電話口でし○って言われたときは大きい声で「お話遮って申し訳ございません、し○と仰いましたか?」って復唱すると良いです
— 損サOL (@harna___) March 16, 2022
ぶっこ○○と言われたときも、最寄駅でまちぶ○すると言われたときも復唱推奨です
🙆♀️周囲が気付いてくれる
🙆♀️あたおかは謎に自分の発した言葉を復唱されると怯む
電話口でし○って言われたときは
大きい声で
「お話遮って申し訳ございません、し○と仰いましたか?」
って復唱すると良いです
ぶっこ○○と言われたときも、
最寄駅でまちぶ○すると言われたときも復唱推奨です
🙆♀️周囲が気付いてくれる
🙆♀️あたおかは謎に自分の発した言葉を復唱されると怯む
賠償する側と賠償受ける側だからこそ、かもしれませんが…!
— 損サOL (@harna___) March 16, 2022
信頼関係を築いているお客様だと向かないと思うので、一見さんの困ったお客様のときには是非…!笑
なるほど…
— 車のセールスマン (@REDRUMEIGYOMAN) March 16, 2022
今度、使ってみます。
大変参考になります。
この記事への反応
・コールセンター勤務の私にも参考になりました。
ありがとうございます。
此処まで変な人はそう居ないのですが、
別の部署に手伝いで行かされた時にでもと思いました。
・復唱するとおとなしくなるし結構スムーズに進みますよね(笑)
・ナイスですね😊
復唱、効果絶大です。
「お前が払え、ですかぁ…」
「コ○す、はい、ころ○んですね」
「夜道気をつけろ、ってどういう意味ですか」
あんまりの時は
「あー、ちょっと話しますよ、聞いて。
これ以上まだ言いますか⁉︎脅迫ですよ⁉︎
普通にお話しされるんかいま決めてください!」
・言っていいこと、悪いことありますよね。
・前の職場でクレーム対応してて
電話口で激昂して「バカ!」って怒鳴られたとき
冷静に「バカ、で御座いますか?」と復唱したら
モニタリングしてた部下全員が笑いをこらえて◯にかけてた
・昔聞いた話だけど、契約切りたい取引先から責任とって◯ねと言われて
後日その取引先から電話きたときに
「担当の何々は責任とって◯にました」
と繰り返し続けて向こうから縁を切るように仕向けた話思い出した。
・これは普通の電話応対でも使える。
単なる問い合わせの電話には
「ご質問ですね、どうされましたか?」と声に出すと
周囲も「緊急じゃないんだな」とわかる。
「あたおかは謎に
自分の発した言葉を復唱されると怯む」
電話に限らずこれはあるよね
だから怖い人は「今なんつった?」って
相手に暴言を復唱させようとするんかな
自分の発した言葉を復唱されると怯む」
電話に限らずこれはあるよね
だから怖い人は「今なんつった?」って
相手に暴言を復唱させようとするんかな

嘘松とは、Twitter等にみられる『嘘(妄想)であろうツイート』のことなどを指す。
Twitterのアイコン画像がアニメの『おそ松さん』であることが多いことから、『嘘松』と呼ばれるようになった、というのは事実ではない。
嘘松
コールセンターでまともに対応できてる奴なんて5回に1回当たればいい方だわ
日給35000円出るなら今より稼げるから転職するけどいくらもらえます?
怒ってるからクレーム入れてるのに!!!
素直に申し訳ありませんでしたと言えよ
アホの無能
これ
最低でも日給20万やな
今より稼ぐんだったら日給10万以上だけど、ドブさらいみたいな仕事だったら倍以上もらわないとやってられん
てか効果ないでこれ
まぁコールセンターなんて何の学もスキルもない人間がする仕事だしクオリティ低いのはしゃーないが
雑魚松
バイトの委託だし
会話内容は録音かデータベースで共有してるので何度掛けても塩対応されて終わる
バイト〇ね!
あいつら威勢だけはすごい良いから
年収2400万かよ
駅で怒鳴ってるのも爺さんだよね…
言ったよとおっしゃいましたか!?
いない
基地外クレーマーに性格悪いと思われるんなら性格が良いって事になるな
名前なんて覚えとらんやろ
大体合ってる
昨日も煽り運転で捕まってる爺さんの記事あったわ
ちょっと語っちゃうけど、
駅で怒鳴ってる爺さんと一緒に駅のエレベーター入ってみたらなぜかエレベーター内では騒がないんだよね
度胸があるならエレベーター内でも騒げばいいのに
音量下げてソリティアでもやってたほうがいいよ(CS歴20年)
されてないんか?
録音してますよって伝えてもう一回復唱させないとな
そうだけど?って言ってきたらお前が怯むんだろ
雇われの分際でイキるな
黙らんかったらどう続けるつもりなんだ?
リアリティが低すぎる嘘松は自身の程度の低さを露呈するだけ
『そうだけど、でございますね』
俺:「あー助かります貴方みたいなクレーマーにうんざりしててそろそろ辞めたいと思ってたんですよ」
アホが発狂してクソ電話が連続でかかって来たw
SNSに書いてスッキリする…
悪くないけど見てる方も結構恥ずかしくなってくるんだぜ
アホ:「何で電話でねぇんだよ○すぞ」
俺:「忙しかったので電話に出れませんでした、すいません」
アホ:「閉店に間に合わないから店開けとけ○すぞ!」
俺:「閉店時間は延長できませんけど?」
アホ:「今日中に携帯電話の料金払わないと電話が止まるんだぞ!明日から俺の仕事に支障きたしたら請求するからな!」
俺:「知らんがなw」
って言われたらどうすんの?
仕事しないやつってほんと立ち回りが上手いよな。
草
素直に録音してるから警察に脅迫や恫喝としてデータ届けますって言え
バーリアとか言ってろハゲ!
余計なことすんなよ。商品売れなくなったら訴えんぞ
クソ客はどんどん切っていかないとゴミが集まる店になる。
道端にゴミが落ちてたらそこにゴミが増えていくのと同じ。
ゴミ客が居なくなると良客が集まる店になる。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
それが向こうの思うツボなんだよ
そういう時は向こうが期待してる反応の逆を言ってやるんだよ
例えば向こうはこっちが「キレる」「落ち込む」「戸惑う」といった反応を期待している
その逆を行けばいい「〇ね!」→「…はい、で、どういうご要件でした?」みたいな感じよ
証拠能力の問題でふつうは録音してる。
現実は「はぁ、申し訳ありません」次にロボットのようにマニュアル言葉で終わり
職場もそういうのは理解してるから適当にあしらって終わりだよ
あとよくあるパターンとしては「訴えるぞ」「訴訟起こすぞ」「法的措置を取るぞ」パターンで脅迫してくることかな。金も時間もかかるけどお前がやるってんなら訴訟やってみろや受けて立つわ(鼻ホジ)って話だがwww
しねと言っていいのはしぬ覚悟がある奴だけだ!
電話でもいっしょやで。
っていう確認のための質問だぞ
何かあった時に逃げ道を潰せるからな
ホントの基地外は「舐めてんのか!?」って怒鳴ってくる。
> 相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
低学歴って決めつけていいのか?もしそうじゃなかった場合自分の書き込みに責任とれる?
こういうこと
基本的な会話能力の低いオペレーターが多いんよ
だからキレる客も多くなる
>>101
反応した時点でお前の負けだ