税務署行ったらやり手のお兄さんが「僕がこうした方が早いんですねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!」って言いながら全部入力して申請してくれて一瞬で終わった マジで神か?
— (◜◡^)っ✂╰⋃╯ (@kodaimailove) March 15, 2022
税務署行ったらやり手のお兄さんが
「僕がこうした方が早いんですねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って言いながら全部入力して申請してくれて
一瞬で終わった マジで神か?
私も今年、爆速入力してくれた税務署の神にお会いしました🥺
— Lina (@ABC000xlina) March 16, 2022
「もう僕がやりますねぇぇーー!」と似たような台詞を言いながら1〜2分で終了。
私は隣でお兄さんをスゴイ!速い!素敵!ととにかく応援してただけの確定申告
はい!
— みゃーじゃわ (@crosk040) March 15, 2022
えーと打ち込む側なのですがまとまってると速く終わるので
所詮は人間だよさんがちゃんとまとめていたという事実ですね!
ff外から失礼しました
追伸みんなまとめてきてね笑笑
それなんてレオスヴィンセント??
— コルク@布団 (@kronoa36p8) March 15, 2022
この記事への反応
・有能親切なお兄さんから親切以上の狂気を感じるのなんか草
・税務神!
・これ典型的な属人性のダメなやつ。
このやり手のお兄さんが転職したら現場は◯ぬ。
・昨日税務署行ったらイケメンのお兄さんが全部やってくれて
10分くらいで終わった神
・ほんまにこれ!
プロでしかなかった!
電卓の申し子!
・税理士法違反案件では???
と思ったけど、国税従事者である税務署員が
税理士試験に合格していて税理士なら
ワンチャン違反ではなかった。
・おう冗談じゃなく
全国の税務署という税務署に
この神を瞬時に顕現させられるポータル的なの設置しろや
お役所にこんな神実在するの!?
こんなん全ての個人事業主の救世主やん
こんなん全ての個人事業主の救世主やん

どこでもかしこも妄想するのってハーレムオタクと同じだと気が付いた方がいい
場合によっては違法だからな
入力をやってくれないのには理由があるんだぞ
自営は知らん
こっそりやってくれてるのをネットで公表するなよ馬鹿かな
それを集計するのに時間がかかるだけやん
まともにe-Taxの入力すらできない人がした集計が当てになるとは思えないけどな
どうせこれだろ嘘つき
貸せ。教えるよりも自分でやった方が早い。
ってやつ
逆じゃね?金持ちが「職員が違法でやってくれました」なんて言わんよ
普通ウチの経理に全部任せてますじゃないのか?
細かい計算は全部自動でやってくれる。
大変なのは、1年分の収入と経費とまとめるまでで、フォームに入力するは簡単やぞ。
正直e-Taxの画面でのどこに何を入れたら良いか分からないって相当なバカだけだよ
バカでもわかるようになってるから
できないやつが税務署にいたらヤバイでしょ
こいつは嘘松キャラだから真に受けるなよ
今なら会計ソフトも使いやすくなってるしメッチャ楽だから
こういう発言するやつがいるから、手を貸しにくくなるんだよ。
この無能ブス女!おせえんだよって心の中で悪態ついてるよね
俺が確定申告するようになったのは15年前からだけど
15年前の時点からずっとそうだよ
確定申告が手間だって言ってる人は、フォームに入力するのが手間って言ってるわけではなくて、その前の集計が手間って言ってるのに
確定申告したことのない底辺は勘違いしちゃうんだろうね
まあ税務署に入ってる時点でそうだろうね。
税務署のお兄さんが決めたことではないからね。
法律に従うのは当然の事では?
職員に本来の仕事以外をさせずに、ちゃんと金を払って専門の業者に頼め
公務員に無理やりやらせた性悪女の話だな
言っていいの?
女の時点で馬鹿だろ
アホか
税務署の職員が職権でやるのは問題ないだろ。
医療費控除かふるさと納税くらいなら簡単
小学生かそれ以下の知性しかないまま育つとこうなるんか…
つーか、こういう奴がいるから女性がアホって思われ続けるんじゃねーのかな
すると、電子申告の利用率が上がって、職員のノルマ達成に寄与する。
あの無駄な時間を費やすのなら自分の家で打ち込んで打ち出して提出だけにしとけよ
あれが難しいとか思い込んでるやつは一体、どこが難しんだよ!順番通りに打ち込むだけだろうが
払い過ぎた税金戻ってこないだけの話だから
ただし、源泉分を取られてなければ申告は必要。出さなければ確実に脱税者だ。
親切っていうか、もう処理な感じ
あと目が狂気
親切というより、教えるのがめんどくさいのな
嘘松だぞ?
恥ずかしくないのかな
恥ずかしくないからこんなこと世界に発信できるのか
このためにたくさん人員投入しているし
白色は大雑把にしてでもとにかく申告を完了させてくれる
あの程度できないなら素直にルーチンワークでもやってろよ
客商売してたら「例外は絶対作るな」ってのは鉄則
嘘松だとしても迷惑だからやめろ
別リンクにしてるクソ設計を許したの誰だよ
じゃあ、お前は所得税となにやらかにやらプラスして2兆円ね
計算してやったんだからノークレームな
まぁ死ぬほどできない奴が来たら代わりにやりたくなる気持ちは分かる
3人以下でやってる会社が10万社くらいあって
そのほとんどは手書きやが
公僕はパシらせてナンボ
たまたまそいつが手を貸す奴だっただけで
他の職員なら突き返すだけだろ
お前は確定申告をまるで理解してないのな
そりゃ大変なのって売上とか原価、経費の集計だからな
さすがにそれをバラで持っていって計算なんてしてくれねえし
知ってれば簡単に終わるんだけど、知らないなら試行錯誤して間違ったところに書いたりして
なかなか終わらないってだけ。
それと確定申告になんの関係が?
法人が確定申告してるとでも?
法人も確定申告をするけど個人とは期間も方法も違うね
税務署職員の仕事じゃねーよ
難度も確認済み、会場無いで聞こえるくらい大きい声だったのも含めて。
実際やっとるけど?
なんの話してんの?
俺はその署員の不利益になると思うのだけれど、、、
なぜ普通の署員がやらないの?
それはやってはいけない事だからという発想が出てこないの?
え?
自分で計算して紙に入力して提出してるの?
ガチのアホじゃん
今時、会計ソフトもe-Taxもあるのに
自分で計算して手書きでやってるやつなんておらんよ
よっぽどのアホ
自分が無能なアホなだけで、周りも自分と同じレベルだと思うのは止めたほうが良いよ
お兄さんではなくキモヲタチー牛男なら叩いていただろう
何?申告書作ってくれないのか?去年は作って貰えたのにどういうことだ!こっちは税金払っているんだぞ!公僕のくせに職務怠慢だろうが!署長を出せ!
という奴が現れる
これだな
ツイ主は喜んでる場合じゃない
確定申告が税務署の仕事だと思ってんのこどおじ丸出しで恥ずかしいからやめた方がいいよ
はい名誉毀損
具体的にどの法律の条文に違反すんの
窓口で神対応できなくなっていくのが分からんのか…
ガチの底辺やな
その場で伝票の集計でも始めたん?
いるぞ
源泉は一定分前払いしてるだけで計算して足りない分は後払いするんやで
源泉してるから税金払わなくてよいってわじゃねえんだわ
他は税額計算して 出た税額-源泉額=+なら差分納付 -なら還付
ってだけやぞ
親切って受け取ってるやつ大丈夫か?
確定申告ってのは自己申告できるから、間違って多く取られていないかを確認できていいんだろ
全て他人任せでやってたら、職員のうっかりミスで税金多くとられてても一生気づかないぞ
まぁ、それでいいならいいんだけどな
社長と役員しかいないような家族経営の超小規模の株式会社ってそんなもんじゃね?
税理士に依頼するの金の無駄だから自分で計算するでしょ
そんなに難しいことでもないんだから
原神好きで草
なんでわざわざ国税庁が用意したフォーム使用しないのか意味不明
一番小規模の「個人」が各種控除受ける時に紙で入力してると思ってんのか
しかも税理士とか言い出してるし、お前確定申告したことないだろw
税務署は自分でe-taxで申告してほしいんだからパソコンできるような人は自分でやるように誘導すべきなんだがな
まあその余裕すら無くなってたらやったほうが早い、となるのはわかるけど