公園で男の子2人がポケモンのカードバトルをやってて、その傍らでママ達が喋ってたから「あぁこうやって子ども達が遊んでくれるとゆっくり話せていいよね😊」
— あら子 (@rei15448346) March 16, 2022
って思ったけどよく見たら
「そのデッキでどう勝つの!?ちゃんと考えな!?」ってママ達2人ともめっちゃ本気でバトルしてた
公園で男の子2人が
ポケモンのカードバトルをやってて、
その傍らでママ達が喋ってたから
「あぁこうやって子ども達が遊んでくれるとゆっくり話せていいよね😊」
って思ったけどよく見たら
「そのデッキでどう勝つの!?ちゃんと考えな!?」
ってママ達2人ともめっちゃ本気でバトルしてた
トレーナーの子はトレーナー。
— 鳳@世界ハムスターになりたい。 (@ootoridayo) March 16, 2022
人間とポケモンの共存ですね。
この記事への反応
・そういうママに私はなりたい
・もはやママがポケモン(子供)トレーナー
・そういうのに理解ある親とか少し憧れるな
・ママたちも一緒に楽しんでるのいいですね(ง˘ω˘)ว
・これ、親が遊びでスパルタしすぎると
子供がゲームやアニメから離れるようになって
勉強するか、ゲームしない陽キャになるパターン…
・たぶん、一番ドンピシャと言っていいぐらいの世代なんでしょうねw
・子供のバトルに親が出てw
ビシバシしすぎるのもどうかだが
ちょっとうらやましいw
ワイも親にデッキの相談とかしたいw
ちょっとうらやましいw
ワイも親にデッキの相談とかしたいw

現実で本当にこんな観察してたらキモ過ぎる…
あー これダメな奴だ
任天堂信者の捏造と言うべき
相手いないから一生なれないやつ
そ
ま
つ
発達障害は遺伝するからな
嘘松がそもそもそういうことなんだろ
に見せかけて公園行ったのだけ本当
いいえ
周りにいる人全員でスタンディングデスクオベーション
おっさんばっか
久々に見たわ
牌握ってるのは孫、その後ろには各親、取り締まってる婆ちゃん
通しじゃねえか
面白い話にしろ
100歩譲って良い大人がカードやるにしても
どちらかの家でやるだろw
まあ赤の他人が目撃したって体にしたいから
外でやるという嘘がバレバレの状況になったんだろうけどw
女はデフォルトで発達だと思うw
子供は被害者やな
哀しい
トライブリゲードとかいうのにボコられ凹む
こういうのをドヤ顔で投稿するとか痛々しい
存在しない親子がどうやって喧嘩するの?
世界大会行けるようになるまでにスゲ〜金かかるだろうけどな、
大丈夫、想像上の親子だから
なにこれ、美談にすら成ってないし
ジョークですら無いし・・・
本当に何この記事
ちょっと前まで凄い気温が低く寒かったのに
極寒の中で屋外でカードゲームやるバカが何処に居るってんだよ・・・・
支離滅裂な記事すぎ
アホかよ
公園でカードゲームはキッズならやるだろ
嘘松くせーのは確かだが
そしてそんな会話を把握される程不審者が近くに居るのに警戒しない二人組親子???
ファイ!
今の子供そんなにポケモン興味ないやろ
カードとか買い込んでるのも殆どが大人
嘘はダメだよ
くっせぇ
なぁニシくん
発達ってとこから嘘なのか、発達抱えてるからこじらせて松に走るのか…
引き続き調査が待たれる
暇なのだけは間違いないと思う
結果、子供のカードバトルで決めることにしたんだよ
真剣な決闘だ
いつの話しとるんやオッさん
レッドとかグリーンやっていた世代なら、子供と一緒にレッツゴーピカチュウやるのオススメ。
30~40代ならちょうど親子でポケモン楽しめる年頃だよな。
ポケモンセンターに行ったことや、
ポケんちを見ていないってことですかー?