット民って言われてるよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:58▼返信
他人の金で買い物したい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:58▼返信
これのどこが現実見てるんだよ
現実すら理解できてないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:59▼返信
小学生低学年はまだしも中学生で会社員が何か分かってないのはやべーな
会社員になりたいけど土木作業員は嫌とか思ってんのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:59▼返信
在宅勤務なんて本当に限られた数しかいないのに関係あるわけないだろ
普通に親が現実的な話してるだけだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:59▼返信
日本はオワコンだからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:59▼返信
どんな触手も独立しなきゃ会社員
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 16:59▼返信
現代の子供は頭良いから、スポーツ選手とかパイロットとかそんなんは出ないだろうけど
医者とか弁護士とか、せめてそれなりに世にいる職で社会的地位の高い職種に憧れは抱いて欲しいところ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:00▼返信
ジポトのおかげでYouTuberがロクデナシと知れたからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:00▼返信
俺王様、お前ら家来
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:00▼返信
>>54
十分管理社会だし間違ってもユートピアではないわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:00▼返信
>>37
キノコ頭だらけになってセクハラ言われそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:00▼返信
割りとマジで日本ってなんで家電が売れなくなったの?
スマホもそうだけど技術世界一だよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:01▼返信
※104
触手の起源はプレステ版の平成ガメラ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:01▼返信
>>105
頭良かったからその手の日本にしがみつく系の仕事じゃなく
エンジニアみたいにどこでも通用する仕事を選んだのでは
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:01▼返信
夢なんぞより好きなものを聞いた方がよほどポジティブだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:01▼返信
土建、介護、運送、飲食があがる日は来るのだろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:02▼返信
他人=金
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:02▼返信
※110
先進国で唯一賃金が下がってるの日本だけ

国民全体が不幸になってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:03▼返信
※114
会社員はずっと派遣社員で飼い殺しにされてる事に気が付けばワンチャンありうる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:04▼返信
このうち何人が高校出たあとミュージシャンになるって言い出すんだろうか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:04▼返信
それは夢じゃなくて現実
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:04▼返信
韓国にGDPで抜かれるような国だしな
子供が夢を見ることも許されないんだよ
ありがとう自民党
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:04▼返信
パティシエは男な
女はパティシエールという
パティシエになりたい女は、性転換することになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:05▼返信


クズ虫へずま の おかげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:05▼返信
まぁ会社員は守られてるからな
どんな業績悪くても基本給は保証されてる
コロナの影響は自営業やフリーランスに比べたら少ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:05▼返信
>>1
芸人クロちゃんの高校生時代になりたかった職業=勇者になって中国の山にこもって修行する事。
先生の返答=そんな職業はありません。
母親の感想=この子バカじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:06▼返信
なんの会社で何をしたいかまで聞けよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:06▼返信
働くやつは負け組、何で楽して生活しようと思わないの?結婚とか負担が増えるだけじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:07▼返信
無能な官僚がパワハラして保身に走る国  日本はダメだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:07▼返信
世の子供達よ!
底辺職も受け入れれば楽しいもんだぞ!
一緒に社畜として頑張ろう!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:07▼返信
元々出る杭は打たれる国民性ゆえに
長いものに巻かれる人間しか生まれない
昔はそれでも良かったんだろうけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:08▼返信
会社員なんてまともに生きてればなれる職業だろ…
もっと夢のある職業書けよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:08▼返信
※124
俺ハンター×ハンターに憧れて漫画家って書いてたわ

今は因みに33歳
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:09▼返信
会社員といっても営業、事務、人事、管理、総合、総務、法務等々と幅広いが会社員(テレワーク)なんだろな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:09▼返信
>>123
わい自営業
コロナで信じられんほど仕事激減したぞ
これが飲食や旅行関係なら利権を吸う側だったんだけどな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:09▼返信
夕方6時からTVでやってる地球少女アルジュナを見よ

人間がいかにちっぽけな存在か分かるぞ小学生たちよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:10▼返信
>>37
違う
1位:テロリストの安重根
2位:慰安婦像の製造者
3位:通名の生活保護不正受給者
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:10▼返信
>>105
医者とか弁護士はトップ層がなるべき職業じゃないぞ
日本が駄目になった理由ってそこら辺が原因だと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:10▼返信
※105
医者も弁護士も増えすぎてるからなるにはちょっとな
大企業の社長レベルの夢は抱いてほしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:11▼返信
子供のときは夢を見なよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:11▼返信
電気自動車産業が発展したらIT革命来るかもな

逆に整備士がオワコンに
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:11▼返信
前澤さんお金くれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:12▼返信
>>109
子供のうちから現実的な夢しか見ないようになったら終わりやな
経済が衰退してる証拠
昭和の頃はまだ伸び切ってないから大手企業会社員や公務員が人気だったけど経済が成長しきったらゲームクリエイターやユーチューバーになりたい子が増えた、それがまた会社員に戻ったのは経済が衰退しつつある何よりの証拠なんよ
本当に先進国なら子供はもっと夢を見れていたはず
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:12▼返信
現実どうこうじゃなくて
テレワーク導入で親の勤務評価する子供が増えただけでは?
会社員だと子供との接点少ないし理解して評価したってのが多いんじゃないかと

あとyoutuberは大変な面のアピールもあったしね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:15▼返信
つまんねえガキ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:15▼返信
挫折した人の顔見るの楽しい、コロナとかで不幸になった人達の暗い顔ウケるわw他人の不幸は蜜の味
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:16▼返信
>>39
違う
1位:慰安婦じゃないのに慰安婦と偽り日本に賠償金をたかる老婆
2位:徴用工でもないのに徴用工と偽り日本に賠償金をたかる爺と結婚する老婆
3位:全身整形で本来の自分の姿が微塵もない人
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:16▼返信
角川になろう系がステマされてる時点で
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:17▼返信
反日角川さんは夢が無いね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:17▼返信
現実見てるんだったら公務員だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:18▼返信
会社員はいささか広いのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:18▼返信
今、野球って人気無いんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:19▼返信
会社員は未定と同じじゃね
決まってませんを忖度したような言い方
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:19▼返信
なろう系は人気だしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:19▼返信
子供の頃から奴隷根性しみついててけっこう

154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:20▼返信
会社員になる為には、まず

・権力者にはひれ伏す癖をつける事
・無難に日々を乗り切る保身精神を身につける事
・「いやーさすがですね。」を自然に言えるようになる事

頑張れ!未来の会社員よ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:20▼返信
中学で急にまともになってて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:20▼返信
会社員も 正社員(一部上場企業)、月次契約社員、派遣社員 や 業界 もいろいろあるが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:20▼返信
宇多田ヒカルの昔の曲であったな

「公務員になりたいなんて言うなよ夢がないな」

今じゃ公務員が最上位、正社員になれればいい

何この国w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:21▼返信
派遣社員最高  竹中平蔵の奴隷最高
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:21▼返信
綺麗なオフィスでパソコンカタカタしてるのが会社員だと思ってる子も多いだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:21▼返信
夢なんか叶う訳ねーだろアホか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:22▼返信
キラキラした目の奴とかキモいんだよ、適当に生きれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:23▼返信
なろう系みたいに異世界に転生するとでも思ってるんじゃねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:24▼返信
家が金持ちか貧乏でいくらか変わるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:24▼返信
スパロボαのマジンカイザーこそ至高よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:24▼返信
会社員にすらなれない日本
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:25▼返信
>>165
先進国だよね…?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:25▼返信
夕方からやってるFFアンリミテッド面白かったなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:25▼返信
サッカーじゃなくプロ野球選手でしょ!?これが1番納得いかない!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:26▼返信
※167
お前に相応しいソイルは決まった!!


       派遣社員だ!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:26▼返信
二位のYouTuberとの差がほぼ誤差じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:28▼返信
派遣社員ももっと正社員登用制度とか充実すれば良いのにね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:28▼返信
今の日本は衰退途上だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:29▼返信
>>163
鹿児島県、沖縄県、愛媛県、福島県、福井県とかって会社員募集してるのかね!?それよりもでっかい大きなビルどれぐらい、あるのだろうか!?🤔
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:29▼返信
どこの発展途上国の話かと思ったら未開部族の日本猿か
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:30▼返信
>>81
男だけ=同性愛者と決めつけ男性同性愛者を笑い者にする男性同性愛者差別と
>>96
典型的な女性差別
ネタとしても何も面白く無いよ?
良い歳して何してんのやら...
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:30▼返信
>>2
会社員くらいなれるやろwwww
もはや、夢というかニート以外実現可能なレールやんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:30▼返信
働いたら負け や プロゲーマー、声優 とかじゃないだけ、だいぶ現実的だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:32▼返信
韓国から毎年2万を超える移民が仕事奪っていってるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:32▼返信
「会社員」なんて職業は存在しないんだけど?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:33▼返信
>>26
1000万貰えるまでが遠いor残業がえぐいのどっちかなのにモテるよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:33▼返信
単にやりたいことがないんじゃ?
前に1位が公務員だった時のが目標があったと言えるかもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:34▼返信
ほんまかいな
「会社員」って小学生が理解しているか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:34▼返信
>>158
現代の奴隷 派遣会社最大手 のパソナグループはサイコーやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:35▼返信
契約社員ならなれるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:35▼返信
会社員(外資系投資銀行、外資系戦略コンサルティングファーム、大手総合商社、大手不動産会社)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:35▼返信
日本肺炎が子供達の夢まで奪ってしまったんだ...
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:36▼返信
まさかとは思うが
ずっと家にいて仕事出来るから会社員がいい、なんて話じゃねーだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:38▼返信
いやこれ集計に悪意あるだけじゃね?
事務所所属のYouTuberも会社員だしそっちに集計してるだけでは
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:38▼返信
まぁ、本来なりたいモノに向かって勉強するはずが、目標がないまま勉強するハメになるからな
イイ大学出てイイ会社に入りたい、という漠然とした目標しかないんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:38▼返信
挫折しないと本当の幸せをつかめないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:38▼返信
公務員とかになったら共産圏入り
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:39▼返信
で、好き放題言ってるお前らの職業は?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:39▼返信
>>188
え、会社員なの?
個人事業主扱いの所属契約かと思ってた
キャバホストやお笑いタレントみたいな感じの
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:41▼返信
今の時代、正社員の方がレアな職業よな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:42▼返信
そりゃユーチューバーってユーチューブに動画上げて自称すれば終わるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:42▼返信
小中学生の時点で、なりたい職業に難癖つけられないようにするための処世術なんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:43▼返信
従属したいという漠然とした想いはあかんやろ
せめて職種で答えろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:44▼返信
※194
それはありえんやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:47▼返信
サラリーマンになりたいとか、中学ぐらいから拒否反応出てたわ
朝出て深夜に帰ってきて、そんな親の苦労見てなりたいなんて思う奴いんの?
コロナで在宅勤務目の当たりにして、在宅でパソコン打ってるだけでお金貰えるって勘違いしてんのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:47▼返信
これ会社員って言っても日本企業じゃなくて賃金が高い韓国企業のことだからな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:47▼返信
公務員の方がええで
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:47▼返信
まぁ大半の職業は「会社員」だしなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:48▼返信
ただし一部上場の正社員に限る。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:48▼返信
企業サッカー選手になって趣味で動画投稿すれば網羅できるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:49▼返信
今は知らんが、学校で職業を紹介することあんの?
「13歳のハローワーク」とか読んで、じっくり将来について考える時間とかなんてなく、ひたすら詰め込み学習に明け暮れてんじゃないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:49▼返信
会社員はほとんどの人がそうだし、スルーするとして
前回ゲーム開発者上位だったよな
これは現実を見たのかもしれんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:49▼返信
>>199
かっけぇ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:56▼返信
(´・ω・`)会社員なんてなりたくなくてもなるんだよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:57▼返信
>>6
イメージは225の正社員だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:57▼返信
487人中、高校生にもなってサッカー選手や野球選手になりたい29人はちょっと現実を見たほうがいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 17:58▼返信
(平均年収を上回る)会社員だろ

令和2年の国税庁のデータだと
30~34歳男性の平均年収は513万
35~39歳男性の平均年収は589万
40~44歳男性の平均年収は645万
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:00▼返信
>>210
まぁ、妥協して体育の教師とかインストラクターやトレーナーになるんじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:04▼返信
世の中のほとんどの労働者が「会社員」で、プログラマーなんかもそこに含まれるわけだが、どのような像をイメージしてるんだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:04▼返信
在宅勤務できるとか最高じゃん
ガキの思考なんてそんなもんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:05▼返信
>>210
会社員みたいに漠然としたものよりは良いと思うわ
好きなもなのはハッキリしてるし、選手になれなくても審判やスポーツトレーナーやスポーツ選手向けの整体とか、好きなことから派生する職業に進めば良いからね
目標持って進んでる事が全て無駄になるなんて無いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:06▼返信
夢も希望もない社会
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:07▼返信
>>213
営業なんかはろくに仕事をしてないって子供の認識なんでしょ
楽そうだから、そういう職業に就きたいってだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:10▼返信
会社員になりたいとか言うなよ
Vtuberの骨の人になりたいとか言ってくれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:18▼返信
本当に夢のない社会になったのがよくわかるな
オレがガキの時キライだったクソマジメなガキばっかなんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:19▼返信
会社員ってずいぶんざっくりとしてるな・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:20▼返信
1位でも8.8%
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:24▼返信
>>29
親「Youtuber?ゲーム開発?もっと現実を見なさい!!」
一般人「会社員?公務員?子供のクセに夢がない!!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:26▼返信
やはり2062年の予言(テレワーク業務)ですね
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:28▼返信
会社員ってなんだよ
もう少しジャンル分けろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:28▼返信
子供のときぐらい夢見させろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:29▼返信
面白みのない世の中にしてしまった大人たちが悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:32▼返信
会社員や公務員は雇用の形態であって職業ではない・・・
とは言え

正社員、とか書き出したら何か辛いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:32▼返信
幅が広すぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:39▼返信
>>37
通報しとくね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:41▼返信
お前ら(ニート)が社畜社畜って言ってバカを陽動してユーチューバカみたいに楽して金儲け的な
方に持ってってたんだろ?
小学生より頭が劣るからこんなことになってるんだけど。小学生のほうが頭がいいみたいだな笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:42▼返信
ニート発狂wwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:42▼返信
英語勉強して日本脱出がない時点でアホだな今のガキ
不況でも寄生虫公務員と老害大企業への忖度と中抜きゴミビジネスと天下りゴミ学校などの合法的無能寄生虫に規制が入らない時点で詰んでる事に気づけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:43▼返信
キラキラネームがひとこと
「おれは選ばれた人間だからユーチューバーでスターだぜ!!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:49▼返信
回答になって無い
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:50▼返信
※37
みんな韓国人やないか!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 18:50▼返信
夢を見させてよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:02▼返信
会社員ってのは悪いとは思わないけど、中学生くらいなら、職種とかやりたい事をメインにして、どんな会社かくらいは考えた方が良いのでは
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:03▼返信
>>37
そいつら、職業だったのか
だから酷い職場なんだな韓国って
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:04▼返信
間違っても派遣社員になってはいけない
派遣社員に人権などない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:04▼返信
※33 逆だよ。
とりあえず会社員やって社会に出て、いろいろ見たり聞いたり、人と接して経験した上で
思うところあって独立したりYoutuberになったりできるんだよ。
何もできないくせに会社員とか、まともに就職できると思うか?
前職は何やってました?って聞かれてYoutuberですとか言うのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:13▼返信
ザックリしすぎてて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:13▼返信
世の中が絶望にあふれてる証明
クレーマー地獄の教育関係より安定を選びたがってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:14▼返信
>>207
え?そう?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:16▼返信
アニメ会社起こしたいから来月からHTMLの勉強しよう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:18▼返信
スポーツ選手やお花屋さんケーキ屋さんよりyoutuberの方がまだ現実的じゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:22▼返信
>>245
損切りのしかた次第
ユーチューブやりながら3つ片手間にやればいい
才能なんて何かわからない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:22▼返信
※198

派遣会社の正社員(いるのか?)はカウントされるんですかね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:30▼返信
ひろゆきの影響
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:32▼返信
エンジニアは会社員ではなかったのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:41▼返信
儲かるかどうかより住みよい隣人が増えてくれたほうがありがたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:46▼返信
非正規社員ならなれるかもな
まだyoutuberの方がワンチャンあるっしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:46▼返信
適当に書いた感じなんだろうな。
会社つっても現場の肉体労働も営業も研究もあるわけだが。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:49▼返信
ロボット大量生産やな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:49▼返信
会社員ってw 職業不詳じゃねーかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 19:51▼返信
会社員って、何やってるかわからんのだろうな。
俺らも子供の頃、会社勤めって何してるかさっぱりわからんかったからな。
マスオさんや波平さんのことも、ぼんやり見てただけだからな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:01▼返信
公務員(官僚ではない)だろうね
日本の未来は闇だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:16▼返信
実際非正規とかになったらその後の人生詰むもんな
しゃーなし
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:27▼返信
いやまだおかしいのが入ってるそ
ゆとり
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:32▼返信
>>15
コロナ前から親の背中を一日中見てて何にも感じないやつよりマシ
260.ネロ投稿日:2021年03月17日 20:36▼返信
会社員て(笑)
まあ、これから人生永いんやしいろんな物事に首を突っ込んでくれよ。
因みにYouTuberは職ではない。ただのニートや。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:37▼返信
34さいこどおじワイ

1位 キリト
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 20:45▼返信
パティシエとか全然現実見えてないな
厨房作業は基本的にクッソ重労働だぞ、プロに女が少ない理由でもある
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:02▼返信
サラリーマンになられてもね
経済が成長しない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:26▼返信
前はYouTuberで叩かれたからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:39▼返信
だめだめ会社員じゃ無い
正社員にしなさい
派遣でも会社員なんだよ法の抜け穴利用してるところは派遣会社の社員として
派遣させてるから
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:44▼返信
会社員公務員の中の職種を書けないと意味なくね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 21:47▼返信
>>141
なれないものに子供は憧れるんだよ。
涙目になったわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:25▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さいお願いします
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:25▼返信
公務員も会社員もその中のどれかを書けよ。そのレベルの子供しか育ってないのか、もはやサラリーマンならなんでもいいというあきらめのあらわれなのかあ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:34▼返信
中小企業の正社員という待遇がフリーターと大差ない正社員が大多数なのにね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 22:54▼返信
いいことやないか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:02▼返信
銀行業や航空業の様に人海戦術で利益を上げてるとこは揃って討ち死にしつつある訳で
ある意味では会社員(正社員)こそ子供が大人になるころにはもう成れない職業だと思うが
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:04▼返信
業種はなんや?答えられんならyoutuber志望者と大差ないおつむやぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 23:42▼返信
小学生が会社員ってやばくね?
俺の代はウルトラマンだったぞ
夢なさすぎだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 00:15▼返信
>>71
家に帰っても採点とプリント作成の仕事がある
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 00:25▼返信
>>15
具体的に述べないって事は役所で事務員とか受付やりたいって事なんだろうね
ほんと夢がない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 02:54▼返信
色んな機材用意して自分で自分をアピールするってのがユーチューバーだろ。
そんなんできるのか?
自分がやり始めるまで他の人達も同じようにやりたいって言って敵がどんだけいんねんって話だぞ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 07:30▼返信
YouTuberは誰でもすぐになれますよ
小学生で始めてみたらいかがでしょうか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 12:07▼返信
誰でも良い!肉体労働の機械を開発して来れ!人手不足です!もう地球がもたなくなっている…助けて来れ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 13:37▼返信
何かを生み出す仕事がええよ。会社員でもなんでもええけどさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 16:41▼返信
生命保険会社の取ったアンケートとか信用できないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:55▼返信
YouTuberが馬鹿ばっかりっていうのをみに感じたんやろ
そりゃ良い人もいるけれど

直近のコメント数ランキング

traq