• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









たしかにすごい。










手塚治虫はロリコンという言葉でよく括られるが、

彼は初期作品のヒロインですら

「両性具有の人造人間で人間を恨み都市を破壊するけど、
太陽黒点が存在する間だけ生きられる
儚い存在で最後は人の形すら保てずに死ぬ」

という作家なのでそんなカテゴライズできるような
性癖じゃないというような話をした



メトロポリス (漫画) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)


記事によると



・『メトロポリス』は、手塚治虫の漫画。

1949年(昭和24年)に発表され、1948年の『ロスト・ワールド』、1951年の『来るべき世界』とともに、手塚の「初期SF三部作」の一つとなっている。文明の絶頂期にある人類が発達し過ぎた科学の力に逆襲される様子を描いた。

フリッツ・ラングによる同名のSF映画『メトロポリス』(1927年)が、執筆のヒントのひとつになっている[1]。デビュー前の学生時代に描いた習作である『幽霊男』の一部が使われている。

本作を原作として製作されたアニメーション映画『メトロポリス』が2001年に劇場公開された。

・ミッチィ
人造細胞を用いて生み出された人造人間。天使のごとき美しさと悪魔の力を持つが、本人は知らない。のどの隠しスイッチを押すと、少年にも少女にも姿を変えられる。



以下、全文を読む

この記事への反応



アトムの脚に欲情してたとかエピソードしかない

森羅万象を愛するとああなる


森羅万象に(;´Д`)ハァハァする漫画神だから

アトムの燃料補給法とかね


最近、2004年の火の鳥アニメ観てたけど、スライム娘が出てきてたなぁ。漫画の神様は性癖の神様でもあったわけか……

手塚さんの変態度合いと言うか変態次元は並大抵の感覚ではとてもじゃないけど理解し得るものではないと思います




っぱすげえや手塚先生は


B0018KKQCS
本多俊之(アーティスト), 井元由香(出演・声の出演), 小林桂(出演・声の出演), 岡田浩暉(出演・声の出演), 若本規夫(出演・声の出演), 滝口順平(出演・声の出演), 池田勝(出演・声の出演), 土師孝也(出演・声の出演), 古川登志夫(出演・声の出演), 千葉繁(出演・声の出演), 江原正士(出演・声の出演), 青野武(出演・声の出演), 八代駿(出演・声の出演), 井上倫宏(出演・声の出演), 富田耕生(出演・声の出演), 石田太郎(出演・声の出演), 愛河里花子(出演・声の出演), りんたろう(監督), 名倉靖博(監督), 赤堀重雄(監督), 平田敏夫(監督), 桜井邦彦(監督), 藤田しげる(監督), 平田秀一(監督), 手塚治虫(その他), 大友克洋(その他), 丸山正雄(プロデュース), 八巻磐(プロデュース)(2008-07-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B00005QIYS
井元由香(出演), 小林桂(出演), 岡田浩暉(出演), 手塚治虫(原著)(2001-12-07T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9








コメント(114件)

1.投稿日:2022年03月21日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:01▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:07▼返信
手塚線線の漫画読んで勉強してこい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:08▼返信
彼は真正のド畜生ケモナーよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:10▼返信
漫画アニメゲームを規制したがってるフェミママさんたちですら信仰してるほどのお方だぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:11▼返信
何年か前にガチ目なケモ娘のえっちなイラスト発見された事あったよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:13▼返信
LO作家に通じる物があるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:13▼返信
アトムの設計図から作られた爆弾美少女ロボットの起爆装置を解除した結果
上半身はバラバラになって脚だけ残った
アトムはその子のことが好きだったので
お茶の水博士に頼んでその脚を自分の脚と付け替えてもらった
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:18▼返信
まさかお前らもちまきに…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:26▼返信
性癖と解釈してるほうがおかしいのでは?
11.投稿日:2022年03月21日 05:27▼返信
このコメントは削除されました。
12.投稿日:2022年03月21日 05:27▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:31▼返信
思ったことない。
ホ.モも描いてるしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:33▼返信
きりひと讃歌
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:34▼返信
手塚作品はロリショタファザコンマザコンホモなんでもありの
業のデパートみたいな作品だらけだろ
メトロポリスにもファザコン拗らせたヤベェ奴出てくるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:35▼返信
主人公らしき海のナイスガイをファンサで登場したbjが
見る影もない美少女に性転換させてヒロインもまさかねって見送るセカンドライフオチがあって
それまでの需要とか普通野郎の矜持保つ落としどころ用意するだろってサイコで今なら炎上するよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:36▼返信
ティマ可愛い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:39▼返信
手塚先生の愛だよ!愛!

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:39▼返信
※9
薄い本まだー?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:41▼返信
ウマ娘やらせてみたかった
21.投稿日:2022年03月21日 05:42▼返信
このコメントは削除されました。
22.投稿日:2022年03月21日 05:46▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:48▼返信
ケモナーも手塚のせい
24.投稿日:2022年03月21日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:51▼返信
※14
軟体黒人女の天ぷら芸の事故死は人種差別だから発禁処分!
26.投稿日:2022年03月21日 05:53▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:54▼返信
ロリコォォォォォォォォォォォォォォンッ!😭
28.投稿日:2022年03月21日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 05:57▼返信
手塚はやたらヒロインを殺したがる死体性愛
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:04▼返信
外国人にHentaiの語源は漫画の神様と言われる手塚治虫先生から来てるとテキトーに説明したが
実際、間違ってない気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:05▼返信
女の裸とかいろいろ描いた落描き(もしくは習作)がわりと最近見つかったんじゃなかったっけ

かなーり昔にマンガ入門書で『女の乳と尻はいくらでもでかく描いて良い』と書かれていたのは今でも座右の銘
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:08▼返信
メトロポリスのアニメなんて製作開始当時の90年代前半は果して完成するのかと言われてたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:11▼返信
※8
それ80年版リメイクの最終回
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:12▼返信
メトロポリスのアニメは見たいと思ってたんだよな
すっかり忘れてた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:14▼返信
火の鳥とかよくまああんなの描けるよね
凡人が天才を理解しようなんておこがましいってことさね
36.投稿日:2022年03月21日 06:16▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:19▼返信
この平の字ってイラストレーターが勝手なイメージでにわか発言してるだけだな
38.投稿日:2022年03月21日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:25▼返信
負けん気の強い嫉妬の神様なんで誰も挑戦してないのを描いてるんだろ
現代人もこのぐらい闘争本能強くないと海外に負けるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:36▼返信
メトロポリスなつかしいな。映像も凄いからみたほうがいいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:41▼返信
逆に母親と子作りする話とかもあったような
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:43▼返信
手塚治虫より吾妻ひでおの方が今の口リコンに繋がるんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 06:48▼返信
森羅万象全属性なだけで一つの属性しかないみたいな考えは狭い
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:01▼返信
先ずケモナーだしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:05▼返信
なんでも書いただけで性癖よばわりされるのはどうなのよ?評価されなかっただけで他の漫画家もいろいろ書いてるのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:13▼返信
ケモナーやぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:16▼返信
ムーピーとかロビタとか火の鳥も結構な属性の宝庫だよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:21▼返信
日本なら松本かつぢ、海外ならルイスキャロルだな
49.投稿日:2022年03月21日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:49▼返信
メトロポリスってレンタルして見たことあるけどそんな話だっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:56▼返信
まあ、ケモナーさんなんは
結構しられてるのでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 07:58▼返信
手塚のメトロポリスは初期作品すぎてあまりにも絵が古臭くて読む気になれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:25▼返信
>>10
性癖かは知らんが、ほとんどのジャンルを手塚治虫はやり尽くしてそうやけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:25▼返信
特殊なキャラクターが作者の性癖とイコールとは限らんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:26▼返信
ケモナーだぞ神は('ω')
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:26▼返信
三つ目がとおる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:26▼返信
ディズニーに性癖歪められおじさんだからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:27▼返信
アトム辺りはそろそろ再アニメ化してもいいと思うんだけど
やっぱり「コケる」可能性が大、漫画の神様の
作品だから失敗に恐れて難しいのかな?
できたとしてもネトフリとか配信サイト限定アニメだろうけど
59.投稿日:2022年03月21日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:28▼返信
>>58
4回もアニメ化してるじゃん
大して面白くもないのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:29▼返信
バギでケモナーに目覚めたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 08:38▼返信
業が深い
63.投稿日:2022年03月21日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:07▼返信
>>58
10年?ぐらい前にやってただろ
65.投稿日:2022年03月21日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:23▼返信
ロボコン?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:31▼返信
手塚治虫ってケモナーだろどっちかというと
もし現代まで生きてたらけものフレンズの同人誌買いあさるような人だと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:55▼返信
手塚治虫はマンガの手法やジャンルに関して色々言われてるけど
基本ケモナーだけどこういう性癖というか、ヒロインの属性もけっこう色々いるんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:16▼返信
倫理的に、法的に禁忌というものは大体描かれてるよ👶性癖という判断は浅過ぎると思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:17▼返信
性癖とかを超越した、もっとおぞましい何か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:25▼返信
>>1
「性癖」は「性的嗜好」の事じゃねえよ
いい加減日本語覚えろよ
72.投稿日:2022年03月21日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:36▼返信
ヘ、ヘイトスピーチ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 10:51▼返信
>>65
勤じゃないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 11:10▼返信
デブがYoutubeでデタラメな考察してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 11:30▼返信
性癖で漫画書いてるわけじゃないと思うんですが
77.投稿日:2022年03月21日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 12:20▼返信
フェティシズムの追求であって性的指向ではないだろ
それがアニミズム、日本のアニメーション制作にもつながってるわけで
手塚をケモナー呼ばわりしてニチャニチャしてるオタクはちょっと浅薄が過ぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 12:37▼返信
まあケモナーだよな神様
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:07▼返信
ごく普通の男女の愛を描いて読ませるウデがないだけ
81.投稿日:2022年03月21日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:15▼返信
ロリよりグロが好きなのかな~と
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:24▼返信
>>2
それにボロ負け立憲共産党&山本太郎ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:28▼返信
>>41
火の鳥にな、しかも孫とも子作り予定だった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:29▼返信
>>48
大正義、源氏物語と前田利家わすれんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:30▼返信
>>50
原作者の死後に作られたアニメ監督の作品で語られてもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:31▼返信
>>64
ミニアニメだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:37▼返信
>>1
手塚がロリ?誰がいってんだ?
ケモナーグロ近親ロボにスライムや植物、奇形、男の娘、TS、知的生命体など何でもありの変態の神さま兼用しとんのが手塚やぞ
ついでに嫉妬神でもある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:38▼返信
>>53
逆にやってないジャンルあるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:41▼返信
>>72
あれは母性をイメージしとるパヤオはロリでマザコン兼ねとるから紅の豚はヒロイン二人でとるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:41▼返信
>>73
素早さ2倍
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 13:43▼返信
>>78
楽しくY談しとるのに興醒めなやっちゃなパヤオのロリ、ハゲのマザコン、手塚のケモナーは定番やぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:07▼返信
ロリよりケモ
ケモより人外
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:13▼返信
凡人ってすぐ制欲に話を持っていくよな
まあそこが凡人の想像力の限界なんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:36▼返信
作中に出したキャラの特徴と作者の趣味結びつけるのって短絡的すぎない?
手塚治虫なんかすごい数の漫画描いてるのになんでそれだけ取り上げるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 14:37▼返信
作家が己の性欲で作品描くと思ってるオタクキモすぎ
97.投稿日:2022年03月21日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
98.投稿日:2022年03月21日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:35▼返信
目くじら立ててる人いるけどあまりに神格化したがるのはどうかと
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:51▼返信
ネットでいじられてるのってパヤオだろ
何だこのガイジ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:33▼返信
>>15
なんでも大きな破綻なく描けるバランス感覚は
すごいっすわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:38▼返信
>>99
興隆の偉人なのは間違いない
まあ打ち切られた作品もあるし、
アニメ制作とか問題がなかったとは言わない
103.投稿日:2022年03月21日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:43▼返信
多分ムーピーの事だろうけどアレってスライム娘カテゴリでいいんだろうか……
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:55▼返信
火の鳥では虫が擬人化して鼻の膨れた山賊主人公とエチしたりするしな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:41▼返信
悪魔王永井豪先生と並び立つ漫画界の巨神の私利私欲が拗れてない訳ないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:17▼返信
ケモナーだろ
108.投稿日:2022年03月22日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
109.投稿日:2022年03月22日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:37▼返信
手塚治虫はなんでもあり
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:53▼返信
ケモナーだろう事は否定せんが、手塚の根底と目指すものはディズニーなので擬人化キャラ登場は仕方ない
アニメに関しては功罪両方大きいのでなんとも言えん 
漫画は神 でももしかして今の子は手塚漫画は読み方が判らんのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:46▼返信
全ての性癖は既に手塚が通った道
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 15:48▼返信
だいたい全部網羅してるよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:56▼返信
このコメントも削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq