• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






いつ見てもいい動画






ssssssss







この記事への反応



上映後の落胆も見たかった。

私も賛否両論だと思ってたんですが、反応はわりと良かったようです。

「もし駄作だったら?」


ここの泣き崩れ兄貴すき


懐かしいー!新宿の映画館もこんな感じでした!!
みんなライトセーバー持ってて、焦ってタカシマヤにダッシュで買いに行ったら最後の一本クワイガンのやつゲットした思い出…。
待。並んでる間はペプシのボトルキャップトレード会が始まってました(笑)





正直日本のエヴァも静かながら心のなかこんな感じよな


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09PVD4VBQ
直田姫奈(出演), 石毛翔弥(出演), 種崎敦美(出演), 羊宮妃那(出演), 斧アツシ(出演), 篠原啓輔(監督)(2022-03-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B09V6RXKLK
長月 達平(著), 大塚 真一郎(イラスト)(2022-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:01▼返信
マリオのほうがすごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:03▼返信
マリオの実写映画は大爆死しました
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:04▼返信
なんだ限界オタクか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:08▼返信
ペプシ飲みまくったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:13▼返信
9鑑賞後帰る様子もセットで見たい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:17▼返信
マリオの方が凄かった
世界中の映画館で感謝と歓喜の大騒ぎで社会現象になってたからな
後にも先にもマリオ映画を越える映画は現れないだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:18▼返信
日本のエヴァはQでみんなぶん投げただろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:18▼返信
日本だと今はホロのLiveがこんな感じやね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:19▼返信
上映直前「イエェェェェェェェェ!!!!!!!!」

上映後「クッソ、ジャージャー氏ね」

10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:19▼返信
そして流されるそれまでの全てを否定する駄作
御通夜ムードの帰宅路
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:20▼返信
この辺まではまだ良かったじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:20▼返信
これが日本だったら、民度が低いだとか日本の恥だとか言われるのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:21▼返信
EP1見た後の様子も見たい
ヒエッヒエやったんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:23▼返信
ファントムメナスって駄作だった奴じゃん
まぁ1~3も今となっては7~9よりマシだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:27▼返信
まぁ7や8に比べれば・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:28▼返信
懐古厨って古ければ古いほど名作だと思ってそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:28▼返信
でもみんなジャージャービンクスのこと嫌いだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:30▼返信
ポッドレースとかいうしょうもないのや気持ち悪いジャージャーをひたすら見させられるなんてな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:30▼返信
上映後の映像ないのかよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:31▼返信
こんな騒がしいとこで観たくねーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:36▼返信
エピソード1子役学校でイジメられて俳優やめたて記事読んだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:38▼返信
これ上映中もずっと狂乱の大騒ぎしてるんだろ?
内容に集中できなさそうで本編だけ見たい人は可哀想よな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:39▼返信
ポリコレウォーズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:47▼返信
おっさんの俺は一作目って言われるとエピソードⅣと思うわけだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:53▼返信
7.8.9では起こらなかったな・・・・

7.8.9作り直してくれないかな・・

7.8.9無かったことにしましょう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:54▼返信
まぁ確かに盛り上がってたな~
俺も映画館に見に行ったもんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:54▼返信
もう死んだシリーズだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:55▼返信
>>22
アメリカでは、意地悪な役の人などが
出てくるたびにブーイングが起きたりするそうです。

『羊たちの沈黙』のチルトン博士(意地悪な役)が、殺されるに
違いないと感じさせるシーンで拍手喝さいだったので、
驚いたと言ってました
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:55▼返信
ペプシのボトルキャップまだ持ってるよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:57▼返信
何にでも馬鹿騒ぎしてたな
今はとんと無くなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 05:59▼返信
>>7
ファンでもなんでもない俺からすればむしろ再編集に追加映像でしかない序と破をよく見続けられたなと感心する
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:02▼返信
でもこいつらが叩きまくったせいでジャージャービンクスの俳優は病んだんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:05▼返信
エヴァ破は良かったなあ
34.投稿日:2022年03月23日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:16▼返信
ウィリアム・シャトナーが一言
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:28▼返信
スター・トレックじゃこうはならねぇよなぁ!!

と、対立を煽っておこう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:34▼返信
※30
ハリーポッターは常時バカ騒ぎだよ
舞台やんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:35▼返信
中国人に殺意が湧くな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:37▼返信
何人生きてるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:39▼返信
※36
対立する必要ある?

ラクタジーノを飲みながら考える
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:57▼返信
フランスといい、猿かよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:10▼返信
>>31
ファンの俺からすると序はほぼ同じって事前情報で知ってて観たし破は展開が同じなだけで内容は全く別物だから楽しめた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:16▼返信
俺の世代だと4〜6ショボいつまんねぇで1〜3派手で面白いで一致してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:18▼返信
>>5
8だろお通夜状態は
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:20▼返信
※43
最初の公開はep4からで、俺が小5の頃だった
それから考えると、ep6までが面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:23▼返信
正直古臭い
おっさんしか見てない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:26▼返信

スパイダーマンNWHは上映前も上映中も上映後も興奮叫び声でずっとうるさかったなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 07:30▼返信
やかましすぎて絶対行きたくねーわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:18▼返信
ノーマスクはもう無理かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:24▼返信
スターウォーズは♪作り話ぃ♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 08:57▼返信
>上映後の落胆も見たかった。
これw

まあエピソード4の特別編の改変の方がファンvsジョージ・ルーカスにまでなってしまったんですけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:27▼返信
封切り後の失速も面白いよ
「まさか5歳児のスカイウォーカー観るはめになるとは思わんかった」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:31▼返信
ジャジャビンクスが重要なキャラクターだって俺には分かるぜ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:38▼返信
※53
まさか20年後、「あの」ジャージャーを越える不人気キャラが誕生するとは思わんかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:41▼返信
789の地獄から見たら
123は賛否両論だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 09:49▼返信
ダース・ベイダー「私が父だ」

EP1から観た狩野英孝「そうなのよ」

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 10:53▼返信
ワイの父ちゃんはヤマトやガンダムの初回上映徹夜で並んで観たのが自慢
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:20▼返信
でもライトセイバー戦はep1が一番好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:39▼返信
文字通り終わったコンテンツ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 11:53▼返信
サイドストーリーのローグ・ワンだけは認める。

あれは良かったw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:01▼返信
シリーズの戦犯「ローカルの星人」が出てくる奴
(そして後にローズとかいうさらなる大戦犯が出て来ることを
この頃のファンはまだ知る由もなかった)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:02▼返信
俺は1~3好きだなあ。4~6は映像が古すぎるし7以降は内容が微妙
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 12:33▼返信
日本のオタクと同じじゃん
同じ事日本でしたら迷惑ってことになるだけだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 14:58▼返信
ちまきいる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 16:32▼返信
全て遠き理想郷の向こうに逝ってしまったの悲しすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 21:02▼返信
なお内容は酷かったな・・・子役が長々とレースしたり
唯一ダースモールだけが評価されてた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 21:15▼返信
>>57
ガンダムもスターウォーズも劇場でリアルタイムにみた世代です。スターウォーズは全作好きだけどなー。ジャージャーは好きじゃないけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 18:55▼返信
「僕に味方しない奴はつまり敵なんだぞ!」と言った大統領がいたけど、
アメリカの本質をよく表現できてるな

直近のコメント数ランキング

traq