
TBS『サンデー・ジャポン』3月20日放送回より
杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 20, 2022
太田光「僕もそう思う。圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 pic.twitter.com/1OubAbIo1R
杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」
太田光「僕もそう思う。圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」
↓
ツッコミ殺到
私は学者だから、プーチンにはプーチンの利益がある、とは言う。しかしプーチンに正義がある、とは言えない。だって、客観的に言ったら、ない。全く説明できない。
— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) March 21, 2022
日本のテレビの世界は怖い。恐ろしい世界。震え上がる。 https://t.co/OIbVBD2Azd
これは典型的な「偽の中立」論法。一件もっともらしい「中立っぽい意見」だが、実際は違う。図のAがロシア、Bがウクライナ。だが「偽の中立」に思考を囚われてしまうと、点線の丸のポジションをとることが「中立」だと勘違いする。どっちも悪い、というのはいじめの擁護者。https://t.co/Qq4En717Lk pic.twitter.com/sbCmuZvlYZ
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) March 21, 2022
「プーチンにも正義がある」
— タクラミックス (@takuramix) March 21, 2022
かぁ…。
この人たちは、大勢の子供たちが避難している場所を選んで爆撃する奴にも正義があると言って、中立気取って、しかも、その中立とは、日本の外交として正しいのか?という浅ましい損得を目的としたものである事を公言するに躊躇いが無いワケだよ。
恥知らずだね。 https://t.co/S05Rye3Gtd
「太田さんも杉村さんも、何を言ってるんですが! これは侵略戦争ですよ。強盗に正義などありません」と言える人をどうしてスタジオに呼んでおかないのか。 https://t.co/8zVCg4jXiX
— 町山智浩 (@TomoMachi) March 21, 2022
タイタンはどうしてしまったんだ https://t.co/8zVCg4jXiX
— 町山智浩 (@TomoMachi) March 21, 2022
次々に湧いてくる「どっちもどっち」。日本は戦争に巻き込まれないと思い込んでいる。 https://t.co/2jhmSMZPvN
— 池田信夫 (@ikedanob) March 21, 2022
一言一言、的外れ。
— 長島昭久🇯🇵💙💛東京18区(府中、小金井、武蔵野市) (@nagashima21) March 21, 2022
●G7で一番ロシアに近かったのはドイツ。そのドイツも、ロシアの侵略を前に一夜にして180度政策転換した。
●同盟国アメリカの核抑止に頼る日本が非同盟を貫いてきたインドのような中立は、無理。
●ウクライナで非人道的暴虐の限りを尽くすロシアの「圧倒的な不正義」は明白。 https://t.co/p0Kd6N71Kv
日本が他国から侵略されてる時に、日本を支援しようとしてる国に向かって「中立が必要」とか言うんですかね。。。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) March 21, 2022
外国で多数が死んでも、対岸の火事として、桜が咲いた事をニュースにする日本らしい感覚だなぁ、、、と。 https://t.co/bxRwD9II5b
この記事への反応
・すげーな、この戦争で子供が死んだ親の前でも言うのかな。
・だからTV観るとバカになるってば。
・いじめを傍観する子どもたちが、この社会で育まれる理由がわかる。
・たぶん、中国が一方的に沖縄や台湾を侵略したときも、こういう意見が出るんだろうな
・ホンット逆張り中学生だな
・北方領土取られたままなのに中立って何?
・ロシアウクライナの事情は一旦さておき、民間人虐殺の指示してる人間の正義があるって、太田が主張するなら説明してほしい。自分はこの人知ったかぶりで喋るので好きじゃないが、無理筋だろ
・「プーチンにも正義がある」とかドヤ顔で言っちゃう太田光みたいなの、つまり「気に入らないことがあったら殴って言うことを聞かせればよい」を肯定してるってことなんだけど、本当にそれでいいんだろうか
・仮にそうだとしても虐殺を認めてはいけないし
このご時世、この情勢下でTV等のメディアで言っていい事ではない
ってか干されても知らんぞ
・また、最終的に奥さんのツイッターアカウントが乗っ取られてしまうん?
・コイツらはもう二度と政権批判するなよ。プーチンに正義があるなら自民だって正義あることになるぞ。
・ジャパニーズTV、こういうクソより劣る井戸端会議を延々とやって、なんの意味があるんだろうか。真ん中に座ってるアヒル口の若い女も、ああして、ただ、ウンウンうなづいてるだけで、あれでも、そこにいるだけで、ギャラもらえんの?
・凄いなこの他人事感覚。
でも、日本人が日本がやってる経済制裁はロシア経済に大ダメージ与える敵対攻撃だって事を全然自覚してないって表現型ではあるな。

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
射杀魔鬼普京以结束战争
2. はちまき名無しさん
>>1
家に強盗入られても抵抗するなよ?こういう逆張りバカとも
3. はちまき名無しさん
まぁそうだな
でもそれはプーチンから見たプーチンの正義であってほかのみんなから見たら狂気でしかない