• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




さんま、鶴瓶も驚いた…タモリが32年も「いいとも」を続けるために絶対にやらなかったこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

giujhiou


記事によると



 「森田一義アワー 笑っていいとも!」は1982年から2014年までの32年も続いた生放送のバラエティー番組である。司会のタモリ(森田一義)はこの番組を続けるために、絶対にやらなかったことがある。

中略

タモリの執着のなさには驚嘆させられる。明石家さんまはタモリの特異性として、「われわれのようなお笑い芸人からすると信じられない切り替えの早さ」をあげている。

「普通、前のコーナーがウケないとわれわれお笑い芸人は引きずるんですよ。次のコーナーに入った時も汗かいて、『あかんかったなー』って取り返そうとするんですけど、タモリさんは取り返そうとしない(笑)。あのドライさは凄い。あの人しか『いいとも』はできないと思います。あの切り替えの早さと引きずらない凄さ」と。

 しかしさんまは「でも……俺は引きずりたい」と言い、こう続けた。「僕たちは引きずりたいし、背中にイヤな汗をかきたい。それで『なんとかしよう』と思って挽回したときの嬉しさもあるし」[3]

だがタモリは「ダメ出し、やりませんね。もうダメ出ししたらキリがないですからね。終わったものは仕方がない」と言い[4]、反省をしないことが「いいとも」のような長寿番組を続ける秘訣(ひけつ)だと、事あるごとに語っているのだ。

 「反省なんかしません。反省なんかしたら毎日やっていけませんよ。悪いこといっぱいあるんだもの。俺が自分の番組一切見ないのも、悪いことばっか見えちゃうから。自分の番組見てたら自分大嫌いになりますよ。自分のこと大嫌いですから。番組中は自分のこと忘れて結構やってるから、後でああいうことやってる自分を見たらいやだもの」[5]

 「僕はあれ毎日こうやって(自分の番組を)見てたら絶対反省して、こんなに長くは続けられないと思ってますよ」[6]「毎日反省してたら生きた心地がしない」

 タモリは岡村隆史との対談で、「終わったものはしょうがないと思っていても、寝られなかったりする」という岡村に「真面目な人は苦しいと思うよ、この業界は」と語ったうえで、自身の「反省しない」スタンスを実践的に語っている。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
いい考え方だと思う。
ただ、経験の積み重ねが、似た状況を打破するときの
ヒントになって役に立つってことはあるから、
反省するよりはその経験から何を得たかを考えたいと思う。


本来こういうのが人間のあるべき姿であって、
記事でも触れられているが、
こういう余裕があってこそ結果や成功がついてくるものだと思う。


タモさんが「反省しない」と言ってたのは何度も聞いた事ある。
ただこの言葉は、器用な人にしか適応が難しい。
そもそも普通に生きていくセンスがズレている人ってのは、
自分も含め、いて、そういう人は日々反省の中で
色々な事を習得して成長していく。
そしてそういう事を真面目にしていないと、
大人になって取り返しがつかない事になってしまう。
タモさんの思考は、元々センスのある人が、
無駄な自己嫌悪でペースに波を作ってしまう事を防ぐために、
反省はしないと言っているのである。
これをはき違えると、一つ間違うとモンスターだらけになってしまう。


そも、反省なんてそんなにすぐにできる事じゃない。
大体が、後悔だろう。
人生に反省するようなことがいくらもあったら心が持たない。
だから、わざわざまじめに反省なんて言うものをしようとする必要は、ない。
もっともなことだと思う。


タモリさんは強運の持ち主なんだと思う。
博識で素養があるから機転も利くし、
努力のベクトルも興味のあるものだったので
努力を努力とも思ってないと思う。
そこからの人の出会いは完璧運。。


これは個人的にはとてもよくわかります
でも誰もが同じにできるわけじゃないし、するべきでもないと思う


タモリさんほど
自己啓発と研鑽を積んでいる人はいないのではないかと思う。
あの博識ぶりには舌を巻く。
逆説的とも思えるいろいろな発言は
「しっかりした自己形成」さえしておけば、何も恐れるものはない、
という自信と信念の裏返しの言葉なのだ。




タモさん、カッコいいなあ!
いいとものOP歌みたいに
マジで「昨日までのガラクタを処分処分」
してるんやね!



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:32▼返信
いいともー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:33▼返信
反省しないというか、反省した上でその場で切り替えることが出来るだけじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:34▼返信
おばさんバイトの時間か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:35▼返信
赤塚不二夫は偉大だったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:36▼返信
反省しないとか老害やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:37▼返信
↓処分されたガラクタが一言
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:37▼返信
↑処分されたガラクタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:37▼返信
あのグラサンは泣き腫らした目を隠すためなんやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:37▼返信
あえて反省しないスタイルがタモリに合っているだけで
凡人のお前らはちゃんと反省して後悔して日々を慢心することなく生きていけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:38▼返信
反省しないというか引きずっても仕方ないことを引きずらないようにしてるだけだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
>>9
黙っとけボケナス
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
余裕は無駄だと切り捨てられてるが
余裕があったからこそ、色々なくだらない、馬鹿と思えるチャレンジもできた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
終わった番組のことをいつまでもグダグダ言ってんじゃねーよ
つまんねーから終わったんだよ
「徹子の部屋」を見習え
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
まさに勝てば官軍で何の参考にもならなくね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
>>9
お笑いじゃないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
別にタモリ嫌いじゃないけど、最近の持ち上げがキモいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:39▼返信
>>5
若者はもっと反省して、どうぞ
あ、おっさんのお前には関係ないかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
こいつ妙に持ち上げられてるけどただのグラサンジジイだよな?
朝6時から夜10時まで働く俺の父ちゃんの方がすごい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
なんか余裕ない人が暴れてるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
>>14
というかお笑い論なんだから何であれここにいる連中にはなんの参考にもならん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
単に切り替えが早いって話を美化しすぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
>>2
反省しないって言ってんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:40▼返信
今じゃTVはシナちよんの傀儡だし
いまはネトフリの工作に必死
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
>>9
お前の人生はお笑いだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
>>13
お前の人生じゃないんだからw
いいともは今でも語られるくらいに面白かったよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
ニートはいいよなあ
毎日いいともがライブで見られて
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
>>21
それを30年以上も同じ番組で続けてこれたから凄いって言ってんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:41▼返信
お前らは反省もしてこなかったから今の底辺人生なんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:42▼返信
>>18
ただの底辺やん
長く働けば偉いとかまじアホ
賢い奴はしっかり技能身につけて短時間でしっかり稼ぐんだが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:42▼返信
>>27
お前タモリか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:42▼返信
>>9
こんな場末の掲示板で隙あらば説教とか、どんだけお前の人生不遇なんだよ
そういうのは、ふーぞく嬢にでもしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:42▼返信
>>18
親父とかどうでもいいからお前が頑張れw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
お前ら余裕ねぇなぁ~w
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
>>18
本質は変わり者のオタクだけど
結果残してるから一般人と比べるだけ無駄
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
>>30
うん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
>>30
タモリが自分のこと凄いとか言わねーだろ
自分の事嫌いって言ってんのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:44▼返信
>>31
そういう発想がもう底辺
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:45▼返信
>>26
馬鹿にしてんのか?
毎日職なしの焦燥感に駆られながら見るいいともが面白いとでも?
ウキウキウォッチングなんて出来ねえよカス
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:46▼返信
さんまが絡むとレベル下がるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:46▼返信
昔、悪タモリがMステを「座って曲聴いてるだけで金貰えるから辞めるわけない」って言ってたからなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>38
ニートの毎日は宿題忘れた夏休み最終日
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>2
反省しないつってんだろ日本語覚えろよガイジ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
究極のポジティブともいえるな
見習いたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>38
早く職探しに行って来いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>9
後悔はあまり役に立たないって研究結果がある割と慢心して次やればいいと割り切るのも大事
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>9
後悔はあまり役に立たないって研究結果がある割と慢心して次やればいいと割り切るのも大事
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>28
タモリを見習って反省しないことにする
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>25
どこで語られてんだよw
そんなに面白いなら、なんで終わったの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
>>28
働いてない底辺はお前だけ
仲間だと思ってる俺らは皆働いているんやで?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:48▼返信
>>2
そうだぞ、ガイジ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:48▼返信
まあ特殊で特別な人だよね
普通の人じゃできない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:48▼返信
限界突破した結果一周回った結論に落ち着くあるあるで
素人が真似できることではないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:48▼返信
返レス連投多すぎだろw
何が刺さったんだw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:49▼返信
俺は働く=偉いみたいな風潮を変えるために頑張ってる
仕事から解放されたいだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:49▼返信
※48
こいつはちまみたいなアフィブログにしか居場所がありましぇーん(泣
ってゲロしてるようなもんだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:49▼返信
タモリで笑ったこと一度もないわ
こいつお笑い芸人だよな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:49▼返信
>>53
刺さってないが?
的外れだから指摘してるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:49▼返信
>>49
働いてる=底辺じゃないという短絡思考
頭悪いねぇキミ😏
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:50▼返信
>>54
俺は仕事から開放されているからな
働けないのではない 働く必要がないのだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:50▼返信
周りのスタッフが反省会やったりして頑張ってただけなのでは
明らかに嫌そうな芸人やコーナーが続かなかったのはそういうことでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:50▼返信
>>57
ほら、そういうとこやぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:50▼返信
>>2
マスコミには昔から
過ちは謙虚に受け止めて、反省はしないって言葉があってだな
タモリはそれをひたすら実践してるだけなんだよ
それでも十分凄いことなんだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
すっごく面白いわけではないのに色んな所に呼ばれる不思議な人ですねタモリさん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
>>57
そうかぁ?
俺には底辺レッテルの押し付け合いにしか見えんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
あれ?
マジモンのキチガイニートが暴れてる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
>>61
具体的に説明せずなんか勝った気になるのやめたら?浅学が滲んでるよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:51▼返信
まあ普通の人は自分の拙い経験を引きずるよね
無頓着なのではなく意図してコントロールしているのはやりすごい
真似したいが下手にこれをそのまま実行すると無責任な社会人と言われかねない怖さw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:52▼返信
>>56
タモリだってお前で笑ったことないだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:52▼返信
>>2
反省しないって言うてるのに何言ってんだお前は
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:52▼返信
反省のメリットもあるけどデメリットもあるもんな
だったら良いトコだけ伸ばしてった方が長く続くのはあるんだろうな

でも売れて無い奴は良いトコ無いから反省しまくる必要はあるんだろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:52▼返信
>>65
ニートじゃねえよ
解放者だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:53▼返信
>>66
ニート煽りしてるニートの地獄絵図
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:53▼返信
モチベーションは何より大事
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:53▼返信
反省だけしかしない人もいるしいいんじゃね
反省だけはご立派だけど変わりませんね、って人
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
>>68
お笑い芸人なら視聴者笑かしてみろよ
俺からしたらその辺の一発屋芸人の方が格上だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
こういう成功エピソードは本人に運と実力があったから
もともと実力も無い凡人には参考にならん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
とりまお前らは自分の人生反省しろや
もう遅いかもしれんけど底辺職程度なら就けるんじゃないの?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
ニートがダメって誰が決めたの?
時間というプリズンに閉じ込められたお前らよりよっぽど自由に時間を使えて趣味を楽しめてる勝ち組なのにw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:54▼返信
>>77
左腕がないんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
>>75
お笑い芸人じゃないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
>>79
かっけー
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
ニートvsニートvsダークライ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
>>74
自己分析うまいなお前
そこまでわかってるなら変わる努力しようや
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:55▼返信
>>79
就労支援行けよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:56▼返信
>>78
単なる嫉妬だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:56▼返信
>>79
カタワでも工場で単純作業くらいできんだろバーカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:56▼返信
俺は株とFXで稼いでるからw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
反省しないでも正しく消化できるやつだから出来ることやからな
普通は無理だしちゃんと反省しないと学習しない
モラルのねえやつに限って言葉尻だけ捕らえてやらかすんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
>>79
ワイは腕3本あるわ
すまんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
何もしないのもアレなので
おれは趣味で時々働いてるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:57▼返信
>>89
かっけー
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:58▼返信
働きたくないんじゃなく落ちるんだよなぁ
面接でしどろもどろになって終わる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:58▼返信
>>88
そうそう、お前みたいなキショニートがそうやって揚げ足取りに来るんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:58▼返信
滑ったのを取り返そうとするかしないかか
確かにお昼に明石家さんまのテンションだと元気すぎて疲れるかもしれない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:58▼返信
お昼の帯番組なんてそんな力入れてやるもんでもないだろうしな
何かしながら適当にテレビつけて流してるだけで楽しみにして見てる人なんていないんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:58▼返信
確かに淡々としてドライな感じはする
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:59▼返信
不労所得くれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:59▼返信
>>92
え?その歳で面接緊張してるんですか?
え?え?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:59▼返信
>>2
反省しないことを反省しろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:59▼返信
お前らって「ガチ」なん?ネタ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:00▼返信
>>100
たった一つ確かなのは平日のこの時間にひましているという事だッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:01▼返信
でもこの人つまらないよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:01▼返信
>>80
じゃあタモリの長所ってなんなんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:01▼返信
タモリがいいともと言う番組でやるには合っていたスタイルというだけで
反省しない姿勢がなんにでも応用できるわけではないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
>>103
図太い神経
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
>>105
テレビに出てる人間はみんな図太いやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:02▼返信
>>98
悪いかよ
こちとら半年前まで8年引きこもりだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:04▼返信
俺は未来ある高校生だけどお前らはニート
その時点でもう俺の勝ちなんすわwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:05▼返信
クソ客がギャーギャーうるさかっただけの番組、タモリは置物
本にも書いてるが松本人志なんかはあのクソ客が嫌で降りてるのに
最後の回ではそのダウンタウンが話題を持って行くとか皮肉ぶり
もうすぐ終わるバイキングで唯一評価出来るのは観覧客を入れてない事
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:05▼返信
ワイは漁師だから基本ヒマ
ちなみに魚苦手
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:05▼返信
>>48
そんなもん自分で調べろ
いちいち人に聞くな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:06▼返信
>>108
よっ!頑張れニート予備軍!ワイは上で待っとるで!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:06▼返信
タモさんだから出来た事
これまで積んできた年季のキャリアのレベルが違うからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:06▼返信
>>112
下やろ馬鹿www
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:07▼返信
「人生成功せにゃいかん、ナンバー1にならなきゃいかん、それには何歳までにこういうことをやっておかないといかん(笑)。ダメだよ、それじゃあ。苦しくなるから」
草ありがとう楽になったわタモリ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:07▼返信
ワイはマンション経営だから暇だわw
ちなタワマン85階
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:08▼返信
>>116
タワマンの上層階とかアホだよなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:09▼返信
酷いコメ欄で草
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:10▼返信
真似できんなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:10▼返信
>>114
ワイは超一流エリート会社の社長や
2度と間違えるなくそが
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:15▼返信
まったく最高のコメ欄だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:18▼返信
ギネス級の帯番組生放送を無遅刻無欠勤でやり抜いたテキトー男
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:19▼返信
タモリさんの精神論はきっと心理学的には超理想だよな
こぼしたミルクを悔やむなの考えだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:19▼返信
またやって欲しいなぁ~、2時間SPとかでもいいんで。
年に4回ぐらい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:19▼返信
>>120
なんJ民なんて最下層なんだから合ってるんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:23▼返信
さんまも反省云々よりそんな自分に酔ってるから
タモリみたいには出来るわけない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:27▼返信
いいともは続けようと思えば続けられたが、
スタッフに問題があるからタモリは辞めたんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:31▼返信
OPのダンス懐かしい、今考えたら毎回OPあんのって異常だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:31▼返信
良い方に働くのはやっぱタモリだからだよ
開き直りってのは能力低い奴がやったらもっとダメになる奴だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:33▼返信
Mステが急遽ウクライナ特番になって置き物に徹してたタモリさん好き
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:34▼返信
お昼休みはウキウォッチングあっちこっちそっちこっちいいともお昼休みはウキウォッチングあっちこっちそっちこっちいいとも!テテッテッテッテテッ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:42▼返信
>>111
ほな、ワイの勝ちってことでエエな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:43▼返信
スタッフは反省して企画構成を少しずつ修整してるがな

タモリはただの神輿だから何も考えなくても番組がまわってただけ
MCも局アナや他の芸人に任せて本人は置物だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:43▼返信
あーだから成長も進化もなくずっとつまんないままだったのか納得。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:45▼返信
>>2
だからしないって言ってるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:46▼返信
>>1
前世代までのプレステを処分処分
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:48▼返信
>>5
反省してもねちっこい日本人はしつこく言ってくる傾向があるからな
言った言わないで相手を追い詰めて〇〇までさせることもある
他人の意見はゴミくらいにしか思っとかないとまじで潰れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:49▼返信
>>9
典型的な日本人の悪い所が出てるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:49▼返信
昔はオープニングをタモリが歌ってたのに、いつから歌わなくなったの??
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:53▼返信
お前(タモリに限らず)が反省しないせいで、周りが振り回されて迷惑と実害を被るという構図。

所詮はトップにいる王者にのみ許された特権よ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:01▼返信
※140
それな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:01▼返信
常に自己鍛錬と不断の努力を続けている人間は反省しなくともまあ何とかやっていける
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:02▼返信
過去を振り返らないってことだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:03▼返信
>>2
うーん、これは国語の評価1点!w
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:05▼返信
こっちのスタンスの方が生きやすいかもな
自分を追い詰める奴が多すぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:07▼返信
反省しないせいで老害臭凄いけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:15▼返信
ただぼーっとして笑ったりそれは〇〇だろって言ったりしてるだけで反省も何もないだろ。
かっこいいように言ってるだけで疲れるからセーブして生きてるだけ。
それで人生まかり通ってるから、信念っぽく言わないと自尊心が無くなっちゃうからみえ貼ってるだけ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:33▼返信
タモリってハッタリで生きてるから、
必死にならないで生きたいタモリの性格を
自分でかっこよく言い表してるだけ。

それがわからず、これに対して参考になりますとか生きる手本にしちゃうバカが出てくるから悲惨。
そいつらはスキルも何も無いからただのダメ人間になる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:35▼返信
>>132
お前なんの勝負してんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:37▼返信
>>18
文句しか吐けないお前が頑張れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:43▼返信
いいとものコーナーに参加したことある
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:44▼返信
でもタトゥードタキャンの時は他番組なのに暫く引きずってたよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:46▼返信
参考にしよう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:47▼返信
無意識に対策はやってるんだろなぁ。
自分の声気持ち悪いから出てる番組見ないってのはこれが原因か
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:53▼返信
タモリさんは芯がまず通っていて、バランス取れている人だからってのもあるわな。
これが、坂上忍やら太田光やらウーマン村本やらは、自分の番組見返して少しは反省しろよと言いたくなる
芯が無いアホタレには何の役にも立たない話だしな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:54▼返信
そもそも反省するほどの失態をしてないんじゃねーか?って思わせる所からして凄い
157.タモリ投稿日:2022年03月22日 11:56▼返信
おまえらは少しは反省しろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:00▼返信
凄い凄いとポジティブな事しか言われないけどタモさんの素人弄りは割と最低な部類だと思ってるよ
訛りがあればその訛りを小馬鹿にしたように真似して笑いを取るのとかそういうの
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:04▼返信
タモリが老害なら笑っていいとも!まだやってるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:04▼返信
責任を追及されるような言動をしないという前提での構え方だなこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:05▼返信
ここ見てる奴らはコンビニ店員に土下座させるくらいだからな
反省しないの真逆を自分以外に突きつけるじゃん
笑笑笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:06▼返信
政治、社会問題に対して発言をしない人間じゃないとこれは無理
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:10▼返信
まあ、実力と才能があるから反省も少ないんだろうけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:15▼返信
最近になって
ロシアの虐殺を支持して
パヨクなのがばれたタモリさんじゃあないですか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:20▼返信
別に向こう見ずって訳じゃないからな
気持ちの切り替えが上手いんだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:31▼返信
反省しないってのは嘘だね。
反省しなかったら同じことを繰り返すってことだし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:35▼返信
一切反省せず他人の説教を意に介さないスタンスは
「我々は発言権を持っている」と思い込んでる現代人には一番効くんだよなw
馬鹿なやつほど否定するのに無益な時間を費やして嫌いな奴の小遣い稼ぎを手伝う羽目になるというw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:37▼返信
真似しようとしても出来ない部分だな
普通の人は生活かかってるから、仕事の失敗の反省出来ないと生きていけない
タモリがこういえるのは余裕のある人ゆえか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:18▼返信
生番組だから時間の制限があるし、コーナーの予定も決まっている。
その一方で不可抗力のことがいくらでも起こって時間帯がずれたりコーナを飛ばしたり、入れ替えとかいくられもあるから、いちいち反省会していたら体が持たないし、いくら反省してもコントロールができない不可抗力のことはいくらでも起こる。
ウケるウケないも客層とかもあるから昨日はウケたけど今日はウケないというのはいくらでもあるわけで、コントロールできることは反省してもコントロールができないことは反省のしようがないし、タモリの立ち位置とスタッフの立ち位置とでは全く違うだろう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:48▼返信
>>136
バッテリー膨張のSwitchを処分処分
スッキリーブヒブヒウォッチング
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:52▼返信
小田和正とのやりとりでは結構マジ切れしてたよねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
※18
皮肉でもなんでもなく、素直にお前の親父の方が凄いよ
タレントはハードだ精神的にきついだ言って持ち上げたがるけど、ただ一芸に秀でただけのオッサンオバハンの集まり
底辺だと言われようが、こんなクソTVタレント共よりも社会のために長時間働いてるお前の親父の方が100万倍凄いと胸を張って良い
ただお前がもしクソニートなら、その凄さも帳消しどころかマイナスだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
所さんも似た様なスタンスに思える…この二人のMCは実家の様な安心感があるね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:18▼返信
タモリ倶楽部で空耳アワーが続いたのもタモリのこの姿勢のお陰だろ
普通ならあのMCは切り替えるし景品も手拭いじゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:39▼返信
ここのコメント欄も荒れるなら荒れるでおもろいコメントあればまだ救われるけど本当ガキのケンカみたいな低レベルのコメントしかないのがな…
タモリのこととやかく言う前に自分らの身の振り方考えなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:41▼返信
>>5
反省してても改善しないお前よりマシ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:50▼返信
自分を当てはめて他人を批判すると自身を攻撃することになるからやめたほうがいいよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:16▼返信
いいともやタモリ倶楽部はガチで視聴率稼ぐために
無理やり面白くしようとしてないのが気楽に見れていいんだよな
特に生放送のいいともは、盛大に滑ったり時間に追われながらグダグダになったりするのも
生放送特有の面白さにつながってたしね
179.すり抜け最高投稿日:2022年03月22日 15:16▼返信




                         適当に生きるのが正解だわな
                      真面目()に生きるアホとか一番損する
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
いいとも選手権とか凄い惰性でやってた感あったよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:41▼返信
黒歴史いいいいってなってるタモリは確かに想像できない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:48▼返信
※83
自分のこと言われてると思って頭に来ちゃったのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:00▼返信
タモリは一時期テンション高すぎて嫌われてた時代があって
ある時から急にさっぱりしたキャラに変わった
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:32▼返信
芸能界での生き方と、一般人の生き方では比較できんわな
逆に、芸で生きてるやつが一般人におもねる今の風潮だから、心の底からつまらないわけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
日本の三大巨匠って言われてるのでタモリとタケシは理解できるがサンマはただ五月蠅いだけのクソつまらないおっさんだから全く理解できん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:38▼返信
流石キチガイ遠縁に無理矢理養子にされただけあって優秀。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:50▼返信
別に人それぞれのやり方だからこれが正解とは思わない。
むしろ一般的には反省する奴の方が良いし、タモリみたいなのは特別だろ

何回注意しても直らないぼーっとした奴おるけどそうなる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:13▼返信
でも酒飲んでやってる回あったよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:39▼返信
人いじるしか芸がない出っ歯にゃ無理だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 02:18▼返信
>>188
さすがのタモリもさんまに散々に怒られて翌週の1コーナー使って謝罪したからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:05▼返信
できる人の反省しないと、無能な人の反省しないは全くの別物だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:58▼返信
やる気のある(無能な)やつは去れ byタモリ

実際、片岡飛鳥氏はいいともで出世コース
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:10▼返信
たんにそんな性格なだけじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 17:54▼返信
反省しないと言いつつ、生放送で致命的な事をやってないから凄いよな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 19:13▼返信
はいはい定期タモリアゲ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 20:03▼返信
もう知らない世代もいるだろうに
本当にオジサンは昔の事をいつまでもグチグチいうよね~
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 07:09▼返信
切り替えの早さというキーワードというかパワーワードありがとうございます!

カチカチ カチャッ ←きりかえた
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:22▼返信
反省しない認識を間違えて捉え、民間企業で働く人間が増えると困るんでタモさんが異次元で真似できないのだと認識してほしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:22▼返信
切り替えのことと、反省するしないは別の話だと思ったw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:07▼返信
>>197
カチャッ を カシャッ か ガチャッ にしといた方が良かったかな・・・←きりかえられてない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:09▼返信
いつまでもくよくよしなさんな、みたいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:08▼返信
タモリは不手際もハプニングも取り込んで即興で盛り上げていくんですよ
根っこがジャズの人だから
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 23:26▼返信
タモリだから続いたのはあると思う
他の番組も長続きしてるし波がないというか
いつみてもいつものタモリで安定してるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 06:05▼返信
赤塚不二夫の屋敷を乗っ取って財産を食いつぶしたクズやで
ガチで赤塚はよそで寝てたらしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 13:09▼返信
たけしも見ないって言ってたな
アンビリバボー見たことないって
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 20:41▼返信
>>4
タモリってつまんないとネットでは批判されまくりだったけど
赤塚不二夫の弔辞で評価一変したよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 00:56▼返信
タモリのセンスだからそれでも良いけど他の奴が同じように反省せずにやったら悲惨だよな
スポンサーが許す限り長寿番組として続ける事は可能かもだがそれはそれとして人気が維持できるかは難しい話だと思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:00▼返信
>>タモさんの思考は、元々センスのある人が、
無駄な自己嫌悪でペースに波を作ってしまう事を防ぐために、
反省はしないと言っているのである。
これをはき違えると、一つ間違うとモンスターだらけになってしまう。

そういうことなんやろな 常人には普通に無理な境地 別にさんまが常人というわけではないが
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 03:55▼返信
昨日バラクーダ8TBを2個買ってもうた
処分処分て処すの?これぇまいったね

直近のコメント数ランキング

traq