• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】立ち退きを拒否し続けた女性、家の周りに巨大ショッピングモールが建つ(米)<動画あり>

1647842275580


記事によると



・米ワシントン州の大きなショッピングモールの一角に、普通の民家がたたずむ光景が話題を呼んでいる。この民家に住む女性が立ち退きを拒否し続け、建設業者らが仕方なく女性の家を器用に避けるようにしてショッピングモールを建てた結果だった。

・立ち退き要求は2006年の話だが、現存する巨大ショッピングモールに囲まれたその小さな家は今も注目を集めている。『LADbible』などが伝えた。

・玄関以外の3方面をショッピングモールに囲まれた家に住んでいたのは、米ワシントン州シアトル在住のエディス・メイスフィールドさん(Edith Macefield)だ。2006年、当時84歳だったエディスさんの暮らす地域で新しいショッピングモールの開発計画が始まり、周辺住民には金銭補助と引き換えに立ち退きの通知が出された。

・ほとんどの住民が開発業者側のオファーを承諾して引っ越していく中、この立ち退きに応じなかったのがエディスさんだ。

・立ち退きの話を受けた2006年、エディスさんの自宅は築108年の小さな古い家だったが、その土地はショッピングモールを建設するためには必須の場所だった。そこで開発業者は75万ドル(約8900万円)ものオファーを出したがそれでもエディスさんは立ち退きに応じず、最終的には100万ドル(約1億1900万円)を提示したが、エディスさんは「お金の問題ではない」と考えを変えることはなかった。

・開発業者はエディスさんを説得することができないと判断しその土地を諦めたが、ショッピングモールの建設計画はそのまま進められ、エディスさんの家を避けるようにして5階建ての大きなショッピングモールが完成した。

・多くの人は「お金持ちの思考に対する反対姿勢を見せているのでは?」と推測したが、エディスさんは「ショッピングモールの開発自体には反対しないが、引っ越しのストレスを避けたい」と立ち退きを拒否したシンプルな理由を明かしていた。


以下、全文を読む


00f0ac8e-s



この記事への反応



ヨドバシアキバじゃん

bac8bd9b-s


一方中国では家の周りを崖にされた

e12ec8b4-s

5bbf4462-s


浜松市のマルスズみたい

FOWNtmAaAAAEYYy


買い物便利だしご近所トラブル皆無だし最高では

立ち退きを拒否し続ける老人
そして風船、完全にカールおじじゃん


徒歩30秒で買い物できるとかめっちゃええ物件やん

まあ84歳やし1億円もらっても意味ないわな

引っ越しのストレスより、モール建てた後のお客さんの人混みとかがストレスになってくるんじゃないかな😅
人の感じ方は、人それぞれ分からないもんですねぇ~~~


立地最高で草




金の問題よりも、84歳でいまさ引っ越しってのがキツイのはなるほどなぁ




B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:32▼返信
こち亀にこんな話あったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:33▼返信
そりゃ84ならもう引っ越す方が嫌だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:33▼返信
風船がカールじいさん感あるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:33▼返信
浜松のあの辺の小さい店って戦後のどさくさで居座った連中が殆ど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:34▼返信
ばばあこらあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:34▼返信
あるあるなんだよなぁこれ
道路とかは特に見かける
部分的に幅員減少になってたりするところとか迂回路になってたりとか
家なんかはどかないと恥ずかしい思いをする
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:34▼返信
中国か韓国だろうと思ったらアメリカか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:34▼返信
84なら納得な答えだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:36▼返信
84なら1億もらっても使いきれんしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:36▼返信
予想より違和感なかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:37▼返信
引っ越しするのがめんどくさいって言われたらそりゃ仕方ないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:37▼返信
日照権とかないんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:37▼返信
ハイハイ
また中国……じゃ、ないだとっ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:37▼返信
便利で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:38▼返信
日本人は地球から立ち退け!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:38▼返信
横にヨドバシ出来たら最高やん🤗
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:39▼返信
※12
南面が解放空間だから問題ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:40▼返信
便利になって良かったねおばあちゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:40▼返信
双方納得いっているなら問題ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:40▼返信
>>18
すまんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:41▼返信
まぁ84ならお金より引っ越すのめんどくさってなりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:41▼返信
>>17
上手いこと出来てんなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:41▼返信
道幅広げるのを粘って値段吊り上げようとして失敗して
カッターで切ったような無様な家になった所なら知ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:42▼返信
最高じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:42▼返信
手作りクッキーでも売れば
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:43▼返信
老人ホーム入って残り全部子供渡せばいいのにな。結局、家族より自分の老害やろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:43▼返信
立ち退き料釣り上げの失敗例
どっかで見切りはつけんと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:44▼返信
最高の立地だな
買い物も困らない、警備員もそこらじゅうに居て安心
1億以上の価値が有る
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:44▼返信
中国のやつワロタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:45▼返信
建設中五月蠅くなかったんだろうか?
こんだけ近いと相当な音だろうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:46▼返信
1億円の使い方を教えてあげて
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:46▼返信
死ぬと同時に子供が金手に入れて取り壊されるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:46▼返信
絶景とはな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:47▼返信
よく建設中の騒音に耐えられたなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:47▼返信
神立地やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:48▼返信
日本で立ち退き拒否してる人はほぼ在日コリアン。今中野坂上とか中野区がコリアンに乗っ取られかけてる。
地区のゴミルールがまったく役に立たなく毎日コリアン対数少ない日本人がご近所紛争してる…
区に文句いっても何もしてくれない。数年以内に中野区は外国人だらけだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:49▼返信
夜はむしろ静かだろうからアリかも?80代に限らず老人に家貸差ない社会がわるい。そも年齢で差別するのを法律で禁止しろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:50▼返信
老人ホーム行けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:50▼返信
>>36
きっしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:51▼返信
便利そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:53▼返信
だが断る!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:53▼返信
こういう時って事故に見せかけて重機が突っ込んだりしないんだな
漫画とかだとやりそうな展開だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:53▼返信
こんなのうるさくて住めないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:54▼返信
家の敷地にジュースの自販機を設置するだけで売れまくりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:54▼返信
こち亀で見た
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:54▼返信
中国なんて行政執行し放題じゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:55▼返信
こんなん煩くて普通に引っ越した方がマシだったろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:55▼返信
買い物するの楽やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:55▼返信
強情だなぁ
金もらって素直に消えろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:55▼返信
むしろ昼も夜も車が通らないから普通の家より静かだと思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:57▼返信



便利やん


52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:57▼返信
一億もらって施設に入れば死ぬまで全部世話してもらえるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:58▼返信
中国の崖写真はあれだけど、実際大型の建物建てる時って基礎も深いから大穴にはなるんよね
大体周囲をフェンスで囲ってるから外からじゃわからんけど、覗く機会あると面白いよ

地震対策必要な日本と違うから建て方とか違うんかね?
工事音はどうもならんにしても、建設中住むのに支障無かったんだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:58▼返信
立ち退きって税金どうなんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:59▼返信
介護してもらう歳になったら売れば良いと思うよ
ショッピングモールが喜んで買い取ってくれる
いつでも
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 17:59▼返信
最高の立地じゃん
外見似せた建物に建替えてテナント収入得るか商売したらいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:00▼返信
買い物行くのが楽でいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:00▼返信
便利じゃん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:01▼返信
ご褒美で草。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
自宅の庭に電柱があるけど東京電力から土地使用料として金もらっているぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
便利そうだな
まぁ絶対住みたくはないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
>>55
84歳なんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
>>27
読んでから批判しろやゴミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:02▼返信
メチャクチャいい環境やろここで商売すれば金入りまくりよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:03▼返信
1億以上提示されても受けないとか、もうお年寄りで頭硬くなってたんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:03▼返信
中国みたいなの想像してたら違ったwオンボロ家の周りを崖にするあいつらは色々怖いわ
こっちの家は以外と可愛らしいから住居人が歳で去った後は名物になるんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:04▼返信
>>60
俺も。それでなんとか税金払えてる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:04▼返信
昔日本で立ち退き拒否で実は死体埋めてた事件あったな。時効だったけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:04▼返信
貯金や年金で引っ越さなくていいなら大事な家から引っ越さんわ
年寄りのほうを責めるのはおかしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:05▼返信
>>52
言うほど施設で世話してもらいたいか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:05▼返信
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!シバクぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:06▼返信
築108年かぁ…先代先々代から住んでいた土地だってんなら分からんでもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:07▼返信
>>19
茶盤だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:08▼返信
老人側が日光が家に入らないとかで訴えたら面白そうだな
勝つのは間違いないし何億とれるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:08▼返信
むしろ話題性があってメディアが勝手に宣伝してくれるからラッキーだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:08▼返信
この状態で誰かに売ったほうが金になりそうまで有る
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:09▼返信
歳とってるから、周りがうるさいと人に囲まれてる感じがして安心するのかもしれん。
俺は嫌だが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
中国の奴、エルデンリングに出てくる城みたいになってんな。
すげえ汚いけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:11▼返信
当時ですら84才ってもう100超えて健在なのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:15▼返信
映画「NY東八番街の奇跡」を思い出す。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:16▼返信
やや恥ずかしいだろうけどなんか便利そうの方が強い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:16▼返信
めちゃくちゃ便利だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:18▼返信
地価爆上がり
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:20▼返信
中国って土地は全て国のものって何かで見たけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:22▼返信
日本でも駐車場に1件だけぽつんと家建ってることあるもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:27▼返信
なんで土地の買収が完了してから出店計画を進めないんだろうな
いくら積まれても売るつもりはないって人も出てくるだろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
龍が如く0でコナン
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
ショッピングモール関連の建物だと思って入るやつ絶対おるやろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
バルーンでちゃんとお祝いしてて草
買い物近くてイイね!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:29▼返信
>>1
ババアさっさと死ねよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:30▼返信
演習から破壊する流れで何とかできただろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:31▼返信
中国貿易巡回転売スイッチ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:32▼返信
風船で飛んでいきそうな家w
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:32▼返信
頑固老人によくあるボロ屋かと思ったら築108年には見えんくらい綺麗な外観だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:35▼返信
もう住人死んでんじゃん
いつの記事だよゴミバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:36▼返信
龍如くZeroカーラの人妻ツボ~仲間の盗賊ウッドチャックが裏切り意外な結末に…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:37▼返信
日当たり以外は悪くなさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:41▼返信
日本でも凸凹した土地のマンション敷地の欠けた部分になにか建ってるのはだいたい立ち退き拒否、
まあ駐車場の面積は足りてるとか不都合がない場合は立ち退き料クソ安いからだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:42▼返信
金を渡すんじゃなくて、新築の家をみせて、
「ここにどうですか?」といえばよかったんじゃないのかな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:43▼返信
いいかんじになじんでて草
買い物らくそうでいいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:47▼返信
いまさ引っ越し
知らない日本語だなぁ
そういう引っ越し会社の名前かな??
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:48▼返信
普通に便利で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:50▼返信
こいつらが何気なく普段歩いてる道路はどこかのだれかが立ち退きして土地を提供したからってことわかってるのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:51▼返信
まんま絵本のちいさいおうち(原題:The Little House)やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:51▼返信
便利になって良かったやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:52▼返信
金なんて老後に貯めても意味無いんだろな
お前ら
金は天下の回り物
適度に使って人生楽しめよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:54▼返信
バブル期の日本だったらこのおばあちゃん行方不明になってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:54▼返信
もはや居座ることが生きがいになってるから
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:58▼返信
元記事読んだら2008年におばあちゃん亡くなってるんだな
立ち退きを交渉してた人と仲良くなったおばあちゃんは、その人に家ごと譲って亡くなったそうな
譲られた人もしばらく持っていたけど売却して、家自体は今もそこにあるらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 18:58▼返信
>>52
歳食ってまで周りに気を遣ったり干渉されて生活するの嫌な人もいるしなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:03▼返信
自宅の隣にショッピングモールがあるとかご褒美としか思えんね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:04▼返信
2年後に亡くなってるから、もう引っ越す気力も体力も無かっただけやろ
子供もおらんかったみたいやし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:05▼返信
日本の場合自治体が都市計画地区に立ち退かない邪魔な住人がいたら強制的に立ち退きをさせることが出来たはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:08▼返信
>>99
そうなんよ
記事読んだ感じだと、引っ越し先と引っ越し業者と引っ越し後のお世話係くらいまで準備してあげたら、多分生前に買い取れたように思うんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:09▼返信
徒歩0分でショッピングモールとか最強すぎる
この爺さんの死後どえらい高値がつきそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:15▼返信
こういうのって何故か世の中は地上げ屋の味方するよなw
うちの近所にもタワマンの一角がセブンイレブンになってるとこあるんだけど
近所の人みんなあそこは変り者だからって噂するんだよな。
別に自分の土地なんだから売らないの買ってだろって思うんだが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:16▼返信
アパートに建て替えたら入居者殺到でウハウハになりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:16▼返信
ミセスの店やってないじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:34▼返信
最高でしょ
騒音問題だけか心配ごとは
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:42▼返信
>>90
ショッピングセンターガワが薬盛った方が早かったかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:45▼返信
えっ?住みたい、めっちゃ良いじゃん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:46▼返信
買い物楽でええな
日中ksうるさそうだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:46▼返信
逆にええやん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:47▼返信
中国と違ってきちんと家を残してくれるし、買い物もすぐで最高の立地。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:51▼返信
中国の方が衝撃で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:51▼返信
近くで他に家買えなければ、立ち退かないだろ、普通。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:51▼返信
買い物便利で良いね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 19:54▼返信
>>115
もうモール建てたあとだからあんま値段はつかんよ
建てる前だから高くても買いますって言われてただけなので
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:02▼返信
「ちいさい おうち」って絵本で見た事あるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:08▼返信
こういう物語ありそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:09▼返信
中国ならブルドーザーで生き埋めにされて終わりだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:18▼返信
めちゃくちゃ便利でええやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:19▼返信
カールじいさんの空飛ぶみ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:22▼返信
池上解説ではこういうことが起こるのは中国だけって言ってたけど、普通にアメリカや日本でもよくあることやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:22▼返信
夜中に大きな音出してもキレる近隣住民がいないんだし良い事ずくめじゃん
逆に昼間は煩いかもしれないが耳栓一つで十分や
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:22▼返信
むしろ便利なのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:30▼返信
日本だったら不審火で火事になってたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 20:30▼返信
※135
84歳の爺だから耳栓要らないかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:17▼返信
当たりじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:47▼返信
むしろ羨ましいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:56▼返信
池袋のラウンド1裏の日高屋とかもこの類よね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 21:58▼返信
ふ~ん 俺なら暗殺しちゃうけどなぁ、もちろん事故にみせかけてね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:02▼返信
84歳で一億円貰ってもなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:07▼返信
中国のやつ地下にエレベーターまで作ってくれて快適になってるんだよなぁ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:12▼返信
本人にとってどんな最高の家なんだよ?と開いてみれば・・・・・・・・・・・日本の建売住宅みてぇだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:35▼返信
吉祥寺の丸井ビルは裏手に一般住宅(?)が入ってたな
土地を提供する代わりにビル内に住居を用意してもらったとか、そんな感じなのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:42▼返信
これ老後快適だなあw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:46▼返信
家小さすぎんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:58▼返信
有名な家じゃん
何で今更
もう誰も住んでないんじゃなかったっけここ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 22:58▼返信
日本だったらダンプが毎週突っ込んでた
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 23:04▼返信
現在の写真を見に行くと住む人が居なくなったのかボロボロになってて悲しい
綺麗さっぱり外壁無くなってるのが意味がわからん… やり直そうとして頓挫した?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 23:06▼返信
むしろこの家の土地の価値がモールが建つ前より上がるんじゃないの?
提示額の2倍の200万ドルに設定しても買い手見つかりそう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:36▼返信
※129
絵本でこういう話あったなと思ったらこれだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:05▼返信
ショッピングモール徒歩1秒

神やん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:19▼返信
>>買い物便利だしご近所トラブル皆無だし最高では

自分の家の周りがひっきりなしに知らない人で混雑しているんだぜ?
プライバシーや騒音・防犯のこと考えたら絶対に嫌だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:19▼返信
また中国か・・・って思ったらアメリカだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:48▼返信
風船ははよ飛んでいけって暗示?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:42▼返信
お年寄りは引越しするとすぐ亡くなっちゃう人が多いというしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:25▼返信
絶対引っ越した方がストレス無いだろ…
しかし人込みの騒音が気にならないなら逆にクソ便利な立地だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
ええやん
ここで店開けば勝ち組だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:11▼返信
年取ってからの賃貸は金持ってても契約できないことが多いらしいし今更って感じだろうね

直近のコメント数ランキング

traq