劇場版『Gのレコンギスタ』 Ⅳ&Ⅴ2作連続公開決定📢
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) March 23, 2022
第4部「激闘に叫ぶ愛」7月22日(金)~
第5部「死線を越えて」8月5日(金)~
さらに、特報映像も公開‼️https://t.co/oHjSzh9xJQ
「ビーナス・グロゥブ」にたどり着いたベルリたちを待ち受ける、新たな出会いと戦い。
公開をお楽しみに👀✨#gレコ pic.twitter.com/PrgDX48VH8
劇場版『Gのレコンギスタ』 Ⅳ&Ⅴ2作連続公開決定
第4部「激闘に叫ぶ愛」7月22日(金)~
第5部「死線を越えて」8月5日(金)~

この記事への反応
・連続公開とはめちゃ驚きました
・アイーダさんの美しさがまた見れる!?
クリム大尉の名言が聴ける!?
・きたなあ!しかも……!
・本当に楽しみで仕方ない。
・待ってましたぁ!ジャイオーン活躍しそうじゃないか!
一気に来たなぁ
Gレコ通しで見るならこのタイミングがよさげ
Gレコ通しで見るならこのタイミングがよさげ

Gレコか
資源の無駄遣いはやめよう
アイーダさんいくつだっけ
何部まであんねん
このお爺ちゃん
こんなもん見る奴おるんかね
映画館でやるのか知らないけど
5部作だった筈
鉄血もゴミだがネタにはなるからな
Zガンダムかよw
ストーリーの組織が多すぎな上、入り乱れ過ぎてて訳分からんくなって面白くない。
テレビ版が既に人気ないのに
ガンダムファンは義務感で観てる
あとお前ら早くMG化しろ
リメイクとリマスターを比べられても
ハサウェイのオマケで無料で観れる券がついてたけど、ほぼ誰もみなかったの本当草
動いてるのみると全然違うぞ
キングゲイナーとかターンエーガンダムの系統
戦闘のつまらなさと勢力が無駄に多いΖのダメな所を更に悪化させてキャラの魅力を失くしたのがGレコ
ようするにゴミ
あまりにも爆死し過ぎて興行収入すら不明
一億すら行ってない
そう考えたら閃ハサってすごかったんだな
キャラクターデザインやメカデザインになんの特徴も感じない
富野由悠季って名前がなかったら興味も持てなかっただろうな
頭イデに汚染された集合無意識は自分たちの加齢を認めたくなくて八つ当たりしてるだけ
総集編としてみるとリーンの翼よりよほど分かりやすくなったよGレコ
地球を汚染し尽くした罪人たちが地球を追放され時が経ってレコンギスタを目論むって話だもの
話はそれからだ
ガンダムのメイン収入源のガンプラが歴代TVガンダムで一番売れてなくて新作プラモも皆無
採算とれてないでしょ
若い世代からの人気0なのにお前らの加齢のせいだと言われましてもw
イデオンとかジジイしか見てないアニメを例に出すお前が一番加齢臭出てるぞ
というか黒歴史に分類される作品の劇場版とか誰が見に行くんだよ
でも異世界感はあるし異世界ファンタジーのどれも似たり寄ったりな感じがないんで気分転換になる
細かい設定や状況とか気にしないアイーダさんだけ見とけ
だからガンダムのアニメは終わってんだバーカw
ヒロインっつーか、姉だからな、あれ
ガンダムのデザインもどこか丸みを帯びたジオンモビルスーツ的なのももしかしたら低下させているかも