「結婚って、1人でも生きていける2人が、それでも一緒にいたいと思う時にするものよ」っていうココ・シャネルの言葉が心に刺さりまくってバリバリ仕事して自立した女目指してたら当時の彼に「強くなりすぎたな」って言ってフラれた友達。守れもしないくせに女には弱くいて欲しい男クソダサい
— さぁさ姉 (@sersa_h) March 21, 2022
「結婚って、1人でも生きていける2人が、
それでも一緒にいたいと思う時にするものよ」
っていうココ・シャネルの言葉が
心に刺さりまくってバリバリ仕事して
自立した女目指してたら
当時の彼に「強くなりすぎたな」って言ってフラれた友達。
守れもしないくせに女には弱くいて欲しい男クソダサい
現役女子高生やってるのですが、周りの女友達はみんな、その友達様のように「守ってもらわなくて結構です」スタンスなので逆に男に護りたいって言われたりするとブチギレてる子が多いです。
— モナカ (@Monaca_zero) March 22, 2022
今時そんな子が多いので、これから男性も「護りたい」は冷めさせる言葉だって学んだ方が良いなと思います。
現役女子高生やってるのですが、
周りの女友達はみんな、
その友達様のように「守ってもらわなくて結構です」
スタンスなので
逆に男に護りたいって言われたりするとブチギレてる子が多いです。
今時そんな子が多いので、
これから男性も「護りたい」は冷めさせる言葉だ
って学んだ方が良いなと思います。
めちゃめちゃかっこいいと思います🌼素敵です🤞
— たけぴ (@take_shimmer) March 23, 2022
この記事への反応
・自立した女性を軽いノリで喜ぶ男の話しをよくよく聞くと
ただのマザコンだったり
「これまでの男優位の接待関係はそのままで
コストだけ軽減してラッキー」みたいな脳内で
自分がその分家事育児負担を請け負う必要があるとは
露ほども想定していないようです。
「働いて男(息子)を養ってくれるけど、男(息子)を立てて尽くしてくれる女性」
イコールお母さんですからね……。
・世界中のバリキャリ女全員が経験してることかと…
・...強すぎる怪物を生み出した結果
制御不能に陥ってしまった博士みたいな友達
・見た目私は守られたいタイプ。
だけれど、結婚当時夫に何故私と結婚したのかと聞いたら
「僕に何があっても大丈夫だと思ったから」
ちょっと嬉しかったのを覚えている。
例え強くとも弱くとも
守る時はお互い守れる関係になれる人に出会えるといいな。
・これほんといつも思う
頼られないと存在意義が見いだせないとか自尊心低すぎだから
みんなもっと自信もって
・確かに。
結婚する時幸せにしてあげられる自信ある!と思ったし、
彼といたら幸せになれる自信ある!と思ったから結婚した!
そして、結婚してからずっと幸せ!
彼が最高過ぎて🥰
・めっちゃ解る
「お前は俺が居なくても生きていけるよね」
「お前を守るなんて無理だった。お前の方が強い」
って言われてフラれたことが3回あるし
「アンタ居なくても生きていけるに決まってるでしょ」
「自分が居なきゃ生きていけないような弱い女がいいなら、
別の女に行け」って言ったのは私です
女性が1人でも平気なほど強いと
それを理由に男から振られる…って
工藤静香の曲にもあったなぁ
経済力だけに限った問題じゃないのかも
それを理由に男から振られる…って
工藤静香の曲にもあったなぁ
経済力だけに限った問題じゃないのかも

弱い人間は周り含め不幸にするよ。かわいげと強さは区別しなきゃ危険
自分のことを話せや
ただ性格がクソなだけ
主語は女じゃないよね
女は愛嬌とはよく言ったもんだ
女を守れない男は情けないと感じるように育ててるのはそっちだぞ
奥さんが大好きだわ
この人が男の真似をして楽しいのは分かったけど
三人に一人の女性をバカにしてると自覚が無いのは何故なんだ
振られるときに皮肉言われただけじゃね?
俺には無理だわ。
結婚して専業主婦になって仕事しに行かずに家事だけして過ごしたいと思ってる女性もそこそこ多いとか
女性同士でも主義主張が対立し過ぎて色々歪んでいる現状だとは思う
まず前提がおかしい。
さも自分の事かのように話すのくそダサい
フラれた本人が言うのは分かるけど、関係ない友達の彼氏に対して、コメントしてSNSにあげるのはよく分からない
どっちの言い分もくだらない
周りの女友達はみんな、
その友達様のように「守ってもらわなくて結構です」
スタンスなので
逆に男に護りたいって言われたりするとブチギレてる子が多いです。
よっしゃ専業主婦廃止で扶養控除廃止ねこれで税金が節約できる
もしくは女さんにマウントしたい男さん?
一人で生きていけるけどどうしてもというなら相手にはそのままの自分を受け入れてほしい
でも自分はそのままの相手を受け入れない
そんな時は守ってあげる
残念だが最近じゃなくて何年か前からずっとだ
掲示板とかいろんな機能を運営してた下請け業者が
赤字なのか解雇されて、オタコムとかと同じ(多分安い)運営業者に
なった途端にTwitter寄稿になった
あるいは友達が美談にしただけか
そこに男側を悪者にするための合理性を自分なりに探した結果できた話
一部が松か全部松かはわからんがw
毎日毎食を違う物を食べようと思うから難しくなる
10種類くらいの決まった食事メニューを連続しないようにランダムに食べるくらいでいいんだよ
そこにたまに自分の好きな食べ物を入れていくようにするといい
あらかじめ決めておく10種類くらいの食事メニューは
自分があまり好きではない食事にしておくのがポイント
男にも女にも言える話
男が女さん見捨てないで何でもしますから~と持っていきたい記事なんだけど全然効果出ないと思うぞw
まーたツイフェミけぇ
女性と属性が違うからそもそも比較できるものではない
女性の究極進化が「母」だからね
待って!違うの!←何も違わない
ゲームブログでやる内容じゃねえよなぁ
まあこいつの場合は性根の問題だと思うけどねw
「逆の立場、相手を思いやる」って考えないからなんだろなぁ、、
頼りないナヨナヨした男が好きか?なわけねーだろ馬鹿かこの女、、、強い女が好かれるわけねーだろ
そしてじしょうつよいおんな(笑)だから人様の有難い意見もどうせ「上から目線!ひとそれぞれ!』とか言って聞かないから類友のゴミしかよってこない。
ほんと目覚ませよな?
これや、男はいつも別れ理由困って訳わからん理由つけてるだけなのに
それを自分でどうにか正当化した自慢話か笑い話にしてる女友達から話聞くとなんだかなぁ思うわ
男叩きありきの意見やね
強弱じゃなくて明らかに歪んでる上にそれに気づいてない他責だから捨てられただけでは?
って学んだ方が良いなと思います。
だから護りたくなるような女が好みだから好みじゃない女が振られただけじゃん
フヂ切れたり冷めるような女はそういう男の好みからは外れてるからお互いに住み分けられて結構なことでしょ
せいぜい好きな人を護りたいとも思わないような男と恋愛すればいいのよ
結婚がしにくい環境を作っておいて結婚できないと宣うのは愚の骨頂。
架空の仕事
架空のバリバリ
男にフラれた時の話は真に受けるのな
母は強しとも言いますしお互い支え合うのが結婚なんですけどね
途中で突然「友達」って言いだす保身ぶりがダメなんだよ
最後まで自分が言いたいんだって書けw
ほんとこれ。
経済力のない男を養う甲斐性もないくせに何が強いのか。
まったくお互い様だよ。
男でも女の母性本能をくすぐるタイプはやっぱ愛されやすいよな
女も男の庇護欲を掻き立てられるタイプが大事にされやすい
勝手に装飾して勝手に一般化するなや。
「これだから男(女)は~」ってフェミが一番嫌う文法じゃないのか。
しかも非課税。働くのは馬鹿
女子高生の意見だって10年後も同じ考えか分からんのに何言ってんだか
考え方を押し付けるな、数値的な根拠も無いのに
などと寄生する事しか出来ないババアが妄想しております(笑)
どこぞの一神教の原理主義者みたいだよなw
こういうのって平時だから言えるだけだと思う。
有事の際、戦争、災害時にはコロッと意見翻す気がする。
振られたりモテなかったりする理由は絶対そこじゃないと毎回思うわ
他の穴を求めに行ったんだよ
もしくは妄想
最近不景気だし社会も不安定化してきているので逆に男性依存の女性は増えてくるのでは?
強い女子に守られたい
フェミニズムはミサンドリーに乗っ取られました
そして結婚して主婦になりたい女性一番が多く女性の幸福度だけが高い日本
男に感謝しろ
それ既にぶっ壊れてるのでは
さらに残念なことに、弱きを否定する人はエゴ以外を愛せないし、誰にも愛されない
フェ◯、チ◯チ◯とか言ってて草
頭じゃなくて精神やな、頭ぶっ壊れてるけど精神保ってるってとこか
集団行動しようとする時に頑なに一人プレイ貫かれても困る訳で
チー牛やん
見栄張る男の本質に気が付けない女もまたダサい。
自分の都合で弱さと強さを使い分けないで!
そういうの嫌なら学生時代にちゃんといい男捕まえとかないと
いい加減現実見ろやおばさんwwww
逆もまた然り
もう一人で生きれば良いじゃん
と、モテないチー牛集団のコメ欄でした~
脳の劣化なんかな?
「私がアナタを養ってあげるから主夫やりなさい」って女が
配偶女性に専業主婦を期待する男と同程度には出てこないのさ
チー牛おばさん顔真っ赤w
更年期障害やろ
たしかにw
生物の本能を否定して何がしたいの?
ミサンドリーというより男オタクじゃないかね?
単に好みの問題
そだよ、感情の抑制が効かなくなる
最近涙もろくなったと思うのも同じ
そうやって人は劣化していくんや
このフレーズを男に言われたら女はすぐキーキー喚くんだろ?
話にならんね、文字通りで
たしかにな
それで男の柔らかいプライドが傷つかずに済むんだから
自立した強い女は、自立した強い男が好きな傾向があるからじゃないか?
自分のものにしたい囲いたいって征服欲は男の方が強いと思う
なんで、養うって感覚になり専業主婦を産み出したんやないかな
ヒモ男を養ってる女もおるけど、こっちは共依存やから違うなあ
婚活(一生)が抜けてますよ
あーこれ男はドン引きしますわ
日照ってたらそんなもんでしょ
頭マソコとはよく言ったもの
ただ子孫を残すとか血縁、親族間でもいいけど
多くの人とのつながりを持つことが出来れば、老ぼれになった後も楽しいかもな
わりと年行ったバイト雇ってんだね
そんな奴に感化されてイキリプ送る女子高生って…
だから?今お前の家にロシア人攻めてきてんの?お前話の腰折る癖直した方がいいぞ
脳内だけで戦ってんなぁこいつら
フった理由など真に受ける意味ないのは言うまでもないから
結婚対象としてみた場合に女に問題があったんじゃねえのって程度
性格に難があるって気づけよ
嘘松考えるのに一日費やしていたんでしょう
フェミと言う名のミサンドリーはゴミばっかだな
別の要因で振る時に、相手を一応持ち上げてやってるだけ
自分の言葉で批判してみろよ
私を相手にしない男共はゴミだとw
突発的に発作的にツイートしてるんだろうか
どちらにせよ、アタオカだな
ただ男批判したいだけの気持ちが漏れ出過ぎ
勝手に強い気でいろや。
1人で何でもできるんだもんな。孤独も克服できるだろうよ。
あぁ、だからペットに逃げる行き遅れが多いのか…
護るどころかやたら攻撃してくるから
配偶者だろうとお構いなくすんごい攻撃的になるのよ
どうどうとヒモやってる男ヒモになれる男もいるからただの言い訳
今はそれで良いけど我が道進んでいても、周りの友達が結婚したり子供ができたりしてくると、話題が合わなくなって自然と距離ができてしまうのがこの残酷な世の中の流れ。
はい、お疲れさん
迷惑かけんように一生独りで自立しとって下さいよ
女の身で定年やその後も働く覚悟があればの話だけど
強くなりすぎたとか建て前だと気づけないのかこのバカ女ww
自立したらしなくなるのは当たり前だ
それでも一緒にいたいと思う時にするものよ
それでも一緒にいたいと思わなかっただけだろ。
でも、私は最近は1人でも生きていけるんだから、そもそも結婚する理由がないと思うようになった。セ○レとか飲み友達で十分。
もう「結婚」っていうシステム自体が時代遅れで、令和の現代には不要なもの。
魅力がないって事だろ
肉体年齢的に手遅れになろうが問題は起きないから
片方が魅力的に思っててももう一方は違うなら離れるに決まってるしそれに文句を言う奴は心底我が儘なゴミクズだろ
自分の気持ちを受け止める必要は相手には無いのだから
家事や家の雑務を家族という他人の分までこなしてそれ以外にも近所や親戚、子供いたら学校関係の付き合いもあるし専業主婦でも真面目にやったら結構忙しい気がする。
多分本当にヒマなのはダラ主婦(と言う名のニート)だけだよな…
ライバルとして同じ土台に立ってしまったんだと思う
女の言い分はその女自身に都合の良いことしか言わないから、たぶんその前提を隠している
一人暮らしまたは家族が食に対してあまり頓着しない場合には良いだろうけどね
料理できない人ほど細かいこと言ってくる
何でライバルになるの
夫婦は力を合わせるチームなのに
ってスタンスだったら好感度上がってたんじゃないかな
力を合わせる相手じゃなくなったってことじゃないの?
主導権とかプライドとか侵略してほしくない部分にまで侵略してきたとかさ
まんさんが友達って書く話は大体自分の話だぞ
高収入の女が結婚できない理由がこれってデータで出てるしな
器の大きい男なら自分より仕事できて稼ぐ女に惚れられて誇らしいと思うけどね
親、子供、パートナー、親族、友達、仲間、部下などなど全てに多かれ少なかれ抱く感情なんだよ
んでもってその感情を抱くこと自体は本人の自由だし本来なら好きとセットなので
それを要らないって言われたらお前の好きって感情は私は要らないって言ってるのとほぼ同意義なので
強い女になろうとしてるJK達はこの当たり前の事実をまずは理解して強い女になろうな
……俺の書き込みを見て「やっぱり弱い女が良いんだろ」と思ったアンタは男を見る目を持ってないから気を付けたほうがいい。
だから誰からも好かれないんやぞ。
そんなものは自立ではないしそもそも得手不得手と性差があって今の世の中が成り立っている
頭脳的に強い者が弱い者でも生きていけるようにルールを定め
物理的に強い者が弱い者でも生きていけるように色々なものを守り始めて成り立つのが社会なんだ
経済的にや精神的に強くなったとしても男に頼らずに生きることは無理だし逆に女が居なくても成り立たない
そこが理解出来て初めて自立の意味が全て理解出来る
自分はガキですって言ってるようなものだけど
共働きの嫁は元々一人暮らし経験者だから大抵一人で何でもこなせるけど、ちゃんと可愛いって思えるぞ
強い女に憧れている勘違いした女の人は、単純に男を否定することが目的になっている節があるよね
大概はプロポーズは男側からっていう差別が招いた男性側は惚れているけど女性側はとりあえず自分を好きな奴捕まえとくかって発想が原因で、男性は好きだから守りたいって単純で根源的な思考を持つのに対し妥協で承諾した側はあまりその感覚を持たずに好きや守るの意味が理解出来てないのが原因なんだと思うわ
親が子供を守りたいって感情を子供にぶつけたら子供はうざがるのと同レベルの状態ってことを理解して欲しいわ
そんなクソダサイ男としか付き合えない自分と向き合ったほうがいい
こういう主張する女に、なら男に頼らず生きて行ってくださいって突き放すと
たいてい男のくせに女を守れない養えない奴はダサいって逆切れしてくる
それをサバサバ系と自称する。
これで笑わない客が悪いと言い出すお笑い芸人や
俺の言ってる事がわからないのはバカなせいだと言ってる専門家と同じだな
護りたいって言ってブチギレられたら地雷って事だな
わざわざ強そうな女選んで不幸になることはない
やっても終わらない家事と育児を仕事を理由にやらずに逆に楽なことしかしないで羨ましいって連呼してたらある日急に「今まで仕事させてごめんね、私も働きに出るから今後はなんでも夫婦で半分ずつやっていこう」って笑顔で言われたんだからそりゃ焦って女叩きするわな。
嘯いてたら相手が本気で対処してくるとかビビるわw
むしろしたたかな女だ
それでもやりたかったら自由にしていいと思うけど
男は守ってやりたいと思う女を好きになるだけだからさ
もちろん下がる出生率
皆さんお強くなってよかったね
個が強くなると 種が滅びる運命
そういう奴は他人からの庇護を受けにくい
もちろん意地を張って生きるのも1つの方針だから否定はしない
こんなこと言っといて、デート代ホテル代は全部男が出せ、荷物も全部もて
とか馬鹿みたいなこと言ってくるからな
経済的に強いならそっちが全部出せと思う
今まで楽な家事育児してたのに家事育児のが大変だと勘違いした奴が仕事のが楽だと言い張った結果
仕事は相当頑張らないとまともに稼げず家事育児より長く大変なことがわかり
それでもなるべく仕事を早く切り上げて楽をしようとしたら男より稼げないので何故か男のが優遇されているって主張をするようになった
本来なら仕事の大変さがわかった時点でこんな大変な事させてたんだごめんねする側だけど認めるのが悔しくて見えない家事やら年収換算すると何千万などと意味不明な供述を繰り返すようになったのが今
強さとか関係ないよ男に守ってやるって言ってみたらわかる
なら俺もお前を守るって大体返されるよ
こういうことですか?
こっちが稼ぎをすべて背負い込まなくていいなんて最高じゃん。
守るとか一切考えたこともない。
男女の前に同じ人間だし。
こっちが稼ぎをすべて背負い込まなくていいなんて最高じゃん。
守るとか一切考えたこともない。
男女の前に同じ人間だし。
そらすてられるわwww
そんで周りの女子もその活動について来てくれるのか見てから強がるのか決めたら?フェミさん。
>守れもしないくせに女には弱くいて欲しい男クソダサい
って言ってるのはおかしくない?
守られて当然って前提が頭にないとこの発言は出ないでしょ、守れもしないくせにって言葉はいらない
「私より稼ぎ少ねえくせに飲みに行くだあ?ざけんな!」
となる
ロシア兵からか?
それは分不相応に若くてかわいい女を選べてるから仕方がない
今どきブスなら割り勘
ほんの10年前とですら社会は全然違ってるのに、価値観ウプデしねーと終わるでまじ
何やったんやろあれ?
「これから別れる奴にダメだしして反論されても面倒だしとりあえず君は悪くないよ、俺がわりーんだ!うんうん全部俺が悪い!さいならさいなら〜」の日本語吹き替え版くらいだと思うんだけど
そんなの真に受けると女の大半はバカを見ることにみんな気付き始めたんだろうよ
人を見る目がない自分を認めたくない病気なんです
許してあげてください
守る必要のない人間になったはずなのに
守れもしないくせにとは???
なんか頭がおかしいから振られただけだろ
でもワンパン一発で倒れるよね?🤗
金の無い男と同義やで
そりゃあ真に受けた人が結婚できなくなるわけですわ
憧れの人と同じになったよかったなババアで終了
そっちのほうが正しい意見を聞ける
これからもう嘘松起稿って呼ぶわ
2020年は共働き世帯が1240万世帯、専業主婦世帯が571万世帯。
共働きが大多数派の時代だけどなぁ
チームを組むメリットはそれぞれが各々の長所を生かし短所を補い合い分業するためのもんなんだから
同等の能力と役割を持つ人間が集まることにあまり意味はない。
それで世の中まわってるし
俺は普通にそういう女と結婚して頼られてるよw
そりゃ専業になりたくてもなれない人間が多数なだけだろ
専業主婦になりたい人が多いのと共働きしなきゃいけない状況ってのは違くない?
モテない女が自分が強いから男が避けているんだと慰めあっているだけだった
内フルタイムが4割なので
男性が1人で家計を支える家庭 571万世帯
男性の稼ぎを主力にしてる家庭 496万世帯
共働きで差はあれど稼ぐ家庭 744万世帯
となり見掛け倒しの共働きの値となる
補いあってると思う
男に頼って生きていこうとしないでほしい
理解するつもりもないんだろうなぁ。
それでも一緒にいたいと思う時にするものよ」
結婚って言う観点だけで言うと
女の場合は真逆、選ばれるのは世間知らずの若い生娘ばかり
日本の話ね
アンチヒラヒラの服派で、ようは「PTAおばさんの服」を作った人だから強えのよ
パパ活なんてクソみてぇな商売流行ってねぇんだよなぁ…
女性や子供を守るのは男性の本能だからそれを否定されるのは少々寂しくはあるがね
精神的に自立してたら、去っていった男について四の五の言わん
ココシャネルの場合は、イギリスの大貴族が恋人で、
求婚されてたが結婚しなかっただけらしい
美意識の高さは尊敬できても、結婚相手になるのは無理だと思わん?
男の生み出したGDPにただ乗りしてるような寄生虫が大半だろ
別れた原因は
「仕事し過ぎて一緒の時間がなかったから」かもしれないし、他にも無数に原因は考えられる
彼氏に詳細聞いてみないとわからないだろう
それを「強くなり過ぎたと言われた」の一言で=「男が悪い!」って飛躍し過ぎだし、思い込みで決めつけ過ぎ
悪いのは頭の間違いだろうと思う
逆に守ってもらいたい思ってる女も一定数いてそうじゃない女もいる
こーゆう声のでかい方に流されていざ自分の好きな女に自分の妄想・空想を押しつけて失敗する雑魚男がいるから面白いよね
【霊長類最強女子】吉田沙保里だって守ってもらいたいって思ってるからな
出来なかったら生きて帰れないぞ
あけ足取りや言葉尻とって叩きたいだけじゃん
本質はそこじゃねーのになぁ
ところでその友達は実在する人物かい?
別れたかったからそういう理由にしただけ
しばらく付き合って飽きたら別れるでいいからなあ
要するに、俺様至上主義のじょちょ不安定って事じゃん
最低だな
まんまと逃げられてるんじゃん
結婚はそういう大変なことを乗り越えるために将来寄り添っていけるパートナー探しだよ
主婦業を頑張るのに色々とそちらを勉強してる人もいると思うよ
何もせず実家でダラダラ生きてる人は出会いないだろうからお察しです
を、思い出した
結果、結婚には向かない人になるのよ
その辺判ってないとすぐ離婚するよ
フェミじゃない
強いくらいなら全然いいってことだろ?これ
要するに対等が良いのであって強すぎるから男性を見下してたんだろ普段から
そりゃ別れたくもなるわ
涙目やん
自分の話なら喜んで自分と書くのがまんさんだぞ?
だけだろ
男と女じゃなくて男が2人いる状態になったんだから別れるのが自然
それに関して男を責めても意味ないw
フェミさんは現実を直視しろ
プリキュア世代は男に期待してない
パート程度で共働きを主張して、家事育児分担させて、
もちろんパート代の多くは自分の小遣い、といういい所取りのおばさんが多数派。
生活費の対等な分担を過半数の女ができるようになってから偉そうに主張しろよ、寄生虫予備軍w
てか18年すら生きてないおこちゃまが人生語らない方が良いよ。痛い
「思いやり」とかないよ今の子
男女平等の観点から行くと非常に良いことなんだけど、そもそも男女平等ってみんなを幸せにするものじゃないのがね