フェリシモ×東武動物公園「フンボルトペンギンのカードゲーム」が無理ゲーすぎる…あなたは違いがわかるかな? - Peachy - ライブドアニュース
記事によると
・実際に飼育されているフンボルトペンギンの個体を、おなかの模様などのビミョーな違いで見分ける「神経衰弱ゲーム」を完成させました。
・正直、素人には違いがわからない……。あまりにも細かすぎ&マニアックすぎて超絶ハイレベルな戦い
・2022年3月15日からWEB販売を開始
・ペンギンたちを見分けるポイントは、おなかの黒い斑点やくちばしの色、翼帯(よくたい / ペンギンの個体を識別するため翼についているバンド)の色など。
【わからん…】フェリシモ×東武動物公園「フンボルトペンギンのカードゲーム」販売開始、エベレスト級の難易度https://t.co/rKWTX5ppvz
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 20, 2022
園で暮らす26羽のフンボルトペンギンたちをイラスト化。おなかの模様などの微妙な違いで個体を見分ける「神経衰弱ゲーム」を楽しめる。 pic.twitter.com/oqkcyMmMCA
以下、全文を読む
この記事への反応
・しろくまカフェに時代が追いついた…
・「エベレスト級の難易度」というパワーワード…
・難易度高い
・欲しい
これはあまりにも・・・

本田「ちがいますよーっ」
両津「これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!」
ひよったな
単純に絵でやりたいんなら、そういう番号を隠してやれば問題は無さそう>手間かかるけど
数字とスートのあるトランプな時点で難易度は同じなんだが?
頭が悪いんだろうか?