• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ロシア、北方領土交渉の中断発表 ビザなし交流も停止、制裁に反発

t89ewa489tewa


記事によると


・ロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。

・北方領土への旧島民の墓参などを目的とした日本とのビザなし交流の停止や、北方領土での日本側との共同経済活動から撤退する意向を表明。

・ロシア外務省の声明は「ウクライナ情勢に関する日本側による一方的で非友好的な関係制限」を交渉中断の理由とした。

・そして、「2国間関係に及ぼす損失の責任はすべて日本側の反ロシア的行動にある」と非難。

以下、全文を読む


この記事への反応

中身のないスカスカ条約とかないほうがマシだからむしろありがたい

元々ちゃんと締結する気ないでしょ?
やる気ないから何十年もダラダラ…


北方領土に侵入してる時から元々そうなんだけどな。

中断ではなく、終結です

どうせ約束破るから問題ない。

どうせ最初からやる気無かったでしょ

今の現状ならば問題無い

70年以上かかってて今さら

ソ連時代から条約破りが得意な国に交渉中断と言われましても…(´・c_・`)

平和から一番遠い暴君から言われても…
締結できても反故する




関連記事
【ウクライナ侵攻】太田光さん「圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」

【おまいう】プーチン大統領「ウクライナが戦争犯罪を行っている!親ロシア派がいる地方にロケット弾攻撃をしている!」




いうて、これまで何も進展なかったじゃないですか…



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(619件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:01▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:03▼返信
金だけ吸い上げて、何もなく
これかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:03▼返信
韓国みてーだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:03▼返信
つまりこれでいつでも日本に侵攻できる口実ができたってことだろうな
本当にウクライナの次はポーランドか日本の可能性が高くなってきたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:03▼返信
外国招き入れようとしてたのに中断もクソも無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:03▼返信
うーん 遺憾です
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:04▼返信
国際法も何も関係無い野蛮な国に期待なんか出来るかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:04▼返信
反ロシア的な行動って
世界中みんな、そうやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:04▼返信
元からロシアなんてこういう国
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:04▼返信
韓国と同じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
あーいや返す気無いくせに
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
損失の責任はすべて日本側
また金くれ言う気ですか…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
これ日本にとって朗報だろ
この条約のせいで友好ヅラして余計にロシアが乗り込んできそうだったもん
敵対してた方が安心だわあの国は
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
元から交渉する気なんてないくせに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
いよいよ明日ゼレンスキーの演説だから露骨に焦ってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
※どうせロシアに解決する気ないんで、何も変わってません


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:05▼返信
なんでこんな国が
国連の常任理事国なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:06▼返信
安倍ちゃんが10年近く媚びてたのに徒労に終わったねぇ(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:06▼返信
もともと戦争しないとかえってこない状況だったから何も変化なし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:07▼返信
>>17
戦勝国だからだよ負け犬日本人
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:07▼返信
形だけのものが無くなったところで何の影響があるんや
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:07▼返信
韓国や北朝鮮みたいな事いわれてももともとそうだったじゃんとしか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:07▼返信
「中断」と言って「終了」と言えないヘタレ
最大の対日外交カードだと思ってるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
>>4
日本のほうが強いけどな!
ロシアとか瞬殺
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
元々進んでなかったし、返って弱点なくなってロシアに優しくする必要が0になった
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
いや破棄でお願い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
>>20
ワンワン!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査
2022年3月21日 20時00分 朝日新聞

 朝日新聞社は19、20日に全国世論調査(電話)を実施した。ウクライナ侵攻を受け、政府がロシアに科している経済制裁について聞いた。国内経済に影響が広がったとしても制裁を続けるべきか尋ねたところ、「制裁を続けるべきだ」が67%で、「そうは思わない」の19%を大きく上回った。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
北方領土を観光振興の為に中国や韓国に貸して共同で利益得ようとしてたろ面の皮厚過ぎだし舌も何枚あるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
ロシアは韓国と同類
人として扱ってはいけない
北方領土はもう帰ってこないのだからどんどん制裁するべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
>>20
アメリカよりも雑魚の癖に調子に乗るなよ
俺のご主人様のの方が圧倒的に強いんだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
おそロシア
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
ねぇ、ムネオ〜。
今どんな気持ち?、ネェどんなキモチィイ?。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
貧乏国家まっしぐらだから
破棄じゃなく、中断か
ダッセええwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
よかろう。
この際侵略者のロシアには厳しい制裁が必要だろう
36.投稿日:2022年03月22日 07:09▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:10▼返信
小学生が親に宿題をせかされて「あーあ!!今からやろうとしてたのにカーチャンがうるせーからやる気なーくした!!」って逆切れしてるのとおんなじ。本当に情けない国
100年前から何も進歩してないアル中の猿共
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:10▼返信
はやくロシア潰れて戻ってこないかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:10▼返信
戦争犯罪国と平和交渉という笑い話
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:10▼返信
※35
お前にそんな権限ないけど
ガイジ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:11▼返信
ハイハイ遺憾遺憾
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:11▼返信
次は日本だポーランドだ言ってる人居るがそんな金も人も物質も無いよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:11▼返信
中断な時点でこのカード使えなくなることへの未練たらたら
こっちはもうロシアが交渉する気ないのわかってんのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:11▼返信
もともと返す気ないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:11▼返信
国連憲章すら無視する国に今さら二国間条約の遵守期待するバカいねぇよ
46.投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
47.投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
つーか前に返す気ないって言ってたやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
※47
通報しとくね
50.投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
もともと北方領土を返す気は無いだろうし、北海道侵攻の理由にもなりそうだ、
国防を真剣に考えろよ 岸田政権
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
つまりは現状維持
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
早くロシア滅びちゃえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:12▼返信
安倍が、
プーチンに言った
私達友達です、お金もあげます、北方領土もいりませんと。
だよね。安倍君。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
うるせえ勝手に滅んでろ詐欺国家
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
ガスとか石油とか肥料とか依存して膝を折ってる国が多すぎんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
>>46
他国に寄生してるお前が言うのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
国民を騙して貢ぎ続けて来た来た安倍さんにとっては好都合だ。露はずっと前から北方領土を渡す気がないのは明らか。国民が気をつけるべきは、対戦中に「負ける」と言えないのと同様に、叶わぬ希望に反する現実を言う事が許されず、嘘を信じ続けなければならないということだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
>>18
実は媚びないといけない事情があるんよ、エネルギー問題ね
サハリン2を止めるって言われたら、日本もロシア寄りになるか・原発再稼働を増やさないと厳しいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
屁こいたらゥンコ出たから全部解き放ってみた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
>>1
鏡をみろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:13▼返信
最初から安倍のようなアホのトップから金を引っ張る手段としか思ってないでしょ?

3000億円出してロシアの実効支配をアシストして、さらに北方領土のむずかしくなった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:14▼返信
今こそ安倍晋三を責任取らせるためにロシアに行かせろ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:14▼返信
ほんと他人のせいにするのが好きだなこの悪魔の国
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
>>56
日本もロシアに依存してるで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
安倍政権の残した負の遺産の一つが相手から中断という結末。ある意味予想通り。これで日本政府も露に遠慮して媚びる必要無くなったね。てかこれウクライナみたく日本側へ侵攻する前振りかもしれんから、防衛体制強化せんと…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
今更拒否だと!初めからそのき無いくせに!脳天気な安倍と鈴木から金をむしり取る為のニンジンだったんだろ!安倍、早くプーチンのところにいけ!仲良しで特別の関係だろ。まだ電話してないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
>>59
ロシアを消滅させて原発再開させれば問題なし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
なんか超大国扱いしてるがウクライナ相手であれだぞ?
日本を相手に出来るかわけないじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:15▼返信
じゃぁロシアがウクライナにてこずってるうちに樺太取りに行こうぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:16▼返信
※57
日本に寄生してるお前の話には興味ないよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:16▼返信
元々ロシアは話し合う気無いんだから別に問題ないだろ
金集られないだけマシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:16▼返信
クソ安倍のせいで
3000億騙し取られたな
返還を求めてもムリか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:16▼返信
※70
できもしないくせに
ガイジ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:16▼返信
なんか安部ちゃんのせいにしている奴らいるけど、あの時点じゃアレでベターだろ
ウクライナより先に攻められる可能性だってあったんだぞ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:18▼返信
お前ら返す素振りすら見せてなかったじゃねえかwはなから交渉になってねえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
今のロシアと平和条約なんてどのみち無理だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
いいんじゃない?

もうすぐロシアは中国になるんだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
これで目が覚めたんじゃないのか平和ボケした連中は
こっちが譲歩してでも金払って仲良くしようとすれば相手も理解してくれるとか、そんな事はないから
相手に常識がないんだ
ロシアも中国も韓国も北朝鮮も日本の周りの国にいくら大金積んで友好関係を結ぼうとしてもこういう結果にしかならない
これまでどんだけ金と時間を無駄にしたか。武力と経済力で力づくでないと取られた領土は返ってこない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
日本にも攻め込んでくる可能性あるような国が何を言ってるんだ?て感じだな
このままジリ貧で敗北して徹底的に制裁喰らったらいいよ
81.投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:19▼返信
無能岸田

領土や資源てロシアと問題全く抱えてない遠くはなれた地のアメリカの真似した結果

領土も資源もロシアと問題抱えまくってる日本かピンチに

ほんとバカだろ岸田って。トンだけ国民苦しめりゃ気がすむんだ売国党は
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:20▼返信
鈴木宗男とアイヌに北海道がむしり取られる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:20▼返信
交渉続いていたんだ
今始めて知った
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:20▼返信
>>51
逆だよ逆
獲りに行けるようになってる
言い方が中断なのはウクライナ終わってないのに東側から攻められたら文字通り壊滅するから
暴露された2~3日でウクライナ占領できてたら積極的に攻めてきただろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:20▼返信
物乞いロシアがほざくな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
これで本格的に日本はロシアの敵国だな
おめでとう、お前らはこれを望んだんだろう?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
>>82
ほんとこれ
極東地域でロシアとの国益無視して欧米並みに経済制裁かけたの日本く
89.投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
>>2
もうロシアに核を落とそうぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
ロシアと関わっても日本にメリットないし、むしろ実害の方が多いんで助かります
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:21▼返信
真逆の事をやって日本政府を揺るがさない(敵意剥き出し感な)ところは嫌いじゃない!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:22▼返信
>>59
ロシア滅亡後は有利な条件でサハリン2を完全譲渡させればよいだけ
損して得とれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:22▼返信
とっととロシアは国土ごと消滅しとけw
ガイジ国家w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:22▼返信
これで心置き無く北方領土取り返せるやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
>>19
これで堂々と米露戦争で日本が駐留できるようになったし、むしろラッキー
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
もうすぐ世界最大の領土を持つ北朝鮮の誕生です
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
結局力で奪い返さないといけないとさすがに理解しただろう政治家のやつらも
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
なんちゃって、なんちゃって
その気もないのに無理すんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
>>75
アメリカと戦う羽目になって色々バラされたロシアの内情と共に文字通りロシアが植民地化してたわけですが
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:23▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
進展ないのに対話だとずっと言い続けるだけで給料もらっている人たちが
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
>>87
当然ですか何か
家族を守るため止むを得ずとかならまだわかるが、生涯独身のお前が言ってもなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
>>87
いまや世界がその風潮なんやけどなー
乗り遅れる気かい?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
そもそも北方領土が返還されたら
在日米軍の基地が置かれる可能性があるから
普通絶対にロシアは返さないんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
在日のロシア人に誹謗中傷の被害も出てるし、日本ってナチ化してるでしょ
固有の領土とかいって領土侵略を企んでるし、一方的な経済制裁をかけるとかロシアへの挑発以外のなにものでもない
ロシアはこれまで譲歩してきたし我慢したよ?
こりゃウクライナの次は日本だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
ロシアは日本が仲良くしてやる価値ないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:24▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
侵略と民間人虐殺とかされたら批判するしかないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
一方的に破棄して四島侵略した奴が何を言ってるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:25▼返信
>>81
無能岸田
領土や資源でロシアと問題全く抱えてない遠くはなれた地のアメリカの猿真似した結果

領土も資源もロシアに依存しまくり問題抱えまくりの日本かピンチに

ほんとバカだろ岸田って。どんだけ国民苦しめりゃ気がすむんだこの売国党
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
※121
記念受験は聞いたことあるけど
記念総理は初めて聞いたよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
ロシアとの条約に元々意味なんかないし。今はやるつもり無いってのを最大限利用するだけして好機がきたら何の抑制にもならず即破棄する国って歴史が証明してるから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:26▼返信
>>51
むしろ逆ぅ
ロシアが世界に許してもらうためには、日本には北方領土返還するとかしないとだめになった
もはや次の交渉するときロシアは北方領土を手土産にすることが確定よw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
>>88
国益って何があるん?
占領され天災被災したわけでもないのに安倍ちゃん高いカネ支払って
益ってなんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
>>113
多方面展開出来る実力無いッスよロシア
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
まるで損失があるかのようだ。
あ、金返してね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
>>81
外交のアベ これにどう答えるの???
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
もはや現ロシア政権との交渉などなんの意味もない。状況が変わり過ぎた。
国家崩壊後に交渉するしかない。世界各国の賠償に便乗すればよい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:27▼返信
>>87
プーチンが気狂いだからなー
マトモな対応をしてくれれば良かったのに
あのDV痴呆老人にはお仕置きが必要
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
ロシアは馬鹿だなぁ
ここで気前よく、千島に樺太までつけてくれてやるからこっちつけや
って言ったら、日本もくるくるーっと手のひら返したくなるかもしれないのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
岸田は敵を作らない代わりに味方も出来ない典型だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:28▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
鮭筆頭に輸入拒否してないのにな。
147.投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
共産党工作員が連投してるんだが・・・気持ち悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
>>109
バスに乗り遅れるなは戦前に朝日が煽った手法やで
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
御輿担ぐなら軽くてパーが良い>岸田
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
※148
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
でもさ
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:30▼返信
でもさ、
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:30▼返信
むしろそんな無意味なことしてたのかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:30▼返信
>>129
ロシアの正義がどうとか、侵攻の正当性とか侵攻の口実はウクライナ以外にもいくらでもつくれるってことだ
今回はウクライナが目をつけられただけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:30▼返信
で、も、さ?
そんな現政権を支持してるのって日本国民じゃん(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:30▼返信
日ソ不可侵条約とはなんだったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:31▼返信
>>156
いやだからウクライナ相手でグダグダなのに日本相手に出来ないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:32▼返信
金貢がされただけの平和条約なんてどうでもいい
敵だとハッキリ宣言してくれて感謝したいほどだ
これで国内のロシア擁護派は全部敵ってことだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:32▼返信
>>147
そういう意味てはインドとかほんと自立した立派な国やなっておもった

162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:33▼返信
※159
次はフィンランドあたりが目を付けられそうだから
本気になれば日本はチャンスだけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:33▼返信
>>159
著名な軍事評論家様ですか?
ウクライナ侵攻も、アメリカ以外は絶対に無いっていってたけどなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:33▼返信
憲法に領土渡さないとか記載した時点で不当占拠してる北方領土返す気ないんだし早く地球上からロシアって名前消えてね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:33▼返信
もうこの国と平和条約結ぶ必要なくないか?搾り取られてるだけで返還してもらってないだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:33▼返信
>>161
インドこそロシアに依存してる国じゃねーかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:34▼返信
武力以外に領土を得るのは不可能だから
交渉なんて意味ないんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:34▼返信
もう金を騙し取れそうにないから
逆ギレして見せることで
相手から何かを引き出そうとしてる...ってコト!?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:34▼返信
条約なんて無かったのと同じだっただろうが
侵略して奪うなんて今のウクライナに行ってることと変わりはない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:35▼返信
インドは対中戦略上ロシアに頼るしかないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:35▼返信
>>166
ばか?

ちゃんと国益に則って行動してるじゃんって意味だろ

アタマワリーバカウヨは絡んでくんなきめえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:35▼返信
>>163
実際の物質や人材の問題よ
多方面展開出来る実力無いからロシア
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:35▼返信
日本は早く核武装しろって事だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:35▼返信
露ウ共々帰化人含めてお帰りいただくのが良いんじゃないかなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
明確に敵とした方がいいわ
韓国も早くそうしろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
終了してもらっても構わんぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
>>158
もともと世界童子革命とか言ってるような悪党国家がはじめから守る気もない条約だったという話だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
※173
アメリカから戦略原潜チャーターしてもらえば
それで良しなんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
頭プーチン「もう日本からお金もらってあげないんだからね!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:36▼返信
メタルギアが欲しい
移動可能で所属不明の核を発射感知されることなく撃てる兵器、小島はすげえな
181.投稿日:2022年03月22日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:38▼返信
どうせこうなると思ってたよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
詐欺師の手口だが詐欺師としては二流
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
ほとんど死に体の交渉に価値なんて無いって
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
>>163
戦力の四分の三をウクライナに突っ込んでる状況でどこを攻めるんだ?
ロシアが国境線にまで戻ってもいまじゃ堂々とウクライナがクリミア、ドンパスに逆襲できる状況だぞw
極東に戦力振り替えることなんてできねえよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
ロシアは早くプー暗殺して終わらせろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
ロシアの朝鮮化が止まらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:39▼返信
詐欺師の手口だが詐欺師としては二流
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:40▼返信
侵攻した部隊が殆ど動いていないから
ロシアって本当にリソース無いんだな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:40▼返信
結局ロシアはウクライナをロシアにしたいって話なん?
いまどき戦争してまで領土拡大とか効率悪すぎだと思うけど侵攻の真意がわからん
まあとりあえず条約なんてなんの意味もないと歴史が語っているから条約そのものはどうでもいいんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:40▼返信
なんでも他国のせいにすればイージーモードだもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:41▼返信
ぶっちゃけ北方領土に愛執があるわけじゃないからね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:41▼返信
さっさと滅べ
ロシアは世界の敵だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:41▼返信
※185
馬鹿で頭が偏ってると分からないかもしれないが、
実は日本政府はロシア寄り
そもそもウクライナに肩入れしても何の利益も無いからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:42▼返信
>>185
何ですぐに同時攻略してくる前提なのか知らんけどw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:42▼返信
現在進行形で他国を侵略してる国と和平交渉なんてムリでしょ。
ロシアが何しても日本には致命傷にはならない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:42▼返信
>>190
日米関係みたいに、憲法9条作らせて丸裸にして、その代わり俺らが守ってやると基地をつくりまくるという手法だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
>>141ないない。ロシアから見てアメリカ無しに生きられない日本の手のひらに何ら意味ない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
※190
パッ行ってチャチャッと占領して
言う事聞かせて終わりの予定で
ここまで泥沼化するとは思わなかったんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
プーチン1世皇帝陛下「ロシアから世界が孤立している!!!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
これ日本の行動ってウクライナの無能コメディアンとおなじだなw
ロシアなんて北朝鮮や中国よりかはワンランク下がる仮想敵国だったのに
これでワンランクグレード上げる結果になってほんとバカすぎるな岸田は😂
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
格下国家が自ら交渉の窓口を閉ざすという愚
まるでかつての日本を見てるようだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:43▼返信
>>195
何十年後だよw
少なくてもプーチンは居ないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:44▼返信
あの「降参すればいいじゃん」「占領されても平気じゃん」ってやつ、平和ボケ通り越してある種の公正世界信念っぽいな。国の利害対立に一般人が理不尽に巻き込まれるとか、国が負けたせいで理不尽にひどい目に遭うっていう「どうしようもなく人生が破壊される」ってことがあると信じたくないんだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:44▼返信
>>203
口実の話をしただけなんだけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:45▼返信
ウクライナでこの失態
他の国に軍事的圧力なんて
この先ロシアには無理だろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:45▼返信
日本に対して有効的な態度取った事あるのか?
もしかして今までのあれで友好的とか抜かす気か?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:45▼返信
最初から守る気もないホラ吹きチビハゲ独裁者との約束なんて無意味だからええわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:45▼返信
>>205
実際無理だって話ししたんだけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:45▼返信
来るならこいや

211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:46▼返信
プーが死ぬまでの中断だろ
5年ぐらいじゃないの
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:46▼返信
>>195
ウクライナ周辺から撤兵し、日本に攻撃した瞬間にウクライナからクリミア侵攻受けるのは確定よw
だから、ロシア軍は極東に戦力を動かせないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
返す気もねーくせにカードになると思うなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
ロシアだってプーが死んだら全部の責任をプーに押し付けるぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
今回知ったけど
ロシアの総兵力って
こんなに少なかったんだね・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
>>201
アメリカの目に気にしすぎてウクライナ側に肩入れしすぎたわな
もっとうまく立ち回るべきだった
これでロシアは日本の本州にいつでも攻撃できる大義名分つくっちゃった
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:47▼返信
オークと平和交渉なんか無理ってはっきり分かんだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:48▼返信
韓国人並の逆恨み
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:48▼返信
やっぱ戦争で取り返すしかないじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:50▼返信
そもそも守る気なんてないのはあなた達の行動見てれば分かる
交渉に応じようとしているならまだ戦争続いてないよね?
ただ露にとって都合の良い餌でしかないのははっきりした
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:50▼返信
その先にやったもの勝ち、言ったもの勝ちみたいな言い分、頭スカスカにしか見えないから
もう少し真剣に考えた言葉を言ってほしい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:51▼返信
感情で他人を操作しようとするやつに気を付けろ
223.投稿日:2022年03月22日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:51▼返信
腰抜けの日本だからこんな舐めた事言われても遺憾しか言わないだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:52▼返信
やっぱり制裁効いてたんだあ~ww
226.投稿日:2022年03月22日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:53▼返信
>>223
ふいた
まじでこれ
今回のウクライナもマイダン革命の時からアメリカがバックにいたのは判明しるし
次はアジア地域で同じことをやろうとしてる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:54▼返信
自衛隊を派遣して今こそ取り返せ!
229.投稿日:2022年03月22日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:55▼返信
まーロシアよりアメリカの方がマシだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:55▼返信
>>219
いや、これは高度な政治判断が含まれている
税金でロシアに払った3000億円を安倍に請求しようという意図が含まれているという解釈もできれば
新たな反ロシアを産み出そうとするもくろみもあり得る
注意すべきは、そこに感情で他人を操ろうとする手法がとられているということ
踊る舞台を間違えるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
交渉って何も進んでなかったじゃん
金だけはよこせと言って北方領土返す気もこの戦争見てれば
そんな気更々無いのもわかったし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
ロシアの小物感が止まらない〜
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
>>223

だけどほんとにこれなんだよなぁ
アメリカがやろうとしてることって
半導体の工場自国にたて始めてるし台湾とかも捨てる気満々よあいつら
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
>>227
どうせ在日だろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:56▼返信
な、分かるだろ?もう第三次世界大戦は始まってるんだよ。
ロシアが戦ってるのは、もうウクライナだけじゃないのよ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:58▼返信
糞安倍w
タダで金あげちゃったw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:58▼返信
>>197
逆、か
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:58▼返信
日本が悪いんだもーん!てか

ダッサ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:58▼返信
>>236
分かったから半島へ帰れ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:58▼返信
何も進展しない状態の維持が1番日本にとって平和だったんじゃないか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:59▼返信
元々進める気が無かっただろって言う(一応)疑惑だったのが確信になったしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:59▼返信
俺ら北方領土返してくれると信じて金払わされただけなんだが。
そもそも火事場泥棒で奪ったくせに偉そうな事ぬかすな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:59▼返信
そこまで固執するような島じゃなかろうて
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:00▼返信


むしろ良かったのでは?

無駄な外交努力する必要が無くなった
 
 
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:00▼返信
>>223
日本に米軍基地有るのに頭悪いコメやめとけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:01▼返信
どうせ最初から返す気無かったろ
取り敢えず金返せよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:01▼返信
ロシアって後は日本に対して軍事侵攻以外脅しをかける手段が無くなったんじゃないか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:02▼返信
アベの献金全部無駄金で草
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:02▼返信
つーか日露戦争の流れ見ると次に露が狙うのは日本じゃ無く陸続きの半島でしょ
反日のクソ書き込みしてる連中は祖国を守りに行こうね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:02▼返信
返さない為の交渉など初めからイラン。
これだけ見ても害務省はタヒれ!と言いたい。
使用料を毎月請求くらいしとけ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:02▼返信
返さない為の交渉など初めからイラン。
これだけ見ても害務省はタヒれ!と言いたい。
使用料を毎月請求くらいしとけ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:02▼返信
>>246
まじ、はちまには基地外のチ.ョン豚や支那豚が多い
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:03▼返信
>>246
あるから何なの?わざわざ日本の為に命を散らして来いと、そんな献身的な事を言う国家だっけ?
もし攻め込まれたら米軍を撤退させると思うよ、約束なんて非常時には全く意味が無いものだって
最近の情勢で散々見て来たでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:03▼返信
陸続きの隣国にすら兵站運べない雑魚国家が海の向こうの国に勝てるわけないもんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:04▼返信
>>248
日本どころか世界中
257.投稿日:2022年03月22日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
金の無駄とは言うが
アホプーチンのおかげで大義名分が出来たぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
エネルギーの面では縁は切りたくないけど、
平和に友好的に出来るかと言えば、価値観があまりにも違いすぎるからな。
これは当然のことで、お互いにとってもそりゃそうでしょ。という話だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
>>254
アメリカそれは出来ない
それをしたら西側の防衛機構は終わる
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:05▼返信
>>1
安倍が貢いだ金は何だったの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:06▼返信
ロシア側から動いたことが重要
日本にも動ける口実が出来た
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:06▼返信
でぇじょうぶだ、ロシアは無くなるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
なにが平和条約締結交渉だ
本当に返す気があったらこれまで何度もチャンスは有っただろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
>>261
エネルギー
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
※211
今年の夏にはロシアなくなるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
>>254
中学生かな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
言うほど仲良くしてたか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:07▼返信
そういう関係になるときは日本がロシアに併合される時だろな。
国歌も勇ましくなって、将来的には日本人のルックスも向上するかもな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:08▼返信
※261
無駄遣い。お前らが払った税金だ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:08▼返信
>>269
ロシアなくなるのに?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:08▼返信
3000億も敵国にプレゼントした反日売国奴アヘw
273.投稿日:2022年03月22日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:09▼返信



元々返す気なんて無いくせによぉ!


275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:09▼返信
プーチンまで書き込みに来てんのかwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:10▼返信
>>273
いい落とし所だったのにな
この手のバカウヨってロシアに天然ガス2割近くも依存してるのわかってねえからな
2割ってかなり大きな数字で、自分の生活ますます苦しくなるだけなのにほんと何がしたいんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
>>147
自演乙、文字の改行の区切り方が
2つともほぼ同じだぞマヌケ
癖は直せないようだなオオマヌケ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
3000億と領土を絆の証にポーンと渡しちゃった事についてどう思ってるのかな…
教えて安倍聖帝信者さん達
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
※258
日本の腰抜け外交に大義名分も糞もない
これまで通り金を払うか謝るかしか出来ない
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
ロシア人って本当に韓国人に似てると思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
>>276
実家暮らしのこどおじなんだろ
光熱費がどんどん値上がりしてるのわからないって
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:11▼返信
もう断行でいいよ。
日本国内のロシア人も、ロシア国内の日本人も強制帰国で一旦リセットしよう。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:12▼返信
>>281
なるほどそりゃネトウヨらしいわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:13▼返信
今までと何の違いもないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:13▼返信
なんかプロレスに見えるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:13▼返信
今回のウクライナとかの動きを見ても分かる通り
侵攻してきた直後に軍事力で奪い返さないとどうやっても無駄だった
「北方領土問題~」とか言ってるのはどいつもこいつも仕事してるポーズ
北朝鮮の拉致問題と同じ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:14▼返信
元々返還する気なんかなかったろ。受け入れない条件を突き付けて交渉が成立しないようにするやり方は、
今回のウクライナへの侵略戦争中の戦争停止条件となんら変わりない。
交渉して北方領土の返還を実現しようとすること自体が間違い。
丸山 穂高元議員が言うように武力でしか返還は実現できないことを平和ボケした日本政治家は考え直すべきた。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:14▼返信
「返そうと思ってたけど、お前らが俺の邪魔するからやっぱ返さない!悪いのはお前らだぞ!」(ウソ)
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:14▼返信
>>281
岸田「たのむー国民は省エネしてくれーー!」


もうほんとバカだよねこの国のリーダーw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:14▼返信
ロシアに依存してるのは資源。
その資源を渋られるとガソリン代から生活費が上がって国民の不満が高まる。
なので当時は3000億。という感じなのかもしれんが
今は国民もある程度その辺覚悟できてるからな。
そうなるとどっちも依存の無い対等な関係になるかもな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:15▼返信
なんかパヨクおじさんが自演しててワロ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:15▼返信
ネトウヨイライラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:15▼返信
武力侵攻vs経済制裁
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:16▼返信
パヨさんの心酔する9条が全く役に立たなくて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:17▼返信
北海道も獲りに行くからな。待っとけよ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:18▼返信
>>279
プーチンさん元気だねwww
演説は出なくていいの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:18▼返信
よろしいならば戦争だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:20▼返信
ロシアの思考の根底が侵略、強奪、暴力なのがよくわかるな
自分で殴っておいてやめて欲しければ奴隷になれ、拒否すれば潰すと言う
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:20▼返信
条約守らない国と条約結んでどうすんの
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:21▼返信
ガス施設の共同って。。w
パヨクは馬鹿でお花畑だなあw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:21▼返信
平和条約がなくなった今、日本に貴重なミサイルでも落とすか?
それは結構な話だが他に戦う相手がいるんじゃないか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:22▼返信
そもそも日本との約束を反故にして攻めてきて土地を奪った連中が言えたことではない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:22▼返信
理由もなくいつ攻めてくるかも分からないヤバい国だしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:24▼返信
>>294
その都度言い替えてるから全然平気
前は9条バリアがあれば何でも平気って言ってたけど
今は侵攻する側が9条持っていれば~、ウクライナが降伏すれば~とか言いだしてるし
別に現実的に考えてる訳じゃなくて、その場だけ商売と工作ができればなんでもいい
レッドチームとそっくり
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:24▼返信
そもそも条約無視して侵略してきた国が言っていい事じゃねぇわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:24▼返信
日本は北方領土を欲しいそぶりをして
交渉カードになるってロシアにずっと思わせておくのがいいなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:25▼返信
ロシア解体w
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:25▼返信
今はしゃーない 交渉の余地もない プーチン死んでから作戦を練らないとな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:25▼返信
さっさと北方領土返してればとは思わんのかね
310.投稿日:2022年03月22日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:26▼返信
これで二島でも返還してれば日本の対応も変わったかもな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:26▼返信
周りを中国、ロシア、韓国、北朝鮮に囲まれておきながら
全て海で国境をひけてると言う絶妙のバランス。
国家運営ゲームならいい感じの難易度日本
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:26▼返信
ロシアと平和条約とかこちらから願い下げだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:29▼返信
>>161
自立してるのに岸田がインドに5兆円出す意味はなんなのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
日本にとって敵を増やすことは得策じゃないけど
表立ってロシアの味方をするわけにもいかないので
いつものようにごにょごにょ言いながら態度をはっきりさせず日和見していれば良いんじゃないの
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
まあもともと放棄してるようなもんだしね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
>>20
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ‼️🐕️あおーん‼️
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:31▼返信
今のうちにお金貯めとこう。ロシアが消滅したらスラブ女が世界中で身売りに来るだろうからな
日本に来たスラブ女を罵倒しながら一晩中ハメ倒せる日が楽しみだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:31▼返信
ロシアは味方ですらないのに欧米の制裁に反するのは無理だし
これで平和交渉を盾にされることもないし、こんな簡単に終わるならどっちにしろ終わってたこと
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:33▼返信
>>311
というか過去のロシアの行動を見ても分かるし、ウクライナでも分かるけど
領土をそんなに簡単に思ってるのって日本くらいだから無理だろ
ウクライナなんて攻めてもロシアは損をするばかりで経済は100年前に
戻るとかロシアの経済学者に言われてるのにそれでも攻めた
返すときは日本が攻めて勝った時のみ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:33▼返信
>>311
駄目です、全島返還以外あり得ない。二島返還だと色々条件付けられて結局不利になるんだよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:33▼返信
>>267
批判するならちゃんと理由も添えて、中学生じゃ無いんだからさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:34▼返信
ロシアに同調、追認する人種が沸いてるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
先にロシアの領土と言い出しましたよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
>>315
欧米に追従する事は最低限しないとあかんだろ。
今起こってるのは日本も国境を面してる国の侵略行為で、成功したら次のターゲットは日本になる可能性がある。
今そういう遠巻きに見てるだけという行為をするという事は、
自分たちがその当事者になっても心配無用、各国は遠巻きに見ておいて下さい。
という発信をしてるようなもんだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
>>321
そもそも二島ですら絶対返す気無いからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
>>321
そもそも無条件で返還してもらえる訳がないじゃん
奴らにそんな義理ねえから
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
もはやこれくらいしかカードがないってことやろ
チラチラが酷すぎて失笑やが
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:37▼返信
元々還す気も平和な気持ちも無いくせによく言うわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:37▼返信
明日あたり突然侵攻してくるかもしれん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:38▼返信
元々返す気無いくせによく言うw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:38▼返信
支那ウヨどうすんのこれ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:40▼返信
とうとう北朝鮮がお決まりで言うセリフ言い出した。
ロシア国内の人は逃げた方がいい。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:40▼返信
日本の感覚で見るとおかしくなるんだよなぁ。
あくまで旧ソ連の潜在意識は続いてる国でそれは国民も同様。
領土を拡大する事は支持拡大に繋がるし、その中で領土を黄色人種の敗戦国に明け渡すなんて考えられない。
北朝鮮の源流国家なんだから
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:40▼返信
瀕死のくせにこの機会に奪還しろとでも言ってるのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:42▼返信
赤組の湧き方が異常
地下室で震えてたプーチンが身内に消されたってのは本当なのか
じゃあ今核のボタンは誰の手にあるんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:43▼返信
笑うわ、ウクライナ侵攻なんて暴挙やっといて、平和条約ありえないぐらい分からんのかロシアよ。自分で全てをダメにして、ひっくり返して、投げ捨てて、唾吐き散らして、他人のせいにするなや。世界がちっぽけすぎるロシアに呆れてるわ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:45▼返信
また値上がりか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:46▼返信
少なくともプーチン政権下のロシアは初めから「1ミリ」も北方領土を返還する気が無いくせに、北方領土をエサに日本から経済協力だけを引き出そうとしていたのが見え見えで、これまでの交渉ではどうにもならん事は日本政府も日本国民の多くも理解していると思う。
北方領土返還はソ連崩壊が最後のチャンスだった。もう無理無理。と俺は考えていたんだけど、プーチンがイカれてロシアは世界の敵になった。日本政府はウクライナ支持を打ち出すと共に、日本の領土である北方領土がロシアに奪われている事を世界に向けて可能な限りアピールすべき。
ロシアのウクライナ侵略がどう決着するかわからんが、北方領土返還のワンチャン出てきた。これが本当に最後のチャンスだと思う。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:46▼返信
>>325
大概の国が今そうしているように日本の時もそうなるだけだぞ?
国益にならないことに時間と金をかけるほどどの国も豊かではない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:47▼返信
もっと経済制裁出来るなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:48▼返信
言うても日本側も北方領土を本気で返されたら北海道庁が道東にインフラを再整備しなきゃならんと
無い袖をどう振るんだと頭を抱えるどころかもう仕事辞めますと退職者が続出する位には
試される大地のインフラ整備と維持の問題って過酷で残酷だから、ね
新千歳空港が雪害で運休になるレベルの豪雪が道東ではさらに強化されるんだよ
北方領土の島々ともなると、どうなる?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:48▼返信
プーチンがヤバくなった時 日本が助けてあげますよ と言えば 代わりに北方領土ぐらいくれるかもなあ
で貰うもの貰ったら身柄を売り渡すと
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:48▼返信
>>326
だから今しかチャンス無いんだよね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:49▼返信
これで名実共にロシアは日本の敵国となった
日本人もロシアへの態度を変えなきゃならんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:49▼返信
>>327
それは…そうなんですが…
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:49▼返信
この程度で済んで良かった
日本とって損失ゼロ、むしろプラス
死に損ないの元島民のビザ無し訪問にかかる税金が浮く

北方領土に住みたいなら自分で移住しろよ
樺太で逃げ遅れた元日本人みたいにロシア人として生きればいいだけやw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:50▼返信
これ日米安保発動するんじゃないの?
だって北海道が侵略受けてるんだぜ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:51▼返信
>>340
ならんよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:52▼返信
※342
北方領土に自衛隊のレーダー基地を新設しなきゃいけないしな
周りは在住ロシア人だらけだし無駄に金がかかってしょうがない

ロシアと友好関係になることはないんだから関わらない方が得だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:53▼返信
>>325
有事の際は実際そんなもんだろ
アメリカ「後方支援は任せろ☆」
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:54▼返信
まあプーチンが倒れたらリセットされるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:56▼返信
周辺国と仲良くして資源を恵んでもらい 良いものを作って売りつけ 自らの手は決して汚さない
それが日本スタイル
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:56▼返信
どうせ戻ってこないんだし諦めたほうがいい
むしろ思わせぶりな態度とられ金をたかられる
よりマシだわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:56▼返信
日本から金ふんだくるだけの関係をずっとやってきただけなんでしょ?
でもうお前に価値ないから話すことないわってただの輩じゃないですかw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:56▼返信
>>342
その通りだと思う。
実際問題返されても困るんだよ。領海が増えるとかいう楽観論ではどうにもできない負担になるよ。
もし今住んでるロシア住民が日本への帰化を希望したら、日本の国家体制としてこれまでの国造りを考えたら
どうにも国益にならない過疎地でも最低限のインフラ整備はする。そういう国だからな。
今の国土が丁度いいんだよ。
中国みたいに過疎地民はどれだけ貧困に苦しもうが無視して中央部の発展を優先すればアリだけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:57▼返信
むしろ続いて認識だったことに草
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:57▼返信
>>350
北方領土が返ってきたら住んでるロシア人は強制送還だろ
戦後日本人がソ連にされたように
残しておくことは百害あって一利もない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:58▼返信
先に日本の廻りをぐるりと軍艦で威圧して回ったのはどちらさんでしたかね
今回のウクライナ侵略戦争でもそうだけどロシアは常に原因と結果がおかしい
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:58▼返信
>>356
とりあえずプレッシャーをかけられるカードなんだから取っておいてじわじわ発動させておけば良いじゃない
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
>>332
むしろラッキー
日本が北方領土取り戻せるのなら、中国は外満州を返してもらう
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
てか放っといてもいいでしょ返す返す詐欺に引っ掛かって何十年お金渡してきたのよ?
ロシアが負けりゃ戦後の復興支援名目で助けるから返せで簡単に取り返せるから暫く静観しときゃいいのや
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
クソ寒いだけで何もないし何も出来ねえしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
日ソ不可侵条約のことは忘れない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
経済制裁の強化が必要だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:59▼返信
>>344
出来るとしたら実効支配くらいだけどムリやろな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:00▼返信
石油とか天然ガスとかロシアにも依存してるんでしょ
また値上がりする
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:00▼返信
※363
あほう 周辺はよい漁場だし温泉があるぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:00▼返信
元々還ってくるとは思ってなかったからな・・・
早く第三次大戦始めようぜ
ロシアにやられたようにそのすきに奪い返せば良い
目には目を、歯には葉をだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:01▼返信
>>355
そもそもロシア(ソ連)はずっと輩だったよ。そうじゃなかった事なんて一度もない
北方領土侵攻の経緯なんて酷いモンだったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:01▼返信
安倍さんがあんだけ接待したのに恩知らず! 玄関に征露丸まいとけ! 二度と来るな!
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:01▼返信
>>368
漁場はともかく、温泉はあっても活かせねえよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
安倍さんがあんだけ接待したのに恩知らず! 玄関に征露丸まいとけ! 二度と来るな!
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
>>371
まあそれは経済制裁しているから向こうにも言い分はあるわけで
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
※358
それは無理だろ
在住ロシア人が本土から来た日本人に対して殺し合いが始まるわ

トカレフを持ってる相手に日本人は日本の法律で手ぶらで対応しなきゃいけないぞw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
やはりロシアは敵だと再認識せねばなるまい
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:02▼返信
ロシア大使館前で征露丸まく抗議行動やりたいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:03▼返信
エネルギー問題は痛いが武力による現状変更してくる国と仲良く出来るわけもなく
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:03▼返信
今年中にプーチン殺されそうな気がするわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:05▼返信
>>192
あいしつ?何だその造語気持ち悪いな
愛着っていいたいのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:06▼返信
※367
3%もロシアに依存してるのになw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:06▼返信
まさにDV元彼の行動パターン
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:06▼返信
てめえらが始めた戦争だろ
ごねるしか能のない人さらい
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:06▼返信
>>381
わあ大変(今日の電力逼迫の方が)
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:06▼返信
橋下は応じるべきとか言いそうw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:07▼返信
中国共産党みたいに暴力で抑え込めるなら香港返還されても上手くいくかもしれん
日本人は在住ロシア人を手懐けられるか?それとも力ずくで処分するか?

日本の法律じゃ返還されても特別自治区としてロシアでも日本でも無いエリアになるだけだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:08▼返信
>>382
個人に例えるより国に例えた方がいいんじゃね?
やり方は中国や北朝鮮や韓国とそっくりだし
結局コミーはコミーって
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:08▼返信
>>199
おっさん共何時まで2ちゃんノリ続けんだ?右下に返コメ用の矢印あんだろ!
※~←何コレ?見づらすぎるんだけど
脳みそアップデート出来ないジジイ共には早く死んで欲しいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:09▼返信
な?絶対に返す気ないって言っただろ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:09▼返信
※380
コメントで煽ることは出来るけど言葉の意味を検索も出来ないアホ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:09▼返信
ロシアが滅びると周辺国に資源が分配されるから、近いうちに示し合わされて滅亡するだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
>>385
あの人は「日本がロシアの味方をしなかったからだ!」
「日本はお詫びとして無条件降伏すべきだ!」「ついでに中国にも分割してあげるべき」
としか言わんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
日本人って天安門事件バカにしてるけど
北方領土返還されたら歯向かってくるロシア人を戦車で轢かなきゃいけないレベルの強権がないと統治出来ないことを認識するべき
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
>>372
資源より安全保障の観点で大きな意味がある
ロシア側からしたら、もっとも南側にある海を失うことになる
クリミア半島抑えたかったのも黒海が南側の海だからだよ、ロシア系住民のためなんかじゃない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
※381
逆にそこは当たり前に見えて、長年の日本の国家政策を評価してもいいところ。
もっと遠く離れた欧州は省エネだの脱原発だの見栄えを重視するあまり、
重要インフラをことごとく危険国家であるロシアに重依存してしまったという
取り返しのつかない失政を長年繰り広げてきた訳だし。
これだけの距離の近さが有りながら、肝心要のところは慎重に判断したという点ではね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
日本にミサイル飛ばしたらどうなるん?
アメリカは守ってくれないよね
日本にはシェルターもないからロシアは今がチャンスやな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
あーあ潮目変わったな
戦争の原因をウクライナ側に求める声が一定程度あるけど今回の制裁で日本もロシアから攻められるだけの動機を作ってしまった
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:11▼返信
ロシア側は初めから北方領土返す気もないし
日本に利することする気なんて一切ないことバレてたのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:11▼返信
ただの駄々っ子でこんなのが大国名乗っていたのかと、改めて失望させられる
そこが見えないな、悪い意味で
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:11▼返信
>>390
認知度の低い言葉をイキって使って要らないトラブルを増やすアホ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:11▼返信
弐中国的にもロシアが弱って領土併合できた方かおいしいんだよな
プーチンは気づいてないみたいだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:12▼返信
>>391
どうせ生かさず殺さずの中国の生餌になるだろうけど
本当に滅びたとしたら中国が「ひとつの中国である」とか言って総取りするだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:12▼返信
>>386
あれだけ商業が発達してて地価もべらぼうに高い大都会と離島を一緒に語るなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:12▼返信
逆に日本側から和平条約交渉停止するべきだった
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:12▼返信
もうここまで来たらソ連崩壊の時のようにロシア崩壊させて
そん時はきっちり北方領土取り返す方が現実的だろ
ロシアを潰しておけば中北にデカイ釘を刺せるから一石二鳥だし
ここでロシアを生かしたままだろいずれ第三次の引き金は中露だろうから
片割れは潰しておくべき
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:12▼返信
安倍の嘘がバレただけじゃん
ロシアとはうまくいってる風を装ってたけど
それが全てうそだったことがバレた 
シンゾー、ウラジミールと呼び合った親友のはずが今回の件で芝居だってバレたし
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:13▼返信
他国攻めるようなハゲを信用できるか
プーチン逝ってからでいい
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:14▼返信
>>392
うーん、名誉ロシア人か名誉中国人になれそうw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:14▼返信
>>397
攻められるならねw
ウクライナみたいに三方から攻め込むなんて出来ないよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:14▼返信
>>406
経済制裁したらそりゃそうなるだろ
その時点でうまくいかないよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:15▼返信
ええよ
もっと締め上げて国が無くなるまでやってやればいい
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:16▼返信
>>393
なに言ってるんだ?
戦後日本人が樺太千島から追放したように、北方領土からロシア人は強制送還することになるんだが?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:16▼返信
>>396
どこがチャンスなんだよwウクライナ攻めるだけで経済的にブッ潰れそうなのに
二正面作戦なんかできる訳ないだろwだから北方領土でミサイルの迎撃演習とかで
「こっちは防御できますよー」ってわざわざ威嚇してる訳で
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:16▼返信
>>409
潜水艦から直接都内に着弾
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:17▼返信
だから自民党じゃダメなんだよ。
枝野幸男内閣に政権交代しておくべきだった。
そう思ってる人は多いのでは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:17▼返信
※381
岸田のおひざ元の広島は中部電略が30パーセントぐらいロシアから買ってるガスの火力発電に依存してる
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:18▼返信
>>386
香港は、もっと前に中国に返還されてるよ
ここ数年の暴動は、中国政府が政治制度に変更を加えることへの反発であって、中国領になること自体への反発じゃない
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:18▼返信
名実ともにロシアが敵国だとはっきりしてむしろスッキリした
日本もそれなりに対処して行くことだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:18▼返信
>>412
けっきょくロシア人に「我々の住処が奪われた 返せ」って100年たたられるだけでは
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:18▼返信
電力ひっ迫でトンキン大騒ぎ 関西民高みの見物
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:18▼返信
総額でいくらどぶに捨てたの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:19▼返信
>>396
逆張りばかりで生きてて人生に迷ってそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:19▼返信
>>414
それまでに哨戒ラインに引っ掛かるわw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:20▼返信
>>415
みんなが忘れてる人を思い出してあげるなんて、優しいw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:21▼返信
>>397
「潮目変わったな」という言葉を使いたいだけだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:21▼返信
>>423
対潜哨戒の精度なんてお察しだわなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:21▼返信
共同開発装って旨い汁だけ吸おうって算段だったし
帰って来てたとしてロシア系住民残ってれば今回と同じように攻め込んで取り返してただろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:21▼返信
>>419
そのために講和条件として放棄させるんだろ
二度と請求できないように
日本は樺太や千島を返せなんて公的には言ったことはない
北方領土は連合軍内の協定違反だから日本は文句を言ってるしアメリカも支援してふ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:22▼返信
最初から返すつもりなどない
いつまで騙され続けるんだ
ロシアは泥棒国家
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:22▼返信
もともと返す気ないだろ
さんざん気を持たせて金だけ引っ張ったが
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:22▼返信
火事場泥棒
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:23▼返信
>>427
そう、はじめは自治区を作れとか言い出してな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:23▼返信
第二次世界大戦でも裏切ったくせに何言ってんだこいつ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:23▼返信
四島返還できない法律作っておいて今更何言ってんのw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:24▼返信
どうせ軍事力で取り返すか、取り返さないかしかないんだから
別にこんな建前はどうでもいいよ。過去に中立条約すら一方的に
破棄した国なんだから同じ事だ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:24▼返信
>>428
「約束? 何のことだ?」
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:25▼返信
プーチンは現代のスターリンだからな
日ソ中立条約を一方的に破ってきた時と似たようなもんだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:25▼返信
「戦争以外で取り返す方法が有るんですか!!」
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:25▼返信

兄弟(朝鮮半島)とお揃いでアタオカだよね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:25▼返信
中〇
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:29▼返信
むしろ要らない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:29▼返信
あの時条約結んでたら恐らくロシアとは友好だったろうな
こっちは安倍さんが譲歩してたぞ?
とはいえこれはまだお互いまだやり直せるラインで収めてるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:29▼返信
威嚇する怯えたキツネリスのようなロシア
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:30▼返信
これで鈴木宗男と娘も政治家引退だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:33▼返信
つまりこれは「効いてる」ということでよらしいか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:33▼返信
別に構わんだろ 関係が良好だった安倍の時ですら返ってくる気配すらみせなかったんだ
今さら平和条約や返還がカードになるとでも思ってるとかが浅はかなんだよ
こちらの国民はとっくに返す気がないことを看破してる
宗男とか一部の議員が権力や飯の種にやってることだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:34▼返信
>>314
ロシア侵攻後に日米豪印戦略対話クアッドで『もし中国が軍事行動を起こしたら4国で派兵して戦う』合意を岸田総理は得たぞ
インドに5兆円出したのは同盟の為

岸田を無能だと思ってる奴は今の日本の平和が無料で維持出来てると思ってるのか・・・?😨😨😨
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:34▼返信
対ロ政策だけは安部ちゃんマジで結果出せなかったな
まあ任期中にロシアと戦争にならなかったのだけは最低限仕事をしたのかもしれんがもうロシアなんか信用すんなよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:37▼返信
>>447
5兆円もらったからといってインドが自ら血を流す気になれるかどうかは微妙だな
金で買おうとするのはコスパが悪いといい加減日本は学ぶべき
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
しょうもなさすぎて草 
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
法律守らない条約無視する国が何か言ってるwww 切らない方が良かっただろw恥ずかしいわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
いやいや、お前らのウクライナ侵攻の所為だよ。
何でもかんでも他人の所為にして恥ずかしく無いんか?
もう穏便になんてしないでガツンとやっちゃって良いのでは?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
どうせ返す気なんかなかっただろうから別にいいんじゃね?w
返してくれると思ってた日本人もいないだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
>>438
かってにロシアが自壊して放棄するって手がねあるんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:44▼返信
開戦くるか
島民のために日本の茶番につきあったじゃね
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:46▼返信
よろしいならば戦争だ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
この4島インフラもまともに揃っちゃいないぞ
だから現地のロシア人も生きるので精一杯で発展なんぞ考えてる余裕が無い
だから外国に整えて貰う算段だったんだけど、流石に躊躇われてるのが現状
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:52▼返信
絵に書いた餅なんていらねーよバーカww
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:53▼返信
>>434
ロシアのロジックは潜在的主権はロシアにして日本に貸与なら認めるという話だった
要するに英国時代の香港と同じやり方
これにホイホイ乗っかったのが安倍ちゃん
さすがにおかしいだろうとなって棚上げになった
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
イギリスの大衆紙「デイリー・メール」は、プーチン氏の写真の横に、着ていたと思われるダウンジャケットの写真を掲載しました。

 イタリアの高級ブランド「ロロ・ピアーナ」のもので、価格は日本円で、およそ160万円だということです。

 英デイリー・メール:「2021年のロシア人の平均年収は67万8000ルーブル(約77万円)、プーチン氏のダウンジャケットの半額以下である」
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
はぁ?泥棒が元々応じる気なんてねーだろw
クッソ貧乏になって土下座きたら嫌々考えてやんよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
言っても日本相手にやれることなんて底が見えてるし、核撃ち込むくらいしかできんでしょ。
その核だってウクライナに使えない時点でお察し。使ったら最後やし
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:56▼返信
この一件で、ロシアとは交渉の余地がないことがはっきりしたわけだ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
「ロシアにとってだけの」平和条約になんの意味があるのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
>>461
まずは挨拶がわりの核ミサイル一発
無敵の人になってしまったらジョーカーみたいになるだけやで
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
>>448
安倍が他になんの結果を残したの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:59▼返信
「ロシアが何かしたら日本も制裁するよ」ってメッセージが伝わってる事だからいい
元々何も成果も出ていなかった領土外交だったのだから気にする事も無い

国家のステータスを「軍事」に全振りしてる様な国だから
本来、日本へ物申す身分でも無いロシアなんだから
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:01▼返信
※416
尻尾出すの早過ぎ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
こんなやつに3000億献金して媚び売ってた総理大臣がいるらしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:03▼返信
しゃーない。ロシア崩壊してから出直すわ。はよ崩壊しろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:03▼返信
北方領土を返す気ないのに今まで可能性を匂わせて日本から金引き出してただけだろが
それをハッキリ「返す気ない」と言っただけだろ、反ロシア的行動とか関係ないわ
そういうのは「ロシアの味方したら北方領土返す」って最初に宣言でもしてなければ意味ないわ
もうロシアが敗戦して崩壊してから、北方領土を日本に返還させないと
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:04▼返信
非友好国なので今更です
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:04▼返信
まあ日ロの既得権益者しか困らんよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:06▼返信
海峡に軍艦ウロつかせたりして
この機に乗じて日本が攻めてくるとでも思ったのかねビビり過ぎロシア
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:09▼返信
身代金目的で漁船拿捕とか狙ってそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:12▼返信
>>474
まあ自分がする事は、相手がすると思うんだよ
日本が中国みたいな国だったら後ろを攻められる
リスクを冒してウクライナを攻めたかどうか分からんな
少なくともキエフを三日で占領できなかった時点で撤退したかも
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:12▼返信
※1
テレワークに移行できてるけど、他は知らん
478.投稿日:2022年03月22日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:15▼返信
これで枷が外れた
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:21▼返信
プーチンが失脚した方が早いと思うけどな
仮にそうなってももう金出すなよ
いつまでも国ぐるみのやるやる詐欺に引っ掛かってんなよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:24▼返信
仕事の形態が多様なんで、平日のこの時間に書き込みできるのおかしい→ニートつう発想は、友達の幅が狭いつうか、誤解しないでもらいたいんだが、幸せの形つうのを周囲から押し付けられて、さも、それが正しいと疑わない、ある種の洗脳状態だから、逆に可哀想ではあるよね。
てか、ぶっちゃけ、「普通の会社」なら休憩くらいあるだろうし、ある程度は黙認されるほんの一時の「息抜き」もできるはずなんだ。
ブラックにお勤めかい?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:27▼返信
>>480
韓国や中国に兆単位の金を吸い取られてる時点で今更だけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:27▼返信
※480
頭が変わっても無理だろうねもうそういう国なんだよ
ソ連は崩壊したけど根っこはなにも変わってない
まぁもうロシアの顔色伺うのはこれを機にやめたほうがいいわな
向こうからその機会捨てたけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:28▼返信
日ソ中立条約を勝手に破棄した奴等が何か言ってるわ
平和条約が結ばれたところで、ロシアが守ると思ってるアホいるの?
ウクライナの内戦停止の約束を、東部が独立したから無効、と言いのける輩だよ?
勝手に北海道まで併合して、内戦だから平和条約の対象外、とか普通にやりそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:30▼返信
飛行機のリース契約踏み倒して借りパクするような人達に守れる約束事なんてありませんよ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:30▼返信
>>477
服務規律違反やろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:31▼返信
盗人猛々しいとはこのこと
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:31▼返信
>>481
よおウーバー配達員
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:32▼返信
>>466
ま、マスク…
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:32▼返信
だからなんだよ
雑魚バレしてるゴミがキャンキャン吠えても何の意味もねえわ
怖いのヤケクソ核だけやん
ぶっちゃけ自衛隊だけで勝てるしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:37▼返信
>>480
そもそもプーチンが今の地位に就くまでに何度も暗殺されかかってるし
逆に政敵を暗殺した事も知れ渡ってるから、あんまし方針の根幹は変わらん気がする
むしろプーチンの方が理性的だったとかもあり得るし
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:38▼返信
ずっと前から返すつもりはねえからwww
って発言してたろうに今更って感じだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:39▼返信
向こうが条約無視するんだからこっちも破ってもええやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:40▼返信
>>261
日本が成長する為に必要だった金を外に流しただけやぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:42▼返信
>>460
ユニクロかと思ったら、そんなにお高いんですかwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:42▼返信
すでに対等に交渉する相手ではないな
戦争がどう決着しても、もはやロシアが無事に済む世界線はなかろ
497.投稿日:2022年03月22日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:47▼返信
そもそも現在進行形で各種条約を蹴散らしまくってる国に言われてもなぁ
締結したところでどうせ守らないんやろとしか思えんし…
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:53▼返信
国民の血税を使ってクリミアの人たちを虐殺する為の金を
悪逆な独裁者プーチンにただくれてやっただけの安倍ちゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:53▼返信
ロシアオークをぶっ殺せ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:59▼返信
国際法守れないやつが何言ってるんだ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:03▼返信
※495
あんまかっこよくなかったよな あのダウン
高いのは知ってたけど ロロ・ピアーナ不買やな
たぶんナイロンじゃなくってカシミアとかウールの生地やねんで
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:10▼返信
>これ、ウクライナ終わったら本気でこっちきそうだな。


↑コレな ウクライナの侵攻終わったら次は北方領土からロシアが日本に攻め込んでくるぞ


「大丈夫大丈夫^q^」って平和ボケしてる日本人の顔面が真っ青になって人生終了
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:11▼返信
いいよ別に戻ってこなくても
北方領土交渉なんて一応取られたのは事実で取り返すべきだけど
足元見られるだけだから
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:12▼返信
「北方領土は永久に諦めろ」と言った口でよく言うわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:12▼返信
秘奥義!大変に誠にイカの金時計である
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:12▼返信
※499
まーだ3000億やったとかおもってるの?ww
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:12▼返信
竹島と同じ道か・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:26▼返信
韓朝露←ひとつの朝鮮
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:26▼返信
ヤクザと協議するだけでどれだけ金つぎ込んできたんだ
毟り取られただけだろ
なーにが経済共同だ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:36▼返信
>>510
その3000億でロシアの原油仕入れやすくなった
今も買い続けているぞ?
安倍さんは他にも日米豪印戦略対話クアッドを提唱して、バイデンが立ち上げた
今の日本の平和は相互防衛のクアッドの存在が大きい
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:37▼返信
匂わすだけで端から返す気なかったんだから残念ではあるが
今後に向けて考えればかえって良い展開だと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:39▼返信
自分の要求を押し付ける事しか出来ない非文化民族如きが交渉なんて高度な事出来る訳ないだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:41▼返信
何言ってるんだ?あの禿代表
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:43▼返信
北方四島のおかげでロシアと距離取れるからありがたいぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:46▼返信
返す気があれば数十年前に返してるだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:48▼返信
プーチンの寿命はあと数年だから
その後に交渉しますわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:51▼返信
まぁええんちゃうかな? どうせ影響でかいのはあっちの方だし。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:52▼返信
ユーラシア大陸って呪われてるんじゃねーの
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:53▼返信
韓国と同レベルの対応ェ…
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:53▼返信
交渉する気も内くせに難癖はいっちょ前につける
軍備最弱レベルのイキりクズが消えれなくなれ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:55▼返信
もともとアヴェちゃんは中国を抑えるためにロシア外交したんだと思うけど
走り抜けたゴールは中国以下の蛮族国家の暴走だった
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:57▼返信
北方領土にロシア人住みつけてるくせに何が和平条約だよw何も守ってない条約になんの意味がある
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:57▼返信
ていうかソ連時代は一応まだ冷戦を続けられるだけの知能はあったのに
どうしてこうなった
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:00▼返信
>>518
交渉なんか無意味なんだから要らんよ
向こうは侵略してブン捕ったんだから、こっちも同じことをするかどうかしかない
したくないならずっとこのままでいいよ。どうせ安全保障上は同じ事だし
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:01▼返信
とうとう北南朝鮮族と同じことを言い出したか
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:04▼返信
人殺しを咎めたらお前生意気だぞと言われたでござるの巻
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:04▼返信
中韓レベルまでなり下がったらあかん
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:09▼返信
あんまり制裁かけると
日本にも進軍しちゃうよ
という脅し
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:11▼返信
北方領土に未練のある元島民って相当今の日本が嫌なんだろうな
日本の法律で暮らす北海道は過酷で辛い
自然豊かで海の幸が豊富で気候も安定してる北方領土に戻りたいんだろう

ネトウヨが北方領土取り戻したいのもわかるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:12▼返信
※1 定型文1番で垂れ流してる君には敵わないよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:14▼返信
取り返しに来いよってことだろ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:21▼返信
段々プーチンとロシア軍の距離感が見えてきた

プーチンは明らかにロシア軍の損耗状況を理解してない
ロシア軍参謀が処刑されるのを恐れて情報を一部隠蔽してるみたい
実際、未だにこの特別軍事作戦の最高司令官の存在が確認されていない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:22▼返信
>>147
宏池会を政権取らせたのが誤りだね

地方党員ら メディア信者のせいにしよう
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:23▼返信
はなから交渉する気なかっただろハゲwwwwwwwwwwww
536.投稿日:2022年03月22日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:25▼返信
中断じゃなくて破棄しろよ

あいつらどっちみち約束事守らんから無意味なんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:28▼返信
ちまきキメェツラやるど!
それより閉鎖しい
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:28▼返信
泥棒国家とっとと返せよクズがよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:30▼返信
クソザコロシア君が今更イキっても何も脅せないんだ🤣
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:31▼返信
最初から返す気無いの見え見えなのにいつまで外交カードみたいな扱いしてんの?いい加減イラついてくるなこのクソみたいな茶番劇
542.投稿日:2022年03月22日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:32▼返信
クソザコロシア君が今更イキっても何も脅せないんだ🤣
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:33▼返信
ロシアが考える「平和」とはなんなのか
それを問いたい
「平和」の価値観基準が違えばそりゃ成立はしないだろう
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:34▼返信
あのハゲチビ、髪の毛だけじゃなくて思考力も足りないのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:35▼返信
丸山の戦争問答から風向きがかなり変わった
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:44▼返信
返す気ないんだから交渉すら時間のムダだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:44▼返信
9条信者みってるぅ〜
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:49▼返信
もともと交渉してねぇwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:50▼返信
不法占拠してる国に何で忖度しなきゃならねーんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:51▼返信
ロシアが軍を動かせない位に衰退したら
北方領土のロシア人を救済する為と言いつつ
自衛隊が入って行き占領して取り返す
日本の領土なので侵略にはならない。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:53▼返信
この国と平和条約を締結する意味ないだろ。
中韓と同じで約束は破る為にあると思ってる国なので。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:55▼返信
※534
岸田の支持率上がってるんだよなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:55▼返信
北方領土は武力でしか取り返せないってのがまだ解ってない奴が多い。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:57▼返信
日本に対する外交カードを自ら捨てるとはアホやなぁw
返す気など無い領土をエサに経済協力という名のムダな金を浪費する事案が解消されたので
日本にとっては朗報
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:58▼返信
責任はどう考えてもロシアのウクライナ侵攻にあるんだが、中国といいこういう面の皮の厚さは本当にすごい
よく臆面もなく言い切れるもんだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:59▼返信
日本海海戦に負けたのに
情けない国やね
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:02▼返信
>>554
どうかな。手っ取り早いのは実力行使なんだろうが、それだと口実上はロシアとやってることがほぼ変わらない。
かと言って他に代替案がないのも事実。

このままロシアに貧しくなっていって貰えば、良い交渉材料が手に入るかもしれないが、例の如くまた約束を守らない逆の可能性方も高い。
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:05▼返信
アカってほんと自分の責任を棚上げするから話通じないよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:12▼返信
ウクライナ相手に人死にまくり世界規制されまくりのプーカスさんに何ができるんだね
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:25▼返信
今のロシアが何を言った所で世界から
キチガイ国家がまたなんか言ってるよ
と失笑されるだけ

562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:30▼返信
どうせ続けても無意味だしいいんでない
最初から返す気ないだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:43▼返信
集られ続けるだけだし朗報
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:44▼返信
解体まで持ってければいいけどそうじゃなかったらもろ敵対されることになるけど大丈夫なんか岸田?
北海道の目と鼻の先どころか真横におるんやぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:53▼返信
それなら自衛隊送りこんで取り返そうぜ
不法侵入者してる奴等どけるのは戦争行為でも何でもない
566.投稿日:2022年03月22日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
1945年8月9日,ソ連は当時有効であった中立条約(1941年4月25日発効,1946年4月24日まで5年間有効)を無視して対日参戦。 ⇒ ソ連軍は8月18日より千島列島への攻撃を開始し,9月5日までに北方領土を占領。

(1)日本はロシアより早く、北方四島(択捉島、国後島、色丹島及び歯舞群島)の存在を知り、多くの日本人がこの地域に渡航するとともに、徐々にこれらの島々の統治を確立しました。それ以前も、ロシアの勢力がウルップ島より南にまで及んだことは一度もありませんでした。1855年、日本とロシアとの間で全く平和的、友好的な形で調印された日魯通好条約(下田条約)は、当時自然に成立していた択捉島とウルップ島の間の国境をそのまま確認するものでした。それ以降も、北方四島が外国の領土となったことはありません。

(2)しかし、第二次大戦末期の1945年8月9日、ソ連は、当時まだ有効であった日ソ中立条約に違反して対日参戦し、日本がポツダム宣言を受諾した後の同年8月28日から9月5日までの間に北方四島のすべてを占領しました。当時四島にはソ連人は一人もおらず、日本人は四島全体で約1万7千人が住んでいましたが、ソ連は1946年に四島を一方的に自国領に「編入」し、1948年までに全ての日本人を強制退去させました。それ以降、今日に至るまでソ連、ロシアによる不法占拠が続いています。

(3)北方領土問題が存在するため、日露間では、戦後70年以上を経たにもかかわらず、いまだ平和条約が締結されていません。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:26▼返信
これからは北方領土に軍事的侵攻するって言ってるんだがな。
まあ俺は別に本土に影響ないなら好きにすればいいと思うけど。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
ネトウヨ曰く成果はあったみたいだよ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:46▼返信
破棄じゃなく中断ってところがプーチンのセコさ
571.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月22日 15:03▼返信




                        もう飽きてきたわ、こいつらのいざこざ
                        両国に爆弾落として終わりでええやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:04▼返信
盗人の侵略国が何ほざいてんだかな
どうせ崩壊するんだから今のうちにイキっとけ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:13▼返信
元から飲む気なんてサラサラなかったくせに。

・・・で、気に食わなくなれば「あ~あ。 知らね。 お前、俺怒らせちゃったよ?? もうちょい頑張ればいい方向に話出来たのにな? あ~あ自分で壊しちゃったねえ~」つってるようなもん。 ハナからその気は無い
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:32▼返信
進展ないのは米軍のせいなんだが
すこしはしらべろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信
侵略戦争してる国が話合いで領土をくれると思う方がオカシイwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:45▼返信
返す気もないのに金だけタカって何言うとるんや
最低の国やな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:10▼返信
どうせロシアは崩壊するしな
新しい国と交渉だ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:19▼返信
条約破って侵略した下衆がどんなツラしてホザいてんだかな
これだから人間のフリをした下等生物は話が通じない
ガチの害虫は皆殺しにするしかないんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:21▼返信
そういえば北方領土はそもそも国際法上も日本領土だから、自衛隊が自衛のために行けるよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:23▼返信
※533
なんかまじでナチス軍の被害を無視してたヒトラーと重なるな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:43▼返信
むしろ寝首掻かれる心配なくなって良かった
ロシアは危険な敵という正常な評価を
国民が共通認識できるようになって国防への危機意識も高まった
良いことばっかやん
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:12▼返信
そも元から敵国だろ

今までずーっと平和条約結んでねえじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:20▼返信
むしろ良かったやん
無駄な努力をしないで済む
話し合いなんて出来る相手じゃないって今回の件で理解出来ただろ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:26▼返信
北方四島のおかげでロシアに騙されないで済んだんだからありがたい
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
どうせアメリカが居る以上、ロシアは日本に攻撃できんし
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:49▼返信
他のアジア諸国も巻き込んで反露の包囲網を作ろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:59▼返信
金なし策なし知能なしの雑魚ロシアがイキってて草
滅びろクソ国家
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:13▼返信
これで心置きなく徹底的に殴れるな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
ヘタレ日本は今回の件あってもサハリン再開発には金出し続けてるのに
ロシアにぼろくそ言われて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
金だけむしられて特に進展なかったし問題ない
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
北方領土が無かったらあっさり平和条約結んでいたのではという気がするので
むしろありがたい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:35▼返信
条約結んでも北方領土帰ってこないし、経済協力といいつつ金取られるだけだし
もう二度とロシアと交渉なんて不要
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:36▼返信
※589
岸田の地元の広島ガスが依存してるからなw
そりゃ止めないわw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:37▼返信
10年前の時点で北朝鮮や中国の出稼ぎ労働者入れている時点で返す気なんかなかったしな。
そもそもすでに人住んでいる所に対して強制退去なんか中国じゃあるまいしな話。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:37▼返信
自衛隊チャンスやぞ、今こそ仕事しろ
596.投稿日:2022年03月22日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:08▼返信
日露断交!
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:10▼返信
※596
>金丸「弱みに漬け込んではいけない」

戦前からナチスと激戦してる時に後ろから攻めなかったし、日本は約束守っても
あっちは恩など感じない種族だからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:19▼返信
日本って舐められ過ぎよなマジでここらでぶん殴れよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:47▼返信
愛国戦隊大日本の歌は正しかった
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:48▼返信
最初から渡す気ないくせに。クソロシアが。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:52▼返信
あんな侵略国家との約束なんて無意味。てか原因を日本のせいにしてんじゃねぇよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:57▼返信
あっても無くても進展しないからなぁ
痛くも痒くもないというか…
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:02▼返信
ご丁寧にありがとうございます。殺人鬼を国のトップに据えるような蛮族国家とは付き合えません。渡りに船とはこのことです。日本も晴れて核保有の道を進むべきと大いに思う次第です。こういうことをいうと左翼思想の連中がぎゃあぎゃあ騒ぎますが、そいつらはロシアや中国の工作員です。日本の国益など考えていません。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:31▼返信
そもそもお前ら解決する気ないやろ・・・
少なくとも譲歩する未来なんて全くないクセに何が不利益なんだ?
まさか戦争仕掛けてくる理由にするつもり?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:33▼返信
北方領土を餌に美味しい思いしたかっただけで、元から返すつもりなかったやんけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:43▼返信
無駄な交渉なんてしやがって
金を騙し取られただけじゃねえか
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:18▼返信
今までさんざん金むしり取ってきといてまともに交渉する気もなく、自分たちのやってる事は棚に上げて経済制裁されれば日本のせいにして勝手に中断とか本当ゴミ国家だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:53▼返信
中断じゃなくて終了にしてくれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:42▼返信
🇰🇷みたいな言い分だなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:05▼返信
立場上、こっちからは言い出せないから助かるわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:49▼返信
交渉する姿勢は崩さない日本の勝ちか
そのうち北方領土返還ではなく北方領土不法占拠という議論になるな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:14▼返信
日本は形式的に抗議し続けるだけでロシアにタカられなくて済むので
北方領土GJ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:26▼返信
最初からやる気ねえくせに急に交渉カードみたいなこと言い出して笑う以外のリアクションが無い
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:55▼返信
偉そうに責任転嫁は独裁の共通点
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 19:34▼返信
訳「もうこれ以上金を巻き上げるの無理そうな世論だから責任転嫁して終了しよう」
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 23:51▼返信
ロシアは破綻カウントダウンだから北方領土とりかえす最大のチャンス、こんなときに岸田とは・・・w
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 00:50▼返信
経済制裁できっちりロシア消滅させてからゆっくりとりもどせばいいだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:23▼返信
岸田になって舐められてるんか

直近のコメント数ランキング

traq