• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これ貼ったフィギュアはほとんど倒れなかった。

オタクよ、買え。








  


この記事への反応


   
セリアで売ってるの見たけど、プラモデルでも倒れないかな…。

↑プラモなら軽量なので大丈夫だと思います。
ただ設置面が少ないものはコレだと不安が残りますね。


対策ばっちりなんですね!
いいこと知りました!
ありがとうございます!

  
こんなのがあるのかφ(..)メモメモ

これ今回の地震で今まで以上に
爆売れしそうですね(私も買おうと決めた1人です)


これまじでオススメ!
家で使う用と外でオビツ撮影する用に持ち歩いてるの1枚ずつある笑


今日Can Do行くけど売り切れてんだろな〜
何もない時にこそ準備しとくことが大切




このサイズなら目立た無さそうだし
ありがてえ!
備えよ常に




B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09SLG3J6C
あfろ(著)(2022-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:00▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
起きてから言う無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
大事にするなら未開封でなければゴミだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
ほとんどだろ?
倒れてるならいらんわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
え?高くね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:03▼返信
地震後毎回フィギュアツイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:03▼返信
倒れたら倒れたでゴミに捨てるだけ
もはやなんの感情もない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:03▼返信
>>2
お前だ無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:03▼返信
ミュージアムジェル使ってるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:04▼返信
>>8
なんにでも噛みつきたいお年頃ですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:04▼返信
ひっつき虫でよくね、マスキングにも小物保持にも使えるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:04▼返信
塗装剝げそうで怖いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:05▼返信
>>8
無能が自分のこと言われたと思って返レスしてて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:06▼返信
麦わらの一味+イワさんとハンコック←分かる
何でボニーが居るんだよアタオカのカスめが
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:07▼返信
>>12
なら使うな臆病者
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:07▼返信
長期で夏に溶けて融合しそうだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:07▼返信
また新しいの買えばいいでしょ
貧乏人はこれだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:07▼返信
Switchにも使えるかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:07▼返信
いやフィギュアとか要らんし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:08▼返信
>>16
融合wwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:09▼返信
>>15
大事なもん守る為にシール貼って塗装禿げたら本末転倒じゃね?
日本語通じないから釣りだろうけどwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:09▼返信
>>15
お、やるかニート
かかってこいよガイジ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:09▼返信
ねんどろいど系は頭デカイし土台も小さいから1分の8スケールとかより倒れる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:09▼返信
>>15
くさい子。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:10▼返信
>>17
流通の少ないプレミア物
だったらって考えないの?
早くしのや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:10▼返信
オタクが並べてるフィギュアってなんであんなダサいんだろう
単体で見るとそんなことないのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:11▼返信
画像は作品的に10年、いや15年前くらいかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:11▼返信
>>25
しのや?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:12▼返信
ほとんど
じゃダメなんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:12▼返信
>>19
それはお前の感性だろカス
ギャンブルでもやってろパチカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:12▼返信
チー牛「プレミア物だったらどうすんだよおおおおおおお」

プレミアてw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:13▼返信
>>3←ロマンもないカス
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:14▼返信
塗装ハゲるってこれ貼るの台座じゃねえの
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:14▼返信
ベタつきそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:14▼返信
>>30
草w
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:15▼返信
相変わらず語彙が貧相だなあバイトは
まあしょうがねえか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:15▼返信
なんてことはないただの両面テープ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:15▼返信
>>28
中尾彬の妻?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:16▼返信
ミクとかけいおんとかワンピとかゴミばっかやのうwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:17▼返信
神棚に使っても大丈夫かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:17▼返信
神棚や仏壇はわりと倒れると本当に困るのだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:18▼返信
これ天地でもいけんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:18▼返信
>>31
プレミアってパワーワードww
何処にプレミアが出てきたんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:19▼返信
フィギュアなんかは軽いしな、テープで地震対策は充分だろ
問題はフィギュアを収納してる棚の方でそっちが倒れたら結局全滅という
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:19▼返信
>>1
はいブーメラン
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:19▼返信
夏場は融合しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:19▼返信
無事だったその棚の写真もセットで上げるよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:20▼返信
>>43
25さんがいきなりキレだして言うてますね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:20▼返信
今さらだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:20▼返信
セロハンテープをくるんって輪にして貼ればいんじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:20▼返信
>>1
平日昼間でも休憩時間にまとめサイト見たりするよね?
そんなことも分からんの(笑)
社会経験ないやつには分からんか(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:21▼返信
>>2
起きてから言わないと注目されないじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:22▼返信
>>50
意味ないしベタつくだけだろ・・・
幼稚園児の工作じゃないんだからさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:24▼返信
>>28
「死のうや」じゃあ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:24▼返信
知ってるけどそれは使いたくないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:24▼返信
>>1
ジャスミンとウメコも来てるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:25▼返信
>>51
職場でもまとめサイト見るって末期じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:25▼返信
>>54
じゃあ脅迫か
通報しとかなきゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:25▼返信
ちゃんと地震のときのフィギュアの棚を
撮影してる動画がないと信じられない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:26▼返信
友達部屋に来た時棚に飾っているフィギュアについて力説するのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:26▼返信
>>35
パチカス効いてるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:26▼返信
>>53
え?これ幼稚園児の工作じゃないの!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:26▼返信
>>1
大切にしてるならやめとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:27▼返信
震度は?6強でも倒れないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:27▼返信
>>60
友達部屋ってどっかの相撲部屋みたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:28▼返信
>>59
別にお前に信じてもらわなくてもどうでもいいなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:28▼返信
パチに負けて自己嫌悪で八つ当たりしてるガイジ面白過ぎやろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:29▼返信
フィギュア買う人ちょっと理解できないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:29▼返信
※53
フィギュアなんて幼稚園児の趣味でしょうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:31▼返信
>>69
ゲームなんて子供のおもちゃとか言ってる老害と同じ臭いがする・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:31▼返信
>>69
幼稚園児に美少女フィギュアは売れまへん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:33▼返信
>>69
まだ幼稚園児が食べてるでしょうが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:33▼返信
>>62
園児が何千円するもん買えるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:34▼返信
※2
最初に話題になったの去年の夏だぞ、無能
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:34▼返信
ぷらぷらぶら下げてるお前の粗末な物にでも貼っとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:34▼返信
なんかミュージアムジェルとかそういうのあったよな
それの方がいいんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:35▼返信
>>18
何もしなくても使えないポンコツだから保護する必要がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:38▼返信
でも倒れる時は倒れます
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:39▼返信
>>75
富永一朗先生かよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:40▼返信
どんだけ地震が日常茶飯事なんだよ日本
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:41▼返信
>>80
体で感じない微震も含めると1年の9割だっけ?

知らんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:42▼返信
>>79
そんな古いネタが今どき通用すると思っているのかYO
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:44▼返信
塗装剥げるってフィギュアなら台座につけりゃいいだろ?
気づいたら自然とめくれあがるくらいやわだぞこれ100均の物だしな
倒れたり倒れた時に重なったり擦れる方が剥げるリスク高いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:44▼返信
>>82
通じてて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:44▼返信
>>74
ソースはないの?
キミも無能だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:46▼返信
あ、おれ天才だわ
フィギュアとケース一体化させればいんじゃん
これならケースごと倒れても中は無事
あ、おれ天才だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:46▼返信
もうそれで家ごと地面にくっつけちゃえよ
88.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月17日 10:47▼返信





                           オタクと腐女子のキモさは異常😆
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:49▼返信
買えって命令されるとイラっとくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:50▼返信
>>87
それなら家が倒壊しても中のケースが倒れるだけでケースが倒れても中のフィギュアは無事だな
さいつよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:50▼返信
土台ごとクリアで吹けばくっつくよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:50▼返信
フィギュアの土台って逆凹形になっててこういうの貼りにくくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:51▼返信
>>69
フィギュア集めてる園児とか嫌やわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:51▼返信
フィギュアは全部地面に固定して作る決まりを作ろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:53▼返信
モニターが心配になる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:11▼返信
フィギュア陳列者はニワカの傾向が強いので
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:12▼返信
転売されそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:14▼返信
>>93
頭が幼稚園児並に幼稚って皮肉なんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:19▼返信
>>85
と、調べる能力のないソース乞食の無能が仰ってます
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:21▼返信
>>98
極端な皮肉を言うやつって無能だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:22▼返信
よし、オタクじゃないけど買う。
今回の地震でひとつ棚から落ちて破損したし。
オタクじゃないけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:23▼返信
>>100
ハッキリ言ってやらないと伝わらないからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:26▼返信
写真が見たいわ!ってのや。残ったフィギュアの重心が気になる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:26▼返信
>>97
100均の商品は既に転売対象
まあ品切れするようなもんでもない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:36▼返信
>>1
廃棄物食べてくれるゴミレンジャーの方がまだヒーローかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:38▼返信
>>52
実用性あるか確かめるよな普通
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:39▼返信
こんなのあるんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:54▼返信
ただ下が小さくて上部が大きくて重いタイプだと逆に
その部分に揺れによる負荷が集中して根本からポッキリもあり得るからちゃんと考えないとな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:56▼返信
倒れて足折れろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:57▼返信
直射日光に当たらないようにしてればくすんだりすることはあまりないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:58▼返信
今100均でも買えるのか
俺はガチャピタのジェルタイプ使ってる
転倒防止だけじゃなくパーツやジョイントの保持にも使えるから便利
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:59▼返信
コクヨのひっつき虫おすすめ、
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:00▼返信
わいのオールマイト昨日の地震で腕と髪の毛が折れちゃった😭
すぐこれ買おう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:01▼返信
地震来たらPRするために準備してたんかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:04▼返信
>>76
モノによると思う、ジェルタイプは時間経つと流れるので使いづらい事もある
台座とかで凹⇦コレを逆さまにした時のへこみ部分とかには使いづらい(全部埋めちゃえばいいけど量が必要)
それよりは端の出っ張ってる部分をシールタイプで固定する方が楽
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:07▼返信
落ちて大破しました・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:09▼返信
こういうのずっとつけたままだと後で悲惨なことになるんだよな
たまに変えないといけない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:09▼返信
いや震度いくつだったんだよ
肝心なこと書かないなぁ

うちは震度2だったから揺れは長かったけど、何も固定してないフィギュアでも倒れなかったぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:24▼返信
棚ごと落ちたら終わりやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:26▼返信
強力なやつを使うとカラーボックスなどのプリント柄が剥がれることがあるんで注意な
ソースは俺
ベリベリッと木目が破れてその周辺だけ白い面になってもーた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:32▼返信
ネチョネチョになるやん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:53▼返信
まあ裏側なんて基本見ないわけだから倒れない方優先でいいわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:01▼返信
こういう直貼りするものよりダイソーの風呂場とかに使える連結マット?お奨め
フィギュアケースの底サイズにカットしてその上にフィギュア乗せたら今回の地震でも全くグラつかなかった
直貼りじゃないから色移りとか剥げる心配もないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:11▼返信
買わねーよばーか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:21▼返信
稼働フィギュアにコレは使えんww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:30▼返信
棚の方に張ったらダメなのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 14:06▼返信
ガンプラは逆にパーツが外れてぐちゃぐちゃになる原因まである
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 14:08▼返信
超電導で空中に浮かしておくのが最適解
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 14:43▼返信
フィギュア棚の下に100均で買った耐震のやつ入れてたら中のフィギュア倒れなかったけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 15:32▼返信
インテリアにも使えそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 15:36▼返信
>>125
可動フィギュアなんぞ寝かしておけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 16:17▼返信
素材知らんけど長時間使用すると溶けるだろ。この手の製品は。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 16:34▼返信
※131

おいおいおい…稼働フィギュアこそ自身がカッコいい!と思うポーズ取らせて飾るモノだろーが!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:12▼返信
フィギュアを買わなければ倒れないのでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 18:17▼返信
いい商品みたいだけど、セリアで売ってる100均商品。1000円近くふっかけているAmazonへのリンクは疑問です。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 22:21▼返信
100均で売ってる滑り止めマットで微動だにしなかったよ
わざわざシール貼る必要なし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:30▼返信
前も見たわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:33▼返信
>>134
それを言ったらそもそも歩けば車や電車も要らないって話になるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:10▼返信
売るときに価値下がりそう

直近のコメント数ランキング

traq