• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
PS5版『GTAV』PS4版と比べてロード時間が3倍以上も高速化!PS4版 1分33秒 → PS5版 ○○秒






Grand Theft Auto V | PS5 - Xbox Series - PC | Graphics Comparison



動画投稿者コメントより



PS5版
Fidelityモード: 解像度2160p / フレームレート30fps
Performanceモード: 解像度1440p / フレームレート60fps
Performance RTモード: 可変解像度1440p / フレームレート60fps
92,76Gb


Xbox Series X版
Fidelityモード: 解像度2160p / フレームレート30fps
Performanceモード: 解像度1440p / フレームレート60fps
Performance RTモード: 可変解像度1440p / フレームレート60fps
87,80Gb


Xbox Series S版
Fidelityモード: 解像度1440p / フレームレート30fps
Performanceモード: 1080p / フレームレート60fps
87,80Gb


PC版
105,14Gb



・PCには次世代機パッチは入っていません。使用バージョンは2015年のもので、設定はすべてUltraです。

・PS5版では、イントロシネマティックの一部を削除することにより、起動時のロード時間を改善しています。

・全てのバージョンで同じテクスチャが使用されています。

・PS5はXbox Series S/Xに対して明確なパフォーマンス上のアドバンテージがあります。Xbox版は、要求の高い場面でフレームレートにばらつきがあります。

・Xbox Series XとPS5版は、Nvidia PCSSを使用したPC版よりも影やアンビエントオクルージョンが良好な場合があります。これらの影はレイトレーシングで生成されているようですが、本当にこの技術なのかどうかはわかりません。

・Xbox Series Sはシェーディングが一部カットされ、Performance RTモードもありません。

・コンソール版には、ライティングの修正とエフェクトが追加されています。

・PS5版では、表示モードの変更時にグラフィカルシャドウのバグが発生する可能性があります。

・Fidelityモードは、他の2つのモードよりも影、反射、被写界深度が優れています。

・コンソール版のFidelityモードでの反射は、PC版よりもわずかに高品質です。

・PC版の方が草木の密度が高い。



2022y03m19d_233527177


2022y03m19d_233534020


2022y03m19d_233550053








やっぱりPS5の高速ロードすげえ!
CSでGTA5遊ぶならPS5版が一番いいな





B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(304件)

1.宝蔵院胤舜投稿日:2022年03月20日 01:01▼返信
宝蔵院胤舜
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:01▼返信
PS5版一択
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:02▼返信
GTA5はもうええわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:03▼返信
ゴミ箱やんけw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:03▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
チカニシ共よ本当にすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:03▼返信
>>1
何回GTA5出すんだよw流石にもうやる気にならんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:03▼返信
安定じゃなく不安定かよ箱www
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:04▼返信
箱やはりカタログスペック負けを晒す
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:04▼返信
スイッチ版は1億fps出る?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:04▼返信
これお外の景色に感動するようなゲームじゃないからさ
さっさと6出してそこで凄いグラ見せてくれや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:05▼返信
で、こんな数年前の化石みたいなゲームでグラ比較してゴキはなにが楽しいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:05▼返信
やっぱメモリの仕様が悪さしてるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
・PS5はXbox Series S/Xに対して明確なパフォーマンス上のアドバンテージがあります。Xbox版は、要求の高い場面でフレームレートにばらつきがあります。

え?どうすんのこれ?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
改めて発売し直すから大幅なグラフィックの改善があるのかと思えば大した変化でもなく
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
>>11
そんな化石ですら負ける糞箱wwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
相変わらず全く無意味なテラフロップス君
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
まーたステマか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:06▼返信
アンビュランス

「あーGTA5やな」と
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:07▼返信
Switch版リークされたし様子見だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:07▼返信
12テラフロップスwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:07▼返信

PS5だけずば抜けて良いなw

22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:07▼返信
PSはロードが早くて箱はフレームレートが安定…ではなく不安定なのかいw
それじゃPS一択やんけw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:07▼返信
>>11
64ソフトすらまともに動かせないスイッチさんの悪口を言うな!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:08▼返信
1080pってギャグかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
マトリックスか何かが話題になってたけど、あれいつ出るんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
さっさとPSでも箱でもPCでも良いから次世代感あるグラフィックのオープンワールドやってみたいわ
いくら綺麗になってもGTAVは古臭い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
GTA6のリードプラットフォームはPS5
PS5のみ先行プレイおよび割引がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
最速とか言われても30秒もあったらもう一緒じゃね
やる気にならんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
PS5って残飯しか出ないよなぁ
どうしてこうなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
箱、その程度か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信
※19
PCでやれよ
スイッチじゃ容量的にも無理だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:09▼返信



    最速ですまんな


33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信
PSのが容量多いってのも珍しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信

次世代機グラ画質に差がないなら、やっぱ快適さやフレームレート安定のPS5にだいぶ軍配上がるな

35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信
箱ってゲーパスの話はでてもハードの話は完全に終わったよな
箱信者でもXboxの話は避けてゲーパスの話してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信
いつも苦汁を飲まされてるPS5民大歓喜
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:10▼返信
>>29
今後のソフトラインナップが残飯だらけのスイッチをお忘れか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:11▼返信
旧世代の焼き直しばっかりだなPS5
正直買うメリットを感じない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:11▼返信
どうせ数フレーム程度の差だろと思ったら
PS5が60fpsに張り付いてるのに箱はマジでガタガタじゃんw
最悪30台とかまで落ちるしw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:11▼返信



音速の貴公子PS5なんよ


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:12▼返信

ロード差がだいぶエグいな・・・

コントローラー機能も分段に使ってるし、PS5一択と公式が言ってるようなもんだわ

42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:12▼返信
>>29
残飯すら出ないスイッチw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:12▼返信
PCのスペックが書かれていない無能
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:12▼返信
>>38
即Switchにブーメラン刺さってるんだよなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:13▼返信
>>10
なんかこの手のゲームってグラフィック綺麗すぎて逆に萎えるわ…… PS4でもVitaでもないけどPC版買ったらクソだったよ。こんなゴミを高い金払って買う奴いるんだなって思ったね。俺の予想では10月か11月に発売されると思うんだけどなあ。まぁ来年になってもいいから早くしてくれ。
今更だけど、これマルチプレイできないよね? PS3とPcで出来れば良いかなーと思ってたけど、それだとマルチと言うより1人用だもんね。どうせマルチなんて無理なんだろ? PS3とPCでやるしか無いのか…… しかし、マルチはともかく、PS4との違いがあんまりわからないなぁ。まあ、PS4持ってないから当たり前っちゃそうなんだけど。PS4ユーザーとしては、もうちょっと改善してほしい所はあるね。とりあえず、PC版が気になる人は試遊に行ってみて下さい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:13▼返信
※27
ていうかR☆は昔から一貫してPSがリードプラットフォームだし今更だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:13▼返信

もはや差がわからないグラ以外のところに力入れたソニーPS5が正しかったな

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:13▼返信
※29
マリカのコースが残飯だらけwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:14▼返信
箱の方が性能高いんじゃなかったんですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:15▼返信
PS5版のサイズで分かる
全然最適化してないなこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:15▼返信
Switch版GTA5がついにリークされたけどゴキちゃんどうすんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:15▼返信
スイッチで完全版
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:15▼返信
※49
出るだけまし。

本当に。
54.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年03月20日 01:16▼返信



                        クソゲーのロードwwww
                        どうでもいいwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:16▼返信
箱の方が高性能って言い続けてるけど大作マルチほとんどPSが上なのは何故?
はぐらかさないで教えて!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:16▼返信
PS5はハプティック機能で銃のトリガーや車のアクセルやブレーキとかの反発が段階で変わるのが良いね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:16▼返信
>>45
長い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
Switch版は?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
[人材カン]MSが“AAAAタイトルを制作する”とぶち上げ新設したスタジオ「The Initiative」、引き抜いた人材が逃げまくりで崩壊へ驀進

グダグダだな、負け組は
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
>>55
箱はボトルネックがあるからだろう
そしてPS5は設計が上手かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
現実

 一般人:スイッチ、iPhone、Mac、家庭持ち ←綺麗、かっこいい、リア充
 ゴキ :PS5、Xperia、ウマ娘、ぼっち ←キモい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
>>55ソニー忖度
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:17▼返信
PS3のゲームを散々引っ張ってPS5はすごいんだガー!
ってしょうもないとゴキブリも思わない?
あっゴキブリは宗教キメてるから思わないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:18▼返信



スイッチ「恐ろしく速いロード!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!」


65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:18▼返信
>>54
草の多さに余裕のなさが出てる…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:18▼返信
>>6
もう仮想空間に住み着いてるゴミしかやってねーよな

4は無敵PKゲェジしかいないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信
>>63
PS3のゲーム以下ばっかのスイッチさんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信

結局PS5最強なんすね

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信
>>63
ところでPS3のゲームなのに何でSwitchに出ないの?
もしかして性能もっと低いの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信
>>63
エルデンリングはどうだったっけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:19▼返信
>>67
○フォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
PlayStation 4が46.8%。次いでXbox Oneが27.5%、Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%、iOSが7%となっている。

スイッチ市場と共に箱市場もスカスカ確定www
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:20▼返信



PS5「ね?簡単でしょ?じゃあ、やってみよっか!」


74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:20▼返信
>>55
PS5は超サイヤ人で箱SXはムキンクスだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:20▼返信
やっぱPCも要らんなw
PS5があれば充分だわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:21▼返信
>>63
エルデンリングのPS5のロード6秒、箱SXのロード19秒の話する?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:22▼返信
オンラインだけでも一新しようとは思わんのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:22▼返信
クソ箱www
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:22▼返信
また12テラワロスかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:22▼返信
しかしGTAVをストーリーDLCも無しにこんなに引っ張るとはね
もう次回作出ないだろこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:24▼返信



パソニシ何十万もするPC負けてんじゃんw


82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:24▼返信

グラ以外のところ"も"力入れたPS5ソニーの勝利だな

83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:24▼返信
また旧世代のゲームでPS持ち上げてんのか…
新世代のゲームはベセスダにアクティビジョンと箱に集まるけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:24▼返信
>>61
このコンプレックスがめちゃくちゃキモい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:26▼返信
>>81
そりゃPC版はパッチ出てないんだから当然だろ
前のままなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:26▼返信
>>66
5はそもそもゲーム性が糞すぎて買う奴がいねえだろ 6はまだ発売すらしてない 7はクソゲーオブザイヤーを獲りそうな予感しかしない 8はもう終わってる 9は俺らが生きていけるか不安しかない 10はVRMMOじゃなくて普通のMMORPGになってる 11はもうすぐ発売する 12は神ゲーになる可能性はある 13は多分ならない 14は神ゲー 15はクソゲー 16はもうちょっと待ってください 17はクソゲーオブザイヤー受賞確実 18はもうだめかもわからんね 19は神ゲー 20は多分クソゲー 21は普通に面白いけどそこまで売れるほどじゃない 22はどうだろう? 23は売れなさそうだけど面白かったら買うかも 24は微妙かなぁ…… 25はクソゲーオブザイヤーを受賞するのは間違いなし! 26も多分受賞するかも……しない可能性も十分あるか 27は確実にクソゲーになりそうだからスルー安定だわ 28はまあそこそこ面白くなるんじゃないかな~とは思うんだけどねぇ 29は流石に無理がありすぎるwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:27▼返信
>>83
旧世代のゲームを劣化させちゃうスイッチの悪口はやめろ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:27▼返信
>>83
アクティのゲームはゲーパスには出るだろうが、マルチ確定してるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:27▼返信
焼き直し焼き直し言ってるけどPS5版コレ
1280円やでオンライン版は無料だし
いまだにオンラインは人がいるんだからそりゃ出すだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:28▼返信
>>83
エルデンでも箱負けてたじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:29▼返信
グラの差よりもロード速度の差でPS5だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:29▼返信
>>85
要するにPS5最強
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:29▼返信
レイトレパフォーマンスモードってコレはバグだよな
プレイしたけど全くレイトレかかって無いんだが
実質レイトレモードとパフォーマンスモードだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:30▼返信

PS5最強過ぎるだろ

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:31▼返信
箱ロード遅くてフレームが不安定てwww
流石にどっちかは勝てよww
テラフロップスが完全に飾りじゃねえかww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:31▼返信



パソニシ、チカ君ごめんね?恥かかせちゃってw


97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:31▼返信

関係ないけどFFオリジンもPS5でやった方が快適だな

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:31▼返信
箱とPCは変わらんのな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:33▼返信

1200万本突破のエルデンリングもPS5が極上だしな

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:33▼返信
全体的にPC版最高設定近いところまできてるが影のクオリティが明らかに劣ってんね
草木の密度もスカスカ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:33▼返信
※81
パソニシがそもそも今のスペックのPC持っとる分けねえだろ
俺でさえ3080で12900Kだけど豚が持っとると思う?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:33▼返信
>>95
まあ、PS4持ってないから関係ないけどさ……(́;ω;)ウッ…… PS3の時はこんな感じだったなぁ…… グラフィックは綺麗だけど処理落ち酷くて、ラグだらけでゲームにならないってね…… PSNストアで買った方がマシだろこれw しかし何でまた急にPS5なんだ? 別にPS3でも良かったんじゃないのか? もうちょっと早くてもよかったと思うんだよねー だってまだ全然売れてないしさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:34▼返信
最近は普通にロード以外でもXSXが劣化してるパターン多すぎて笑う
糞箱のご自慢の性能とやらはどこにいったんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:34▼返信
>>98
まあ詳細が判明した時点でただの劣化PCって言われてたからな
実際その通りの結果になってるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:34▼返信
>>83
アクティは今まで通りマルチで出すと言ってるが?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:35▼返信
>>103
最近というかロンチからだったと思うがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:36▼返信
PS3のソフトで久しぶりだから1280円で復帰は安いわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:39▼返信
よく見たらゴキステ5版は箱版よりゲームの容量でかいやんwww
自慢の圧縮技術はいったいどこへ行ったんやwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:39▼返信
PS3のゲームを遊ぶならPS3でいい
PS5でしか遊べないゲームがないから売れねえんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:40▼返信
>>108
12テラワロスはどこいった?www
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:40▼返信
>>103
てか今回他PS5適応ソフトに比べるとロード遅いから最適化もそこまでなのにここまでXboxと差が出るとか意外やったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:41▼返信
すでに任天堂はオープンワールドの次であるオープンエアーに到達しているのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:41▼返信
>>108
12テラフロップスを自慢してたのに
勝てるところが容量ってwwwww
ワロタwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:44▼返信
>>85
売り上げ本数の割に売り上げ額は低いから結局PCユーザーってセールでしか買わないって言われてる
利益率低いから出さなかったやろな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:44▼返信
箱はやっぱりメインメモリの2段階帯域幅が悪い影響出てるだな
早い方の帯域幅から漏れたリソースが遅い方の帯域幅迄使う為フレームレートが不安定になると思われる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:45▼返信
>PS5版では、イントロシネマティックの一部を削除することにより、起動時のロード時間を改善しています。

相変わらずこの検証者はPS嫌いやな
削除するだけでロード改善できるなら全機種そうするだろアホか…
ロード速いからロード画面スキップできてるだけだろうにw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:45▼返信
魔法のSSDというよりデータ圧縮形式統一してそれに対応した解凍専用チップを載せてるからだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:46▼返信
>>51
約15年前のPS3ゲームがやっと出るのかwとしか思えないw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:47▼返信



ゲーム機においてロード時間の「速さは強さ」である


120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:47▼返信
何度もGTA5出すなよ
GTA6出せよクソが
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:48▼返信
>>117
これは容量デカイから圧縮使ってないだろ
普通にSSDの帯域だけの力技
圧縮使ってたらこの3倍は速いんじゃねの
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:48▼返信
PS5版大丈夫か?て言ってしまったんだが、
全然大丈夫だった。訂正します
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:49▼返信
>>86
PCにも次世代パッチ早よ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:50▼返信
>>108
自慢の圧縮使わずに箱の倍速いwww
ゴミ箱すぎんぞww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:50▼返信
MSは最強のゲーム機と言ってだけど
大半のゲームは
xboxよりPS5がパフォーマンスいいからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:52▼返信
PS5は3060で箱は3070相当なので普通ならかなりの差があるはず
AMDなのにNVIDIAのGPUで比較するのおかしいけどYouTubeで3060と3070の動画見たらすげー差がある
メモリの独自仕様のせいか?それともソニーに勝ちたくて発表するとき性能盛っちゃったのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:52▼返信
ゴチャゴチャ抜かすんやったらパフォーマンスでPS5上回ったらよろしいやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:53▼返信

マイクロソフトの大口を真に受ける馬鹿が悪い

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:55▼返信
コンシューマーで60の壁を超えた
いい時代になった
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:55▼返信
マイケルはゼレンスキーに似ている
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:56▼返信
もうこれ10年くらい前のゲームやろ
いつまで味のしなくなったガム噛んでんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:58▼返信
>>25
あれは技術デモだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 01:58▼返信
箱はレイトレ絡むとボロボロになるあたりで察しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:00▼返信
>>36
ps5が苦汁を飲まされることなんてあったっけ?思いつかないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:01▼返信
※62
MSがソニーに忖度してカタログスペックだけの実行性能低いハードにしたのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:03▼返信
>>51
クスクス🤭
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:03▼返信
tflopsやRDNA2かどうかで煽り合ってた頃が懐かしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:03▼返信
>>62
実行性能だよ
技術音痴の豚ちゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:05▼返信
>>47
ロード速度、オーディオ、ハプティックフィード、トリガーエフェクト

ソニーはやっぱり先を見る力があるな
だからCS一人勝ち
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:06▼返信
真面目に結局ゲーム全てps5で良くなっちゃったよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:10▼返信
ブヒッチ版は?ブヒッチ版はどこ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:11▼返信
セールで1000円になったら買うか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:12▼返信
>>134
自分等がそうだから他人もそうに違いない!と思い込む、万年PSに負けっぱなしの劣等ハード信者特有の脳機能障害
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:12▼返信
>>130
ゼレンスキーはジェイソン・ボーンの人のほうが似てないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:14▼返信
>>142

1300円なんやからセコい事言ってんと買え
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:15▼返信
いい加減PS5Pro出さないと
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:17▼返信
糞尻xロード1分ってPCは1分10秒で草
ぶたよわ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:23▼返信
アクティ買収程度で何故かウキウキしてたゴミ箱信者はどこ行ったん?
8兆金ドブに終わってまた辛酸を舐める日々に戻ったん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:24▼返信
>>126
箱はメモリ構成が悪い
あと箱のGPUクロックはPS5よりかなり低くて、これもマイナスに働いている
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:26▼返信
つーか10Tflopsと12Tflopsで勝った負けたで争ってる時点でおかしいってチカニシは思った方がいいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:30▼返信
PS5ってほんとにロードしか能がないんだな
ロード終われば後は劣化版じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:31▼返信
箱のほうが性能良いのになんでこうなるんだろ
やっぱソニーマネーが出てるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:32▼返信
結局XSSと共存のための苦肉の策のメモリ分割が足引っ張ってるね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:33▼返信
ssdがウンコだと大変だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:34▼返信
>>150
PS5は高GPUクロックx並CU数で10TFlops
箱は並GPUクロックx多CU数で12TFlops

PS5は高クロックでキビキビ仕事を終わらせるが、箱は多CUに仕事をうまく分配できずに効率が出ないって感じだろうな
なんにせよMSの設計が悪いとしか言えん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:35▼返信
PC一択だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:35▼返信
※151
xbox版にはフレームにばらつきがあるんだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:37▼返信
前からGTAはゲーム内マネー配布とかでPS優遇してるじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:38▼返信
PS5版 92,76Gb
Xbox Series X版 87,80Gb
Xbox Series S版 87,80Gb
PC版 105,14Gb

S版と同じ時点容量の時点でクオリティーは察しですわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:38▼返信
また糞箱SXが死んでるやん。。。。。。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:39▼返信
まだGTA5なんかやってんのか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:40▼返信
相変わらずGK企業だなー
会社が宗教入ってるってちょっと引くわー
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:40▼返信
>>159
PS5のゲームの容量が節約できるようになるってのは嘘っぱちだったんだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:42▼返信
※163
そうか圧縮しても糞箱よりデータ量が多いんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:43▼返信
PS5版は規制版、 Xbox版は無規制版みたいです。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:44▼返信
※165
ソースは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:44▼返信
そもそもゴミ箱版は日本でリリースされるのかなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:44▼返信
>>123
PCに最適化はありません。
最適化したいのならどんどんパーツに金をぶち込みましょうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:46▼返信
PS5ですら30秒かかるのか
そんな緻密なオブジェクトをたくさんロードしてるとは思えんが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:47▼返信
※166
Twitterで「GTA5 無規制」で検索すると実行されてる方の報告があがってます。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:48▼返信
>>163
頭悪いなら無理にコメントしなくていいんだぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:48▼返信
>>163
XSXはXSSに合わせてアセット削ってんじゃねーの?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:49▼返信
>>170
なんだ妄想か
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:50▼返信
いつになったら箱のがパフォーマンス良いソフト出るんすか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:52▼返信
箱のハリボテ性能騙されてるやつが多くて草

GPUクロックはPS5>>箱だから、同じゲーム動かしたらPS5のが安定するのは当然だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:52▼返信
PCだけズルくね?
解像度から全て何もかも違うじょん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:52▼返信
こうやって箱はカタログスペックだけ良くても実効性能で差が出るから持ち上げても恥かくだけって教えてあげたのに、箱信者は聞く耳を持たなかったからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:54▼返信
>>173
実際無規制版プレイできるよん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:54▼返信
>>176
PCとかいう名前のハードなどない、
あと10万オーバーの業務向けGPU積めば色々できるのは当然だ
てかずるいもクソも、開発に使ってるものなんだから色々できて当然だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:55▼返信
箱が劣ってる事実が我慢ならんからって、少しでも難癖付けてPS貶せば勝ちルールしようとするのはアンチソニーさんの悪い癖ですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:56▼返信
>>178
分かった分かった
ソースはTwitterで自分を慰めててくれ😝
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:56▼返信
>>151
全てにおいてps5が優位
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:57▼返信
>>152
ばーーーか
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:58▼返信
>>162
そしたらゴキ企業だらけやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:58▼返信
>>177
・GPUクロックが低い
・信頼と実績の糞メモリ構成
この時点でXSXの実効性能がPS5に劣るということは想像できたからな
PC素人のアンソだけが「箱は12TFlops!PS5の負け!」ってハッスルしてて哀れだった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:59▼返信
むしろ箱なんてone世代になった辺りからPSにパフォーマンス勝ってるソフトなんて探す方が難しいレベルなのに
今更ウダウダ文句言ってる箱信者はなんなんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:00▼返信
バージョンアップで品質上がったとは言え一昔前のゲームで60fps張り付けないのはきついな
トリロジーの出来がいまいちだったから開発側の問題だと思うけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:08▼返信
>>168
最適化じゃなくて、レイトレやHDRが目当てなんやが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:12▼返信
マジかよ糞箱撃ってくる(´;ω;`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:16▼返信
※186
GTA5ならPS3にも圧倒的大差で糞箱360敗北してる(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:33▼返信
すゅごい!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:36▼返信
箱、レイトレ絡むと本当に駄目だなw
発売前はSONYはレイトレ無視で、MSの方が
レイトレ散々アピールしてたのにw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:38▼返信
4も入れて欲しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:47▼返信
マリオのパクリ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:58▼返信
全機種確認
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:05▼返信
※195
す、すいっちは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:35▼返信
何回同じゲーム買わせる気なんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:35▼返信
凶箱 → 糞箱 → 骨箱 → 今の箱(今のは呼び方すら知らん)
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:45▼返信
箱って何の意味があるの
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:45▼返信
トリロジーはある意味面白い

フォークリフトがもうダメ

手が震えるほど笑う
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:11▼返信
東日本大震災、SIEは東日本大神祭と間違ったんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:22▼返信
どうせ契約でしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:26▼返信
それでも30秒も掛かるのかゴキステは
switchで出した方がいいよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:27▼返信
>>203
スイッチじゃそもそも動きません
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:30▼返信
つまりゴキちゃん向けSIE案件ってことだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 05:33▼返信
>>41
ゴキはクイックレジューム知らないらしいw
起動はクイックレジュームの箱が10倍以上の差で速いし、ファストトラベリは箱の方が速いらしいw
おまけに箱は海外ダウンロードで無規制日本語で遊べるしなw
このゲームで規制板は厳しいわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:26▼返信
テクスチャ全部同じってことは、PS5仕様にしてなくてこのロード速度なのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:29▼返信
※206
クイックレジュームって状態保存だから起動じゃないし、ファストトラベリってなんやねんwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:31▼返信
ちゃんと作ればPS5最強なんだなホライゾンでも感じたが
アライズとかエルデンは他機種に忖度したのかって感じだったけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:34▼返信
そろそろ、箱はSを切り捨てた方が良いんじゃないか
どう考えても、存在が足を引っ張っている
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:38▼返信
PS5のロードPCより早いんだもんな
実はPCのロードって長いんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:39▼返信
ソニーの知り合い曰く
PS5は他の機種に合わせて速度も調整してるからしなければ10秒もかからないよって言ってた
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:40▼返信
調整しなければ目の敵にされるからしょうがないって嘆いてた
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:50▼返信
いつまで同じゲームやってんのゴキ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:50▼返信
>>210
でも半導体不足回避できるSwitchと同じ旧世代のXBOXseriesSしか発売出来ないという
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:51▼返信
>>203 はいはいお疲れさん 笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:04▼返信
>>215
箱尻Sは旧世代というか箱尻Xと同じ部品でより多く作れるってだけやな
尻Xが全然市場に出回らなくて尻Sばかり売れてるように見えるのはこのせい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:20▼返信
正直GTA5じゃなくてGTAオンラインを売りたいんだろうな
ここのところソロでも遊べるように改善してくれてるから今後もGTAオンラインを拡大してほしいわ
6なんか出たところでポリコレやなんやでクソゲーになるのが目に見えてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:34▼返信
大半の次世代機用ゲームでPS5>XSXなのに箱はXSSがメインプラットフォームという地獄・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:35▼返信
>>1
PCは放置
エッ糞ボックソは伝統芸フレーム不安定
ニンテンドーは平城運転ハブ

結局、PSしかねぇと言う何時もの結末。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:37▼返信
>>11
その化石より遥かに古い古代のニンテンドーはどうなるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:48▼返信
エルデンリングも同じ結果だったから、当然の結果。
これからもずっとこの状況は続くだろうね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:49▼返信
>>151
ロード激遅、フレームレートガタガタな箱の立場はw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:51▼返信
>>151
多分タイトルだけ見て誤認して脊髄反射しちゃったんだろうけど
×:Xbox版はフレームレートが安定に
〇:Xbox版はフレームレートが不安定に
だよw
よく見ましょうw
あー恥ずかしい奴w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:07▼返信
スイッチ版はどこにあるブヒ?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:20▼返信
もう味もしない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:21▼返信
Xbox Series X/374台(累計86049台)
Xbox Series S/1588台(累計74297台)
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:42▼返信
今どきGTA5出来ないハードがあるって

そんなの持ってる意味ある?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:44▼返信
箱版は海外版落とすと日本語で無規制でできるみたいだな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:47▼返信
なんでXBXの方がPS5より性能高いのにフレームレートが不安定になるの?
エルデンリングでもそうだったよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:52▼返信
XBXだけ悪環境で測定してると思う
汚い工作だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:53▼返信
ゴキ捨ては工作費だけは出すからな
開発費はださないくせに
こういう汚い工作が起こる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:03▼返信
>>232
任天堂はファミ痛に販売台数捏造費かけてるのは有名だけどなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:08▼返信
XSXはメモリ構造に欠陥があるから不安定になる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:10▼返信
>>232
ゴキ捨てってブヒッチ?...は出てないから糞箱か
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:10▼返信
※228
新しいハードで今更GTA遊ぶ理由もないけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:11▼返信
>Xbox版は、要求の高い場面でフレームレートにばらつきがあります
複数のタイトルで同じ状況になってるからXSXが負荷の高い場面でパフォーマンス出ないの確定だな

>>230
XSXはGPUクロックが低いから派手なエフェクトとかオブジェクトが多い場面のようなGPUへの負荷が高い時に処理が追い付かないんじゃないかね
CUの多さでそれをカバーするつもりだったんだろうけどROPの数はPS5と同じだから生かせないんだろう
恐らく解像度下げても改善されないから「せめて解像度だけでもPS5以上にしよう」と4kにさせてるんだと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:14▼返信
以前どこぞの開発者だったかが言ってたテラフロップスだけが絶対的な指標じゃない
実際にソフトが出てこれば誰も言わなくなる(テラフロップス自慢しなくなる)みたいなこと言ってたけど
正にその通りになったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:20▼返信
XSXはPS5よりコスト高いのに性能低いとかつくづくトンマな設計だな。PS5がすごいとも言えるが
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:23▼返信
>>238
テラフロップスは単純な演算器の数であって、例えばメモリが激遅でもテラフロップスには関係ない
性能を出すにはボトルネックを丁寧に取り除く設計が必要
241.投稿日:2022年03月20日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:39▼返信
>>240
とにかく見た目の数値(カタログスペック)さえ良ければそれでいいのと
見た目の数値よりも実際に向き合ってボトルネックの解消に注力したのと
姿勢の差が出たなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:40▼返信
PS3のゲームなんて4K120fps余裕だろと思ってたんだが
4K60fpsでも馬鹿みたいに性能使うんだな
244.ネロ投稿日:2022年03月20日 09:41▼返信
つまらん記事連発すな
数打ちゃ当たると思っとんのかドアホ💢
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:47▼返信
箱版が劣化版なのなんて今更なんだから、グチグチ文句言うなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:53▼返信
>>116
ああいうのって、ロード中に暗転したままだと露骨にロードしてるのがユーザーに見て取れるから、演出入れて裏で読み込むってやり方だよな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:58▼返信
任天堂信者53歳ニシくん激怒
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:04▼返信
※247
70近いはずだぞ
ハリーポッターが子供が見るものとか言ってたし
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:06▼返信
PS5でロード30秒って激遅やん
他機種に配慮してんのか技術力がないのか全然最適化できてない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:07▼返信
>>244
日曜朝からキレるほどか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:07▼返信
※188
PCでゲームやってる9割以上のユーザーがその辺ONに出来るような性能のPCじゃないからしょうがないね。
費用対効果に見合ってないのよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:12▼返信
PS5 30秒
糞尻 1分
PC 1分10秒
任天堂スイッチ 無限地獄
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:16▼返信
ああクソッ!ゴキブリども!!
怒りでどうにかなりそうだ!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:24▼返信
PS5世代がメインになるとSwitch悲惨になるって言われたけど
すごい勢いで現実になっていくな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:26▼返信
PC版の影くっきりなのにコンソール版の影ぼやけてんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 10:51▼返信
>>231
陰謀論とか好きそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:11▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:14▼返信
やっぱPS5一沢だな
ロードがやっぱ短いほうがいいわ
アンソは悔しそうだかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:15▼返信
一択だけど、今更買いたいとも思わないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:16▼返信
>>239
PS5はコスパ良すぎだな(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:17▼返信
>>212
そうなのか
尚更PS5一沢じゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:18▼返信
ロード
PS5 33秒(恐らく最適化されてなくてこの時間)
PC 1分10秒(PS5の数倍の価格でCSのことを「家ゴミ」とバカにしといてXSSより遅いw)
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:18▼返信
スイッチ版があったら、版権の関係でラジオがピカチュウ音頭になりそうだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:19▼返信
>>185
結局アンソもPCやXSXを叩き棒に
使えないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:21▼返信
>>175
12TFLOPSとはいったいなんだったんだ‥‥
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:23▼返信
昔は読み込み追い付かずに車で走ってると、壁すり抜けてたりしたんだがな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:24▼返信
前は最適化してた互換バージョンでは箱の方速かったのになw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:25▼返信
>>2
箱は無規制版があそべる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:25▼返信
>>234
PS3の時と同じ構成だよな
詳しいことはよく知らんが
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:31▼返信
>>22
でもXbox版は海外と同じ無規制版が日本語で遊べる。。。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:36▼返信
>>76
それよりPS5版はデータがクラッシュしたりセーブできない不具合がな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:38▼返信
>>105
契約が残ってるソフトはな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:40▼返信
>>140
なってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:42▼返信
>>182
猟奇種持ちだがそれは無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:56▼返信
PS5版では、イントロシネマティックの一部を削除することにより、起動時のロード時間を改善します。

他のハードでも削除しろよ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:59▼返信
>>263
車が全部カートになる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:01▼返信
>>255
レイトレが働いているからだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:02▼返信
そもそもロックスターはGTA5をコスりすぎや
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:12▼返信
>>268
あぁ、その点はいいかもね
なんか不自然な規制はしらけるんだよな
280.投稿日:2022年03月20日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:42▼返信
基本的にネイティブ対応してるゲームのロード速度は
PS5>XSXだからな
両者でスペックの差が最も大きい部分がストレージ速度なので
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:49▼返信
※272
今回の取引を巡る懸念のいくつかについても直接答えた。同氏は、取引が成立した場合でも、「Call of Duty(コール・オブ・デューティー)」はSony(ソニー)のPlayStation(プレイステーション)で「既存および将来の契約に関わらず」引き続きプレイ可能であることを確認した。これでSonyコンソールのオーナーが置き去りにされる心配はなくなった。

>既存および将来の契約に関わらず
 
ずっとマルチ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 12:59▼返信
>>275
それPS5本体の機能だから。
一度起動したゲームは短縮起動にできる。うざいメーカーロゴとかムービーをカットする。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 13:03▼返信
>>282
売上落ちると株価暴落して資産価値落ちるから当たり前だわな
独禁法で睨まれてるのもあるから尚更
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:15▼返信
残飯残飯ゴキゴキゴキイイイイイイイイ!!!


アンチソニー朝鮮害虫らしい池沼感溢れる鸚鵡返し。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:25▼返信
この程度の差ならどれでも自分の持ってるハードで十分満足できそうだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:34▼返信
PS5ロード速すぎる
もうPS5以外でゲーム出すのやめてほしいわ
PS5のロードを基準にすればオンラインも早くなるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 14:50▼返信
※140
そこそこのPCとPS5持ってれば他ハードいらんよな
スイッチ買ったけどやるもんなくて1年放置してるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 16:38▼返信
ゴミ箱sがPS4レベル…次世代機なんだよな?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 16:58▼返信
箱、アップデートでフレームレートもロードも改善します
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 17:42▼返信
言うほど早くないだろPS5w
いや遅いって言っているわけじゃないんだけど本当の意味で驚くに値するレベルじゃないよねPS5の能力を考えればという
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 18:46▼返信
9年前のゲームでマウント取り合うとか物悲しいな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 19:32▼返信
PC版が1番ロード遅いのね
大金かけた自慢の高性能PCでこれじゃ発狂するわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 21:02▼返信
GT7の改悪アプデについては記事にしないゴキブログw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 21:04▼返信
33秒でドヤるとかコイツら発売前は「ロード0!」とか吹聴して回ってたんだぜ?w
ハードル下げすぎて笑っちゃうわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 22:29▼返信
PCに勝っちゃうPS5すげーな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 22:47▼返信
思ったよりグラ良くないしゴキステの限界かね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 22:50▼返信
妄想デマ豚w
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 22:58▼返信
下がったPS記事にわざわざ
グチ言いにくる豚哀れだな
どんだけ気に入らないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 00:12▼返信
クソ箱ほんま詐欺スペックだな

実行性能が雑魚すぎる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:58▼返信
MSが逆切れしてロックスター買収しそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:04▼返信
>>301
箱が内部Twitter機能削除するみたいで、そうしなきゃならん理由が例の買収で金使いすぎたかららしい
8兆も金ドブにしてお上から本気で怒られてるだろうしもう強引な買収も無理そう
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 11:48▼返信
> PS5版では、イントロシネマティックの一部を削除
これロードが速すぎるから不要になったんだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 12:25▼返信
糞箱の仕様だともう少しゲームの負荷が高いケースで可変解像度にした場合、高解像度の時間を増やせるけど、クロックは低いからフレームレートはガタガタになるって感じだろうな
まぁ微妙な解像度の違いは人間の目には瞬間的にはわからんから(フルHDと4kぐらいの違いならともかく)、PS5の選択が賢いなどう考えても

直近のコメント数ランキング

traq