• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

名機『ゲームボーイアドバンス』発売から21周年






ロンチタイトルだった『ロックマンエグゼ』『スーパーマリオアドバンス』『パワプロクンポケット3』なども同じく21周年






ゲームボーイアドバンス(GAME BOY ADVANCE)は、任天堂が開発した携帯型ゲーム機。日本では2001年3月21日に発売された。略称は「GBA」。発売時の希望小売価格は8,800円。

1989年から発売され続けて来たゲームボーイ(GB)シリーズにおいて約12年の時を経て新たに発売された後継機である。専用ソフトのほか、ゲームボーイやゲームボーイカラー用のソフトを使用することもできる。

2010年にはゲームボーイアドバンス本体(SP、ミクロ含む)、ソフトともにすべて生産終了となり、2012年には本体の公式修理サポートも終了している。

ロンチタイトル
3月21日 スーパーマリオアドバンス(任天堂)
3月21日 ナポレオン(任天堂)
3月21日 くるくるくるりん(任天堂)
3月21日 F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE(任天堂)
3月21日 爆熱ドッジボールファイターズ(アトラス)
3月21日 アドバンスGTA(エム・ティー・オー)
3月21日 バトルネットワーク ロックマンエグゼ(カプコン)
3月21日 EZ-TALK 初級編 1~6(キーネット)
3月21日 全日本GT選手権(コトブキシステム)♡
3月21日 トゥイティーのハーティーパーティー(コトブキシステム)
3月21日 ウイニングポスト for ゲームボーイアドバンス(コーエー)
3月21日 悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon(コナミ)★
3月21日 コナミ ワイワイレーシング アドバンス(コナミ)★
3月21日 JGTO公認 GOLFMASTER JAPAN GOLF TOUR GAME(コナミ)
3月21日 Jリーグポケット(コナミ)
3月21日 パワプロクンポケット3(コナミ)
3月21日 プレイノベル サイレントヒル(コナミ)♡
3月21日 モンスターガーディアンズ(コナミ)
3月21日 遊☆戯☆王ダンジョンダイスモンスターズ(コナミ)
3月21日 ファイヤープロレスリングA(スパイク)
3月21日 チューチューロケット!(セガ)
3月21日 ぼくは航空管制官(タム)
3月21日 ミスタードリラー2(ナムコ)★
3月21日 ピノビィーの大冒険(ハドソン)
3月21日 桃太郎まつり(ハドソン)

この記事への反応



良いですか落ち着いて聞いてください。
ロックマンエグゼが発売されて21年が経ちました。
ですが、ロックマンエグゼのリメイクはまだ出ていません。


今こそ、オンライン対戦するべき名作

発売日に買いました!
名作ですね


1~3と4~6でコレクション出してもいいゲーム。
3以降の2バージョン別れてる奴は流星2みたくどっちでやるかを選び、選ばれなかった方は何かしらの形でゲーム内に反映されて。
んで追加要素としてX-チャレンジのエグゼ版とばかりにシリーズの枠を超えたナビ2体とのバトルを設けて。


懐かしいなぁ。そう言えば、当初近場のゲーム屋がアドバンス売り切れで、先にゲームソフト買ってイメトレしとったなぁ、いやぁ懐かしい…。

ぜひ全部入りソフトを販売してほしい作品

5のラスボスのbgmとかラスボス前の味方キャラが駆けつけてくれるところとかすごい好き!

リアルオペレーションのやつスマホアプリで出たら人気出そうなんだけどなー

名作!
スイッチあたりで全作できるリマスターが出てほしいところです。


鷹岬諒先生のコミカライズも面白かったなあ







メディアミックスも多く、根強い人気を誇るもののリマスターやリメイクに恵まれないエグゼ
なんとかして欲しいところではある




B09HRNTXKY
鷹岬諒(著), カプコン(著)(2016-07-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
ジャンヌがCM歌ってたなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
はちま起稿はこの夏生まれ変わります
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
でも売れないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:03▼返信
そんなに欲しいならTwitterで喚いてるだけじゃなくてカプコンにメールなりなんなりで要望を送れよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:03▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:04▼返信



儲かるならわざわざ言われなくとも出すでしょw出さないのは「スイッチじゃ売れない」から


7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:05▼返信
こんなゴミ要らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:05▼返信
あの斜め視点で操作しにくいゲームか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:06▼返信
プロトとデューオってどっちが強いの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:07▼返信
他のロックマンシリーズと比べて版権がやや複雑だしなぁ
海外じゃほとんど売れないのにコレクション出して良いのかって感じなんだと思うよカプコンは
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:07▼返信
ボクタイだの稲船だので出したくても出せないんやろ
知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:08▼返信
流星のロックマンの方が好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:10▼返信
ポケモン大好き〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:10▼返信
出すなら20周年の時に出してたんじゃないかなあ
なんで21周年?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:10▼返信
ダークチップを使え!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
新規向けにキッズ向け路線は続けるべきだったな
いまさらモンハンだけじゃきつい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
今のロックマンチームだと期待できなそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
>>14
発売日が21日だからだよバカが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
エグゼのリメイクもしくは移植は待ち望んでるけど、
他シリーズ見たいなコレクションは難しくない?
そもそも他のジャンルはアクションでエグゼはアクションRPGしかもそれぞれやり込み要素もかなり多めでやる事はぶっちゃけ1と6で変わらん
3以降はバージョン分かれてるし、3、5は若干追加要素があるし、
まぁそのうちオンラインにGBAは追加されると思うからそこに来ることを強く期待してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
DSのリメイク作品が売れなかった時点で無理では?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:12▼返信
割とマジでSwitchかスマホで出してくれ
ていうかソシャゲで出したらかなりハマる人いるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:12▼返信
>>15
使わないでぇー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:12▼返信
GBAロンチにこれだけある中、くるくるくるりんを一本だけ購入した思い出…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:13▼返信
そういや太陽神最近見ないけど生きてる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:13▼返信
こういう過去にこだわり続ける人って未来に明るい展望がないんだろうね
貯金はないぞ
老化はするぞ
知ってる人は居なくなるぞ、と
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:13▼返信
>>22
ダークチップヲツカイナサイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:13▼返信
今さら出しても売れないよ
マジでジジババしか喜ばない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:13▼返信
>>24
ラーの翼神竜?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:14▼返信
これといいサクラ大戦といい.hackといい
老人はいつも口だけで買わない
まぁ言ってた人が全員買ってもあの程度の数字でしかなかっただけかもしれないけど
30.投稿日:2022年03月21日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:14▼返信
過去は良かったばかり言ってるから老害って言われるんだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:15▼返信
流星コレクション頼む
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:15▼返信
>>27
それはお前の主観だろカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:16▼返信
>>1
レトロハードswitchに良いじゃん
出ても爆死しそうだけど☺️
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:16▼返信
ロックマン自体、子供にとってはマイナーだから難しいだろうね
今はポケモン、スプラトゥーン、フォートナイト、マリオがあるから満足だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:17▼返信
こういうのって費用かかるとわかってないガイジに限ってうるさいからなぁ
まともなやつはクラファンだので金持ちこんで頼むから
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:17▼返信



【悲報】ブーちゃんクレクレまで残飯を希望してしまう


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:18▼返信
国内人気はそこそこあったけど
海外人気が微妙だったよなエグゼ
だからリマスターもリメイクも出しにくい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:19▼返信
いつもの「だが買わぬ!!」でしょ
Switchでロックマン出したけど全然売れなかったじゃんww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:19▼返信
害老害の声聞いて出した魔界村は死んだよね
自分じゃ買わずにあの配信者にやってもらいたいというじじいどもしか居なかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:20▼返信
ゼロはリマスター出たんだけどなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:21▼返信
今の時代にこれが果たして売れるのか疑問
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:21▼返信
>>36
個人がクラファンで過去の名作復活させたいで金集めたとして企業動くか?
それ以前に成功するかどうかも分からんクラファンに金払うか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:21▼返信
3だっけ?4だっけ?当時めちゃめちゃ泣いた記憶
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:22▼返信
何歳の人が望んでんの?そろそろゲーム卒業したら?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:22▼返信
>>42
少数派は声がでかいから(小声)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:22▼返信
こう言うのは要らないプレステにくれてやる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
>>19
アサクリとかバイオショックみたいな作品ですらコレクション出来てるんだし容量的には出来るだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
>>4
古いな
老害だから分からないだろうけど今の時代はTwitterに呟く方が有効なんやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
当時小学生だとしたらもう20代後半、30代やん
ゲームなんてしょーもないもんやってんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
なおスイッチにはプレステのソフトをクレクレしてるくせにこう言うのもクレクレする糞野郎ども
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:23▼返信
ファイヤレッドでヒトカゲ色違いゲットした
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:24▼返信
初週売上 メディアクリエイト調べ
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 PS4 29270本
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 Switch 16207本
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:25▼返信
老害は口だけで買わないってカプコンも分かってるんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:25▼返信
>>51
ゼロコレ出せたんだしpsでエグゼコレクションだしてもいいのよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:27▼返信
ゼロより売れて人気なはずなのにでないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:27▼返信
アンチゲームがなんでわざわざゲーム記事開いてコメしてんだろ……🤔
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:27▼返信
>>53
集計がファミ通一本になったら何故かPSソフトが全然売れなくなった
なんでだろうなww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:28▼返信
エグゼ6と流星3の対戦だけやりたい
ストーリーは基本お使いだからキツいだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:28▼返信
これとボクタイ頼むわ
ボクタイの太陽はds版の擬似太陽採用で
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:28▼返信
流星3みたいに歴代チップとか5DSの他のナビ使えるような新作欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
基本プレイ無料でナビチップだけ課金制にすりゃええんとちゃう?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
>>57
ランニングが趣味のじじいが暇つぶしに来てるって言ってたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
新カービィにはだせません.ゼロのゼロ。
しんさくでっか...ホモヒロイン固めならすでにありますよいま
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
DSで爆死したのがリメイクなんだっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:30▼返信
たしか色々コラボとかやったりしてたよね
コレクションとかが出せないのはそれが原因じゃね?
権利関係が面倒
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:30▼返信
>>63
なるほどね
自覚症状無い老害が騒いでただけか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:31▼返信
エグゼは海外人気が微妙だから厳しいやろね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:32▼返信
4以降にウンコナミの版権が絡んでるのが足枷になってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:34▼返信
コラボでやってたのって「ボクらの太陽」以外何かあったか?デュエマとメダロットくらいだろ
ボク太は必須チップだとかストーリーに直接関わらんからなくても問題ないし、それ以外は前にコラボしてたし権利関係でそこまで問題になることなさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:35▼返信
Megamanのレガシーコレクションですら微妙な売れ行きだったんだから
察したほうが良い
普通に売れないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:36▼返信
どうせこれなどと今連動して誘広告表示させる邪魔わやめないYouTube
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:37▼返信
オペレーションシューティングスターを知らない自称ファンがリメイクを求めてるわけですよ
絶対買わねえだろこいつら
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:38▼返信
だから21年ってなんだよ中途半端なの
毎年言い続ける気か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:39▼返信
今は日本だけ売れる様なゲームは厳しいと聞いたが…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:40▼返信
今年はロックマンシリーズ35周年だけど海外メインの今じゃ無印のオムニバス出した方が売れるんよ
GBのワールドシリーズとかロクフォルとかが入ったやつを出す方がいいわけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:40▼返信
せいだけど?正じゃないファンが怒ってるわけか...?
テイルズ2代目のクレスをいらないといったバンナムスタッフに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:42▼返信
声だけデカい懐古おじさんのために対戦用のサーバー立てる必要があるリマスターとか出せるわけないんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:42▼返信
エグゼを求めてるのにカプコンは無印しか優遇しないから結局オワコンになってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:43▼返信
>>1
でもジョイコンすぐ壊れそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:45▼返信
2までしかしてないから買うのにな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:47▼返信
悲しいかな
こういうゲームはスイッチじゃなくてスマホで出したほうが売れるし
より多くの人に遊んでもらえるんだよ
時代は変わってしまった
一般人はスマホでゲームを遊ぶ時代だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:48▼返信
>>71
クラシックスコレクションの1は世界累計で売上120万本だけど微妙か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:51▼返信
>>83
自分が買わないから周りも買わないと思ってる異常者だから無視しとき
逆張りが趣味なんやコイツら
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:51▼返信
ゼクスをSTEAMで出すくらいなら先にエグゼだよなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:53▼返信
21て中途半端な
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:53▼返信
>>39
出すならSteamでよくね?とは思うね
純粋にリメイク・リマスター望んでるなら、仮に「Steamには出すけどスイッチ版はありません」
とやっても喜ぶ人だろうけど、「スイッチじゃなきゃイヤイヤ」というなら
出して欲しいファンじゃなくてスイッチにソフトが欲しいだけの人だろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:53▼返信
アドバンスは小学生の坊主の頃の当時ミルキーブルーを買いました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:57▼返信
>>41
ゼロコレクションはDSでも出てるし優遇されてると思う
海外市場がメインとなると国内でしか人気がなかったやつは厳しいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:58▼返信
ロックマンシリーズはエグゼだけ合わなかったな(流星は未プレイ)
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:58▼返信
リメイクリマスターって単純にうれないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:59▼返信
ぶっちゃけ今リメイクしても面白くないやろこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:59▼返信
マッスルウィザードさん働いて下さい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:00▼返信
>>36
インディーズメーカーならともかく大企業が乞食みたいなみっともねぇ事しねぇよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:04▼返信
エグゼは完結しただろ諦めろ

X完結編はよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:04▼返信
ロックマンってすっかり時代に取り残された遺産になっちゃったよな
進化させてシリーズ続けていけばよかったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:05▼返信
てか無印のロックマン1~10まで全部入りをもう一回出し直した方が売れそうだからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:08▼返信
>>96
2018年に出た無印の最新作は海外込みで140万本売れてるぞ
普通に続編作らせてもらえる売上
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:15▼返信
でもお前ら買わないんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:16▼返信
>>34
ん?
ジャンヌがCMで歌ってたって言ってるんだけど
それ安価してまで俺に言うこと?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:19▼返信
>>100
はちまの米欄にはよくいるのよ🥺
自分のコメントは沢山の人に読まれる価値があると思い込んでるバカが😫
そういう奴が自分のコメントをわざと関係ない上の方のコメントに安価してツリー表示させるんよ😰
※34ははちまの米欄でしか自己顕示欲を満たせない哀れなモンスターなんや😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:20▼返信
>>101
その自己顕示欲お化けが必死に書き込んだコメントが「レトロハードswitchに良いじゃん出ても爆死しそうだけど☺️」なのか……
 
なんかみっともなくて泣けてくるな
何が彼をこんなにしてしまったんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:23▼返信
オンライン対戦できるコレクションが出たら嬉しい
123-456に別れても両方買う
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:32▼返信
>>84
ブーメランw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:33▼返信
懐古に媚びてもろくな事ないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:40▼返信
ぶっちゃけ今さら発売しても
エンダーリリィとか、ガンヴォルトとか
ホロウナイトと比較されてクソゲーって呼ばれるだけだから
辞めとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:41▼返信
デッドセルより面白いゲーム作れないだろう
無理無理
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:44▼返信
そういや無印のロックマンって突然11出したけど
結局その後なんも展開無くてシリーズ復活にならなかったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:47▼返信
>>108
きょうびあの程度はインディーになんぼでも転がってるからな
そういうのの礎になった先人という価値はあるが今更出張ってこられても年寄りの冷や水みたいなもんなんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:59▼返信
あの当時ですらオンラインを友達とやるの超楽しかったからなぁ。リメイクじゃなく新作出してほしい。ロックマンの歴史を消さないで。あと変なマイティNo.9とかどうなったんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:02▼返信
>>110
そう思うんだったら他力本願じゃなくて動けよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:03▼返信
どんなに凄かったものでも
更に良いものがドンドン生み出されていくんだよ
そして最初なんて忘れ去られる
今の人たちがタクリー号なんて名前すらほとんど知らないようにね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:06▼返信
そもそもロックマンはシリーズが派生し過ぎて単なる名義貸し状態になったからな
ロックマンというブランドそのものが何を指してるか人によって差異があり過ぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:10▼返信
>>101
顔文字多くておっさん丸出し
信者には効いてるって事か
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:10▼返信
VCでやってろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:14▼返信
稲船敬二を呼び戻さない限り無理
あの世界観はあのおっさんにしか出せん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:16▼返信
対戦要素あるし他のロックマンと比べて難しいだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:21▼返信
作っても利益出ないだろ
諦めろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:28▼返信
>>73
あれで満足するほどカプコンに尻尾振るやつは恥知らず
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:35▼返信
またリメイクリマスターとか言ってんのかキチガイすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:36▼返信
老害はさっさと消えろや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:44▼返信
コラボ要素全部排除したらコレクションくらいなら出せんじゃね?
リメイクは一度失敗してるからもうないわ
後年に再評価されてるならアレだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:54▼返信
今年は、ロックマンシリーズ35周年なんだから各ロックマンシリーズにも注目するべきだよね。30周年の時は、次の年である2018年にロックマン11を発表した。できればエグゼにも注目して欲しいけど難しいだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:55▼返信
>>123
もう遅いと思うよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:57▼返信
>>16
そのモンハンすら子供向けと怪しいストーリーズを出したからねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:01▼返信
何気に流星のロックマン3が中古なのに9000円しているんだよねwwwプレミア価格がついててびびったw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:03▼返信
>>124
確かにその通りだよね。今年も3ヵ月経ったし本当に準備しているなら去年辺りから発表があってもおかしくない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:24▼返信
昔からロックマンってシリーズ派閥で足をひっぱり合ってるよな
そら新作とか出んわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:25▼返信
だが買わぬ!の典型。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:45▼返信
そういう奴らは実際リメイクされたら買わないからスルーでよし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:48▼返信
今リメイクしても別物になるか手抜きになるだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:49▼返信
ロックマンX完結させろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:50▼返信
>>111
何言ってんだお前
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 23:01▼返信
リメイクしたとして今更買うか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 23:37▼返信
ステマやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:36▼返信
>>108
別にロックマンに限らず昔みたいに短期スパンで続編出しまくる時代でもないだろ
それに売上落ちてんのに無理にリリースし続けて潰れたシリーズだ
忘れた頃に出した方が成功するのは11の売上で証明されたしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:36▼返信
DASH3はまだですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:13▼返信
というかコレクションにバージョン違いとかスピンオフとか全部はコレクションすら2つに分けるくらい必要だろうし
流星とかまで加えるのか外すのかとかも協議してたら逆に永遠に出なさそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:04▼返信
DSで初代リメイク出してご覧の有様だったから出ないだろうな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:15▼返信
移植でもいいからSwitchに来ないかな…
久しぶりにやりたくなっちゃった

直近のコメント数ランキング

traq