会社辞めた人が徐々にヤバくなっていき、3年くらいかけて熟成されて""""完成"""していく所を何度も目の当たりにしてしまい、会社が俺らにくれているのは、給与と福利厚生と肩書以外にも色々あるんだなとの思いを強くしました。
— ドム蟹ちゃん (@monosoi_akarusa) March 16, 2022
会社辞めた人が徐々にヤバくなっていき、
3年くらいかけて熟成されて""""完成"""していく所を
何度も目の当たりにしてしまい、
会社が俺らにくれているのは、
給与と福利厚生と肩書以外にも
色々あるんだなとの思いを強くしました。
定性的なイメージのみですが
— ドム蟹ちゃん (@monosoi_akarusa) March 16, 2022
・変な輩とつるみ始める
・↑から入った情報をすぐ鵜呑みにしてしまう
・上記含め正常な判断能力を失う
・情報がアップデートされずひたすら昔話を繰り返す
・具体的な話題がなくなり、精神論に終始する
・価値観の変化を受け入れられなくなり凝り固まる
・攻撃的になる
「完成の様子」
・変な輩とつるみ始める
・↑から入った情報をすぐ鵜呑みにしてしまう
・上記含め正常な判断能力を失う
・情報がアップデートされずひたすら昔話を繰り返す
・具体的な話題がなくなり、精神論に終始する
・価値観の変化を受け入れられなくなり凝り固まる
・攻撃的になる
独立されて波に乗れなかった方とかもその傾向がある気がしますね
— ドム蟹ちゃん (@monosoi_akarusa) March 16, 2022
この記事への反応
・なんていうか、
普段の社会生活で感じる「人間関係のストレス・しがらみ」は
ありすぎると潰れるけど
なくなりすぎても自分の中の社会性が◯ぬっていう
人が人であるため必要な負担なんでしょうね
・長い間腐った組織にいて宗教じみた性格になる会社人もいるけど、
長い間社会から孤立すると
高確率でネット依存症になって
やっぱり同様の宗教じみた性格になってしまう退職ニートも多いよ実際
対処法としては、地域の町内会でもスポーツ同好会でもいいから
自分が属する組織を現実で出来る限り増やすこと。
・これ、家庭を蔑ろにしたツケで
会社の人間関係を取ると人生何も残らない高齢社畜が
定年退職した時と同じ症状ですね……
だから金にならなくてもいいから
とにかく皆と集団で働けるバイト始めろってアドバイスしてます
・そういえば、仕事やめてから攻撃的になって、
ちょっと付き合いづらくなってしまった友人がおるな…
・長らく上京して働いてて
転勤を機に20年ぶりに故郷に戻ったら中高の旧友達が
「まさかの20年ニートA」
「まさかの20年ニートB」
「ABをはべらせて優越感を満たすフリーターC」
という地獄のジェットストリームアタック状態だった…
ちなみに人間性が一番クズだったのはCだった
・これは割とマジだしその後社会復帰しても
症状が進行し続けたりする
ソースは俺
・いたいたいたよ、似たような状況になった年上の同僚が昔一人…。
その人は宗教めいたスピ系にハマってた。
アイデンティティがゆらぎがちなタイプは、
会社とか学校とか、なんでもいいから
社会的に認められた組織に所属しておいたほうが
いいと思った…
考えさせられるな……
ブラックに長年いて壊れる社員もいるけど
その逆で、社会に所属しなさすぎて
社会性や客観性が◯ぬ“自由人”もいるよね…
ブラックに長年いて壊れる社員もいるけど
その逆で、社会に所属しなさすぎて
社会性や客観性が◯ぬ“自由人”もいるよね…

平日にはちまに居る社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
消費税ないぐらいじゃ逆転できんでしょ
Switch完全勝利
そんな基本的なことすら間違えるとか本当に社会人か
屁理屈ほざくなカス
デカレンジャー!😡
よくある事
自分達の能力で失敗したくせに
謎に政府に文句言い始めたり、反社会的になるもんな
消費税が雇用環境悪くしてるよ😟知らないの?
公認会計士の森井じゅんさんが説明してたよ
何かをやってる感を得たいからだろうしな
ジャッジメント!😡
後先考えず衝動的に辞めた時点で心壊れてるから
働かずに遊んだ方がアップデートされていくぞ
俺もニートやってた時期があるからよくわかるで
そういうのも含めてって話だろうよ
脳内で完結するような事しかしてないから
他人に出来る話が昔話だけになりがち
人を辞めたんだよカス
元からカスなんだろうが
お前では俺は倒せない出直してこい🙄
他人の受け売りで結論出すなカス
遊ぶ方向が一方なので、更に情報が狭くなって孤立していき偏った思考の持ち主になる
逆に遊ぶ方向が多岐にわたると金が続かないので、仕事するか犯罪者になる
なんかしら人とのコミュニティは要る
決闘者
なに自己紹介してんの
おはよう社会のゴミクズ共
いやいや
このツイ主にとってはそう見えるだけでその変な連中とやらとは普通に具体性のある会話してるだろうよ
こうやってコメが刺さった人間がお返事するから楽しいよねw
わかる
お前みたいなクズ煽るの楽しいわ
よう!ウ〇コ製造機
エヴォリューションレザルトバースト
おい、デュエルしろよ。
少し落ち着けよ完成形おじさんw
どした?
効いちゃった?w
よう幼虫
あと結果を先に求めて損得考えるから結局何やっても無駄と言う怠惰な思考になったわ。
仕事のスキル、資格、知識は無駄に高いから普通に仕事してりゃ財産築けたのに。
効いたから最初のコメにお返事しちゃったお前が言ってもなぁ
ワシてw
はちまのこどおじニートからアドバイスもらってもしょうがねぇし、そら否定的にもなるわ
うんうん悔しいねw
ろくに人とのコミュニケーションが無いから言動や思考がモンスター化してたわ
働き始めて色々な人と定期的にコミュニケーションを取れる場があるのは重要だと気づいた
「ヒマな人は宗教や詐欺師に引っかかりやすい」ってのを組み合わせただけでは
俺も気付いた。どこの職場も規則と世間と固定観念に囚われて柔軟な思考ができない
狭量な奴ばかり。どこにでも湧く量産型ロングスカートをはいた女を見ないで済むのも健康的だ。
悔しいからお返事したのは君でしょうにw
元気だなぁはちまニートどもは
俺らのこと馬鹿にしてるよな
久々に丸1日の休みをもらった時は、いやー今の会社は1日休みくれるって本当に優しいねって言ってて、俺は10秒間沈黙した…
少しでもいいから残しておいたほうがいい
少しでいいんだ
一番は婚期を逃してしまう…婚活に行ってもファッションとかがわからないため、かなり辛いスタートになる
わかってると思うけどここはその「少し」にもならんからな
あくまで自己のための範疇でないとまた潰れるけどな
しんかするもん
凝り固まる考えは会社員の方が強いと思うし
グォレンダァ!
犯罪起こす前に息絶えて欲しい。
オマエモナー
いい歳こいて一社も受かったことないお前とどっちがヤバイんやろなぁ・・・😏
確証バイアス
だね
大半は新卒で入った会社に定年まで働くから、その業界だけの常識価値観に凝り固まるからね
辞めた人間の情報をわざわざ追って笑い話にしてるこう言うタイプが一番辞めた時危ないんだと思うぜ
それしか優越感に浸れるものがないんだもの
昨日の地震はお前か?
長く勤めてると期間も長いしあれは「トぶ」ぞ?
こうして箇条書きしてる奴に限ってどこかおかしいなんてざらにある
それを社会は指摘してくれないから、実は常識がなくなってることもね
社畜要素なくね?ここのライターって池沼しかいないん?
大学時代、ものすごい攻撃的でいつもなんか不平不満ばっかり言ってた知り合いが会社に入ったら別人のように丸くなってふつーの人になってたのに、そこの会社を辞めて転職した途端、元に戻って、攻撃的な性格になったってことがあった。
なので、状況はよくわからんけど、
もともとおかしい人が矯正されて正常になってただけなんじゃないかと思ってる。
俺はゲームやYouTubeを見るだけの生活だけど3年経っても飽きんw
死ぬまで働かなくていい金があるかどうか、も大きいな
会社を辞めたから、は副次的ではあるけど主要因とは限らんのでは?
余談だけどえーとその人は前の会社の悪口をものすごい言ってて「最低の会社だ!」とかなんとか言ってたけど話を聞く限りだとすごくいい会社でどう見てもそいつに問題があるだけだった。とにかく頭おかしいんだけどその辺をスルーしてふつーに話すと会話できるけどちょっと指摘すると火がついたように怒る人だった。
ゲハに例えると、エンデリングってずっと同じことをするだけじゃね?とかいうとまぁ火がついたように怒る。ゼルダって世界的に人気あるよね?みたいな話をしても怒り出す。そしてゼルダ一度もやったことないけど俺はちゃんと話ができてる(もちろんできてない)と言い出す。ところがエンデリングを褒めると途端に上機嫌になる。こんな感じ。ここまでならゲハにいそうだけど舞い上がってしまってエンデリングは救世主だ!とかなんとか言い出す。
職業別犯罪率も土建業が1位だが2位は無職だからな
しかも、殺人放火に関しては土建業よりも多い
経済的に苦しくなったら、恥など捨てて生活保護を受けろ
犯罪で捕まって世間に晒されるより天と地ほどの差があるからな
仕事もプライドさえ捨てられるなら、世間的に底辺職と言われる仕事なら年齢関係なく働ける
珍しくも無い。
まったく変わってなくて、寧ろ安心した。
本人からしたら、ずっとゲーム以外してないから会社が潰れたのが
本当に昨日の事の様だと語っていたが。
没頭できる趣味とそれに投入できる資金があれば、そんなに壊れることないんだよな
だからツイフェミみたいな(専業主婦が多い)女の暴発ぶりが目立つわけだ
Twitterの嘘とか妄言減らねえなぁ。
抽象的に表現するだけで何か深いものを見た感じにしたいだけだな…
完全失業者が約185万人もいるんだぜ
105の周囲も一見ニートに見えないだけでニートがいるかもしれないぞ
常に他人と比較して、髪の毛一本ほどの優位を見つけ出して他人を見下さないと正気を保てない
こりゃ大変だわw
寝る前に薬を飲んでそのまま静かに息をひきとることができれば最高です
リアル社会と繋がりがなくなると思いの外情弱になる
本人はネットや怪しい輩とつるんでそこで仕入れる情報で十分なつもりでいる事が多いけど
ほぼ確実に一般人とは感覚かけ離れてる
10年経って変わってないの逆にやべーでしょ
結局はこう言った何も無いのがかっこいいみたいな議論と行動もされないから、日本人は衰退していくんだろな、日本の終身雇用の大企業だとポジションを超えた仕事をしない方が上手くいくから、そう思うんだろうが、
その不満は時間のバーゲンセールだからやろ
プーチンがやめたのは会社じゃなくて人間だろ
君も一回自己観察が必要そうだな
ナチュラルに見下してるツイッターの奴も同類やろw
日本はただでさえブラック企業が多く身体を壊してニートにならざるを得ない人も多い国、よくそんな呑気なコメント書けるもんだな
無職が多いんじゃなくて会社がイメージ悪化を恐れて切ってるだけだぞ
教職に就いた奴も時間止まるよな
10年ぶりに会っても大学生のまま中身も思考も下手したら記憶まで何も成長して無い
レッテル貼ってるお前が一番クズなんだよなぁ
確かに
逆やろ、会社勤めしてる時の方が攻撃的だったわ、事実ネットで誹謗中傷してる奴ほとんど会社勤めしてる人だって既に立証されてるしな
何も出来なくなるのでそうなる前に会社を辞めようね
お前はすでに十分攻撃なんだが・・。それにこれって「そういう例」の話をしてるだけでそれが「違う!」っていうのはおかしいだろ。
で、経験的に攻撃的なやつってこういうタイプなんだよな。なんか全然否定しようがない実例をあげてるのに「それは違う!」とか言い出すやつ。実際そういう例があるのに?
これが酷いのは二重にひどいんだよ。まず相手の人格無視、意見無視。そして何故か自分を信じて疑わない暴君的発想。あ。三重だったわ。とにかくこういうタイプなんだわ。まともな例もあげずトンチンカンな理屈で相手を一方的に攻撃する系。あ。これ言われたらお前もおんなじ!とかいうんだぜ。そして手がつけられなくなるから誰も相手にしなくなる。
仕事以外の趣味とかも何もなかったレベルの社畜だっただろ
VBおじさんと見た
マブダチかよ
それとこれとは違う話ですアル
いじめ軍団と田舎で再会し嘲笑され 暴れ回り
ブチ切れまくったりして暴れてるんだけど?
障害を全面に押し出して攻撃的に暴れ回ってる
発達自閉症有名いじめられ福井県で 一切誰ともかかわはず
攻撃的だねえ確かに
暴れ回ってる
ただ仕事をしている今よりは攻撃的な思考にならなかった
仕事すると通勤も含めストレス多いからだろうな