• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニンテンドースイッチにいわゆるフォルダ機能「グループ」実装




Nintendo Switchの本体更新について

1647916743331


記事によると



・以前のバージョンからの主な更新内容
14.0.0(2022年3月22日配信開始)
HOMEメニューの「すべてのソフト」に「グループ」機能を追加しました。

「グループ」を作成して、好きなソフトを登録できるようにしました。
ソフトのジャンルやメーカー別などでグループを作成しておくと、目的のソフトが探しやすくなります。

-「グループ」は最大100個まで作成することができ、ひとつの「グループ」には最大200個までソフトを登録できます。
-「すべてのソフト」は、ソフトアイコンが13個以上ある場合にHOMEメニューの右端に表示されます。


ソフトアイコンの一覧表示とグループ作成

ソフトアイコンが13個以上になった場合は、HOMEメニューの右端に「すべてのソフト」が表示されます。
「すべてのソフト」を選択すると、すべてのソフトアイコンが一覧で表示されるほか、ソフトアイコンをグループ別に分類することができます。

img04
img06
img10


以下、全文を読む


関連記事
プラチナゲームズ・神谷英樹さん、任天堂に苦言! 「いつフォルダ機能実装すんねん…お前らのせいでゲーム遊ぶの楽しくねえんだよ…」







この記事への反応



ついにフォルダ機能きたー💡
5年かかったw


グループ管理助かります!
が、欲を言うならトップ画面からグループ画面に飛べるボタンなり(Lボタンとか)下部にアイコンなりを作っていただけたら最高だと思います!


フォルダ的な機能ですかね!!嬉しいです✨

グループ!?
遂にフォルダ機能きたの!?


この機能はすごくいいです。
元のゲームメニューは変わらないので混乱がなく、Lボタン一発で飛べるページで、ゲームごとにまとめたグループが表示されるので、すごく扱いやすいです。
あとは分別して整理する自分のセンス……


グループ早速試したんですけど、ホーム画面にグループが配置できない?思ってたのと違う感じで残念だったかな・・

フォルダ管理は神 それ凄く欲しかった機能ですよ。

フォルダ機能微妙だな。いちいち全てのソフトまでカーソル動かすのダルいわ




発売5年目にしてフォルダ機能実装
いやー神ハードに磨きがかかってしまった



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(561件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
アホタイトル
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
お、おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
スイッチは覇権ハードだからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
さすが任天堂、凄すぎる・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
今更フォルダとかいらんから、はよ次のハード出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:02▼返信
(´・ω・`)分けるほどソフト無さそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
こんなことしてもゲームが楽しくなるわけじゃねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
ハゲが文句言ったから対応してきたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
お、おう・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
VITAにもあった機能を今更🤭
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
PSに昔からあるやん
なんなら3DSにもあったやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
え・・・あ・・・うん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
ハゲわろたwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:03▼返信
記事タイトルバカにしてるだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
ズコーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
遊ぶゲームがブスザワから更新されないのにグループ分けする意味ある?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
3DSにもあったよね、これ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
望まれてたやつと違うぞ
ホーム画面にフォルダを置けると思ったら、別画面開いてからじゃないと使えない

システムがゴミ過ぎて出来ないのか、ズレたことやるのがいいと思ってるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
いつまでそんな古いゲームやってんのw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:04▼返信
神アプデじゃなくて神谷向けアプデで草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
今頃かよポンコツウドンテンニ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
皮肉はもっと直接的かつ分かりやすくせんと豚には伝わらんぞバイト
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
DL版大人買い出来る人しか喜ばんやん 
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
えっまだ無かったの
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
記事タイがいかにもはちまって感じだなあ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:05▼返信
・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
2022年kotyノミネート作品

エルデンリング
GT7
ffオリジン

ゴキブリどう答えるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
スイッチ買う予定なんだが不安になるな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
フォルダ機能付けて勝った気になってる
豚可哀想
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
PSまたもや負けw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
それより俺のSwitch時々ソフトが入ってないって言うんだけど修理した方がいいの?
買ってからまだ半年なんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:06▼返信
うひょー、これでエルデンリングがスイッチにくるううううう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
お、おぅ…そいつぁ良かったな。
ぶーちゃん、強く生きろよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
アイコンサイズ変更とかフォルダ機能とかテーマの追加とか

3DSで普通に出来てることが今になってもなぜ出来ないのか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
やるゲームないからまったく必要ないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
ちなみにPS4でのフォルダ機能は発売後2年経過で追加された。

5年ってかかりすぎだろ・・・・www ハードももう末期に入りかけの時期やん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
>>28
有機EL版の設計(画面じゃなくてスタンドとか修正されたいくつか)が
ノーマルの方に降りてくるまで待った方が良くね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
なんで3DSのフォルダ機能より劣化してんの
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:07▼返信
カミキノウダナー
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
残念だがスイッチにそこまでDL版でソフト買わんわ。ちょこちょこ触る定番のマリカーとスマブラぐらいで他は容量ケチる為にパケ版だからソフト差せば先頭にくるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
一々何かを貶めないとモノを語れないとか哀れだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
神谷アプデ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
やりたいゲーム少ないからこんな機能追加されてもなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
煽りが下手
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:08▼返信
>>1
スマブラとスプラとマリカーしか買ってないから意味なかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
余計もっさりするだけだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
シュ、シュゲーーーーーーーwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
大袈裟な見出しだな 
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
>>1
ps5にまた勝ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキざっまぁああああああああああああああああああああああああああああああw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
※38
なるほど ありがとう モニターでやろうと思ってるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
>>46
むしろ今までなかったんかよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:09▼返信
3DSでも後からフォルダ機能追加されたよな
予定調和なんじゃ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
こんなのより実績機能つけろよウドンテンニ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
超えてしまうってゲームソフトのグループ管理ぐらいプレステにもあるぞwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
バッテリーの稼働時間上げるのとコントローラー丈夫にするのとワイヤレスイヤホン対応化しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
ゴキちゃnまた敗北w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
ライブラリで検索機能使えば良くね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
おハゲ久しぶりに見たけどこんな劣化義士みたいなキャラになってんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
おい馬鹿にしすぎだろこの記事タイトルwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
はちまバイトSwitchをバカにしすぎやろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:10▼返信
ダウンロードで買う奴いるんだ。
クリアーしたらすぐ飽きるのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:11▼返信
ps負けたw ps負けたw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:11▼返信
>>59
それが面倒だからフォルダで整理するんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:11▼返信
やべぇ!なんて神機能だ!
羨ましくてエルデンリングを楽しむことしかできない!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:11▼返信
ようやく俺たちのスイッチが3DSに追いついたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:11▼返信
>>60
タコは前からじゃ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
このアプデは論外としても世界のゲーム事業は任天堂の独占状態だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
discordが使えるぐらいの凄い事かと思ったけど、これだけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
※67
それだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
>>69
何言ってんだこいつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
>>42
このタイトルはswitchを煽ってるんやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
022年kotyノミネート作品

エルデンリング
GT7
ffオリジン

ゴキブリどう答えるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:12▼返信
任天堂はSwitchのバッテリーを、神谷はバビロンズフォールをそれぞれ先に何とかしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
俺はてっきりとうとう原神ができるようになったかと思ったぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
ゴキブリだが敗北を認める
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
わーすごーい(棒)
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
PS4にあったやつだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
>>75
流石に西暦22年のゲームには疎いんだすまないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
※51
持ってるけど通常版かってUSBの有線LANアダプター買ったほうが安いよ
ぶっちゃけ新しくなろうがSwitchはUSB2.0だし
まとうが急ごうが関係ないどうせスマブラなんて自分が有線でも相手回線が糞とかそもそも
本体処理落ちのせいでガクガクになるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
PS5はいつになったら購入できるん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
今更かよ
しょーーもね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
※37
末期?
あと5年はスイッチで行くんですよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:13▼返信
あれPS4にもあるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:14▼返信
>>83
もうかえるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:14▼返信
>>3
そもそもメディア版しか売れないのにフォルダなんて必要あるの????
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:14▼返信
ゴキちゃん
肛門から刺激と悦びを感じるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:14▼返信
>>75
頭悪そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
13本もソフトはいる容量がないって言う・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
で?これでゲームが面白くなるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
>>89
いい歳こいたおじさんがこういうコメントしてるんだから吐き気がするね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
おう…5年でついに髪ハードか、すごいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
>>74
だからそもそも煽る必要無いって言ってんだよどっちを煽ってるとかそんなん聞いてねーんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
>>87
なお価格
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:15▼返信
いままでできなかったの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
そんな買いたいゲームSwitchにねぇわwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
200個もゲームあったかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
※75
西暦22年って11代天皇垂仁天皇のときね

ほとんど情報ないけど予言でもされてたの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:16▼返信
>>92
なくても面白いから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
ゼルダなんてブスザワと無双しかないのにわざわざ分ける意味あるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
PS4に大分前からフォルダ機能有るで
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
>>96
定価
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
エルデンリング大爆死
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
>>1
またPS5に差を付けたんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:17▼返信
バッテリー消費据え置きで、携帯モードでも画質劣化しないようにしてくれ
フォルダとかどうでもいいんだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:18▼返信
任天堂の記事で初めて笑ったわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:18▼返信
>>101
PS5の勝ちだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:18▼返信
最高w
1tbのSDカード半分埋まっててゲーム探すの大変になってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
なんならvitaの時からあるぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
買えないPS5より買えるPS4、Switch
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
精神勝利豚
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
>>109
定価で購入できるようになってから出直してもらっていいですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:19▼返信
やっとなの?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
>>102
✕ブスザワ
○ゼルデンリンク

トラウマを刺激していくスタイル
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
フォルダ実装に5年以上掛かったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
クソゴミのクソゴミたるゆえん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
完 全 勝 利

ゴキステ涙目wwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
>>1
極々極々一部をクローズアップして勝っている
過去の物にするとか思春期小学生バイトは頭沸いてんのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
クソステ完全死亡で草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
>>5
PS5は次世代なのにこんな有り様wwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
優先度間違ってない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
肯定意見がすべて煽りに聞こえて笑える
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
ほんとクラシックゲームばっかりやってんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
マリオ、ポケモン、ゼルダ、その他
4つで事足りるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
>>117
バカステの転売オンラインはいつまで続くの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:21▼返信
任天堂も過去のハードにはフォルダあったんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:22▼返信
uiも大事だけどPS5との差はまずスペックでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:22▼返信
3022年kotyノミネート作品

エルデンリング
GT7
ffオリジン

ゴキブリどう答えるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:22▼返信
黒白以外のテーマまだー?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:22▼返信
PS5購入してから2年で遊んだソフト10本だったわ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
過去の物ってPS4の機能だろ?
遅れ過ぎじゃね?www
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
フォルダ機能マジですげぇ便利だ
これでジャンルごとにゲーム分けたり普段あまりプレイしないゲームを格納したりできる
特許取るべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
>>104
未来人ですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
なんだと!スイッチの使い勝手が良くなっただと!
そら神アプデですわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
※129
まぁ・・それは市場にもうちょっとでまわってからかなぁ・・・さっきもたぶんPS4が売れてたし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:23▼返信
>>53
携帯機にしてPS5を超えてしまってすまんなw
139.投稿日:2022年03月22日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:24▼返信
>>130
5年wwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:25▼返信
セールでポチポチしてないからこんな機能いらない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:25▼返信
これは酷い
逆にディスってて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:26▼返信
PS4で普通にあるし・・・何ならPS3の時点でなかったっけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:26▼返信
>>130
クソゲー賞はポケモン2作品以外にありえんだろな
アルセウスの前後ストーリーなしで突然戦闘が始まり
謎の「ありがとう」って終わるのはウケたわwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:26▼返信
エルデンコンプの任天堂信者またいるんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
でトロフィーはいつ実装されるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
>>134
PS3からあった機能だけど
一体何周遅れ?www
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
やったけどなんか違った
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
ちょっと待って、PS5は元々過去のものだったよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
>>29
ゴキはそもそも勝負にすらなってないことにいいかげん気付け
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
いや、、発売から5年でやっとフォルダー実装でPS5云々って(笑)
PS5の壁紙とかもそうだけど、最初から必要なのわかってるのになんで実装した状態で最初から作らないのか。
そんなに高等技術でもないだろうに。
謎すぎる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
PS4にはあった
PS5には無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:27▼返信
スゲースゲー言ってる割にコメ数は全然すごくないというか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:28▼返信
そんな機能を必要とするほど容量が保たない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:28▼返信
決算でソニーに勝ってからイキれよ負け堂
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:28▼返信
任天堂がフォルダ機能実装するのに5年もかかるわけねえだろ
任天堂はフォルダがあると便利ってことに5年間気づかなかっただけだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:30▼返信
PS5にはできないことがどんどんスイッチで可能になる
ありがとう任天堂
ソニーの無能さが良くわかるね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:30▼返信
ps5の見ずらい糞UIはいつ改善されるんですか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:30▼返信
>>156
無能過ぎるだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:30▼返信
フォルダー分類するほど遊ぶゲーム無いw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:31▼返信
>>151
最初はファームウェアの挙動の安定性を優先させるために、余計な機能は入れないんだよ。
データを取って安定してから実装する。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:31▼返信
ps4から劣化したps5さん
・アップデート履歴が見れなくなりました
・テーマがなくなりました
・フォルダがなくなりました
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:31▼返信
>>93
ゴキざっまぁああああああああああああああああああああああああああああああw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:31▼返信
おっそ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:31▼返信
>>134
ホーム画面にも適応しろよw

大作ソフトの横に体験版が(´・ω・`)
フォルダ機能じゃないじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:32▼返信
割れに悪用されるだけ

クラックされやすくなっただけ

そもそもそんなにゲームが出ていないw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:32▼返信
>>156
クラニンの不正アクセスに一ヶ月くらい気付かなかったからな任天堂はw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:33▼返信
>>149
まあ発売済みだから過去ではあるな
Switchは更に過去だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
おハゲ待望の機能か
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
4のソフトと互換性あるんだからフォルダ機能
ぐらい最初からつけとけよクソジムライアンとは思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
今まで任天堂の文句言ってた奴らもスイッチに流れてきてんのよな
この流れは止められんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:34▼返信
100円セールで買ったDL版を整理するのに欲しかったヤツ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:37▼返信
うおお!これでSwitchもバカ売れ間違いなし
ようやく9位から脱出できる日が来たか……長かった
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:38▼返信
桃鉄の為にSwitchを買い桃鉄を数日で飽きてそれから起動していない俺には関係ないわ〜
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:39▼返信
>>114
できるよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:39▼返信
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:39▼返信
え、今まで5年もなかったの
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
スイッチの進化が止まらない…!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
ゴキステってこういう便利機能をかたくなに実装しないよな
割られたくないのかもしれないけどゴキステは頭が固すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
PS5のUIが使いにくいのは確かだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
神谷はんはともかく一般的なswitchユーザーは
任天堂のソフトを数本しか買わんからフォルダ機能なんて要らんやろ
フォルダ要るほどゲーム買ってたら決算PSに勝っとるやろうしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
マジかよvita有能だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:40▼返信
PS5非対応のソフトやってて〇×ボタンの逆問題残ったままのが気になってたけど
いつの間にか慣れてるから不思議
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:41▼返信
ハードソフトタイレシオ2か3だけど嬉しいよね
フォルダ分けって未来を感じる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:41▼返信
スイッチて携帯両立して最低PS4Pro並の性能にしようとするとバッテリーと価格が子供に手が出せない価格になっちまうから未来が無いのよね……
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:41▼返信
※173
8位にはなるんじゃないかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:41▼返信
本体がゴミみたいな容量で毎回ソフト消してるからフォルダ機能なんか個人的に全くいらんな
年に1~2本しかSwitchのソフト買わないから容量増やす必要もないしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:42▼返信
つか基本パケだから神谷みたいな特殊な人にしか需要が無いw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:42▼返信
わ~ すご~い
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:42▼返信

ありがとう任天堂😭
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:42▼返信
ぶっちゃけCS機自体のパフォーマンスはps5が圧勝として
プレイヤー目線のUIの扱いやすや配慮はどこも欠如退化し過ぎてる気がする。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
※187
本なんか年数冊しか買わないしとかいって部屋に平積みしてそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
任天堂さん、必死にポケモンの新作出しまくってるけど結局ソニーに勝てないの草
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
全部子供用フォルダに入るからいらなくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
ちょっと便利になった


終わり
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
フォルダ機能きてくれたおかげでフレームレートも60になるし4Kにも対応できるようになったわ
switchであと10年は戦えるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:43▼返信
お、おう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:44▼返信
>>179
右に行くとリストになってるのは同じだよ
インストール済みと購入済みリストと遊んだ順リストが切り替えられた気がする
正直3本以上並行してやらんから別にあってもなくてもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:44▼返信
1022年kotyノミネート作品

エルデンリング
GT7
ffオリジン

ゴキブリどう答えるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:45▼返信
俺はスイッチのゲームで安い奴をちょこちょこ買ってたから整理出来るのは有り難い
PS5も買ったゲーム増えてきたからそろそろPS4みたいなやつを実装して欲しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:45▼返信
>>199
何をイラついてるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:45▼返信
任天堂の次世代機は据え置き機にしてほしい
スイッチやスイッチLiteでリモプできれば既存ユーザー全部獲れるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:46▼返信
>>187
みんなそう俺もそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:46▼返信
またスイッチを買う龍が増えたわ
205.投稿日:2022年03月22日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:46▼返信
닌텐도사랑해
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:47▼返信
>>204
買う買う言ってるけどいつ買うんだよ?
あと龍って何?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:48▼返信
フォルダ如きで喜ぶなよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:49▼返信
>>199
神アプデなのにバカにされてるとでも思ったん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:49▼返信
>>171
俺も今年スイッチ買ったわ。
ただマジでプロコンを標準付属物にして欲しい、ジョイコンは表裏背面過ぎでマジ使いづらい。

あとジョイコングリップもゴミ過ぎる。
小指と人差し指の爪がジョイコンの背面に平面に当たるからコントローラ本体にめっちゃ傷がつく。設計者ガチでバカ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:49▼返信
>>1
おっ?
グループ化するとただでゲームできるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:50▼返信
マジかよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:50▼返信
年に3本しかゲーム買わない大多数のスイッチユーザーには不要だからな

容量的にも本体ストレージじゃ下手すりゃ1本で無くなるしwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:50▼返信
>>207
中国の新興成金じゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:52▼返信
>>1
グラグラが解消するのかと思ったのに・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:53▼返信
>>179
2016年から当たり前のようにフォルダにソフトまとめられるよ
君は知らんかもしれんけど。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:53▼返信
>>27
おくすりだしておきますね?🤗
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:53▼返信
>>166
とっくに割り放題クラックし放題だから問題無し
無敵のハードや
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:54▼返信
ちまき煽るじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:54▼返信
>>161
安定確認に5年かかるって半端なく無能じゃん…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:54▼返信
>>28
中古で様子見た方がリーズナブル
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:54▼返信
オキュラスクエスト2もこれと似たようなもんだけど別に不自由してないな。
そんなにソフトもないからってのもあるけど。基本的には直近のしかやらないからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:54▼返信
5年越しの悲願達成か
良かったな、豚ども
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:55▼返信
PS3からすでにありますけど・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:56▼返信
未来の香りがする…
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:56▼返信
※213
年に三本?
連動でやたらあちこち外伝買わされるポケおじを除けば
ハードの寿命終わるまでに三本しか買わんのが豚やぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:57▼返信
は?
どこが神なん??
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:57▼返信
PSはオワコン
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:57▼返信
なんだこの今更感は…たまげたなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:57▼返信
ほとんどのユーザーから要望のあったフォルダ機能実装するのに5年かぁw
3DSでは発売後1年ちょいでできてたのに・・・。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:57▼返信
ホーム画面に作れないから意味ないだろこれ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:58▼返信
はちまに皮肉られるクソハードwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:58▼返信
フォルダとかどうでも良いから、とりあえず今度も同じコンセプトでゲーム機作るならバッテリー交換しやすくしてくれ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:59▼返信
何故PS5と戦い始めたんやw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:59▼返信
>>33
たぶんSwitchの背景画像設定機能を公式で追加とかは彼らにとってのシンギュラリティ突破の大事件なんだろうなwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:59▼返信
今までこの機能なかったんかい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:59▼返信
いや、真面目な話この話題は煽りたくなるよ
今まで何やってたの?としか言い様が無い馬鹿な姿だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:02▼返信
うーん...いま試してみたんだけど微妙にこれじゃない感が...
右端まで行って一覧出して、さらにボタン押して、初めてこのグループで作ったフォルダが表示できるのよ
そんで、二つ目のグループ作ろうとすると、先に作ったグループに入れたはずのゲームも表示されるから
どれを選んでどれを選んでないのか直感的にわかりにくい
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:02▼返信
>>231
マジでこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:02▼返信
>>209
その前に1022年ってところがポイントだろwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:02▼返信
PS5弱すぎぃw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:02▼返信
なにこの記事…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:03▼返信
求められてたのはスマホみたいな構造じゃね?
端っこに階層化しても面倒なだけ
喜んでるとこすまんマジレスしちゃって
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:03▼返信
フォルダなしはPS5独占!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:03▼返信
まずグループ作るほどみんな買ってないし余り
意味のない機能ついてどや顔😤は恥ずかしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:03▼返信
他所は最初から入ってる様な機能に何年掛かってるんだよ発売前に実装しとけよww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:05▼返信
うーん...使ってみたけど正直言ってこれじゃあんまり意味がない
右端のすべてのソフトを開いて、さらにグループ表示を押してやっとグループ表示に切り替わる
1つグループを作った後、2つ目のグループを作ろうとしたとき
1つ目のグループに登録したゲームが相変わらず表示されるせいで、他の入れたいゲームを探すのに結局手間取ることになる...
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:05▼返信
PS5にはずっと勝ってるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:05▼返信
アホすぎて笑うわこんなん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:06▼返信
ソニーの100歩先を行く任天堂にはいつものこと
ソニーはさっさとプレステ5を廃品回収に出しとけよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:06▼返信
5年もかかってスイッチに一番いらない機能を今更搭載か
いろんなゲハブログが話題にしてるってことは御本尊は本当にこれを誇れるニュースだと思ってるんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:06▼返信
ソフトで頑張る任天堂さん
この路線は正しいと思うけど、ハードももう少し頑張ってくれるとなおよし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:07▼返信
すまん238の書き込みが弾かれたと思って文章変えて連投しちゃった
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:07▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はこれか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:08▼返信
>>198
並行してやんないよな、今後のゲームはなおさらそう(開発期間が長いし)
インディーやりまくる人なら使えるのかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:08▼返信
ホーム画面表示ソフトだけじゃなく、
全ソフトのアップデートチェックをしてくれ💢

毎回手動でいい加減イラつくし💢💢💢
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:08▼返信
何だよ、このひねくれたフォルダ擬きは
ろくな仕事しねえな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:08▼返信
さっきプレステ5売りにきてる人をたくさん見かけたが・・・
このスイッチの神機能追加のせいだったのね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
>>244
PS5はそもそも多いとライブラリーにいくから関係ないんだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
ゲーム業界に革命!
フォルダー機能はSwitchが起源!

PSに13年前からあった機能だってことも知らないんだなwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
また任天起源、来ちゃう?
ツイッターが神かとか、ユーザー考えてるとか
気色悪い宗教で埋まりそう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:09▼返信
PSPにもあったで
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:11▼返信
これソニーがパクったらさすがの任天堂も黙ってないだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:11▼返信
PS5どころかPS4が何年も前から実装してる機能を今更実装してPS超えの神アプデとか笑えるわ
もうちょっとまともな話題持って来れねーのかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:11▼返信
ホーム画面にグループ表示されるのかと思ったらすべてのゲームとか開かないと見れないのか
あまり役立ってないような機能だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:12▼返信
普段勝てないからこんな話題で勝ち誇って任天堂信者は頭おかしい連中ばかりだよ😆
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:12▼返信

せっかくフォルダ分け出来るようになっても

サードからゲーム出ないから必要ないよね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:13▼返信
ありがとう任天堂
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:13▼返信
>>1
これフォルダってより、PS5に標準であるライブラリに近くね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:14▼返信
バッテリー爆発
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:15▼返信
VITA以下の性能
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:16▼返信
何でわざわざ「グループ」とか「いわゆるフォルダ機能」とか言葉を濁してるのかと思ったら、これライブラリの細分化かタグ付け機能みたいなもんか
相変わらずユーザー騙しに余念が無いな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:17▼返信
>>258
教えろよ場所、買いに行くから
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:18▼返信
こんなのに時間かけるなよ・・・。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:18▼返信
>>150
そりゃ任天堂は10位だしなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:19▼返信
「グループ・マリオ」

になんかワロタ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:19▼返信
>>274
草に半年かけるんや5年はかけ過ぎってことはない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:19▼返信
そもそもお前らフォルダ分けするくらいのゲーム買ってないじゃん・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:19▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:20▼返信
ソニーは無駄な変更して使い難くするからなあ
PS3のUIは使いやすかったけど
PS4で変えてまあまだ使えたが
PS5でまた変えてマジで使い難くなったわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:20▼返信
フォルダ機能使ってみたけど2つしかフォルダ作れなかったよ
「パーティ」と「クソゲー」で十分だった
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:20▼返信
そんなことよりも産廃レベルの低スペでも動くゲーム作れよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:21▼返信
PS5って誰もやってないよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:21▼返信
「よし、まずグループ・マリオに入れるぞ!」
 ↓
「あ、全部マリオだった」
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:22▼返信
何でスイッチのバージョンアップの記事で豚さんが発狂してるんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:22▼返信
え、PS5さんって未だにフオルダ機能ないの?昭和?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:23▼返信
あのさぁ…PS4のパクリやんけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:23▼返信
※ゴキステ5では未実装です
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:24▼返信
>>138
今更フォルダ?3DSにすらあった機能だけど。
発想古…
290.神ハードxsx投稿日:2022年03月22日 15:24▼返信





                                  ゴミ同士仲良くな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:25▼返信
>>284
グループ・マリオやめろw
なんか狂信者集団みたいw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:25▼返信
>>272
いいや違うぞ
これはそもそもユーザーが求めていたものだ
ただ単に俺達ゲーマーの語彙力が足りないだけだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:26▼返信
基本性能がどう足掻いても足下にすら及ばないだけあって、下朝鮮寄生虫みたいな劣等感丸出しの下品な記事タイトルやな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:26▼返信
PS5でいずれフォルダ機能が付いてもそれは復活という扱いになるからその時に豚が騒いでも意味ないぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:26▼返信
そんなのいいから神谷は髪機能を搭載しなおせよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:27▼返信
>>291
なーーーんにもねえPS5よりかはいいよなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:27▼返信
「何かを更新した」という情報がとにかく欲しいんだろうな株価堂
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:28▼返信
凄いの?
複数セーブできるようにならねぇかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:28▼返信
えっ‥‥これだけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:28▼返信
>>235
3.22事件w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:29▼返信
>>265
全てのアプリを一つのフォルダに入れて管理する。するとスマホもパソコンもタブレットも全て同じフォルダになる。そうなるとデスクトップ上のファイルも全部同じ場所に保存されるので便利だし、検索もしやすいし、整理整頓もできる。そして何よりこの機能を有効活用すればゲームパッドでも操作できるようになるのだ。つまり、今までよりももっと快適に遊べるようになるということだ。しかもこれは俺だけではなく世界中のゲーマーにとって大革命なのだ。任天堂信者どもは感謝しろよ?w これマジで凄いぞ!!!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:31▼返信
>>264
アンソや信者もガッカリだね(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:31▼返信
PS5は「PS4ソフト」ってフォルダ作ったら全部入るよな

あ、まだフォルダ作れないんだっけw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:32▼返信
フォルダ分けするほど種類ねぇのに?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
>>193
いつになったら勝てるんだろうな
SIE一強だもんな
任天堂もMSももっと頑張ってほしいわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:33▼返信
まとめるほどソフト出てねーやんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:34▼返信
わっかりやすい釣りタイトル使ってて草
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:34▼返信
パクるまで十数年堂
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:35▼返信
>>234
なんともいいがたいな
まあ世代はPS5と同じなんだけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:35▼返信
こんなのよりPS5プラスコレクションみたいなのついてる方が嬉しいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:36▼返信
>>261
これってさぁ、要するにスマホと同じじゃん
ゲームアプリ作ってる奴らはスマホもやってんだろ?
つまり、任天堂はゲーム業界に参入したのではなく、すでにその領域ではトップなんだよね
で、他の会社もそれに気が付いてるけど、だからといって対抗策がないわけじゃないんだよ。まあ、それも任天堂がスマホアプリ作ったらわかることだけどね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信



「エ.ロゲー」と「任天堂」ってフォルダ2つ作っておけば全てのゲーム収まるんだわw


313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信
>>173
まだ9位だったの(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信
>>303
ホームは普段使いのソフトが並べられる程度
フォルダに似てるけどゲームライブラリーで代用は出来る
というかフォルダ機能自体は大した有能じゃないしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:37▼返信
ってか、遅過ぎでしょっ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:40▼返信
おい何でこんなのが今日話題になってるか分かったぞ
任天堂のソシャゲであるドラガリアロストがサービス終了するからだ
ネットの旗色堂的には火消しせざるを得なかったんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:40▼返信
>>289
はちまバイト「やれ!」
ゴキブリ「はい!」
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:42▼返信
ゴキブリなんもねーな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:42▼返信
ありがとう任天堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:44▼返信
5年ゴミッチ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:44▼返信
足まわりダメすぎて今更アプデきたところでなぁ
だいたいドッグ入れたら熱籠もりすぎて、カクツクなんてザラにあるし
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:44▼返信
任おじには何言っても
任天堂が一番なんだから
SwitchはPS5より性能もグラも格段に上よ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:45▼返信
これで任天堂タイトルを見なくて済むな

しまっちゃうよ!しまっちゃうよォ~!
どんどんしまっちゃおうねー…🤣🤣🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:46▼返信
これで超朗報なんてかなり低く見られてますね
初期型がもう交換するほど低品質だからしょうがないか
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:46▼返信



でもバッテリー膨らんでるんでしょ?w


326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:46▼返信
そういえばテーマ来なかったなぁ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:46▼返信
はちまにスイッチ馬鹿にされてて草
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:46▼返信
>>316
あれ終わんのかw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:48▼返信
バッテリー膨らみ始めたから美談投入か
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:48▼返信
>>317
> 極々極々一部をクローズアップして勝っている
過去の物にするとか思春期小学生バイトは頭沸いてんのか?

皮肉ってか、勢いよく落とすために高い高〜いしてるだけなんだが
察しの悪いゴキもいるからバイトは手口を改めた方がいいな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:48▼返信
今日のニュース

PS5>ウィッチャー新作開発
任天堂スイッチ>フォルダー機能追加しましたw


うん、バランス取れてるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:50▼返信
任豚そっ閉じ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:51▼返信
>>316
いつの間に終了w
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:53▼返信
ちょっとマジで教えて
インディーズのDL専売のゲームだと思う
ゲームボーイちっくというか、モノクロ風な画面で、
昔の欧州を舞台にした推理モノのやつのタイトル知らね?
イシターの復活 とか ジョニー・ライデンの帰還 的なカンジだったと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:55▼返信
公式がカスタムファームウェアに追いついた
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:56▼返信
>>323
ゴキちゃんSwitchで遊んでて 草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 15:59▼返信
>>336
宗教上特定ハードしか出来ないとか豚さんだけだしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:00▼返信
>>331
エルデンリング大爆死の次はウォッチャーとか草
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:02▼返信
>>316
むしろドラガリがまだあったことに驚きだわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:02▼返信
ソフト少ないんだから意味無くない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:04▼返信
>>8
いや多分販売当初から言ってた気がする
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:07▼返信
そもそもps5君は始まってすらいないのに過去の物とは?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:07▼返信
サードの桃鉄350万本突破!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:07▼返信
とりあえず神谷って人は低能だとわかった
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:07▼返信
>>334
オブラディン号の帰還
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:10▼返信
PS5を過去のものに~って、JINでも似たような表現でPS5下げつつこのトピック取り上げてたけど、どっちも同じバイト君が記事作ってんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:10▼返信
でもお前らPS5持ってないじゃん

で全てのコメント駆逐できるの草
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:11▼返信
ようやくかよどんだけ時代遅れ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:11▼返信
>>338
事実の意義すら否定する精神の衰退か
捏造虫の糞在日とゴミ韓寄生虫は本当に害悪そのものだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:12▼返信
>>346
元にしたゲハスレとかがこのタイトルなんじゃない?
もしそうじゃないならどこかからこの記事タイトルで作れって指示でも来たんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:13▼返信
フォルダ機能って13年遅れですか?www
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:13▼返信
5年たってたったこれだけ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:14▼返信
>>1
記事タイトルか完全にswitch馬鹿にしてて草過ぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:14▼返信
>>338
ウォッチャーはSwitch独占www
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:14▼返信
PS4にはある機能だよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:15▼返信
成長を完全に止めた任天堂さんはやっぱ違うわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:17▼返信
馬鹿じゃねえの
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:17▼返信
>>316
なんか聞いたことあるなそれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:19▼返信
涙が止まらない
万歳任天堂ありがとう任天堂
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:20▼返信
ホーム画面から出せないと聞いたが
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:20▼返信
まだまだ現役のつもりならバッテリー膨張の件について何か言えや任天堂
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:21▼返信
>>3
ソフト売れない派遣ハードw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:21▼返信
はちま大分煽ってんなwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:21▼返信
何かと思ったらフォルダ機能かよ
こんなもんでアホくさすぎる
正に底辺の争いだわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:22▼返信
>>122
そんなに草生やしてps5にどんだけ嫉妬してんだよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:22▼返信
あって当然の基礎機能を今さらドヤ顔で搭載されても……
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:22▼返信
くだらねえ
ブロック上限でも増やせや
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:23▼返信
>>296
なんにも無い?
switchのことじゃん
switchは置物でゲー無やってんでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:23▼返信
しょぼいし馬鹿にされてるの豚も分かってるからゴキじゃなくて豚が発狂してるというw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:24▼返信
>>347
GKは過去に何度か持ってる証拠出したよね
豚はゴキが出したら持ってる証拠出すとか言っといて豚走したけどw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:24▼返信
何故PS5と比較?
スペックPS4以下だし比べるならそっちじゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:25▼返信
そもそもソフト無いしswitchユーザーソフト買わないし大して必要ないでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:25▼返信
ゲームのことよく知らないから何とも言えないけど普通に見てスイッチは本体売ってて買えるのにPS5はいつまでたっても本体買えないからソニーは売る気がないんだと感じます
最近はスイッチで遊ぶようになってからスイッチのソフトばっかり買っていますな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:25▼返信
何周遅れハードなんだよswitchって
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:26▼返信
ちまきちゃんの煽りがスゴイw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:29▼返信
ニシバイトで草
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:30▼返信
PS関連ニュース
Haven Studios子会社化
ウィッチャーUR5制作決定

Switch関連ニュース
バッテリー膨張
13年遅れのフォルダ機能搭載
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:32▼返信
>>371
ps4もwiiuも3dsもvitaもフォルダ機能はとっくについているが、スイッチとps5にはまだフォルダ機能がついてなかったんだよ。
んで、今日スイッチについたんだよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:33▼返信
ミニじゃないレトロゲーム専門のハード出してほしい需要はなんとも言えんけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:33▼返信
3DSみたいにフォルダをホーム画面に置けないので不便
というかぜんぜん使えない(たぶん使わない)
ホーム画面のアプリを自由に変更できないのはダメ過ぎる
自分が方法を知らないだけならすまんが
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:34▼返信
>>373
半導体不足ってニュースも見ない人?
自分も手に入れてるしフレも持ってる人多いけど
そもそも買う気ないでしょ?

てかその売ってないはずのps5より国内でもswitchって普及率に対してソフト売れてないけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:34▼返信
ソフト派だから無関係すぎて別に・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:34▼返信
もう駄目だこのハード…この会社

どうやってもソニーにもps5にも太刀打ち出来んやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:35▼返信
あれ?でもSwitchってソフトそんなに入れられるくらい容量あったん?
容量少ないって聞いてたからてっきり10Gとかそんなもんと思いこんでた。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:36▼返信
>>336
豚はswitchすら持ってないけどゴキは持ってる人もいるんやで
その上でswitchはゴミって言ってるんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:37▼返信
>>382
少数派は声だけ大きいな
今時はDLなんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:37▼返信
>>342
2年目のps5にswitchボロ負けしてるやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:38▼返信
>>347
デジタルエディション持ってるよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:41▼返信
3DSでも同様の機能が後日アップデートで追加された
だが、スイッチリリース時には3DSでは搭載されていたし、そういう機能の必然性に何故気付かなかったと言いたいね
当初は無いけど後日アップデートで実装と言うやり方に不満は無いけど、リスト(履歴?)に大量に並ぶ事位気付いていただろう……って思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:44▼返信
えぐぅ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:46▼返信
>>347
たった3万円追加するだけで簡単に手に入れられるハードに何言ってんだ?
みんな持ってるぞ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:51▼返信
ゲームで使えるメモリを増やす為に、システムが使うメモリをケチり過ぎた結果が、このさっぱりしたHOME画面
乾いた雑巾を絞って、やっと開けたメモリにフォルダを実装したのだろうw
なお、テーマ機能はメモリが足りずに絶対無理ww
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 16:55▼返信
ニシ君ホイホイが露骨すぎる記事タイトルだなって思ったけど案の定だなwはちまも中々ワルですねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:00▼返信
ps5冷めちゃった
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:00▼返信
ワンクッション入れる必要ないでしょ
全てのソフトが全部雑に並んでるのが不便なの
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:02▼返信
思ってたのの劣化版だった…
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:03▼返信
BOWとゼノブレ2しか入ってない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:05▼返信
今更?5年も掛かってやっとかよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:05▼返信
このハゲはいつも偉そうだな
このハゲ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:07▼返信
なぜ他の会社がやらないかと言うとクラックされやすくなるから

スイッチはすでにクラックされていてソフトの改造とかやりたい放題になっている

ハードは売れているけどソフトは売れなくなっている

つまりそういう事だ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:08▼返信
んで、結局ソフトどんくらい入れてるのよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:08▼返信
スイッチの唯一最大の弱点がなくなっちまったな
もうどうすりゃPSが勝てるのか誰か教えてくれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:09▼返信
ねぇゴキちゃんゴキちゃん!
明後日リレイヤーってゲーム発売するじゃん?
あれって面白い?美少女ゲーだから買おうと思ってるんだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:10▼返信
子供が遊ぶハードだろ?
そんなにソフト入ってんのかね
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:11▼返信
>>403
美少女だったら豚はなんでも神ゲーだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:12▼返信

Switchってゲーム出ないのに

フォルダ機能必要なの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:17▼返信
任天堂ってSwitch本体とソフト合算売上が
バンナムのソフト売上に負けちゃってるぐらい
売れてないのに

本当に必要?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:17▼返信
>>403
YouTubeで体験版やってる奴いるから自分で面白そうか面白くなさそうか判断しな
でも体験版やった人の感想見てみると結構内容は良さそうだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:17▼返信
バカにされてるやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:18▼返信
フォルダ必要なほど容量ないだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:19▼返信
フォルダ・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:21▼返信
>>408
難易度高めなSRPGって言ってる人いたし俺は買う
スパロボは難易度低すぎで飽きてたし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:28▼返信
3DSにはあったと思うんだけど、なんで過去のハードで出来たものが新しいハードで出来なくなってんの…?
ポケモンのリストラ→復活商法といい、取り上げたものを戻すだけでガイジは喜ぶんだから楽な商売だよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:31▼返信
オワガリアロストもサ終するし任天堂は悲報しかねーな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:32▼返信
ホーム画面にフォルダで表示とかできんし意味なさすぎるだろコレ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:32▼返信
こんな屁みたいな機能に何年かかってんねん。
デフォで付けとけよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
それ、前の世代のWiiUにも3DSにもあったんだけど何でSwitchには今までつけなかったんですか??
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:34▼返信
あっそ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:39▼返信
>>289
そもそもホーム画面にフォルダ機能位最初から実装しておけって話だよな。
3DSも初期は無かったけど、最終的に実装したんだし。
何で新しい世代のハードのSwitchには今まで無かったのか。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
あんまりわかってない一部の豚が本気で勝ち誇ってて哀しくなるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:40▼返信
これなんか違くね?
PSだとライブラリ(インスコ済み)の中にフォルダが出来るようなもんか
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:42▼返信
ゴミはゴミのままなんかい
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:45▼返信
>>39
Switchは何もかもが前の世代のハード以下なのホンマ草
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:46▼返信
求めていたフォルダ機能と少し違う…。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:55▼返信
3DSの時のフォルダ機能が良かったからスイッチにも欲しかった。本音としては、最初から欲しかったと思う。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:56▼返信
3DSでもできていたことをやっと対応か…

任天堂の技術力すごーい
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
※403
リレイヤーってもう発売するのか
全然チェックしてなかったわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
ファイル管理の為のフォルダなんていう当たり前の機能を付けるのに5年掛かったゴミハードがあるらしいねw
しかもそれで神アプデとか騒いでるらしいw脳ミソ腐ってんのか?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:58▼返信
フォルダ分け出来るだけで褒められるハードは流石に恥ずかしい
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
ゴキちゃん・・・いや今は何も言うまい
ぎゃーっっはははwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
パソコンならあたりまえの機能なのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:00▼返信
今更過ぎる機能で恥ずかしすぎるw 誇ってる豚w 哀れ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:05▼返信
今更だろ
もう五年経ってんねんでオマエ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:06▼返信
>>312
あと「残飯」
435.434投稿日:2022年03月22日 18:08▼返信
>>312
ごめん、もう一つあったわ。「山下」
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:12▼返信
フォルダ化は有難いけど過去に遊んだソフトをアプリからではなくスイッチ本体でも全て見れるようにしてほしいわ
楽しんだソフトの記録が過去のものから消えてくとなんだか寂しい気分になる
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:15▼返信
>>48
か・・・kakkeeeーー!!wwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:16▼返信
>>64
アホさ加減はぶーちゃんの勝ちだな・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:17▼返信
>>70
白旗早いよ・・・w
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
>>78
🐷「豚だがゴキブリを襲名する。」
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
>>430
ゴキブタってそもそもこれが何かわかってるんだろうか
自分でもよくわからずに言ってるのでは?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:18▼返信
>>163
😨・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:19▼返信
>>426
当然プレステでもやってるしPCやスマホでも遥か前からやってるんだよなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:20▼返信
>>413
ポケモンのリストラは、容量的な問題だと思っている。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:21▼返信
ハゲのクレームが任天堂動かしてて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:24▼返信
へー、Switch買おうかな
待って、3秒考えさせて!
1・2・3…
やっぱやーめた!
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:26▼返信
一応、PS5難民だけど最近は、スイッチで使用しているマイクロSDカードがいっぱいだからいつか有機ELモデルに買い換えて1TBのマイクロSDを入れて遊びたいわwmw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:27▼返信
さすが任天堂だわ

って、これ完全に馬鹿にしてる奴やんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:33▼返信
>>362
PS5さんの悪口はやめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:38▼返信
今更実装?
化石ハード過ぎるやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:39▼返信
PSってフォルダ無いんだな
持ってないから知らなかった
Vitaには有ったよね?何で削除したんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:49▼返信
PS4にはあるけど、PS5ではないんだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:49▼返信
※345
それだ。ありがとう。サンキュー!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:52▼返信
>発売5年目にしてフォルダ機能実装
いやー神ハードに磨きがかかってしまった

棒読みやめろwwwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 18:53▼返信
フォルダ化するほど遊ぶもんもねーのにw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:02▼返信
思ってたのと違ったわ
ホーム表示変えれないなら何の意味も無い
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:06▼返信
>>1
よくわかんないんだけど、これがウドンテンニおじさんが切望してたやつ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:10▼返信
>>451
削除の意味調べなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:13▼返信
どうでもいいけどこの間発売したぎゃるがんダブルピースを買ったら糞グラすぎて萎えたわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:15▼返信
>>451
vitaもPS4も当初はなかったよ、アップデートで実装された
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:16▼返信
>>456
同感
ホームメイン画面にフォルダが出ないとか、やっぱりなんかズレてるよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:26▼返信
やってみたけど、いちいち1番右の全てのソフトにカカカカ移動して、Lボタンでフォルダとか、この便利になるフォルダに行くまでが不便とか、やっぱりおかしい。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:38▼返信
しょーもねぇ・・・
MS-DOSにランチャー入れました程度のアプデじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:38▼返信
>>432
PS5にはフォルダないのでゴキもスルーしてんのにバカなのかこいつw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:38▼返信
結局ソフトが多いと不便なのは変わりないのがクソ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:41▼返信
やっぱフォルダ機能必須だよな
PSP でも出来たことを何故今更標準装備しないのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:49▼返信
任天堂自身もまさかこのハードに溢れるほどゲーム入れるやつがいるって想定してなかったんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:51▼返信
初期からあって当たり前の機能が今更実装されて勝利宣言とかさすが宗教
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:51▼返信
>>465
自分で整理しろよ
アホなのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:52▼返信
>>450
未だに実装してないPS5の悪口はやめろ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:54▼返信
>>446
つまんね
そら影でクスクス笑われる訳だわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 19:56▼返信
>>400
桃鉄350万突破おめ!!
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:00▼返信
300万まではあっさりだったのに滅茶苦茶時間がかかったのう…
まだまだ大人気とコラボしまくりで印象付けしてるのに…
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:06▼返信
PS5もそうだけど、なんでこの程度の機能最初から搭載してないの?
特にPS5は最初からPS4互換でソフトも多いんだから
整理しなきゃゴチャゴチャになるのは当たり前だろうに
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:09▼返信
肝心のホーム画面に置けなかったらこの機能あんま役に立たないだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:10▼返信
PS5にフォルダ機能無いのはそもそも専用ソフトがほぼ無いから必要ないw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:11▼返信
有機ELSwitch単独で既にPS5累計抜かれてる件w
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:14▼返信
フォルダというよりフィルタだな
SwitchのUI的にはこっちの方が合ってる
あとはトップページから一発でグループ一覧へ遷移できれば良いが
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:15▼返信
実際のところはタグつけ機能だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:16▼返信
フォルダ機能だと
複数カテゴリーに入れられないから
こっちの方がPS4より便利かもしれんな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:17▼返信
要するに、ホーム画面の操作に影響が出ない範囲で、
検索に便利な機能を追加しましたということだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:18▼返信
思ってたフォルダ分けと違う…
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:19▼返信
鉄拳原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」

決算見てもそう思う
数字と実情があまりにもかけ離れてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:21▼返信
原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」

悲壮感は無い
原田が言うくらいだからDLで売れてるって訳でもなさそうだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:22▼返信
業界人がPCとSwitchでいいとかワロタ
しかも原田は重役だし生々しい
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:23▼返信
2日前にやってたplay!play!play!の同接600人だぞ
誰もプレステに興味ないやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:24▼返信
原田「鬼滅はうちだったらswitchから出した」

この発言が1番やばいと思う。
いまだにSwitchはキッズ向けハードって認識で言ってるからな。いまだにダクソ、エスコン、鉄拳、テイルズは出す気無いし
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:25▼返信
PS5って世界で1500万台売れてるんだっけ?

それで世界最高売上のソフトが140万本(DL込み)だもんな
ビビるよそりゃ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:26▼返信
原田のニコ生日本だけの話じゃなくて世界含めた視点の話やろ?
まあ世界中でびっくりするぐらいソフト売れてないもんなPS5
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:27▼返信
バカ丸出しだなー
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:28▼返信
任天堂ダイレクト同接40万~60万
play!play!play!同接400人~900人(最後にやった回は600人)

これでPSにゲーム出してるサードってすげえよなww
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:28▼返信
PCなんかほぼDL販売なのにPSのDL販売数のみに疑問を持つ原田
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:29▼返信
state of playは普段は同接6000人とかだよ
ホグワーツは珍しく1万人超えたけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:30▼返信
原田…お前ようやく目が覚めたのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:31▼返信
ふにゃべえがPSストア1位取ってたw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:32▼返信
目覚めたって任天教徒にですかね?
そもそもゲーム出せないのはSwitchが2世代遅れ性能なのが悪いんだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:32▼返信
若いのが任天堂の案件ばかりやりたがるってのは、CG製作じゃなくて「ゲーム」の製作がしたいって事なんだろうよ。
仮に任天堂か新しいスタジオ作ります何て事言ったら開発スタッフの大移動始まるだろうな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:33▼返信
バンナムの若い衆は任天堂の下請けやりたがってるんだろ
これって少なくともバンナムの若い衆にとっては
「ハイエンド機での開発」よりも「任天堂ソフトの開発」のほうが実績として上になるって事だよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:34▼返信
前にどっかで見たがバンナムでは自分の関わったタイトルの売上がキャリアにとって重要らしい。なのでスマブラに関わってたことをキャリアにできると将来的に非常に有利なわけだ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:35▼返信
>>原田「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」

>>悲壮感は無い

これって要はPSには悲壮感しかないってことやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:35▼返信
任天堂ハードってそれこそ残飯移植が主流なのにまともにゲームの製作が出来るとでも思うか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:36▼返信
悲報グランツーリスモ7、25周年の醜態成でユーザースコア2.5を達成

醜態成という表現が間違っていないのが酷い
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:37▼返信
>>491
これでPSにゲーム出してるサードってすげえよなwwって
PSにゲーム出してるサードの方が多いんだから
表面上で騒いでるだけでどれだけ豚は買わないんだよwって事なんだが
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:38▼返信
任天堂タイトルすら使い回しに使い回しを重ねて10年近く停滞してるのもあるぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:38▼返信
またプレステ5のファーストゲーが爆死したのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:40▼返信
ユーザースコア
チョコボGP1.8
バビロン2.0

507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:41▼返信
GT7忖度メディア
「控えめに言って最高なのかよ」(ファミ通)
「全てが洗練され研ぎ澄まされている」(GAME Watch)
「シリーズ25年の歴史を幹事させる懐の深い作品」(Car Watch)
「シリーズ最新作はこだわりの塊」(電撃オンライン)
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:42▼返信
RDNA2ではなく
好評につきコントローラーの修理遅延お知らせが半年以上続き
ファーストタイトルのスコアが2.5を叩き出す

ステイトンは、そんな地獄ハードを応援しています
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:44▼返信
ゴミ捨て公式Twitterで「グランツーリスモ7、リアルすぎて実写の中に混ぜてもバレない説」とかやってる模様
実プレイではForzaに勝てないもんだからくだらない企画で気にしてもらおうと必死なところが哀れすぎる
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:52▼返信
ふむ、まあ便利ではあるがストアでインディーズを除外する設定もよろしく
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 20:57▼返信
プレステならアクションRPGとシューターしかないからわざわざジャンル別に分類する必要ないと言うのに任天堂は
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:05▼返信
>>1
VITAやスマホにもあるやんけ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:05▼返信
>>449
そこまで悔しがらなくても
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:06▼返信
>>4
発売から5年目でようやくフォルダ機能だぜ。これが任天堂の力だw
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:06▼返信
>>122
そこまで悔しがらなくても
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:07▼返信
>>6
どうせフォルダ名も「任天堂」で中も任天堂のゲームだけだしな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:07▼返信
>>10
それな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:10▼返信
>>511
無知乙w
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:17▼返信
VitaにもDSにもあっただろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:33▼返信
容量が足りないブヒwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:34▼返信
この機能いるか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:44▼返信
Switchやってるソフトがダークソウルとアストラルチェインくらい。他にやりたいものがない。
psアーカイブスのソフトもSwitchで遊べるようにしてください。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:49▼返信
HOMEメニューからワンクッションあるのがめんどくさい💢💢
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:50▼返信
3dsみたいにならねーじゃんw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:50▼返信
この記事
ストレートにSwitchをバカにしすぎててワロタ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 21:53▼返信
フィルター機能と変わらないストレス。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:01▼返信
やっと逆上がりが出来て偉いですね!って高校生が言われているようで…プっw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:22▼返信
※316
ガチやんけ…

>スマホゲーム「ドラガリアロスト」サービス終了へ 任天堂とCygamesの共同開発作
2022年03月22日 17時10分 公開
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 22:26▼返信
こどもの遊ぶゲーム機でなに騒いでんのこどおじwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:30▼返信
これってリスト登録機能じゃない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:38▼返信
便利かもしれんがグループ名が全く思いつかん
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 23:47▼返信
遅かったな、開発に5年も掛かるようなものなの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:11▼返信
俺らが望んでるようなフォルダ機能とちゃうでwww俺らが望んでるのはPS4みたいなフォルダやねん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:18▼返信
やっとか、禿げる前にやってやれよ~
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 00:53▼返信
PS4ですでに実装済み
PS5にもそのうち来るだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:12▼返信
ん?今更?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 01:45▼返信
任天堂やるじゃん!当たり前の事できたのか!
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:25▼返信
神谷って人のツイートぜんぜんバズってねえじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:26▼返信
ゴキバイト苛々やんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 04:02▼返信
いや、vitaですら初期から標準装備されてた機能やん。。。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:13▼返信
ツイ主がはちま民並にキモすぎ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:42▼返信
あとは人間工学的にあえて入力遅延させてるクソ仕様の解除だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:35▼返信
>>462
全てのソフトは左で一発だとお知らせに書いてあるぞ
それでも左→決定→Lの3手が必要だけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:48▼返信
>>533
でもPS4のフォルダはアイコンがひたすら横並びになるから数が多いとイライラするんだよ
背景を隠さないことに主眼を置いたスタイリッシュ仕様なんだろうけど不便でしかない
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:52▼返信
それでも何かと文句言いよるんやろうなぁ あのおっさんは
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 13:01▼返信
フォルダ分けというよりはショートカット集を作る機能と言った方が分かりやすいかと
任意で並べ変えられる一覧表示はPS4よりも使いやすく、同タイトルを別フォルダで重複できるのも嬉しい
あくまでショートカットなので「全てのソフト」自体は全く片付かないんだが
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:08▼返信
まあps5さんにはフォルダ機能もないんですけどね
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 15:45▼返信
スイッチも漸く当たり前の機能を付けたか…何年越しだよw
それにしてもPS4のフォルダ機能、勝手にフォルダ順並び替えるわ
フォルダ編集とソフトの入れ替えが別だわで物凄く使い勝手が悪いのもう何ともならんのだろな…
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 15:54▼返信
こんなんで過去のものにするとか言ってるのかよ、冗談でなければレベルの低いハードだなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 17:59▼返信
お願いなのでモンハンから手を引いて下さい あなたの機種のせいでクオリティが下がっているのは明白です
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 21:31▼返信
>>286
平成って言葉が浮かばないのは、オッサンの証拠よなー
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 15:09▼返信
…あのさぁ…このはちまバイト、流石に脳みそ大丈夫?wwwww
ネタだろうけどそれにしたってこんなアホな記事タイにしてよく恥ずかしくないな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 15:12▼返信
※528
そらそうよなアレ。完全に白猫の劣化パクリゲーでしかなかったし。UIもモロにパクってたし、ゲーム内容はクソモッサリで信じられない程クソだったもんよ。
サイゲ関わっててアレはちょっと信じられんかった。屑天堂が足引っ張りまくってたからじゃねーかな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 18:53▼返信
意味のわからないタイトルを付けて低脳ゲハどもを煽るのはやめて頂きたいですな
555.投稿日:2022年03月24日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:50▼返信
えw 神アプ・・・何て?www
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:57▼返信
>>95
だって3DSに劣る機能だからね
なんで自社でやってた事が出来ないのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 22:25▼返信
タイトル考えたの小学生ですか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:19▼返信
これ結構勘違いが多い
フォルダ機能は別画面なのでホームに設定できない
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 09:53▼返信
めっちゃ掃除されてない汚部屋みたいになってるやん草
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 08:31▼返信
キンハもまともに動かないクソハード

直近のコメント数ランキング

traq