• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新章が幕を開ける

記事によると



皆さまに、新章の幕開けとなる「ウィッチャー」ゲームシリーズの最新作が開発中であることをお知らせします。

また、このたびEpic Games社と複数年にわたる技術的パートナーシップを締結し、本作では開発環境がCD PROJEKT RED内製のREDengineから、Epic Games社製のUnreal Engine 5に移行します。これにはゲームエンジンのライセンスのみならず、Unreal Engine 5およびそれ以降のバージョンの開発における技術提携も含まれています。CD PROJEKT REDはEpic Gamesと手を取り合い、Unreal Engineを通じたオープンワールド体験をより良いものへと進化させてまいります。

現時点では、開発状況や発売日を含め、ほかに開示できる情報はございません。

なお今後発売が予定されている『サイバーパンク2077』の拡張コンテンツに関しては、引き続きREDengineにて開発を行います。

以下、全文を読む


なお、EpicGamesStore専売などにする予定はないとのこと



この記事への反応



ウィッチャー完全新作きちゃあああああああ

ウィッチャーの新作?発表最高に嬉しい。何年後に出来るんだろう。また心を抉るストーリー楽しみにしています。

ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか

ウィッチャー3は間違いなくPS4でプレイした中オープンワールド作品の中で一番面白かったからガチで嬉しい😭

ウィッチャー新章のサイト、世界中のゲーマーが一斉に開いてるからサーバーダウンして開けません

この間ウィッチャー3クリアしたばかりでめっちゃタイムリー

CDPRもUE5使うのかー(:3_ヽ)_ でもウィッチャー新作・・・CP2077の改修は諦めたんか?





いきなり発表きたああああああ!!
しかもUE5採用とは!









コメント(348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:45▼返信
きちゃああああああああああああ!n
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:46▼返信
きちゃああああああああああああ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:46▼返信
えちちなん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:48▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:48▼返信
PS5、箱、PCの全機種マルチだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:48▼返信
当然Switch版もでるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:48▼返信
豚はスイッチ版ウィッチャー3の悲惨さをもう忘れたのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:48▼返信
ゲラルトの物語は完全に終わったから主人公ではないだろうけど
龍が如く7の桐生みたいに
美味しいところでゲストに出てほしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:49▼返信
Steamの発売は永久にないやつだなこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:49▼返信
PS7までには間に合うかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:50▼返信
スイッチ独占らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:50▼返信
いやー、ウィッチャーは翻訳も合わせて素晴らしかった訳で同じ人達が関わらないと微妙だし

ゲラルトの物語は3で終わったって言われてるから蛇足にしかならなさそうなんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:51▼返信
何年かかるんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:51▼返信
ふぉーーーーぅ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:51▼返信
10年後に会おう解散!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:52▼返信
たぶんスターウォーズローグワンみたいに別視点キャラの物語だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:52▼返信
どうせ発売は3~4年後くらいだろうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:53▼返信
一番え?ってなったGOTYやん

…買うけど…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:53▼返信
ゲラルド居ないなら意味ない解散
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:53▼返信
スイッチ完全にハブじゃん

まあ今現在も他のソフトにハブられているけどw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:54▼返信
TES6よりは早く発売しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:54▼返信
CDPRは独自エンジンやめるのか
まぁあれだけやらかせば、そりゃそうなるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:54▼返信
switch独占にしてくれー!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:55▼返信
一応Unreal Engine5はSwitchにも対応するって云われてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:55▼返信
>>7
あいつらゲーム買わんからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:57▼返信
>>1
ゲラルド霊薬飲んでるにしても年いくつなんや😅
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
>>24
マトリックスデモにすら外されたスイッチに未来はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
ウィッチャーで積み重ねた信頼をサイパンで崩壊させた企業
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
スイッチもUE5に対応してんだわ
残念ゴキ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
>>26
EPIC×CDPRとか最強すぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
マジレスすると次世代スイッチ独占だろうな
33.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月22日 01:59▼返信




                                    洋ゲ~()
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:00▼返信
Switch2のロンチとタイミング合いそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:00▼返信
UE5ならすんげえクオリティのウィッチャーが遊べそうやないまから楽しみや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:00▼返信
独自エンジン辞めたらCS機でまともに動かない大作が無くなるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:01▼返信
原作者と和解出来たのか?俺が最後に読んだインタビューじゃ原作者は絶対にもうゲームの仕事はせんと怒りまくってたけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:01▼返信
ゲラルトのストーリーは3で完全に完結したから誰が主人公なんだろう
シリがウィッチャーになったルートで進めるのか新主人公出すのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:02▼返信
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
インディーズかなんかだと思ってんのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:02▼返信
サイパンの件があるから最初の売上は高くなさそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:03▼返信
>>30
面白い冗談ゴキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:03▼返信
まああんまり期待しないでおくわ
どうせバグだらけになるだろうし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:03▼返信
サイパンで独自で作るのに懲りたんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:04▼返信
PS5の後期に出てPS6でリマスター完全版商法される奴や
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:04▼返信
スススススススマホでウィッチャー!??!?www
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:04▼返信
※43
サイパンも原作ありだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:04▼返信
スウィッチャー3でだいぶ無断な時間を取られ信頼を落としたからねただ海外開発の良いところはその落ちた信頼の取り戻しかたをある程度心得てるところか文句無しのクオリティでぶちかませばいいとわかってるからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:04▼返信
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか

UE5の時点で察しろ無知無知ポークwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:05▼返信



ハイッ、スイッチングハブ!


50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:05▼返信
スーパースイッチのギミックに合わせた作りになるだろうから楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:06▼返信
※46
エンジンの話でしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:06▼返信
スイッチで完全版
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:06▼返信
前作はマジでハマったから楽しみだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:07▼返信
>>38
新主人公で心機一転みたいなことするタイミングはエンジン変更とも相性良いだろうし新で行くのでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:07▼返信


ドラクエ12(アンリアルエンジン5)
ウィッチャー4(アンリアルエンジン5)←new

56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:08▼返信
スイッチ独占キター
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:08▼返信
前に原作者と揉めてなかったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:09▼返信



スウイッチャーングハブ!


59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:10▼返信
ぶっちゃけ飽きた
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:10▼返信
出るとしても2028年くらいだろうな
GTA6とどっちが早いかな笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:10▼返信
※59
ポケモン?マリオ?ゼルダ?どれ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:11▼返信
ウィッチャー3がお話的にも最終章じゃなかったっけ?せっかく綺麗な終わり方したし
まぁワイみたいなにわかファンは続編嬉しいけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:12▼返信
UE6のが先に出たりしてな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:13▼返信
※62
実際あれで原作通り終わってる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:14▼返信
任天堂ハブッチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:14▼返信
>・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか


なにこの寝言
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:14▼返信
ウィッチャーはモンハンワールドコラボでしか知らないな
シリの尻が男キャラでも好きなだけ眺められる重ね着は本当にありがたかったよ

でも正直面倒くさいシなリお、クエストを何度かやらないと
イケなかったりでマジカンベンして欲しかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:14▼返信
>>38
シリの戦闘スタイルとゲラルドの戦闘スタイル切り替えて使うか合わさったようなの使いたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:15▼返信
UE5!全機種確認!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:15▼返信
これほどスイッチと相性の良いゲームは無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:17▼返信
ウィッチャー3超えるの無理やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:17▼返信
古川「はいはい今回はいくら欲しいの?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:17▼返信
ネトフリ版のウィッチャーも視聴率的に続編作られるかどうか微妙らしい。
ヘンリーカヴィルはのりのりらしいだけに残念だな・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:18▼返信
ウィッチャー3はスイッチと相性抜群だったからな
しかもスイッチはUE5にも対応してるし
スイッチで発売してくれれば買ってやってもいいんだけどな (チラッ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:18▼返信
※62
リヴィアのゲラルトの話が完結するだけで、ウィッチャー自体は続けられるって続編に前向きな話は当時からしてた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:21▼返信
ウィッチャーよりサイパンをUE5で新章を作ってほしいな
マトリックスのデモ並の物量の街をサイパンなら活かせるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:21▼返信
このスタジオは任天堂に忠義をしめすチャンスがきたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:21▼返信
うおお
エルデン超えるものが出てくるのかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:21▼返信
スウィッチャー3は発売した年に出てから5年目のPS4版より売れてなかったからな
任が金出して移植させたんだろうけどマジで出すだけ無駄でした
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:22▼返信
UE5の時点でスイッチングハブじゃねえか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:22▼返信
ウィッチャー3最近DLC込みでPC版買ってクリアしたけどぶっちゃけて言うとそんなに面白くはなかった。
ストーリーは良く出来てて流石小説が原作だと思ったけど戦闘糞だし会話のフラグも面倒だしでやっぱ一昔前のゲームやなって感じ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:22▼返信
スイッチでマトリックスデモと同じ物量のゲームを作れるかって話だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:23▼返信
※78
エルデンリング2、ご期待ください!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:24▼返信
そういえば次世代期版ウィッチャー3ってまだ発売してないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:24▼返信
Switch ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 初週売上7218本(ファミ通)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:25▼返信
宮本「開発者の連絡先知ってる?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:25▼返信
新作嬉しいけど1と2のリマスター出してほしい
1とかゲームシステム古すぎて遊ぶのきつかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:28▼返信
ウィッチャー3所詮7年前のゲームだしアクション面は強化されるでしょ
3のPS5版欲しかったけど新作作れるなら新作のがいいな楽しみすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:30▼返信
師匠?が若い頃の話しをアニメでやったりしてるし
個人的にはゲラルト主人公じゃ無くてもいいかもって思うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:31▼返信
CDPRとこんながっつり組んでエピック大丈夫?泥舟に片足突っ込んでない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:32▼返信
※84
今も鋭意開発中だってよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:33▼返信
よっしゃ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:33▼返信
スイッチ独占タイトル『チョコボGP』発売1週間でAmazonで新品4割引!投げ売りチキンレース開幕!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:33▼返信
※87
1と2をリメイクして3部作出す方が絶対に売れるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:34▼返信
なんで任天堂信者がハッスルしてるんだw
EPIC独占にはしないと言ってるけど金額規模考えたら先行独占で使用料大幅マイナスはあってもおかしくないよな
発売される5年後くらいのSTEAMとMSストアとEPICストアの情勢は分からない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:35▼返信
どうせアイテム増えるとインベントリがクッソ重くなるんでしょ
CDPRはサイバーパンクでウィッチャー3から何も学んでなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:37▼返信
ゴミッチハブ
良かった、本当に良かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:38▼返信
突然来たなw
そして当然スイッチングハブな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:39▼返信
これどうすんだろ
原作じゃあシリは子供を生ませるためにいろんな男にやられていて
ランスロットの情婦みたいになっているんだけど
シリを強い女性として描きたい今のポリコレCDPの改悪が楽しみだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:40▼返信
スイッチスマホで出したら
ディアブロの新作がスマホで出た時並の大ブーイング起きそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:41▼返信
スイッチ版はゼルダとコラボだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:41▼返信
>>37
確か和解はしたはず。契約内容を改めたんじゃなかったかな
それももう数年も前だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:42▼返信
ウィッチャー3のDLC途中までで投げちゃってるな
戦闘が今以上に楽しめるといいな…
キャラや恋愛関係は酷いことになりそうだけども
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:42▼返信
>>100
UE5の時点で出るわけ無いじゃん
何言ってんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:42▼返信
次世代版ウィッチャー3を出すと同時発表すれば良かったのにもう次世代版の話は無くなった?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:42▼返信
原作者がしょうもない奴で、当初の契約ガン無視でゲーム化に成功してから大金吹っかけてきたドカスやろ。今回は大丈夫なんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:43▼返信
>>52 その前にする事あるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:43▼返信
>>104
UE5はスマホでも使えるエンジンやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:43▼返信
今から作るのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:44▼返信
>>90
むしろ一番の弱点(時代に合わないエンジン)が補われただろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:44▼返信
※106
逆だぞ。CDRが1をゲーム作ってから原作者にゲーム化したからって言ったけど売上的に失敗したので原作使用料だけでロイヤリティーの話にまで進まなかった。2も同様。3でやっと売れたけどロイヤリティーは無しにしようとCDRが逃げようとしたら原作者がそりゃおかしいやろって話になってもめた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:45▼返信
>>108
使えねえよw
対応のことならUE4の機能を含んでるから入ってるだけだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:45▼返信
オープンワールドRPGなのにストーリーがしっかりしてるってのでウケたけど今出してもどうなんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:46▼返信
全機種確認!(予定)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:46▼返信
>>101
ダッサ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:46▼返信
そりゃあ大企業が大金を出資して
巨大プロジェクトで最新作を作ることを知らされずにいて
契約はショボい開発費の時のままだったらキレるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:46▼返信
希望を抱いてる記事のバカ豚w
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:47▼返信
正直言ってCDレッドに対する信頼感は無い・・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:48▼返信
スカイリムと違って何回もやろうとは思わなかったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:48▼返信
CDはポーランドだからどうなるか分からんぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:48▼返信
それよりもサイバーパンクの修正は…?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:49▼返信
>>118
サイバーパンクの最大の問題がエンジンだったって知ってれば期待しまくりだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:50▼返信
※106
クズなのはヒットしたのに金払わんで何作もつくりまくるCDPRだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:50▼返信
3のモッサリな戦闘をもっと気持ちイイ感じにして欲しいな
あとクリア率が~とか屁理屈こねてボリューム削ったりするな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:52▼返信
新作は遊べないそれがSwitchなんです😓
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:52▼返信
次世代任天堂機が出るぐらいに発売だろうから
任天堂ユーザーも多分できるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:53▼返信
そもそもウィッチャーはEUじゃあ国民的な人気がある大ヒットシリーズなんだけどね・・・
サイバーパンクが失敗した今じゃあ
ゲーム開発会社よりもゼロからキャラと世界観を作った作者の功績のほうが大きかった誰もが思ってんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:53▼返信
※119
そりゃストーリー楽しむ一本道ゲーだしな。
寄り道も少ないし1回やれば十分なゲーム。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:53▼返信
>>112
最新のやつは対応してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:53▼返信
>>126
この手のAAAソフトが低性能機で出るわけないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:54▼返信
>>130
残念ながら出ちゃうんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:54▼返信
>>122
エンジンじゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:54▼返信
メダリオン変わってるから新主人公だろうし戦闘も新要素入れやすそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:55▼返信
Switch用はクラウドかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:55▼返信
戦闘を面白くしてくれ…3の戦闘でも正直苦痛なほど詰まんなかったわ…
エルデンリングやどラゴンズドグマほどとは言わんが数多い戦闘が詰まらないのはやる気削ぐのよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:55▼返信
>>129
UE5をUE5たらしめる機能を使えるのはPS5世代とPCだけだっつーの
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:55▼返信
>>110
問題はゲームエンジンじゃないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:56▼返信
おっさん動かすゲームはもういいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:56▼返信
CD Projektは発表から平均4年で発売してるから
発売日は2026年頃だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:57▼返信
>>137
じゃないじゃない言われてもなんの説得力もないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:57▼返信
>>139
PS5すら末期やん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:58▼返信
※140
問題がエンジンと言い切るお前の方が全く説得力ないぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:59▼返信
>>139
今から開発じゃなくすでに開発中なんだから2,3年後じゃないの
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:59▼返信
ウィッチャー3が開発3年半だから相当先だな発売
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:00▼返信
楽しみだけどこれで4年以上待たせるとかだったら発表早すぎだと思う
完成の目処がつくまでは黙々とやっててくれんかな

サイバーパンクの延期繰り返して開発完了って言っておいて発売迫ってまた延期したのとか忘れとらんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:00▼返信
スイッチプロ独占かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:01▼返信
>>142
ちょっとググればエンジンも同時進行で作ってたのが問題だったって出てくるのにお前は何がしたいんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:01▼返信
開発中って言ってもUE5のアピールのために発表させただけだろうし初期段階だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:02▼返信
UE5はスイッチにも対応してるからな
マリトッツォのデモがクソみたいに思えるグラフィックのゲームがスイッチで遊べるとはゴキも思わなかったろwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:02▼返信
CDRて開発ライン2本しかなくて今はサイパンのパッチとDLCやってるからもう1つでこれやるのか?
どっちにしても発売は5年後かそれ以降だよな・・・。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:03▼返信
4年後とかPS5市場日本で無くなってそうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:04▼返信
ネトフリのドラマ版をゲーム化して
イケメンゲラルトのヘンリーカヴィル操作したい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:05▼返信
>>150
ウィッチャー3とサイバーパンクは並行開発してたぞ
サイバーパンクはもう本編開発は終了してるんだから並行開発よりは楽だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:05▼返信
※147
????
サイパンのREDエンジン4はウィッチャー3のREDエンジン3のバージョンアップ版だぞ?
それでエンジンが問題ならウィッチャー3も問題だろ。
お前こそ何言ってんだ?何を変なのを見て勝手な妄想振りまいてるんだ?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:06▼返信
サイバーパンクが発表されたのは2012年
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:13▼返信
楽しみだ
主人公は交代になるんだろうか
ドラマのほうは過去に戻るっぽいが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:14▼返信
UE5のおかげで開発が楽になってるなら2〜3年後に発売される可能性もあるかもしれん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:16▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
楽しみだ・・・グウェントも頼むぜ・・・
デッキ組んで世界中でデュエルしたいぞおおお!
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:17▼返信
確かまだゲラルド関連でゲーム化されてない短編が2本くらいあったからそれを広げてゲーム化するんちゃう?
主人公変わったら人気微妙そう。ウィッチャーてシステムとかよりもキャラやストーリーが受けてる感じだし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:17▼返信


PS5今後のラインナップ
FF16、スタオー6、ヴァルキリー、ソウルハッカーズ2、ドラクエ12、ウィッチャー新作
PS5ヤバない?

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:20▼返信
>>151
スイッチがピークアウトした任天堂の心配でもしとけw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:21▼返信
フロムもUE5にしたほうがいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:22▼返信
最高の装備だ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:25▼返信
また洋ゲーかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:27▼返信
サイバーパンク詐欺で全てを失った企業
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:28▼返信
>ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか

馬鹿じゃねーのw 低スペックに来るわけないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:28▼返信
ウィッチャーもPS4にだして売れたタイトルだよな
箱信者にこれ言うとブチ切れるけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:29▼返信
ブーちゃん超絶劣化移植がほんとに嬉しかったんだな(買ってない癖にw)
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:45▼返信
ストーリーが原作準拠ならいいけどそうじゃなければ大して面白くないよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:47▼返信
>>165
バグだらけだったウィッチャーの時点で一度失ってるのでセーフ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:49▼返信



豚はサイバーパンクの一点突破でネガキャンしたいようだけどアレバグが無かったらメタスコア92点のタダの「神ゲー」だからw


172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:51▼返信
1,2のリメイクが先だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:53▼返信
※12
ウィッチャーのメダルがゲラルトの狼とは違う流派だし、別キャラになると思うぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:57▼返信
マジかよ
エルデンリングやるまで死ねないと思ったけど、ウィッチャー新作やるまで死ねなくなった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:57▼返信
>>11
PCにもPSにも箱にも電源スイッチはついてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:00▼返信
ああ、efootball2022のエンジンか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:00▼返信
産業廃棄物で出さなければOK
ホグワーツのようなことにはならないようにな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:01▼返信
もともとウィッチャーの世界には多数のパラレルワールドが存在するって設定だから話は幾らでも作られる。
問題はゲラルドの物語並みに面白いが出来るかどうか・・・。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:03▼返信
ウィッチャーの良さって世界観や綺麗なフィールドもあるけどゲラルト(山路和弘)の独語が大きいからな
キャラ変わってしまうとどうなるだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:04▼返信
猫流派の話になるのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:06▼返信
産業廃棄物で出せるレベルにしとかないと、PCゲーマーほとんど脱落しちゃうからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:07▼返信
>>31
スイッチングハブ確定!
🐷ブーちゃん残念でしたwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:08▼返信
>>182
そもそもPC以外でやるとかありえないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:09▼返信
このメダリオンは知らないな。新キャラ新流派か?だったら失敗しそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:09▼返信
チートしたいもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:11▼返信
サイバーパンクはGOTYでは知名度の低いインディーズゲームに負ける程度の評価だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:11▼返信
馬鹿なのかEpic専売なんてありえないんだよ
最低限GOGで出るんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:12▼返信
>>183
自分の好みを他人に押し付けるな
何でやろうが本人の自由だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:13▼返信
>>160
starfieldないから微妙
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:15▼返信
※183
もうそんな時代じゃないよ
ロードはPSの勝ちだし解像度やfpsはほぼ大差がない
しょうもないMODに命かけてる変態くらいだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:35▼返信
どっちかというと、こんなのよりもRe:Fantasyの方に期待してるんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:50▼返信
Switch移植大変そうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:00▼返信
「ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか」こいつアホか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:01▼返信
そろそろ本物の次世代ゲームみたいよなぁ
今までのは縦マルチばっかだし
ウィッチャーはue5のとこみると、例のナナイトとやら活用しまくって欲しいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:04▼返信
日本のrpg終わりのお知らせ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:05▼返信
発表から7年かかりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:05▼返信
サイパンのやらかし帳消しにできるほどの高評価取り戻せるか
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:12▼返信
ポリコレに染まってないことを祈る
日本語化に公式がよく尽力してくれてるけど、今回もしてくれるかなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:27▼返信
発売は6年後くらいかね?

いまから騒いでも2年後に、まだかよ!

って不満爆発やぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:30▼返信
UE5ということは?つまり

全 機 種 確 認
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:31▼返信
3リマスター欲しい
あの操作の不便さ本当きつい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:36▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:50▼返信
>>31
主人公(プレイヤー)が、むさ苦しいオッサンだと
どうしてもプレイする気になれんから致命的な作品
美女メイキングできるよう頼むわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:50▼返信
主人公(プレイヤー)が、むさ苦しいオッサンだと
どうしてもプレイする気になれんから致命的な作品
美女メイキングできるよう頼むわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:54▼返信
>>204
普通逆やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:54▼返信
今度は制作と販売が仲違いしなければいいね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:55▼返信
自社ゲームエンジンブーム終了かね
ライセンス契約して使った方が結局良いって事か
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:05▼返信
めっちゃ喜んだけどゲラルト以外はありえんからな?
メタルギアでスネークじゃないのもありえない
クローンでも何でもいいから見た目と声はゲラルト必須
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:11▼返信
これから開発スタートか
5年先は見とかないとな忘れた頃に発売されるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:11▼返信
絶対Switchでは発売できない案件だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:13▼返信
>>190
PS5と殆ど変わらないSSD高速化技術はDirectx12 ultimateにもあります(DirectStorage API)
212.投稿日:2022年03月22日 06:16▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:17▼返信
>>211
お前それ持ってるの? 俺PS5持ってるけどw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:20▼返信
※211
PSに負けてるけどな
それに半導体不足でPCはバカみたいに高騰してPS5と同等性能だそうと思ったら8倍近くかかるからな
もう30万じゃ揃えられんぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:20▼返信
>>213
普通のPCで当たり前に使えるようになってるの知らんの?Win10でも使えるよ
無知晒すのもいい加減にしようね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:22▼返信
>>215
で、お前それ持ってるの?使ってるの?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:25▼返信
パソニシの妄想スペックではリアルのPS5に太刀打ちできないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:26▼返信
豚のいつものセリフwww

「PC以外でやるとかありえないだろ」
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:26▼返信
ほらコインだよウィッチャー 実りの谷 実りの谷 ウォウウォウウォウ~♪
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:28▼返信
>>29
別に崩壊してないけど。一部の声のデカイ馬鹿が騒いでるだけや。お前なんか股間火吹き男になればいい。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:30▼返信
>>217
なんて言ってもPS5の30倍の性能出ちゃうしなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:32▼返信
まあサイパンでやらかして、自社エンジンは使えないよなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:37▼返信
よう知らんがswitch2で完全版だろうなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:37▼返信
>なお、EpicGamesStore専売などにする予定はないとのこと

それじゃ回収できんもん
マルチにして稼いだ方が賢いでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:43▼返信
>>223
次世代Switch発売されるのは5年後らしいし
ずっと待ってると出るかもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:46▼返信
ブヒッチまたハブられちゃうねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:48▼返信
UEってステージ遷移型には向いてるけど、
シームレスに広がるオープンワールドにはまったく向いてないからクソゲーになるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:49▼返信
>>223
また妄想か
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:50▼返信
今ではファンタジー路線の洋ゲーオープンワールドARPGのグラフィックといい操作性といい最高峰は
CDPRじゃなくホライゾン2のスタジオ、ゲリラゲームズだと思うがな
まあウィッチャーの強みはダークな世界観だし、3からどう化けてくるかだな。ゲーム自体何年後の話なのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:50▼返信

その先ゲームが発売するたびにSwitchはハブられるしかないニュースしか来ないわけだね

最終的にはブレワイのパクリ、ブレワイ、ポケモンに勝てるん?と発狂しかしかないw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:51▼返信
ウィッチャーⅢってナンバリングなのかよ、となかなか手が出せなかったけど完全新作ならやっと始められそうだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:53▼返信
※227
PS5と箱でプレイできるUE5使ったマトリックスプレイしてないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:00▼返信
> ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
UE5って言ってるのに真っ先に↑が出てくるとかどんだけアホなんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:00▼返信
FF16は2023年に来るだろうけど、2026年ぐらいに出る予定のウィッチャー4は
クオリティのあらゆる面でFF16を超えらんないと思うわ
俺はFF16を信じてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
>>129
対応してるのとフルサポートしてるのとは違う
UE5の特長的な機能が使えるのはPS5、XSX、PCとかだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:20▼返信
嬉しいけどクッソ開発時間かかりそう
超大作だろうからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
>>126
その次世代機の性能がPS5並みの性能があればなw
PS4以下なら間違いなくハブられるわ
(この会社のサイパンとかPS4、箱1じゃ性能足らなくて苦労してたくらいだし)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
UE5採用って開発の簡易化もあるやろな
redエンジンは色々問題ありそうだったし
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:31▼返信
アンリアル5と書いてあるのに、switchかスマホってwゲーム知らないアホなのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
>>227
まぁ、マトリックスのゲームデモをほぼバグなしで、あのオープンワールドの規模作ってるから大丈夫なんでない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
戦闘をフロムに監修して貰ってくれ
別に死にげーにしなくていいから
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
ウィッチャー3は面白かったけど、もう当時のスタッフ居ないんじゃないの?
偉い人が何人か抜けたり、更に抜けた人で違う会社立ち上げてたよな?

上記のこともあるし、サイパン個人的に微妙だったから過度な期待はしない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
戦闘に関しては某オープンエアーと双璧を成す
聳え立つうんこだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
ウィッチャー3は面白かったけど、もう当時のスタッフ居ないんじゃないの?
偉い人が何人か抜けたり、更に抜けた人で違う会社立ち上げてたよな?

上記のこともあるし、サイパン個人的に微妙だったから過度な期待はしない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:42▼返信
UE5にはスイッチも対応してることの知らないゴキくんの妄想は哀れだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:42▼返信
>>244
たしか、ホライゾン1の時点で有能はゲリラゲームズに何人か引き抜かれ、ホライゾン2でもさらに引き抜かれた
デザイナーとかディレクターも独立して新スタジオ作った
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:46▼返信
ゲーム会社とゲーマーは世界大戦始まっても
ゲーム配信してそ で視聴者も
スバチャであへあへしてそう…
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
>>245
マトリックスのデモすら出して貰えないポンコツが同発な訳ないだろう。またゴミ袋カラスになるまで劣化だよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:51▼返信
>>245
UE4対応してるはずだけどUE4製のソフトによくハブられてる理由くらい考えたら?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:54▼返信
>>248
UE5ってストレージ性能が最低は箱のSSDレベルで、箱SのGPU性能(それでもフルHD割れでアプスケでフルHD表現)はいるから、携帯機は無理
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:55▼返信
PS5のサイクル後半に出すんかなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
>>245
主要機能オミットされてる時点でな
それは対応してないのと一緒なんだよ
ナナイトとルーメン使えないアンリアルに用はない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:00▼返信
>>208
シリだと思うな主人公
ってか3どんなおわりかたしたか
覚えてない…
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:00▼返信
どんな高性能マシン使ってもUE5だと30fpsまでになっちゃうんじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:03▼返信
>>6
UE5はSwitch対応していません
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:04▼返信
>>11
UE5はSwitch対応していません
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:04▼返信
>>23
UE5はSwitch対応していません
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:04▼返信
>>24
UE5はSwitch対応していません
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
>>30

捏造すんなクズ
UE5はSwitch対応していません
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
>>245
使えないくせに対応してもしかたないんだよ?クソ豚くん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
>>52
UE5はSwitch対応していません
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
>>56
UE5はSwitch対応していません
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:08▼返信
>>70
UE5はSwitch対応していません
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:08▼返信
>>74
UE5はSwitch対応していません
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:09▼返信
>>74
Switchが対応しているとか
逆だろ
ものを知らなさすぎる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:09▼返信
>>195
スマホで本格的とか
言ってるじてんで
おわりだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:12▼返信
>>132
捏造すんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:13▼返信
>>121
してるだろ馬鹿なのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:15▼返信
>>131
PS4と同時期に発売されながら
vita やps2世代の性能しかなかったSwitchで次世代になってもろくなゲーム出せるかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:16▼返信
戦闘がエルリンかドラドグ並だったらゴッド神ゲーだった
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:17▼返信
>>147
だから問題はエンジンだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:21▼返信
>ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか

ネタで言ってるのか、マジモンの基地外なのか判断に困る
なんせ豚にはマジモンの基地外が多すぎるから
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:21▼返信
>>211
ほとんど変わらないは無理
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:22▼返信
※7
そら買ってない・やってないものは分からんだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:23▼返信
>>209
開発中だって言ってるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:24▼返信
>>221
妄想内だからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:25▼返信
>>227
UE5はシームレスなオープンワールド対応で話題になったのに何を言ってるんだ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:27▼返信
PS4 1000万本以上売り上げ
SW 70万本以下出荷
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
スイッチ2PROで完全版待ち
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
※279
20年後かな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:31▼返信
>>254
一応、エピックが60fps化させようと調整中らしい
まぁ、このウィッチャーはエピックが技術提供しながら作るらしいし、PS5やXSXでも1080pなら60fpsがワンチャン?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:31▼返信
任天堂信者53歳ニシくんお気持ち表明怒りのSONYガー
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:38▼返信
和ゲーさえハブッチにされるのに任天堂ゴミッチでは不可能
インディ2D STGもスイッチだけ超劣化版で処理落ちしまくるのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:38▼返信
ウィッチャー4は通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群だから一般人もスイッチで完全版が独占販売されることを望んでる
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:43▼返信
このスタジオはウィッチャー作ってなんぼなんだからサイパンなんて作らずこれに集中すれば良かったんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:43▼返信
※55
(ノ∀`)アチャー
これは信者もガッカリだな
switchって一応UE5対応してるけど
機能の一部しか使えないんだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:46▼返信
※282
PCでも出すのにソニーもいい迷惑だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:49▼返信
switchの後継機はmatrixが
動かせるくらいの性能でだしてくれ
switchに毛の生えた程度の性能じゃあ
だす意味がない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:53▼返信
GTA6と同じくらい
開発に時間がかかりそうだな
その頃にはPS5slimやproがでてそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:54▼返信
新主人公かね
291.投稿日:2022年03月22日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
3でもポリコレ配慮あったけど、今だともっとモンゴロイド増えてる世界になりそうやな
世界観に合わねえ人種出し過ぎなんだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:05▼返信
自社エンジンにも限界見えてきてコストダウンを要求されてる以上は汎用エンジンに期待を託すのは自然だろ
サイパン2077ばかりやってる訳にもいかん
児戯の様なガチャに満足してる日本のゲーム会社じゃないんだからステップアップは必要
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:09▼返信
サイバーパンクのおかげでCDPRからスタッフが大分抜けたって書いてあったけど開発できるんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
スイッチと融合しよう
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:15▼返信
>>183
悔しいパソニシw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:16▼返信
>>12
本間さんもうスパチュンにいないしなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:17▼返信
仮にサイパンレベルだとしたらswitchには無いのは確定したようなもんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:19▼返信
>>230
最終的に
「ゴキブリイライラしとる」
だなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:23▼返信
>>188
自由だが表現の規制なんかを考えるとやはりPC版が最適解なんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:26▼返信
>>12
更に日本ではゲラルトの声優の山路和弘さんが良すぎたから同じレベルと言うのはハードル高いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:45▼返信
まあ時間はかかるよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:45▼返信
>>291
関係ないのに参加しようとしてくるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:46▼返信
>>288
そんなんだせるわけないやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>284
妄想してんじゃねえよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
ポリコレで既存キャラがブサイク化されませんように…
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
楽しみ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
>>304
一生座ってろって皮肉なのかも
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
>>294
流石に1ラインて事ないやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:04▼返信
>>278
そら切られるわ😂
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:07▼返信
>>246
まぁあっちは有名作品関わったら移籍で給料爆上がりだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:22▼返信
エルデンリング終わったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:25▼返信
マジで楽しみだけど早くて5年後とかなんだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:25▼返信
マトリックスのUE5デモやったら期待しかない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:43▼返信
サイテーパンク2077
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:51▼返信

どうせ出るのは10年後だろ・・・

317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:15▼返信
ウイッチャー3で作った信頼をぶっ壊したサイバーパンクとかいうゴミのせいで期待できないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:16▼返信
まあ普通にシリ主役だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:18▼返信
その前に3の最新機版どうした
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:20▼返信
リヴィアのゲラルトじゃないとかちょっと興味薄れるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:34▼返信
>>317
文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門優秀賞ですまんなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:35▼返信
ウィッチャーの最新作?

どうせ神ゲーなんでしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:42▼返信
待ってたぜ!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:54▼返信
>>255
いや、これでる頃にはswitch2がでるでしょう
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:55▼返信
>>318
それはつまりシリで娼館通いできると…?ゴクリ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:56▼返信
新キャラである事、これは開発スタッフが「現実世界に挑む緻密さ・指数関数的分岐パターン」作品へと長い間魂込めて仕上げ切るには必須なんだろう

そのモチベーション維持の為に、主人公が設定時点でどれだけ魅力的に肉付けされているかが重要。開発スタッフにとっても思い入れが大事なので。「魅力の作り込み」こそがカスタマーの熱狂に繋がる。一番大事なポイントなので絶対外さないで欲しい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:17▼返信
ウィッチャー3ってそんな面白かったか?
マジで理解できん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:18▼返信
宮崎駿アニメの内、傑作となって記憶に残った作品に共通すること

「裏設定」が膨大、かつ意味ある内容である事

新ウイッチャーもカスタマーが作品世界に没入したくなって飽きさせない、シリーズ化に耐える深い内容にするにはこの膨大な「意味があって、共感できる、膨大な裏設定」こそが重要。ゲームとして表に現れる脚本の面白さは勿論重要なんだが、大傑作にするには裏設定の手抜きは禁忌
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:21▼返信
>>327
プレイヤーの人生経験値、感受性で全く変わってくる
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:29▼返信
これバグだらけで途中でやめちゃった
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:32▼返信
>>327
その代わり脳筋エルデンは最高なんだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:33▼返信
>>329
あんまり経験ないほうがいいよな。
ストーリーが深いように見えてスカスカだから、浅い人には刺さる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:34▼返信
>>330
ハードのスペックはケチってはダメw
PCでは当時最高のゲーム体験だった
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:35▼返信
>>324
出たところで携帯機路線続ける限りPS4の性能すら超えられんぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:36▼返信
>>332
自分で受け入れるレベルを決めつける石頭にはムリ。ある程度柔軟な若さwも必要
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:37▼返信
>>211
それXBOXの方だぞ
PS5のは専用プロセッサ積み込んだ力業
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:50▼返信
>>335
というか作品内の情報だけじゃ理解し切れないから自分から調べて没入していく姿勢じゃないと無理だよね
ぶっちゃけ設定とかドラクエのパクリでデキトーにやってるなろう系見て満足してる層には難しいから気にすんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
もう自社でエンジン作る時代じゃねーんだよなぁ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:56▼返信
>>279
出ないから一生待ってろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:08▼返信
発売は3年後くらいだろうしその頃にはスイッチはレトロハードに片足突っ込んでるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:20▼返信
ぶっちゃけスイッチは無いだろって開発側も考えてると思うよ
いいから黙ってPCでやれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:29▼返信
STEAM無くてもGOGで買うわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:54▼返信
猫流派か?これ
今度の主人公は
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:26▼返信
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
・ウィッチャー新作はどの媒体になるのかな switchかスマホか
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:16▼返信
UE5に完全対応してるのは現状PS5と箱シリーズと新世代GPU積んだPCのみ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 22:43▼返信
正直ゲラルトにはコルヴォビアンコでのんびり過ごして欲しいわ
新主人公とかなるんかね?
347.ネロ投稿日:2022年03月25日 09:08▼返信
アホガキ目掛けて生卵ぶん投げてたらアホガキのアホ親に怒られた✨
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:45▼返信
主人公どうすんだろ ゲラルト続投ならうれしいけど

直近のコメント数ランキング

traq