• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【アカン】スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』メタスコア43点、ユーザースコア2.1点






スクエニ×プラチナのハクスラARPG『バビロンズフォール』

海外公式ツイッターより




サービスの継続が危ぶまれるのでは?
いいえ、『BABYLON'S FALL』の開発規模を縮小する予定はありません。シーズン2までのコンテンツはほぼ完成しており、シーズン3以降の制作に着手しています。
今後も新たなコンテンツを提供し、プレイヤーの皆様からのフィードバックをもとに改善を重ね、既存のプレイヤーの皆様には継続して遊んでいただき、新規のプレイヤーの皆様には興味を持っていただけるよう、努めてまいります。
すでに『BABYLON'S FALL』の世界を楽しんでいただいているセンチネルの皆様に感謝するとともに、今後もより多くの皆様のご参加をお待ちしております。

- BABYLON'S FALL開発チーム







公式サイト

「バビロンズフォール公式生放送 #06」新情報ひとまとめ


https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/6233213dbbb59925643416



6233f5e53af28204673959




これから検討を進めていくフィードバック

6233f6d421a95265850239

6233f6df3b6cb853832272

6233f6e9adfb8310926869

6233f6f43ce75639357432





シーズン2以降のゲームバランス調整

6233f71ae61bf336020892

6233f7278f8ee229042684

6233f7323e90c061517646

6233f73c75a94678403033




記事執筆時点のメタスコアとユーザースコア

https://www.metacritic.com/game/playstation-5/babylons-fall

2022y03m19d_215002476



https://www.metacritic.com/game/pc/babylons-fall

2022y03m19d_215004427



この記事への反応



バビロンズフォールの改善はきっとサイバーパンク2077並みの改善する熱量で取り組まないと単なるアップデートじゃユーザーに伝わらない

バビロンズフォールは面白いんだけど 面白さよりもゲームへの心配さが広まっている雰囲気が
買おうか迷っている人も遊び 実は面白いんだよという評判が広まり 勢い付けば良いんだけどなぁ
スタートはつまづいたかもしれないけれど 実は面白い 伸びしろもある


フルプライスで買わせてるくせにコスメティック物が高すぎる。
せめて全部セットで1000円くらいやろ


そもそも単調で少ないアクションをなんとかしないと話にならない。
スキルツリーが存在しないのが痛すぎるんだわ
装備のOPのみで強さが変わるって仕組みで飽きないと思ってるんだろうか?
ガットアクションも使うだけ無駄な現状をなんとかしてほしいな


バビロンズフォールはカジュアルに遊べるマルチプレイゲームだが 人が集まらず ソロで行かざるを得ない場面がある
ソロでも遊べるけど ソロで遊ぶにはストレスのたまる敵がいたりして 基本はマルチが望ましい
マッチングしやすくなるためにも賑わって欲しいもの プレイ人口は大事


えぇ…バビロンズフォール、長く運営続けるの?
しかもシーズン3まで予定入ってるって

こんなのにドラクエ10のリソースが取られてるって思うと悲しい


アップデートでキャンペーンは本当ソロで楽しめるようにしてほしい。
マッチングする、しないとかじゃなくて、気を遣ってストーリースキップするのがかわいそう。


バビロンズフォール、Apexみたいにライブサービス型のゲームなのにどうしてフルプライスでパッケージを買わせるんだろう。人口集めないといけないと思うんだけど

バビロンズフォール、オタクもライトユーザーも楽しめる気楽な協力型ゲームを目指したようだが、肝心の作り込みが甘く、どちら側にもハマらない評価を受けている印象。あとやっぱり時期が悪すぎた。







頑張ってテコ入れしようという気概を感じる
ドン底評価から復活なるか…?



B09MYVZ186
スクウェア・エニックス(2022-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち2.2



B09MYY3RTM
スクウェア・エニックス(2022-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(294件)

1.宝蔵院胤舜投稿日:2022年03月19日 23:31▼返信
宝蔵院胤舜
2.投稿日:2022年03月19日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:32▼返信
遺憾の意
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:32▼返信
ごめんけど、オリジンも同レベル
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:32▼返信
スクエニのプロデューサーは嘘ばかりつくから誰も信用してません
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:33▼返信
プレステの嫌な所ってこういう修整修整だよね
やっぱりSwitch
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:34▼返信
14で稼いだ金がこのクソゲに消えてくってどんな気分〜?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:34▼返信
ブヒッチなんかに出すからこんな事に…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:35▼返信
GTもエルデンも結局クソゲーだっただな
PSのゲームってこんなんばかり
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:35▼返信
恐るべしPSゾーン…!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:36▼返信
撤退判断できないで傷口広げてある日突然終わるやつだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:36▼返信
スイッチで仕切り直し、完全版だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:36▼返信
このゲームはほんま頭おかしいと思った
キャラ制作画面でタイプ1とタイプ2と分からん項目
作ったあと性別と知ってキャラ削除もできない

作った奴頭おかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:36▼返信
エルデンリングとのタイミングはともかく、同じスクエニのFFオリジンと同じハクスラゲーのタイミング被せたのバカでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:36▼返信
スクエニのゲームは買わんほうが良い
損するだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:37▼返信
>>1
何故オリジンと同時期に似たようなゲームを出すのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:37▼返信
>>15
トライアングルストラテジー神ゲーで爆売れだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:37▼返信
オン前提にするとこういう事になるのが怖い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:37▼返信
>>13
性別をタイプ1,2で表すのってフロムゲーじゃなかったっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:37▼返信
既存のユーザーて全世界で数千人程度でしょ?
シーズン3の開発終わったらそのまま消えそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:38▼返信
エルデンとかぶったのはしゃーない
でもFFなんとかパラダイスとかぶせたのは無能だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:39▼返信
このクソゲがどうのこうのより間もあけずにFFオリジンとかいう似たクソゲ出したたことの方がやべーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:39▼返信
Switchで完全版
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:39▼返信
今更調整入れてもどうにかなるわけないでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:40▼返信
エルデンやらFFやらの影に隠れてしまったな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:40▼返信
基本プレイ無料?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:40▼返信
見えてるどころか発光して大音量で存在を知らせてくれる地雷
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:40▼返信
正直CM見て買いたいって気に全くならん
コンセプトがありきたりすぎる
もっとこのゲームらしい部分がなきゃそりゃ誰も買わんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:40▼返信
諦めるにはまだ早いと思うが、プラチナゲームズさんがなんか不穏で心配というか買収されたがってない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:41▼返信
1年は尻拭きます!ってだけかい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:41▼返信
>>19
フロムは忘れたけどそうだったとしてもタイプは選択すれば容姿がすこし変わったはず
このゲームはタイプ1と2を切り替えても容姿すら全く変わらずそのまま


これ作った人あたまおかしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:41▼返信
スクエニはFF15打ちきりにした実績あるし期待しないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:41▼返信
スクエニが悪いのか、それともプラチナが悪いのか...
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:42▼返信
FFオリジンは凡ゲーだけどクソゲーってほどじゃない
いつものFFの魔法やジョブや敵が好きならそれなりに楽しめる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:42▼返信
スクエニアンチはやりすぎなとこあるからな
対応も大変そうだな 買わないやつらの
要望聞かなきゃならんからな… 
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:42▼返信
損切りしたほうがいいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:42▼返信
完成度は社内テストの時点で気づいてるはずなんだよなぁ
発売日ありきで強行してしまうのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:44▼返信
遊んでる人間からの評価はまずまずなのにレビューサイトの点数だけ異様に低いというおかしな状態になってんえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:44▼返信
どこがお気持ち?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:44▼返信
>>26
フルプライスだドン
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:44▼返信
バビロンズフォールとエーペックスを同じというのはおかしいだろうが
オンゲー全部同じなのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:45▼返信
ゴキステゲーは未完成品ばっか慌てて売りすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:45▼返信
この時期に出すグラフィックじゃねえだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:45▼返信
クソゲーすぎて草も生えん
45.プリン投稿日:2022年03月19日 23:45▼返信
1コメ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:46▼返信
>>31
体格変わったろ
エアプか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:46▼返信
フルプライスで売り逃げしたら信用にかかわるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:46▼返信
中身が面白いのが救いだな
スイッチ独占のチョコボGPはもう無理だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:46▼返信
PC対応の最適化ってこれからやっていくんかよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:47▼返信
※42
そんなバカみたいなことばっか言ってるからスクエニは任天堂にゲームださなくなったんだぞ
和ゲーからハブられてる自覚もてよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:47▼返信
見た目が全体的に古臭いしキャラとか装備のデザインもなんかダサいんだよね
第一印象でこれをやりたいとか1ミリも思えないからまずそこを何とかしたほうがいいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:48▼返信
バビヨンとFFラーメン屋
一体どっちをやればいいんだー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:48▼返信
プラチナ開発力堕ちたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:48▼返信
>>6
基本放置の任天堂が言える立場じゃないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:48▼返信
>>49
PCは環境毎に差がありすぎるから
とりあえずハイスペターゲットにしてリリースするからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:48▼返信
早いとこサ終した方がいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:49▼返信
>>9
クソゲー連発のswitchさん…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:49▼返信
無料化してガチャ実装しかないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:49▼返信
ゲームを知らない人が作ったゲーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:50▼返信
チョコボにオリジンにこれとみんなクソゲーじゃん
スクエニってまともにゲーム作れないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:51▼返信
>>60
クソゲーなのはトラストとチョコボだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:51▼返信
版権手に入れたらOKみたいなノリでやってるから
肝心のゲーム作れる人間がいなくなる

そら外注中心になってたらハゲが出すようなゲームまで成り下がる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:52▼返信
>>55
エルデンリングもそうだったけどもう少し何とかならんのかと思うわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:52▼返信
ニューワールドみたいに不評は聞くけど修正は一切しないってスタンスじゃなけりゃいいけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:53▼返信
旧FF14吉田言うとこの、「修正アップデートより、一から作り直した方が早い」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:54▼返信
>・えぇ…バビロンズフォール、長く運営続けるの?
しかもシーズン3まで予定入ってるって
こんなのにのリソースが取られてるって思うと悲しい

ドラクエ10関係ないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:54▼返信
今更少し改善した所でユーザは増えねーよ
なんでテストプレイしなかったんだ?アホなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:55▼返信
※60
チョコボはともかくオリジンとこれは言うほどクソゲーじゃないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:55▼返信
キャンペーンのストーリーとグラが酷いのは確かにそうだが
普通にアクションゲームとしては楽しめる
体験版の範囲では装備も弱く爽快感はないが揃ってくると全然違う
確かに悪い部分もあるけどもっと酷いゲームはあるのにこのスコアは少し異常だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:56▼返信
半年もありゃ伸るか反るかの判断できるだろうし
早めに損切りしといてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:56▼返信
>>66
エニックス側やし全くプラチナ関係ないよな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:56▼返信
>>1
やった人は分かるだろうけど、アクション、育成、ハクスラ全部の要素浅すぎてヤバいレベルだわ
新しい要素の多い意欲作なら分かるけど、熟成してるハクスラというジャンルをこの時代に出してこの出来はおかしい
開発陣は一切ハクスラをやってこなかったと言われても不思議じゃない出来
15年前に出てても、このビルドもクソもないハクスラは酷評されてるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:57▼返信
スクエニって時点で終わってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:57▼返信
後々基本無料に移行する時
フルプライスゲーが無料なのかってことでお得感からプレイヤー増えるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:57▼返信
バグで評価下がってるわけじゃないならどうしようもないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:57▼返信
オン前提で失敗NGのギミック盛り盛りにすればこういうことになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:58▼返信
このゲームはマジでひどい ニーアコラボの2B衣装や9Sも課金 ミッションまで課金ときたもんだ。シーズンパスも課金、普通のコスメティック装備も課金、しかも販売期間まである。
そんでフルプライスでゲーム性もくそ、弓と剣以外ごみ、付加するOPまで装備ごとに決まっていて3種類までしかつかないから厳選も何もない、キャラごとのスキルすらない。高難易度コンテンツはFF14みたいなギミック見せといて1分タコ殴りで瞬殺。ハクスラでもなんでもないただのゴミだよ。

何が言いたいかっていうと騙されるなよってこと。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:58▼返信
>>69
こんな10年前のゲームに劣る出来なのに楽しめるってすげーな。余程娯楽のない生活だったんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:58▼返信
正直、これ本当にプラチナが作ったの?
って思うくらい無味無臭感満載で全然
面白そうに見えなかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:58▼返信
すごいダメゲーみたいに言われてるけど別に悪くはないんだけどな
エルデン回避しとけば良かったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:58▼返信
もう、吉田呼んできて吉田
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:59▼返信
4,5月あたりにPS+フリプに来そうなゴミ具合だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:59▼返信
>>77
種族でスキル違うだろエアプか
使わんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:59▼返信
※81
FF14の名前出すともう色々意見もらってるから黙っとけってキレるようなPだからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:00▼返信
>>80
凄いどころの話じゃないぐらいクソクソのクソゲー。これ擁護してる奴は間違いなくエアプ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:00▼返信
※83
チップのこといってるんだったら昨日の配信でも使わないだろって江原に突っ込まれてただろ
お前のがエアプだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:01▼返信
>>85
スクエニに親でも殺されたのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:01▼返信
※80
全世界で数千人しか遊んでないオン前提ゲーはダメゲーだろ
FANZAの過疎ゲーですら1万はいるんだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:01▼返信
まぁぶっちゃけ
β版遊んだこのゲームよりも情報もまだ無くて触ってもないフロントミッション2と3のリメイクの方が気になるかもしれない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:01▼返信
>>83
こいつ間違いなくエアプだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:02▼返信
>スタートはつまづいたかもしれないけれど 実は面白い 伸びしろもある
某アンセムさんだってそうだったんだぞ一応
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:02▼返信
バビロンとオリジンどっちやらせたいの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:02▼返信
>>1
こんなんわざわざやらんでも面白いゲームは他にもたくさんある
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:02▼返信
>>72
熱烈なアンチスクエニがいてウケる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:03▼返信
似たようなこと言ってアンセムは死にましたけどね。
似たようなこと言ってFF15のDLC中止になりましたけどね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:03▼返信
>>85
スクエニってか別に嫌いなメーカーなんて無いが?このゲームがクソって話でメーカーまで話広げるとか基地外かよw
お前は一つのタイトルがつまらんかったらメーカー全てを否定すんのか?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:03▼返信
ニーアコラボでとにかく売り逃げしたいんだろうけど
被害者が出ないことを祈るばかりだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:04▼返信
作り直した方が早そうなくらいフィードバックの内容酷いなw

99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:04▼返信
>>91
アンセムはいまは普通に凡ゲーよりやや面白いぐらいあるだろうが!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:04▼返信
赤字でも吉田がまた稼ぐからへーきへーき
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:04▼返信
>>91
アンセムのが随分マシなレベルだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:05▼返信
>>93
それ、全部にいえるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:05▼返信
>>95
ちょw今更FF15やってて楽しめてるんだが、DLC中止になってんの?wえ、別にストーリーは完結してるんだよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:06▼返信
>>103
小説で完結してるで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:06▼返信
だってプラチナゲーム“ス”ですし
あいつ居なくならんとどんどん駄目になるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:07▼返信
>>90
体験版の範囲ではそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:07▼返信
コメント見てて擁護してる奴居てビビるわ。こんなクソゲー遊ぶの10年以上振りだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:07▼返信
※103

ちゃんと最後まで見たいなら小説読まないとだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:08▼返信
基本プレイ無料にすればいいのにね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:08▼返信
昨今のスクエニは収支にめちゃくちゃ厳しいから
サ終回避は無理なんじゃないですかねえ(無慈悲)
昨年からソシャゲとかの大粛清続いてるじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:08▼返信
スクエニがパブリッシングすると、失敗する傾向があるなあ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:08▼返信
βのときから超絶つまんなくて皆即やめるから全然マッチングしないほど過疎ってた
ムリヤリ年度末に間に合わせるような発売だったし爆死は想定内だろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:09▼返信
>>33
どっちも
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:09▼返信
>>108
小説までたどり着くとFF15は名作なんだよな
つまりゲームだけの評価は…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:09▼返信
ゴミゲーじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:09▼返信
>>104
>>108
マジかー。くそー、楽しめてたのにすげーテンション下がった。見なきゃよかった
でも情報ありがとう。せっかくだから小説も買うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:10▼返信
※116
114も言ってるが小説まで見たら満足できると思うからいいと思うよ 楽しんでくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:11▼返信
>>116
小説は本当にオススメ
なんでDLCで出さなかったのか判断を疑うレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:11▼返信
コスプレ全開の衣裳を見直したほうが良いと思う 全体的にセンスが悪い 
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:12▼返信
>>110
オクトラやってるけど、あれもサ終かね?全然話題聞かないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:12▼返信
体験版やったけどアクションがつまらんかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:13▼返信
NGSといいオンライン系で失敗すると取り返しが付かない
初動が大切
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:13▼返信
>>80
逆だよ逆
エルデンリング直後の発売でよっぽどこのゲームに期待してた人しか買ってないはずなのに
ユーザー評価まで低いのってシンプルにクオリティが低かった以外にない
未完成でも決算に間に合わすために発売を3月にねじ込むとかユーザー舐めくさった商売を
いまだに続けてるスクエニがどう考えても悪い
運営型のタイトルだから徐々に改善していったらええやろって考えが甘すぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:13▼返信
ドラクエXに集中してほしかった・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:13▼返信
普通に考えてこの値段なら先にエルデンリング買うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:14▼返信
ごめん、FF15DLC開発中止にショック受けてる人居てめっちゃ笑ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:14▼返信
去年の何します年末とかに出せていればな
何も無かったのに
2月以降は他にやるゲーム多過ぎて体験版すらやれんわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:15▼返信
だから弱体化じゃなくて他を上げろと何度言えば・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:15▼返信
エルデンなかったら買ってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:16▼返信

公式ではこんなこと言ってるけど短命なの目に見えてる🤫
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:17▼返信
時期が悪いし同メーカーで同じようなハクスラゲーだしといてクオリティも及第点に届いてないとか話にならなくない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:18▼返信
>>124
ほぼ関係ないだろ
どちらかというとオフラインのXは失敗するからあれを止めさせるべきだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:20▼返信
これでもswitchのゲームよりは100倍面白いんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:21▼返信
FFオリジンすら遠いってもう絶望的やん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:21▼返信
運営のモチベ続かんだろ
136.投稿日:2022年03月20日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:21▼返信
基本無料ゲーだと思ってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:22▼返信
PS独占ゲームなのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:22▼返信
※123
これだろうなw
エルデン買わないでこっち行くってめっちゃ期待したんだろうにw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:22▼返信

クソエニは委託でしか作れんの?笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:23▼返信
ホライゾンとかエルデンリングにぶつけたらいかんわ
その2つはハクスラとそもそもジャンルは違うけど普通のユーザーは操作感や見た画面で判断するから明らかに評価が下がる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:24▼返信
バビロンズ、FFオリジン、チョコボGP
FF14好調と言っても他でコケるねえ 安心するスクエニクオリティ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:24▼返信
ゲームやる時間も有限だからな。
クソエニのゲームに割く時間は無い。
良質なゲームだけを遊びたいし。

金も時間も無駄になるから。
買うわけないよね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:25▼返信
>>142
オリジンをそこにいれたるなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:26▼返信
これは吉田に新生させるかさっさと畳んで損切りするかの2択しかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:27▼返信
アーリーアクセスでフルプライスという
何もわかっちゃいない価格戦略が毛嫌いの原因
異物が来たなぐらいにしかみえん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:29▼返信
クソゲーのプラチナゲームズ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:30▼返信
これ、テコ入れするのに最短でもシーズン3からってことだから、意欲を感じさせないものでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:30▼返信
橋本名人引退したら、クソゲーばっかwww
無能
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:31▼返信
税金対策とか新人研修なのかと思ったのに
マジで売れると思ったんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:31▼返信
ハクスラってジャンルだけで買うけど、こんな酷いハクスラ遊んだの久し振りだ
Steamで売ってる10ドル以下のハクスラでもこんな出来悪いの珍しい
1時間遊ばずとも底が見えるのキツい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:31▼返信
>>136
体験版やると本当そうなるよね
ふつうは最初に面白いと思わせてあとから難易度とか上げてくのに最初が一番つまらないからやる気もなくなる
なんにしてもストーリーはあってないようなもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:32▼返信
レビュー記事読むとごく普通につまらん時間かける価値なしって感じで実にひどい言われようだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:34▼返信
ウドンテンニ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:34▼返信
(運営が)堕ちていく
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:34▼返信
ソロでやってるとやられたときの復活時間でテンション下がる
1人しかいないんだかは待つ必要なくないか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:35▼返信
チョコボGPメタスコア65
トライアングルストラテジーメタスコア82
マーベルガーディアンズオブギャラクシーメタスコア81
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
Voice of Cards できそこないの巫女メタスコア79
バビロンズフォールメタスコア41
※最近のスクエニはダメダメだな〜
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:35▼返信
いや危ぶめよw
もうレビューの低さで情弱以外は買ってみようって気にならんて
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:35▼返信
エルデンリングと同時期に出したのも痛かったなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:36▼返信
>>47
最近のスクエニの常套手段じゃん、フルプラ売逃げ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:36▼返信
2年以上も延期して結果これってもう分けわかんねえよ
ゲームを作るための何もかもが足りてないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:37▼返信
>>157
ガーディアンズオブギャラクシーは面白いんだけどな
なんというか日本じゃ流行らんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:37▼返信
歴史的大失敗のスタートから会社の主柱に変貌したMMORPGだってあるんだから運営の気合ひとつよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:38▼返信
プラチナって聞くとオートマタくらいの爽快感が欲しかったけどパッと触った感じ動きも格好良くないし動かした時のイメージとのズレがある、あと油絵を狙ったって話だけど単純に解像度が低く見えて仕方がない。キャラメイクも微妙だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:38▼返信
スターフォックス零も超絶クソゲーだったよね
スクエニは、プラチナ切れよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:39▼返信
これ運営型のゲームだからな
FF14も最初は批判だらけだったんだよ
ユーザーと共に成長していくのが運営型ゲームの良い所
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:40▼返信
プラチナだし多くの人はニーアオートマタみたいなオフのソロゲーだと思ってたらオンで基本複数プレイヤーのゲーム設計になってのが余計に不満だろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:40▼返信
多分FFオリジンの方優先すると思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:41▼返信
チーニンに作らせたFFオリジンも凡ゲー評価で
エルデンの後にソウルライクなハクスラを古臭いセンスとグラのまま持ってくるとかスクエニの経営陣頭悪すぎる
ニーアオートマタがへんに当たったせいでアクション得意なメーカーと組めば
うちでもアクション行けるって勘違いしちゃったんだろうけど
あれたまたまもろもろ上手く噛み合って上手く行っただけのまぐれだからな
純粋にアクションゲーとして見ればそこまでよく出来たゲームでもないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:41▼返信
スクエニは切るの早いから今年消えるかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:42▼返信
>>166
はあ?
ff14は作り直したやんけ!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:43▼返信
アンセムはあそこまで直したなら続けても良かったろとか思うの
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:43▼返信
はちまの記事より【タイトー『イーグレットツーミニ』がクソすぎて神谷英樹氏も激怒!「見てわかるレベルの入力遅延」「BGM差し替え」】
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こんなもんとても遊べるシロモノじゃない上にそもそも俺のアルカノイドじゃねえわ…よくこれヘーキな顔で売ったなおい…
午後10:22 · 2022年3月2日

スイッチ版ソルクレスタのメタスコア79、バビロンズフォールメタスコア41
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:46▼返信
クソゲー作ったチームがうんこをこねくり回してよくなるんかって言う
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:47▼返信
>>151
一時間じゃガットもフォージも出来ないからなあ
まあゲームデザイン失敗してんよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:48▼返信
スクエニは吉田位しか他社のゲームやりこんでねえもん
吉田の部署以外は大した事ねえよ
面白かったDQBも吉田管轄だしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:48▼返信
サイバーパンクやノーマンズスカイ並みの復活してくれ!
頼む
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:48▼返信
これもフルプライスなのにスターターキットみたいな展開なんか?
開発費回収が難しいんかね
一定期間無料にして人口増やしそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:48▼返信
既に開発に4、5年はかけてるゲームで
これから頑張って良くしますと言われてもさ...
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:49▼返信
バビロンもffオリジンもダメ
こんなんでフォースポークン期待できる奴の気がしれない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:49▼返信
迷ったらオリジンでいいけど
本来は全く別ジャンル
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:50▼返信
あんな洋ゲー臭いゲーム売れないだろ
何の特徴も無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:50▼返信
ヤル気云々ではなく、損益分岐点を下回れば強制的にカットされるのが企業
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:53▼返信
>>72
チュートリアルでぶん投げたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:53▼返信
オンゲーみたいな終わらないゲーム増えてやる時間は有限だから最近はサクッと終わるゲームのほうがいい気がしてきた
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:54▼返信
>>172
何を直したっていうの?
致命的なバグなら無くて当たり前だし
微妙な天変地異を実装した後は目立ったアプデはなかったし
体裁が悪いから再開発を口実にロードマップ破棄して終わらせるタイミングを見計らっていただけでは?

爆スナ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:57▼返信
>>180
発売2ヶ月前に4ヶ月以上延期って状況がコントロール出来てない感すごいよね
だいぶきな臭くなってきた
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:58▼返信
>>186
途中で書き込んじゃったけど
体験版後で爆スナことデバステーターのナーフとか、デイワンパッチでストームの挙動ナーフやPS4PROでできたFHDで可変60fps化無効とか忘れてないからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:59▼返信
元々そんなに大規模なチームじゃないんだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:00▼返信
因みにスイッチでは無料ゲーも100円セールをやっている
(中身がアイテム関係だけど)
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:01▼返信
>>166
FF14のように立て直すんなら運営のトップから丸ごとそう取っ替え人事するところからだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:01▼返信
任天堂なんかに傾倒するから完全に置いていかれた
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:03▼返信
てこ入れしてもゴミカスがゴミに変わる程度でしょ
基が駄目なんだからもう他に目を向けて切り捨てたほうが開発も楽になれるだろ
離れたユーザーは戻らない、新規ユーザーも望めない
未来はないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
プラチナってもう何もねえな
ベヨ3のPVの絶望感すごかったし
終わったメーカーって感じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信
ゲームプレイ初出から思ってたけどプラチナらしくないアクションの手触り
続けても良くなるイメージも伸び代もないし早々に切り捨てるべき
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:11▼返信
体験版をやってみて、
グラフィックがしょぼい
キャラクリがいつの時代だよと思うくらいバタ臭い
アクションつまらん

ストーリーとかは気になったりしたんだけどね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:11▼返信
まぁコレ買うくらいなら
他のゲーム買うよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:14▼返信
もう無理だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:14▼返信
アップデートすればどうにかなるって考え方は大間違いってず~っと前から指摘されてるだろ
FF14の失敗がまさにそれなんだから
百歩譲ってそのつもりならF2Pで出せよ
しっかり金取ってりゃユーザーが厳しくなんのは当たり前だろ
なんで無名のIPでモンハンみたいな売方できると思ってんだ
ド素人目線でもF2Pでやってた方が傷口は浅かったって言い切れるわ
200.カルトFF14教 名誉教祖 吉田直樹投稿日:2022年03月20日 01:15▼返信




                                     買った馬鹿に拍手♪
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
プラチナみたしなド素人にMO作らせらアカン運営能力はもっとアカン
P2P PSNマッチングやから鯖代はかからんがプラチナの人件費がかかって赤字
世界観 ストーリー UI 仕様バランス何もかも作れ無い
長らくSDガラパゴスハード専の開発でネトゲ素人そして人員が辞めまくり他社に行ってる
早く畳んでプラチナとは縁きった方が良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:20▼返信
しくじり先生案件w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:24▼返信
2DSTGすらマトモに作れんのに無謀すぎ
プラチナはもう駄目やインディやっとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:25▼返信
おいハゲ言い訳してみろや('ω'`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:26▼返信
エルデンリングみたいに
プライドを捨ててブレワイを朴っておけばよかったのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:27▼返信
無駄かも
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:27▼返信
吉田に丸投げしてみたらw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:29▼返信
メタスコアだけじゃなくレビュー内容も割とボロクソよな
特にグラへの指摘がそこまでいうかみたいなレベルなのもある
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:31▼返信
つまらんのは冗長なキャンペーンだけであって、それが終わってからはまぁまぁ面白いよ
俺はエルデンリングよりはよっぽどハマれた
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:33▼返信
※208
これに関しちゃレビュー内容が何でこれで載せたってのも多すぎるんだけどな
肝心のハクスラ部分一切触れずに終わってレビューしてる奴多すぎ
ソウルシリーズやって「最初のボスが糞理不尽。30点」みたいな評価が多すぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:12▼返信
※201
これサーバー代かからないってマジ?装備とかのデータとか全部サーバーにあるのに???
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:13▼返信
※205
なんか3Dゲーム全部ブスザワに見えてそうね
あれのどこにハクスラ要素あるんだか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:14▼返信
こういうコメント出すゲーム、ブーメラン化してすぐ終了する事多い気がする
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:15▼返信
誰が遊んでるのか知らないけど頑張れ~
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:21▼返信
FF14の成功例があるから損切出来なさそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:27▼返信
あのアンセムも発売直後はそんな感じの事言ってたなァ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:32▼返信
βテストに参加していたがその時からクソゲー確定は決まってたw
いくらで出すつもりなのかと思ってたら8000円とか笑った
全体的に暗くて装備もダサいし戦闘もいまいちだったからな
スキルから装備武器による攻撃に変わっただけでやってる事は単調
ダンジョン内のアスレチックとかアクション要素もこんなの求めてる人そんなにおらんやろ
やらされてる感が強いし体験版もやったけどストーリーもいまいち
その上にオンラインゲームだし課金も高いしスマホアプリゲーム感覚で作ってる証左
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:33▼返信
ネットゲームはリリース後が勝負よ
まだスタートラインに立っただけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:36▼返信
メタスコアほど酷いゲームではないがつまらない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:37▼返信
>>209
エルデンよりハマれるとかお前だけだろw
エルデンは難易度高いゲームだから下手な奴は向かないだけ
それでもエルデンはとっくに1200万突破してるの知ってるか?
バビロンは全てにおいて中途半端でハクスラも言うほどでもない
単調な作業ゲームでスマホゲーレベル
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:40▼返信
>>218
アホかw
それなら最初から基本無料にしとけばいいんだよ
基本無料だったら面白いって言う人は多かったが8000円なんて価値はないからな
パッケージ版で金取ってるなら完成状態でなければ話にならん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:40▼返信
>>13
ジェンダー対策
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:50▼返信
プラチナは地雷
プラチナ自身の望みは早く大手に買収されること
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:01▼返信
色んなゲームを混ぜてめっちゃ薄めた感じなんだよな
テコ入れでどうにかなる土台じゃない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:04▼返信
スクエニはgoogle並にすぐサービス終了するからなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:09▼返信
スクエニのこの手の発表なんて信用できるわけ無いよなw
FF15 をみんな忘れてないからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:14▼返信
>こんなのにドラクエ10のリソースが取られてるって思うと悲しい

いやそっちも大概やろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:18▼返信
半額セール来ても買わないやつ
2k程度まで下がってようやく買うか考えるレベル
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:22▼返信
BF2042の何も作ってない感もあれだけど
バビロンズフォールみたいに既にシーズン2まで出来てますとか言われても
それはそれで不安だわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:46▼返信
モンハンだって1作目から面白かったわけじゃない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:55▼返信
グラはまあ言われても仕方ない、ゲーム自体は要素が出そろえば言われるほど酷くはないけどグラの酷さも相まって序盤が一番苦行だからそこで投げる人が多い
ただちゃんとやったところで今のところ凡作かやや下程度のレベルだからよほどハクスラ大好きそれ以外う○こみたいな人でもない限りは他をやるよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:05▼返信
F2Pなら興味あったけど
フルプラでやりたいかってっていうと微妙
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:18▼返信
>>230
1作目のモンハンは荒削りの部分がありつつもその後も引き継がれる骨格となる部分の基本設計がよくできてた
実験作扱いで宣伝もあまり力が入れられておらず狩りゲーというジャンルがまだなかったのであんま売れなかったにも関わらず
口コミで面白いと評判が広がってアップグレード版のGが制作された
続編のMH2よりもMHGのほうがバランスもよく遊びやすかった
斬新な要素もない単にできの悪いハクスラでしかないバビロンズフォールに続編とかブランド化とかないよ
最初から予算組まれてる分のアプグレ終わったらさようなら
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:39▼返信
プラチナの開発運営でなんでドラクエ?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:14▼返信
実は面白い、って言われても多分どんなに面白く生まれ変わっても
外から遠目にハハッワロスって言いながら貶すのが面白い雰囲気になってしまっている
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:53▼返信
チョコボもそうだが発売して全然売れてなくて
慌てて今後の予定だけを出すが
んなもん発売前に言うもんじゃね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:54▼返信
エアプなのに貶めたい奴のコメントがキモ過ぎだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:55▼返信
黒歴史になるのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:57▼返信
>>221
それな
フルプライスで売られてる物ってことなぜか無いことにして
中身がーこれからがーとか言う奴多すぎ
まず一本のゲームとして完成されていないのよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:59▼返信
>>230
これだけたくさんのゲームが出ている世の中
はじめだから面白くないはゲーム作る側なのに周りが見えてなさすぎでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:03▼返信
現時点で褒める気にはなれないがプレイせずにニワカコメントする奴は
動画見ただけで全て知ったかのようなイキり勢と変わらん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:16▼返信
CMの歌は良かったのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:27▼返信
買う予定で一応確認の意味で体験版をやったら、絶対買わないと思ったゲーム。本当にこれ、プラチナゲームスが作ったの? アクションの挙動が非常に悪いんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:30▼返信
フルプライスで課金要素無し大ボリュームのエルデンリングを見習ってほしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:31▼返信
発売前の体験版やったけど、確かにスキルツリーないんだよな
だからアクションが単調ってのは分かる
俺も最初は買おうと思ってたけど止めたもんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:31▼返信
ドラクエ10なんかのクソゲーに力入れるより
まだこの凡ゲーに力入れるのが普通だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:35▼返信
こんなのよりFFオリジンやったほうがまだまし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:41▼返信
>>247
まあ実際全然別ゲーなんだけどハクスラ要素とか被る部分ありながら同じように会社で発売被らせるのは普通に考えておかしいよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:48▼返信
大手ハクスラゲームに比べれば不満はあるけど暴言はくほどのレベルではない
ユーザースコアも最初の期待値が高すぎたのか分からんが2なんてのはおかしい
でもFFオリジンの方がいいってのは確かにそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:54▼返信
ゲーム業界はリップサービス(嘘)ばかりで
本当にやめる時はズバッとサービス中止するからなぁ・・・・・ww

そりゃ良い方に言わないとユーザーも増えないしねwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:20▼返信
>>249
フルプラだからだろう。2000ならここまでボロクソに言われなかった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:29▼返信
※249
存在する価値のないゲームとまでは言わないけど
ゲームが溢れてる世の中でこれに時間を割く必要性が見当たらない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:32▼返信
体験版しか両方ともやってないが
ゲームとしてはFFオリジンのほうが
バビロンより何倍も面白い
ただFFオリジンは主人公としておっさん固定なのが…
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:59▼返信
>>157
KHは一緒にしたら可哀想だろ
低性能でどうにもならんハードだけど、仕方ないから出してあげたんだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:01▼返信
どうせスクエニだから中止になるで
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:02▼返信
> こんなのにドラクエ10のリソースが取られてるって思うと悲しい

ドラクソやってるやつまだいるのか笑
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:06▼返信
ゲーム業界が言ったことを守る人の集まりならanthemNEXTもFF15のDLCも出てたしジョジョASBは最高のゲームだった。発言に対して責任持つ必要のない業界だから何も信用しない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:12▼返信
キャンペーンクリアまでがチュートリアルだからwww
クラフトとかの解放が遅すぎるわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:17▼返信
運営はやユーザーはかなり疲弊してるようだ。もう一押しです頑張りましょう!
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:44▼返信
アンセムッッッッ!!!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:50▼返信
これとffオリジンの質の低さが目立つ
エルデンリングのフロムとどうしてここまで差がついてしまったのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:09▼返信
最大同時接続数 1166
現在プレイ中 128

悲惨だな・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:21▼返信
※262 鬼斬りと同レベルで草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:40▼返信
スクエニの開発費がこんなもんに使われてると思うとなんだかな

265.ネロ投稿日:2022年03月20日 09:40▼返信
こんなくそげーにまぢになっちゃってるってまぢ?✨
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:41▼返信
スクエニってもしかしてゲーム作れなくなった?

エルデンリングと被ったのも痛いよなクオリティが違いすぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:43▼返信
FF14と同じくプロデューサーとかディレクター全替えしたら立て直せるかもな

そんで一からゲーム作り直す
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:52▼返信
もう時代遅れのプラチナに作らせるからこうなる
技術のハシゴから降りたら最新ゲームは作れないんや...

クソバカ神谷は反省した方がいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:08▼返信
デザインがバタくさいから触手が伸びない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:36▼返信
>>269
君、触手が生えとるんか気持ち悪いな……
デザイン悪くて食指が動かない人はおるやろうけど、異形の人外からも批判されるとは
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:37▼返信
もうゲームじゃなくて映画つくったらどうだろうか
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:37▼返信
ドラクエ10のリソース?
FF14のリソースの間違いでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:44▼返信
さっき体験版やったが10分で眠くなった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:07▼返信
体験版やったがps2のゲームかと思ったわ
よくこれでgo出せるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:12▼返信
>>209
それは草。開発側か下手くそかのどっちか。
または両方か。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:12▼返信
ニーア組もニーアが成功したからと言って次も成功するとは限らない
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:15▼返信
>>172
正直アンセムと比べるのもおこがましいくらいのできだろこれ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:22▼返信
>>47
フォースポークンでもやるから見てろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:48▼返信
根本的にやってて楽しめないゲーム
つくりかけでやってられないゲーム

どっちだい
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:55▼返信
ドラクエ10云々は
プロデューサーが斉藤陽介だから
10スタッフが駆り出されてるかどうかしらんけど
プラチナがつくってんでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:11▼返信
このゲームはどう頑張っても無理だろ
15年前なら成功したかもしれんが
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:35▼返信
いや真面目に一から作り直した方がいいレベル
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:58▼返信
ほとんどこれしか作ってないインディーズのアーリーアクセスなら今後に期待ってのはあるけど
ソシャゲも含めたら山程運営タイトル抱えてる今のスクエニが初動で思いっきり躓いたゲームに今後もリソース割き続けるかつったらそんなことありえないわけで
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で粗製濫造して伸びないタイトルは容赦なくサ終させていくのがスクエニの基本スタイルだろ
本当に大事な虎の子のタイトルならベータでの不満点が改善されるまで発売延期する判断できたはずだけど今年度決算を優先したってことは所詮その程度の扱いってこと
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:28▼返信
これから検討を進めていくフィードバック「色覚サポート」

なかったのか。

アメリカもEUもデフォであるのに、日本の大手ゲーム会社は無いんだ。
しかも検討であって、やるかどうかわからないんだ。
すげーなスクエニは。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:28▼返信
これから検討を進めていくフィードバック「色覚サポート」

なかったのか。

アメリカもEUもデフォであるのに、日本の大手ゲーム会社は無いんだ。
しかも検討であって、やるかどうかわからないんだ。
すげーなスクエニは。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:34▼返信
スクエニが金を払うからどうでもいいってのが作ってる側の話何じゃね開発に適当にスキャンダルでもでっち上げれば頓挫しちゃいましたーって
なってもまとめサイトに載るくらいで終わりだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:43▼返信
ファーファーファー♪戦いに堕ちてゆけ

お?エルデンリングもCMやってるんだな

「バビロンズフォール」
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:54▼返信
完全無料ならワンチャンあったのかねー。
プラチナなんて口先でゴミしかつくらんから、体験版すら落とす気ならなかったが。
つか発売してすぐのスレで、サーバー混んでる!これ数十万は売れたんじゃね?とか
くそ寒い発言あったが、相当な馬鹿かサクラにしか見えん。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:20▼返信
今の時点じゃそういう事しか言えないよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 16:00▼返信
>>17
未だにミリオンいかない爆売れw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 16:08▼返信
アンセムが頭にちらつくな~
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 16:09▼返信
FF14みたいな奇跡の逆転劇は難しいやろなぁ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 19:14▼返信
プレイ動画見ればすぐにクソゲーだってことがわかる・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 19:19▼返信
リリース前に直せよ。FF14みたいにPが変わって激変させない限り無理だろ

直近のコメント数ランキング

traq