親友のマダムは失礼されたら「は?」って言うんですけど、「は?は大事よ。早ければ早いほどいいのよ。は?と言って、向こうが慌てて言い直せばこっちのものだからね。負けないわよ私は」と歴戦のマダムの顔をしていらっしゃった。マダムの「は?」はボディブロー並に重いからね。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) March 21, 2022
親友のマダムは失礼されたら
「は?」って言うんですけど、
「は?は大事よ。早ければ早いほどいいのよ。
は?と言って、向こうが慌てて言い直せば
こっちのものだからね。
負けないわよ私は」
と歴戦のマダムの顔をしていらっしゃった。
マダムの「は?」はボディブロー並に重いからね。
私も素早く
— 匿名希望 (@akochan1101) March 22, 2022
は?が言える様に頑張ります https://t.co/0A8mMHKFWM
この記事への反応
・これいいな
失礼のターゲットにされる人は
クソから「絶対に反撃してこない人」認定されてるから
瞬時で出せる「は?」は強い
クソがなんか嫌味返してきたとしても
一番大事な自尊心は守れるって寸法よ
・営業やコールセンターの人が
暴言マンに対して使う
「今なんとおっしゃいましたか?電話が少し遠いようで…」
と同じテクニックやね
何言っても許されると思ってる無礼な奴には
「聞き返し」が特に効く
・ちょっとエレガントな「は?」なら
やましくない人間には、ただ聞き返してるだけに見える
心にやましい事がある人間だけには効果抜群
わかりやすい喧嘩まで事を荒立てたくない人向け
・あー、私もこうしよう。息するついでに言えるしな
・これ、ツイートのように
失礼から身を守る時に使うならいいけど
ただいたずらに相手を威圧しようと、
意味もないのに「は?」連呼する
クソ上司がいたのを思い出したわ
・自分は聴覚が緩くアレなので聞き取りにくいとき
「は?」って聞き直すことあるけど、
相手からはケンカ吹っ掛けてきたように思われてんだろうなー、
とこれ読んで思った。
・「負けないわよ私は」かっけぇ。
私みたいな舐められるタイプも
とっさに繰り出せば重く効いてくると思うんだけど、
いかんせん瞬発力がないから失礼されても黙っちゃう。
しかし本当に失礼された場合だけで、多用は禁物な一手よな。
喧嘩売ることになるし
人間、あまりに信じられない失礼されると
信じられなくて黙っちゃうもんな
それで毎回ターゲットにされる人も多いやろう…
そういう時のために、覚えて意識しとくといいかもね
使い所を間違うと大変やけど
信じられなくて黙っちゃうもんな
それで毎回ターゲットにされる人も多いやろう…
そういう時のために、覚えて意識しとくといいかもね
使い所を間違うと大変やけど

器が小さいわ
寺生まれ?
怖かった。
それがなければふつうの人なんだけど、これを誰にでもやるのよ。みんなびっくりして離れていく。
どういう意味ですか?と言うのがスマートらしいよ。
すぐ反発するのは人間として小さいと自分で言ってるようなものよ
なんにでも「はぁ?」っていう人がいて、もちろん自分が悪くても「はぁ?」
ほとんどのケースにおいて自分が悪いんだが。
それ自体が失礼みたいな扱い受けるから生きにくい
BBA同士のマウントの取り合いにしか使えねぇ
言い方ァ!の問題やろ柔らかな物言いをしろ
よくて「最初から説明しなおさないと解らないばか」と通常人は受け取る。
アホに見えるのを覚悟して喧嘩売りたいならばよい。
こんなクソみたいな話をまとめて
満足か
自分自慢したいけど叩かれたくない人多すぎだろ
原神の外国売上凄すぎてチビるで
欧米でもトップクラスのセルランで、いわゆる二次キャラゲーで上位に入ってるゲームって原神しかない
game-iから各国のセルラン見れるから見てみて
ただのヤベーババア扱いされて終わり
普通に喧嘩吹っ掛けてると思われるぞ
聴こえなかったのでもう一度お願いします
ただのイキリババアじゃねーか
相手も一歩も引かずに煽り返されて顔真っ赤な姿が目に浮かぶ
しばらくしたら居なくなる。左遷されるかクビになるかで。
Tさんお願いします!!!
世代ちゃう?若い子は普通に会話の中で、は?て言ってくるよな〜
年上や顧客関係なしに言ってるからおっさんのワイは笑顔引きつるわ
突然、顔を歪ませて「はぁ?」とかいうの、軽くトラウマだわ。
負けでもなんでもいいから二度と話しかけてくれなければいいよ。
負け癖ついてんじゃねーか雑魚が
口調が強くなると挑発してる感じになるから結構難しいと思う
この程度すら理解できないし言い返せもしないくらい頭が悪いと思われ相手にされなくなるか
幼稚な人だとあしらわれるかの二択なので注意しましょう
俺はからかって遊ぶし
良いことを聞いた
やっぱ世の中力こそパワーなんだよなあ
この領域の話は
馬鹿相手にしか通しん
それくらい明確な敵意の表明でしょ、は?って
って態度はホント真似しないほうがいい。最悪殺される
は?
は?って聞き返される時点で
お前が尊敬されてないしな
は?って聞き返す人がいたら
関わるのやめとこってなるわ。
世の中には隣の国みたいに弱みを見せたら一生へばりついてくるマウント猿とかおんねん
害と距離取るには早めに牽制して相手しないのが一番
害虫ってのは蜜のある所に集まるんだよ
常識やろ
社会人としてね
はぁ?
どんな人間関係構築してんだw
で、隣の国のように害扱いされると
威圧的に捉えられるので、職場環境の教育がされている企業なら問題視される。
は?
これもだいぶ失礼だけど
生理的に無理ってこういうことなんだなって思った
犯罪者にまとわりつかれない様にするのは大切
松
犯罪者にまとわりつかれない様にするのは大切
ああ?なんや喧嘩売っとんのかコラ
になるようにしか思えんけど
よっぽどその女さんは喧嘩強いんかね
何で嘘つくん・・・
ただ、いろいろと言い訳してくる奴に、ずっとで? で? って聞き続けるとぶん殴られるよ
同じレベルに落ちてどうするよ
ウイグル獄長「あ〜〜聞こえんな!!」
ケンシロウ「悪党のなき声はきこえんな」
シン「なぁに~~きこえんな~~~その程度でおれの心が動くとおもっているのか~」
正直に言うと、嫌味を言われて「はぁ?」で返すのは上品では無いと思う。
「左様ですか」位で軽く流す方が良いのでは?
マダムじゃなくて元ヤンの処世術だね
こんなもん返しとして頭悪過ぎでしょ
ネットでもすぐ「は?」っていう人がいるけど、いつも下品で知能が低そうだなって思う
寺生まれってすごい、改めてそう思った
「は?」って聞き直すことあるけど、
相手からはケンカ吹っ掛けてきたように思われてんだろうなー、
とこれ読んで思った。
自分に原因があるの分かってるのに聞き返し方が「は?」は普通におかしいやろ
まんさんヌルすぎでしょw
地味女だからかなり驚かれて友達からはチンピラ笑って呼ばれる。
わふ!
「は?入れ歯どうかしたの?」(おおきな声で)
ク ソ 雑 魚 w w w 俺はこれでお前等ビビらせて百姓錬磨やで~♪ 悔しいか?悔しいやろなぁ負け犬のカス共www
失礼な奴に空気が読めるとでも?