• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「育ちがわかるな」シチューの中にご飯 彼氏に言われた一言で傷ついた女性、ネットは擁護の声

4t98ewa48t98aw84aw


記事によると


・ある女性の元カレに言われた「育ちがわかるな」という言葉で傷ついたという投稿が話題になった。

・上記のツイートに対し、「カレーはいいのにシチューがダメな理由を知りたい」といった女性を擁護するコメントが多数寄せられ、16万件以上のいいねがついた。





・このツイートした女性を取材し、その後彼氏とはどうなったのか聞いた所、「言われた時は空気を壊したくなかったので何も言い返しませんでした。でも、その一言で育った環境を否定された気分になり、それをずっと引きずっていたので別れました。シチューの件から一週間くらいだったと思います」と話した。

以下、全文を読む


この記事への反応

バッカヤロウ、
シチューは白飯に掛けて食うものだと日本国憲法に記されているだろうが!!!!!(出鱈目)


そもそもメーカーが「ごはんにかけるためのシチュールー」を開発してたりするわけですがそれは

美味しければいいじゃん😁😁😁

いや普通に合うだろそれ用の商品出てたりしてたしな。
わざわざアホ発言する男の育ちが見え見えで草だわ。


シチューごはん大好きなんだけどな~
でも牛乳とご飯は合わないと思う。クリームシチューだから合うと思う。


シチューにご飯は無理です。

嫌だったにしても言い方がある
その程度の男だったってことよ


カレーみたいに、ご飯にシチューをかけて食べてたんでしょ? 別に問題ないと思います。
ちなみに私は茹でうどんにシチューかけて食べるの好きです。





自分、シチューライス派なんですが…
何があかんのや…



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09QVBXTZ1
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-03-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09V9ZDNW7
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-03-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(1039件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:00▼返信
シチューに活アリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
飯に牛乳かけてるみたいで気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
猫まんま野郎きもいよね
クチャラー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
シチューは飲み物
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
クリームシチューとご飯は合わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
飯に牛乳かけてるみたいで気持ち悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:02▼返信
シチュー引き回しの刑
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
牛乳に飯かけてるみたいで気持ち悪い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
そりゃお里が知れるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
シチューにパンはokでご飯がngは意味わからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
ケツの穴の細い男見分けれて良かったじゃん
くだらないことでイヤミぐたぐだ言ってくるやつとは一緒にいてしんどいって
それに、母親も高確率で同類だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
シチューライスが嫌な奴は人間じゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
育ち分かるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
これは確かに育ちがわかるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:03▼返信
キムチごはんが世界一!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:04▼返信
ごはんにシチューかけただけだとアレだけどしょうゆかけると美味い
洗い物も減る
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:04▼返信
うまいだろ、シチューご飯。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:04▼返信
おかんもシチューライス派やからがちで困る
19.けいこ投稿日:2022年03月24日 19:05▼返信
育っきた環境が違うから、ある程度のすれ違いは否めないですよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:05▼返信
SNSで言う事含めて育ちが分かるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:05▼返信
食についての価値観が合うかなんかは結構重要だから
早めに別れて正解だったかもね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:05▼返信
コンビニ弁当家で食ったあとに、空の容器を洗わずにゴミ箱に捨てた女には育ち悪って言った事あるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:06▼返信
まあたこのネタかただの点数稼ぎちゃうか?
24.けいこ投稿日:2022年03月24日 19:06▼返信
育ってきた環境が違うから、ある程度のすれ違いは否めないですよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
カレーを全部まぜるやつとは合わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
>>1
ご飯なんか用意するのが悪い。
シチューはパンで食え
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
こんなシチューライス差別するゴミみたいな男よりもっと気持ちのいいち.んmぽの男が見つかったから振っただけだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
シチューライスはどうでもいい

SNSで言う事が問題
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
うまいだろ、ねこまんま。

婆ちゃん子はみんなやってるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:07▼返信
シチューにご飯はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
米とシチューは別に食いたい派。育ちが悪いとは言わんが人それぞれ好みがある。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
こいつらドリア食うの禁止な
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
ヒチューは旨いだからご飯を入れても旨い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
底辺は底辺とくっ付いたほうが生きるの楽だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
〇〇はいいのになんで!って言ってるけど結局その許容ラインが人それぞれなだけ
シチューライスOK派だってご飯味噌汁焼き鮭納豆全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるやつがいたらドン引くだろ
自分はあいつを許容しないがお前は私を許容しろというのは傲慢な話
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
食べ方も汚なかったんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:08▼返信
クリームシチューは日本食だしな米で食ってもいいんじゃないか別に
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
市中
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
クチャラー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
うまいどうこうじゃなくて、よく思わない人もいるから人前ではやめたほうがいいよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
カルチャーショック
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
悪いなんて言ってないよ
底辺層で育ったんだねと思った事を言ったまで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
このバカッター奴は最近でもこのネタ自体は1年半前ぐらいのもの
しかも3~4回使い回し
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
これツイ主シチューにごはんを入れるって書いてるけどどっちなの
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
何食ってもいいけど
彼女に育ちがって言っちゃう男とは別れたほうがいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:09▼返信
シチューなんて十年くらい食ってねえわ
存在意義わからんし
ルー違うだけのカレーにしたほうがいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
これ逆でも男が悪いってなるパターンじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
クレアおばさんも助走つけて殴るレベル
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
せめて別に食べてくれや
グチャグチャに混ぜたんだろどうせ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
※25
まじぇまじぇ好きな大阪人は無理やね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
いいじゃん別れろ別れろ。そんなんで別れるなら、我慢してもどうせ持たんわ。女は男より忍耐力がなさ過ぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
韓国では当たり前だからね
何でも一回ぐちゃぐちゃになるまでかき混ぜてゲロ状になってから食べる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
すきに食えよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
>>1
これ俺が言ったことにできねぇかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
いうてチーズリゾットやライスグラタンと変わらん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
普段は温厚な俺でもクチャラーだけは許せないし怒りで有頂天になる
 
シチューご飯?美味いじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
人前でやるなってだけ、家族となら有りかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:10▼返信
じゃあドリア食うな死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
ご飯を入れるっていうのがダメね
ご飯にシチュウをよそうが正解
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
日本人が食べ方汚い日本外のレストランは日本人嫌うwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
シチューの日はパン食いたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
マナーが悪いのはあったとしても注意して許す事ができないのもまたマナー違反
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
それぐらい話し合えよ・・・
それで別れるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
弁当振ってから食う韓国並みのあれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
女は息するように付き合ったり別れたりするからまあそういう合わない相手もいるだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
別に食べたきゃ好きにすればいいけどTPOがおかしかっただけでは
それも含めて育ちが悪いんだろうが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
白い白米に白いクリームシチューは生理的に合わないだろうな。
何でも一つの器に入れて混ぜて食べる奴は隣国の血が混じってると思った方がいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
好きな食べ物を好きな食べ方で好きなだけ自由に食べればいいよ
ただし、それを見た人が君のことを嫌いになるのも自由だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
人の家で出されて驚いたけど美味しかった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
シチューにご飯を入れるのが下品なんだよ
皿にごはん入れてシチューかけるならいいけどさ

味噌汁やラーメンにごはん入れるキモさと一緒

71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
普通に友達でも嫌だな距離取るってか切る
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
普通にカレー感覚で食えるといっちゃ食えるなシチューライスは
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:11▼返信
最近はスーパーでもご飯にかけるシチューとかいうルー売ってるじゃん
とっくに市民権を得たのかと思ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
外では勧められない食べ方って時点で市民権得てないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
>>26
ねこまんまと同じだよなぁ、味噌汁をご飯にぶっかけて食ってるのと変わらん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
シチューとドリアは殆ど材料一緒なのにシチューとライスは合わないという謎理論
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
グチャグチャに混ぜてクチャクチャ食ってたんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
一事が万事だからねマナーって
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
この書き方だとご飯にシチューをかけたのではなくシチューにご飯を突っ込んだんじゃないの?
しかも固まりで
それはさすがに見苦しいと思うわ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
シチューが出るなんて育ち良いじゃねぇか
具の無い薄い味噌汁しか食べて来なかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
>>70
同じだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:12▼返信
牛乳と米が合わないという人もいるが
お米を牛乳で煮た料理ミルク粥(ライスプディング)は世界各地で食べられてる料理
仏陀が苦行に見切りつけて悟りに至ったのもミルク粥がきっかけの一つ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
600円の支払いに1100円出すのと同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
ドリアという料理があってだな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
シチューご飯許せないやつってリゾットやドリアにもピキっちゃうの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
永遠に解決しないんだろうなぁシチューにご飯問題は
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
どうでもいことで、振るなんて女がよくやってることやろ。何を周りの女は同情してんだよw
88.ナナシオ投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
>>75
怒らないで聞いてくださいね?

ご飯をオカズに粉モン食べてる大阪関西国人ってバカみたいじゃないですか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
パンのディップは許される模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
色が白いからな
白い米に白い液体ぶっかけて食うのはちょっとどうなんだってのはあるな
ハンバーグとか投入してハンバーグシチューライスとかだったら受け入れられそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
外で食うことはないと踏んで親も放置だったんかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:13▼返信
韓国式マナーをやめなさい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
>>75
馬鹿にする必要ないが、底辺家庭で育ったんだなと口には出さんが思うよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
※84
それ具と飯で分けて出されてないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
昔のネタにフェミニンと男女対立加えての再利用ネタなのだ('ω'`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
ご飯にシチューをかけるのは分かるけど

シチューにご飯を入れるのは
ちょっと…なぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
最初からシチューライスとして出されてるなら良いけど茶碗のご飯をシチューに入れたのなら引く
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
シチューライス民イライラで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
試したら普通にうまかった・・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:14▼返信
自宅なら好きにさせろよな
人の家や外食でやるのはみっともないけど
101.ナナシオ投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
>>88
貧乏な家の母ちゃんが頑張って作ったんや😭底辺飯を悪く言うなあああ😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
いやライスにシチューかける奴に人権はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
シチューにご飯を入れるのは許されなくても
ご飯にシチューを入れるなら許されたか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
たぶんごはんにシチューをかけていればこんな言い方はされなかった
メニューではなく食べ方の問題だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
外で乞食みたいな食い方したらそら引かれる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:15▼返信
どれ位昔の話かによるだろ
今でこそシチューにご飯て市民権得てるけど平成初期位まではかなりマイナーな食い方だった筈
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
シチューライスてwそんなカレーライスみたいな言葉あったんか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
まぁまともな家庭じゃねえよなご飯にシチューかけるとか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
シチューライスもライスシチューもない
110.投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
でもドリアはいいんだよなw牛乳使ってんのにさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
シチューライス好きだけど人前ではかけて食べたりはしないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
猫と並んで口だけでくちゃくちゃ食えよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:16▼返信
「シチューの中にご飯」が悪かったんだろ
ご飯にシチューをかけるならアリだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
カレーとズッ友のご飯に失礼
浮気したことになる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
育ちが悪いって人に言う奴はブーメランなことが多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
クリームシチューがおかずは流石に可哀想、ハンバーグ別に作ってもらえや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
汚えからせめて口の中で一緒にしろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
自分は皿別にして出す派だけど別にカレーみたいに一緒に出されてもそういう家庭だったんだなと思うだけだわ
特に何もプラマイ評価することは無いというかそれが普通や
わざわざTwitterに報告するその精神も中々にやっかいやで
結婚する前に相手との常識の違いを発見できて良かったやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
>>106
得てないやろ
シチューライスがメニューにある飲食店なんて聞いたことないしあっても超マイナー
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
自分はやらんけどドリアは食っときながら気持ち悪いっていう感性がわからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:17▼返信
海外特有のスープだけすするやつ
腹膨れねーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
カレーライスかライスカレーかの差か?

どうでもいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
ご飯をシチューに放り込んでかき混ぜたんだろ
汚らしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
お茶漬けだって邪道の食べ方だったのがいっぱしの料理になってんだし、今だけだろヤイヤイ言われるの
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
擁護連投してても許されないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
乞食喰いええやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
これはお里が知れてしまうわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
パンをシチューに付けて食うのは許されるのにご飯が許されないのは差別
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
なあに香辛料の代わりに乳を入れただけだからカレーとたいしてかわらん
131.投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
育ちがわかるなは言い過ぎだけど
理解はしない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
え??????
支柱にご飯入れるやろ!!!!!!!
何が悪いんじゃああああああ!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:18▼返信
定期的にシチューご飯論争が勃発するよな。
クレアおばさんの手先か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
だから食い合わせの問題ではなくて食べ方の問題だって
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
シチューにご飯を突っ込む
スープカレーにご飯を突っ込む

(大阪)育ち分かるだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
>>132
お里が知れるでok
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
オエエエ…シチューにゴハン…きもい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
この話題で毎回いる「文句言う奴ドリア食うな」って奴、ドリアがシチューそのまま掛けただけとか思ってんのかな?アホ過ぎやろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:19▼返信
育ち悪っ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
ドリアをどういう目でみてんだろ
その男
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
>>101
実際シチューはパンと一緒に食うものであってお上品にシチュー食ってる奴らがアホなんよ
ハンバーガーを手で持って食ったら育ちがわかるなナイフとフォーク使えよって言われたようなもん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
シチューとごはんを交互に食べるなら分かるが、シチューにINするのは確かに行儀が悪い感じはある
味噌汁にご飯をINするのと同じ
144.投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
カレーも食べ終わった後の食器が汚いのいるけど
育ちの悪さが出てる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
>>133
シロアリまみれになるど
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
育ちの悪さだけなら何とかなる
加えてプライドが高いなら終わり
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
パンをシチューに付けて食べるのとシチューにご飯をつっこむのは違うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
俺はJSのまんまんにアイス生クリームクッキーシリアルババロアを詰め込めるだけ詰め込んでチョコソースをたっぷりかけてチョコパフェとして食べたいと思ってる人間だが、シチューにご飯とかマジで無いわ
人としての尊厳捨ててる系?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
シチューの起源は韓国
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:20▼返信
シチューにご飯を入れて食う人なんて見たこと無いが
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
やっぱりシチューの中にご飯入れたのが自己の出し過ぎというか
最初からシチューライスです、と提供されたものなら何の問題も無いんだがな
味自体に文句付ける人は実際全然いない、むしろ普通に美味かったって評価が多い
無理やりシチューの中にご飯入れたら誰だってちょっと引くわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
>>35
本人が好きなら別にええやろ
今回の話も別に家の外でやったわけでもないのでTPO的にも問題ないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
ご飯に豚汁かけて食わないだろ
それと同じだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
もともと日本のシチュールーはシチューライスを想定して作られてたんだよな
単純にパンに合わせる派の人が多くなったから公言しなくなっただけで
だから今更「ごはんにかける専用シチュー」とかいって真新しさを出そうとしてる
だからといって店で出てくるシチューはそういうの無いだろうからご飯にかける、
ましてやわざわざ投入しようとは思わないけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
>>141
食べ方の問題と分かれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
シチューにごはんは下流階級
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
人前でするなとは思う、どう考えても行儀悪いし
もしシチューライスしたいならテーブルに並べる前にライスに掛けてテーブルに置けばいい
それとも何?カレーライスでわざわざライスとカレースープを分けてテーブルに並べてんの?
別の皿ならそれはもう別な料理と認識すべし
159.投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:21▼返信
韓国の常識
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
>>127
かまわんが南半島に帰化しろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
この女は親に皿を舐めるように育てられたら大人になっても皿を舐め続けるのか?
プライベートできれいに食べられないやつは
大事な取引先と名のある料亭やレストランで会食するときも同じことをやらかすぞ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
ドリアはバターライスにチーズも敷いてちゃんと焼くからなぁ、単品料理としてできてるが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
変にこだわって生きづらくしてるアホって多いよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
>>121
シチューにご飯否定する奴は普通にドリアも好きじゃない奴多そう
少なくとも自分はホワイトソースとご飯は合わん派なので食わん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
せめてライスにシチューをかけていれば問題は無かった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
道民な俺は最初からご飯にシチューかけて食べるの当たり前な人だわ
カレーは良くてハヤシも良くてシチューは駄目ってマジ存在するん?
嘘松じゃないん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:22▼返信
そんな人間に育てた姑との衝突が予測されるので別れて正解だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:23▼返信
これがきっかけで切られるような女だったってだけのこと
物凄い美人ならこの程度で切られない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:23▼返信
シチューご飯ガイジは幼少期に食べて育ったから否定されて嫌なんやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:23▼返信
他人の飯の食い方に細かい奴と別れられて良かっただろ
いちいち観察されて偉そうに採点されるのが嫌だから俺はいつも1人で飯食ってるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:23▼返信
韓国とか好きそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:23▼返信
ドリアガイジいるけどドリアはドリアだろ
シチュー作ってたらドリアができたわーってか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
シチューもそうだしカレーもそうだが
ご飯とグチャグチャに混ぜて食べる奴が本当に無理
あんなゲロみたいな見た目の食い物
他人のを見てるだけでも吐きそうになる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
このフラれた女は早くねこまんま男と上手くいくといいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
わい、ねこまんま飯めっちゃ好きやわ
野菜炒めの出汁とか、ご飯にかけて食ったりする
たまらん美味い
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
ご飯にシチューを掛けてその上から贅沢にチーズを盛ってオーブンで焼けばうまいだろ何言ってんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
シチューは日本の食品メーカーが作った造語
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:24▼返信
>>167
逆だ
ツイ主はシチューにご飯をつっこんだんだよ
180.投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
※167
シチューにご飯突っ込むか?って話だよ。

シチューをご飯にかける話じゃない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
カレーライスみたいに米と合わせる前提で作られてないからそんな美味いと思わんのだけど
まぁ嫌悪する程じゃないよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
口に含めば同じじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
シチューご飯いいよね
でもシチュー食うならカレーライス食う
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
合わないなら別に無理してまで相手に合わせて生活する必要ないんだし別れれば?シチューライスとか自分の感性や生活感に合う相手と勝手によろしくやれよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
市中引き回しの刑
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:25▼返信
煽りが下手くそだからいまいち盛り上がらんな、つまんね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
ビビンバの癖が抜けないんだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
ご飯にシチューをかけてれば問題はなかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
美味いから俺もかけるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
う、うん
貧乏な家庭で育ったんだね
守ってあげたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
※167
道民であることに何の意味があるのか知らんがご飯にシチューかける奴は殴られても文句言えないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
>>2
シチューご飯の話題でこういう意見が出ると浮き彫りになるけど「人によって思い浮かべてるシチューの味が違う」ってやつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
自由を理解しないのは育ちがわかるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
元カノがシチューライス派だった
俺は無理だが人の食い方は自由だと思う
ただし勝手に入れられてたらキレると思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
※179
これ記事中でシチューにごはん入れるって言ってたりカレーみたいにしてるって言ってたり供述が変わってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:26▼返信
※174
TKG
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
別に犬食ったり鍋からラーメン直喰いする訳でもねーし良いやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
>>183
邪道食いはよせーっ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
シチューをご飯にかけたんじゃなく、ご飯を入れたんだろ?
味噌汁にご飯入れてもなんとも思わんのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
はぁ、ドリアならなぁ…
何故チーズのせて焼く手間を惜しんだのか、シチューご飯野郎として蔑まれずに済んだのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
>>167
わいの奥さんはそうやで
ハヤシもカレーもご飯にかけるのに、シチューだけはあかん
前にこっそりごはんにかけて出したら「マジ無理!全部取って!」ってシチューの中から米取らされたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
男が言うパターンは珍しいな(´・∀・`)ほぼ女さんが、第三者に対して中傷するばかりなのに。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
自分がシチューにご飯inがダメなのは組み合わせではなく味付けのせいだわ
シチューはそのまま食べるように味付けしてるからご飯にかけると何か物足りない
ドリアが美味いのはドリア用のホワイトソースはちゃんとご飯にかけるように味付けを変えて濃いめにしてるから
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27▼返信
クリームシチューごはんは無理。茶色いほうはおk。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
家ならOK
外ならアウト
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
ハヤシライスとビーフシチューは似てる

似てるからビーフシチューをごはんにかけて食べる

シチューだからクリームシチューもごはんにかけて食べる

戦犯はハヤシライス
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
育ちが悪いとか家が貧乏とか関係ねぇ
うまいもんは旨い!それだけや
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
レトルトのクリームシチューをご飯にかけるって異常なのか?逆だったら確かに下品だけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
理解してない奴が多いな

ごはんにシチューをかけたから嫌われたのではなく
シチューにごはんをつっこむ食べ方が汚いから嫌われたんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
外人さんならライスは野菜だからOKって言うかもよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
「シチューかけご飯」は、不快に感じる人が多いからマナー違反なのです。


問題は味では無いと思うのです。

育った環境が悪いんでしょうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
え、、、
犬の餌?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
底辺にチーズ買えるわけねえだろいい加減にしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
シチューの中にご飯入れるって、ご飯を落とすんじゃなくてスプーンに乗せたご飯をシチューにくぐらせて食べるんじゃ?
落として食べてる人はレアだと思うけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:28▼返信
常識にとらわれすぎなんよな。
シチュー単品で考えたらパンと食べるのだっておかしくね?ってなるわけで…
パンがよくてご飯がダメはおかしい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
>>174
あれをビジュアルで嫌いと言う人もいるけど個人的には米がふやけるのが嫌だわあれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
シチューにご飯を入れるから云々言ってる奴は元記事見に行けよ
カレーみたいにしてるって書いてるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
私はシチューにご飯は味的に無理な方だけど、別に食べている人に不満は無い。
だけど私が食べてるバゲットを横から欲しがるご飯派はブン殴りたいw米で食ってろや!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
サービスのライスをラーメンに入れる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
カレーのように食べるならともかく茶碗や丼によそってシチューをぶっかけて食べるのは下品に感じるな
ねこまんまと同じで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
ご飯にシチューをかけるのはわかるけど、シチュー皿にご飯を入れるのは綺麗には見えないだろうな。
全て一緒くたに混ぜるのは見た目を損なうし残飯っぽい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
好きに食え
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:29▼返信
ご飯にかけて食べるなら分かるが
シチューにご飯を入れてって書いてるから
そこがアウトだったんやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
シチューぶっかけ飯が好きかどうかの問題じゃないだろ

恋人の前でやるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
韓流シチューを日式シチューに捏造するな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
バカ野郎金欠なのにシチューが食いたくなるだろ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
シチューオンライスがすぐに市場から消えたのはそういう事やで
ご飯をかける少数派さん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
育ちがどうとかは言わんけどシチューにご飯は絶対ありえんからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:30▼返信
カレーをごはんとぐちゃぐちゃにかき混ぜるやつがまれにいるけど下品で見苦しいよな
美味い美味くないじゃなくてさ食べ方ってものがあるじゃん
自分一人しかいない空間なら好きにすりゃいいけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
結婚秒読みの時に味噌汁ご飯やってやるか^^
牛丼にソースとマヨネーズかけてええか!
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
牛乳系のものをご飯に合わせてはいけないと法で定められている
正にギルティ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
フツーに育ちが悪くてドン引きするわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
ウチも他所ではやるなよって小さい頃から言われてる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
そもそもシチューなんて普段食わんよな
好んで食べてる時点で育ちが分かる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
まあググったらハウスのシチュウオンライスっていうのはあったね
需要はあるのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
ビーフシチュー食べながら白米を口に運んで食べるのすき
ビーフシチューの器にご飯入れたり、ご飯にかけたり混ぜたくったのすくって食べるのは嫌い
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
シチューごときで育ち語ってんの草
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
下品な食い方を許せる間柄じゃ無かったってだけであって相手は悪くない
距離感を見誤ったあなたが悪いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
混ぜない派だけど、市販のシチューは味が濃すぎるから元々ご飯混ぜたくなるようになってると思うよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
どっちが振った側か明記するあたりがホントね…w
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
いつのネタだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:31▼返信
外ではやらないって言ってるんだから本人も行儀良くない行為だとは思ってるんだろ
相手はそれに苦言を呈した、それだけの話
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
口にはいりゃ何でも同じだってのは
それこそ育ちの問題だわなぁ・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
シチューごはんそのものは俺も好きだし別にいい
でも、シチュー皿に茶碗から白飯ボトリと入れてたら、それは流石にアウトだ
茶碗にシチュー皿傾けてさじでドバドバかけるのもアウトだ 人前でやることじゃない
シチューごはんの是否ではなく喰い方やマナーの問題になる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
別れて正解やそんな男は
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
シチューライスは否定派だがマーボーはご飯にかけないと食った気がしないので同情する
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
育ちとかすぐに言い出すやつは育ちが良いのか疑問だね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:32▼返信
>>219
後半関係ない話ですよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
嗜好の問題で育ちではないわな
私もシチューライスは無理だけど否定はしないわ
それ言い出したらごはんに味噌汁ぶっかける人とか言語道断だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
そもそも飯がいらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
ごはんを入れたことが悪いんじゃんなくて、
豚みたいな食い方をしてそれを指摘された可能性もあるな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
普通にご飯と一緒に食べるけどかけたりせず皿は分けてるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
ねこまんまみたいなもんだからな
やったら婆さんにぶん殴られてたわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
別に食べられるし有り無しで言ったら有だけど
まぁシチューならパンかなとは思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:33▼返信
じゃあお前ら一生チャーハンにスープ入れるなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
そもそもクリームシチューが嫌い
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
めっちゃ効いてて草
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
まぁ口内調味したらやってることは同じというか

ご飯にホワイトソースとチーズのっけて焼いてドリアとか商品にして店に並んでるくらいだから、別にええやろくらいはある
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
ぶっかけは日本の文化
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
1週間しか付き合ってない恋人の前で下品な食い方する感性がわからんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:34▼返信
カレーライスというメニューはあるが
シチューライスというメニューはない

それが答え
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
シチューはたくさん作って
1日目パンで
2日目はご飯とチーズかけてドリアにするかなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
シチュー云々より育ちがいう奴は性格に難ありだからやめとけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
彼女がシチューにご飯かけてたら地雷確定じゃん
266.投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
>>250
その言語道断のラインが人によってちょっと違うだけじゃん
猫まんま下品派がいるようにシチューライス下品派もいるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
>>256
え!?入れないけど・・・せっかくの炒飯がふやけるやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
※256
え・・・入れるの・・・?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:35▼返信
>>208
育ちの悪さはブーメラン投げて、頭に突き刺して中傷したわけでシチューライスは美味くない。おでんで飯食うもんだし、お込み焼き信じられないが?アレはソース大好きな市民の食文化だし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:36▼返信
>一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです
けっこうレアだと思うけど。自分のまわりにはこういった人はいないなあ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:36▼返信
シチューライスは無い
が彼女がシチューライス派なので容認してしまう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:36▼返信
味噌汁にしたって汁物の中にご飯は入れない
ご飯にかける
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:36▼返信
>>262
あるぞ
井の中の蛙くん
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:36▼返信
※256
???
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
ご飯にシチューとかご飯に大便かけてるようなもんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
※261
もうちょいちゃんと読もう?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
>>210
味噌汁にご飯を入る理屈ではあるが、中傷して良い理由には為らんぞ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
>>264
育ちはマジで大事
シチューは半分ジョークだろうけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
>>259
あ、いや、その世間で何となく共有されている常識から外れているから育ちが悪いっていう…
旨いかどうかは関係ないのよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
次の日に残ったシチューにご飯を混ぜてグラタン皿に入れてとろけるチーズ乗っけてオーブンで焼いて「今日の夕飯はドリアよ〜」って言って出せば良いと思うよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:37▼返信
>>274

マジ?食べログか何かで店の写真ある??
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
好きに食えばいいじゃん思ってもそんな言い方する奴の時点でダメな奴じゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
きったねww普通に下品

人前ではやらんよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
※248
それな
大抵見栄を張っている貧乏人
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
そんな育ちの彼氏のセリフだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
>>212
オマエさんの何処にマナーがあるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
そんなことにイライラしてるなら些細なことにもイライラしてるだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:38▼返信
このネタ何回目だろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
※256


炒飯にスープ?wwwww

お前そんな事してんの?お店でも??w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
シチューって牛乳いれるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
ご飯にシチューをぶっかけるのがアングラな行為と理解してない時点でヤバい女
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
シチューにごはん
牛乳にごはん
気持ち悪すぎ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
シチューにはいつもバケットだったからわからんけどごはんと一緒に食べるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
>>193
確かにカレーはあんだけ種類あるからな。シチューも違うわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
くちゃくちゃ口を開けて食べた方が旨いけど、下品だからしないだろ
そのレベルの話やでコレ
パッと来ないのはまさに育ちが悪いからなのよ
下手したら生きてる世界が違うレベルかも
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
>>220
それ残飯
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:39▼返信
ドリアもあるし別に良いんだけど
当たり前のように人前でやるのはやめておけって事だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
グチャラーは許さんわあれ食欲無くすし
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
ドリアなら許す
ラーメンライスも許す
だがシチューとご飯、てめーはダメだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
>>282
テレビで放送されてただろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
そんなこと言うやつの育ちがわかるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
やりたいけどやったら恥ずかしいと思う日本人ならではの考え
ケーキとかでも外で食べる時はフィル厶のクリームは舐めないけど家ならやる。
それと一緒
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
たぶん彼氏は怒るわけでもなくサラッと言ったやろ
キツいなそれ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
韓国式イヌ食い
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
シチュー嫌いだからどうでもいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:40▼返信
>>12
ご飯にシチューかけるとか育ちがしれるで。

わいと一緒やん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
>>301
詳細教えてよ、知ってるんでしょ?
シチューライスの店
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
これはシチューの問題じゃないやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
※291
えっw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
親が悪いわ
食事マナーの教育受けてないのか
お気の毒に
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
味噌汁ぶっかけてそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
こんなことしたらシチュー引き回しだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
ちなみにクリームシチューは日本料理
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
世の中にはグラタンをおかずにご飯を食う奴もいるらしいからな
意味がわからん食文化だわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
シチューライス程度で放つ言葉じゃないから、コイツの食べ方が汚いんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
そもそもメーカーが「ごはんにかけるためのシチュールー」を開発してたりするわけですがそれは。ってコメあるけどフォローになってないよな。開発してるって事は開発されてない普通の物はかけるものじゃないって話になるじゃん。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
行儀の問題ならともかく食い物の内容にいちいち文句つける方が育ち以前に性格が良くないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
※262
画像検索でめちゃくちゃ出てきたぞシチューライスwwwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:41▼返信
シチューの残りでドリア作ったりするけど、許される?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
※281
ドリアなめすぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
シチューとご飯は一緒に食べるけどご飯にかけて喰ったことなんてねーわ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
男女逆でこの話あったな。嘘松乙。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
結局のところシチューライスが市民権得られるほど美味しくないのが悪い
超美味しいシチューライス出す店が流行ってれば家でもまあいいかってなるだろ
ねこまんまと同じ適当素人料理のカテゴリに入っちゃってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
お前ら少しはググレw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:42▼返信
チャーハンスープさんの二の矢を待ってるんだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:43▼返信
>>319
そりゃ育ち悪い人はいるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:43▼返信
ほぼドリアやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:44▼返信
そもそもカレーとライスをグチャグチャに混ぜる奴も理解できんのに
シチューとライスなんて全く意味がわからん

ごはんをグチャグチャ混ぜる文化はだいたいあの隣の国の奴らだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:44▼返信
性格が悪いで逃げるな。育ちが悪いのを自覚しろ。
どんな家庭で育ったらシチューにご飯かけるんだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:44▼返信
※319
そら個人で作ってるのはいっぱい出てくるやろうなw
ハウスが一時期シチューライスの素売ってたくらいだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:44▼返信
>>328
全然違う
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:44▼返信
※330
(◜◡◝) こんな家庭
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:45▼返信
>>333
一人か
かなしいのう
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:45▼返信
給食のシチューのような・・・クリーム煮?が大嫌いだったわそれ以来食ってない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
カレーみたいにご飯にシチューかけてる出してる店とかテレビでよく放送されてるだろ
最近もなんかで放送されてたぞ
千鳥だったかバナナマンだったかサンドウィッチマンだったかがMCの番組で
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
シチューライスって普通に商品としてあるよな
サラサラのシチューだったら合わない気もするけど
まあ気の合わない人と早く別れれてよかったと思うしかない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
好き嫌いを選民思想で語る品のない価値観はやめたほうがいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
駄目なのはクチャラーと度を超えて汚い食べ方の時ぐらいで
それ以外はそれぞれ美味しいと思う食べ方すればええやろ。
そんなの一々気にしてたら恋愛も結婚も続くわけがない。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
育ちがわかるって言うやつのお里が知れる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
シチューライスねぇ、俺はしないけど他人がどう喰おうと自由だとは思う、内心色々思う事はあっても口には出さないかな。
クチャラーとか犬食いはやめろと言うけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
すまんな俺もやるわ
美味いやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
ドリアがあるじゃんとか言う奴必ずいるけど、ご飯入れて完成する料理と既に完成してる料理にご飯突っ込むのは別の話やろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:46▼返信
普通ドン引きするだろと思ったが
なるほど韓国式なのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:47▼返信
>>328
ドリアは混ぜて食わんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:47▼返信
>>93
シチューにご飯ぶっかけただけで、どんだけマウント上流家庭なんだよw
ちゃんとナイフとフォーク使えるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:47▼返信
ハウス食品がシチューオンライスを出していたが
今は名前を変えて「チキンのクリーム煮」になった
後に続くメーカーも無かった
要は「シチューオンライス」は需要が無かったという事や

「一部の人」を除いてな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:47▼返信
この上にチーズを掛けてオーブンで焼いたらグラタンになるからそこまでやれって事だろ。
それすら許せないっていうなら、おかずとご飯は完全に別のタイミングで出すしかないだろうなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:48▼返信
育ちというより時代の問題だろご飯にシチューかけて食べるのも選択肢にある世代なんだよ
昔はご飯にシチューなどという発想すらなかったから受け入れがたいけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:48▼返信
貧乏人と韓国人は何でもご飯に混ぜ混ぜして食おうとするからなwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:48▼返信
>>317
うむ
そういう食べ方を想定されたお店や商品ならアリだね
ただ、この子は普通のお店で自分が好きという理由だけでまだポピュラーではない食べ方を公然としてしまったんだろうね
これを世間一般では育ちが悪いと言うわけだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:48▼返信
自分も試してみたけどご飯とクリームシチューは合わないと思った
ドリアは大好きなんだけど
あくまで好みの問題だから育ちとか意味分からないね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:48▼返信
>>8
馬鹿がw
ご飯ぶっ込みかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:49▼返信
シチューを着色料で茶色にすれば文句ないんか?
結局色で判断してるだけやろ
雑魚が
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:49▼返信


牛乳ベースのクリームシチューはパンだろwwwwwwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:49▼返信
>>347
普通に「炊いたご飯」とシチュー合わせる人が殆どなだけでは
だってハヤシライスだってご飯と一緒になんか売ってないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:49▼返信
たんまりシチューが入ってる器に
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:49▼返信
カレーも別皿で食べるとごはんの量もかわるしなシチューも気分的なものだから好きにしろよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:50▼返信
育ちが良い人の中にもシチューライスが口に合う人はいると思うのよ
でも彼らはそれを人前ではしないわけ
彼女はそれを人前でしてしまった
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:50▼返信
どうでもいいわ
胃に入ったら全部同じ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:50▼返信
だったら米と刺身を一緒に握ったものも食うなや
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:50▼返信
ちなみに自分はドリアも認めないからな!
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:50▼返信
白い液状の食べ物にご飯って抵抗あるねん
ま、旨いとは思うけど見た目がな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
以下ザー〇ンライス禁止
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
みそ汁をご飯にぶっかけて食うのと同じ
こういうヤツはそれが普通だと勘違いしてるので
外出先でもやらかして周りから 引かれる
そんな女連れてたら男も恥かくしイヤだから指摘するのは当然
 
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
カレーライスの専門店はあるが
シチューライスの専門店は無い

それが答えだ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
こんなんで別れるなら誰とでも別れるから大丈夫
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
いや、普通に無いわ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
普通にミルク粥とかあるじゃん
彼氏は無知で哀れだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:51▼返信
美味いかどうかじゃなくて
家畜の餌みたいなグチャグチャな見た目が嫌い
同じ物を食べるにしても目の前でグチャグチャにされたら引くわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
>>363
白い液状のものはかけるもの
彼女の顔にかけてるくせにシチューは許せないなんて男じゃねーよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
料理には無限の可能性があるのに、
自ら可能性を潰してるなんて、
なんて貧相な発想の持ち主なんだ。

一生、縄文時代のメシだけ食ってろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
流石にご飯にシチューはないわ。気持ちが悪い。猫まんまと同じレベルで気持ちが悪い。残飯レベル
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
外食ではやめてほしいわな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
クリームソースとはちがうし、日本米もあまり合わん感じがして俺はパン派
でもそんなことで育ちがどうこう言うようなのは、流石に人として嫌な奴だなと思うから「そりゃ別れる」と思ったね
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
>>28
なんで?
馬鹿なのかな
ステイ豚とか妊豚とかゴキブリ、チカニシとかお前言ってるじゃんw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
リゾットみたいになるんか?
まぁ別に掛けてもいいとは思うけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信



韓国人なんだろwあいつらビビンバ感覚でカレーライスも全混ぜするからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:52▼返信
クリームシチューをホワイトカレーって呼んでリブランディングすればええんやない?(適当)
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:53▼返信
>>142
きのこたけのこぐらいアホな日本人
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:53▼返信
※369
シチューとミルク粥同じだと思ってるバカがいるww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:53▼返信
>>372
組み合わせの悪いものもあるわけで
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:53▼返信
パスタも似たようなもんじゃん何があかんの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:53▼返信
彼氏はゴミだね
多様性を認めろ 差別主義のゴミゴミ男
どうせあそこもハンドガン並に小さいんだろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:54▼返信
>>371
米にかけてるんか君は?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:54▼返信
>>381
違うと思ってるバカがいるwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:54▼返信
韓国人はカレーにもキムチ入れてた
旨い旨い言ってた(気がする)翻訳できんから知らんけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:54▼返信
>>375
彼氏にそこまで言わせたことに対する反省はないんだね…
きっと恥をかかせたと思うんだけどなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:54▼返信
ご飯は入れないけどチーズ入れてチンはする
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
次の日にクリームシーチューとライス混ぜてライスグラタンにしてます、おいしい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
>>385
バカなことを言うな!
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
自分も食べるけど人前ではやらないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
カレーライスと同様に一皿にシチューとご飯を一緒に盛り付けるまではいいが
別々の皿に盛られたシチューの中にご飯をぶち込んで食べるのは見た目が汚いのでNG
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
ファミマにシチューライス売ってましたけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
そんなことで別れるわけねーだろハゲ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
ご飯にシチューをかけて食えば許された
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:55▼返信
※368まぁどっちにしろ別れるんだよこれを原因みたいにしてるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:56▼返信
シチューにご飯を入れる?
ご飯にシチューをかけるなら理解できるが
シチューの皿にご飯を入れただから駄目だったんじゃね

399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:56▼返信
>>394
あーあの食べる気にすらならないと言われたツナマヨ売ってたとこか
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:56▼返信
>>384
シチューライスに嫌悪感を抱くこともまた多様性ではないのかい?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:56▼返信
>>394
誰も買わないから定番になれず無くなっちゃったんだね・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:57▼返信
ファミマなんか行かないからね・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:57▼返信
>>372
実験段階の食べ方を人前で行うのかい?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:57▼返信
グラタンみたいなもんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:57▼返信
カレーもシチューも入ってる具材大体同じだしね
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:58▼返信
>>378
カレー混ぜる混ぜないは普通に日本でもよく話題に挙がる派閥だぞ、まあ高級店でもなきゃ下らない論争だと思うから
単に攻撃的差別的な言葉を出す奴が悪いだけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:58▼返信
ドレスコードがあるような店でそれができるかどうかだけの話。
1人で食べる時には別にどんな風に食おうが自由だよ。
育ちがわかるのは確か。指摘されてキレるのも育ちのせい。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:58▼返信
プーチンの意見を聞いてみたい
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
人の食文化を一方的に非難する人格こそ育ちの悪さを疑うわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
※382
組み合わせが悪いかどうか他人が決めることじゃないだろ。
嫌いなものを食ってるやつを人格攻撃してる時点で、人としてどうかと思うよ。

411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
汁物の椀の中にご飯をぶっこむのは避けた方がいいのは確かだな
ご飯に汁を掛けるのはお茶漬けの文化があるから許容されるだろうが
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
>>391
図星か
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
クチャラーとか肘ついたり足組んだりして食べない限りは許すわ
外ではやらないでほしいけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
美味しかったら誰も文句言わないよなぁ
不味いんだよ。クリームとごはんの相性がフィフティーン
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
発明した人がアリって言うならアリじゃね?誰か知らんけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
>>408
ボルシチ食え。ルーブルで買え
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
>>408
ああああああああああああああああああああああああああぷうううちんのはなしをいまおれにするなああああ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
この彼氏あたしンち見たら発狂しそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:59▼返信
シチューに白米とかバカだろ
長屋とかボロい団地に住んでそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:00▼返信
シチュー以外でも別れそうだし即分かれてよかったんじゃねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:00▼返信
>>410
嫌いなもの食うの?
ドMなん?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:01▼返信
ほうれん草のシチューライス | レシピ | ハウス食品
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:01▼返信
ご飯にもパンにも合うカレーと違って
シチューはパンの方が合う
ご飯だと微妙だよ
そういう食べ方する変な家庭で育てられたから
変な食べ方が身に付いてるだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:01▼返信
>>416
ボルシチの中にライスぶち込んだらキレそうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
「追いがつおつゆ」でシチューライス - ミツカン
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
>>410
意見が合わないというだけで人格攻撃するのはいいの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
洋食屋アカシアに行けばシチューライス食べれるだろ
有吉とマツコの番組で紹介されてるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
べつに否定はしないが行儀が悪い感じはする
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
汚ねぇ下品な食べ方する女とか普通にイヤだが
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:02▼返信
>>400
『嫌悪感を抱いても存在は認めるのが多様性』だってツイウヨが言ってたよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:03▼返信
※416
クサw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:03▼返信
牛乳かけごはんはおいしいよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:03▼返信
シチューにご飯漬けようがご飯にシチューかけようが気にならんけどカレーグチャグチャに混ぜて食ってたら即別れるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
シチューとライスを一緒に食べるのがダメなんじゃなくて、
ライスをシチューの入った皿に一気にぶちこんだからだろう。
外食でそんなことやったら、そりゃ育ちが悪いと思われるだろう。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
シチューはスープだろ? 味噌汁みたいなもんだろ?
味噌汁にごはんぶっこむのってねこまんまじゃん?
ねこの食い物じゃん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
>>409
文化まで昇華できてないマイノリティーな食べ方だから白い目で見られるんやで
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
※432
道民か
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
まあ宗教の違いやしこれはしゃーない
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
※432
ご飯入れ牛乳はどうかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:04▼返信
濃厚チーズクリームソースの シチューオンライス kurashiru
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:05▼返信
※403
シチュー+ごはん自体は
すでにある程度認められて普及してる食べ方なんだが
まだ原始人が、その進化を受け入れ切れてないだけ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:05▼返信
フランスとかの王族も昔は手掴みだったんだぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:05▼返信
>>1
それぞれの食器に分けて出されたのを掛けたのか、作って同じ皿に掛けて出したのか

前者はちょっと外ではやって欲しくないかな
どうしてもやるならご飯の方を入れて欲しい
自分ちが同じ皿派だったからかも
2日目はドリア風に焼いて食べるような滅茶苦茶さだから人のこと言える立場じゃないけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:05▼返信
>>430
別に存在は否定してないよ
ただ育ちが悪いと感想を述べただけだ
そんな発言をした彼氏を許容できなかったのは彼女の方なんだよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:06▼返信
ねこまんまはバカにするくせに茶漬けは崇高な食べ物のように扱う的なの本当謎
レストランでそれやっちゃうならあれだがおうちシチューにご飯添えて何が悪い
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:06▼返信
TBSの情報番組「グッとラック!」で10日、クリームシチューをライスにかける食べ方について取り上げ、ツイッターでも論争が勃発。「#シチューライス」がトレンド入りし、賛否に分かれ意見が飛び交っている。

番組では360人を対象に調査したところ、「あり」は207人、「なし」は153人だったと報告。MCの立川志らくが「なし」とする一方、スタジオコメンテーターは全員「あり」で、全体的に「あり」派が多数との結果になった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:06▼返信
>>441
育ち悪い人しかやってないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:06▼返信
ビーフシチューはカレーみたいにご飯にかけて食べるけど、
ホワイトシチューはそのままだわ
あれご飯にかけても大してうまくないだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:07▼返信
>>409
行儀が悪い
偉そうに食文化とか抜かすな
肩肘ついて食べるのを食文化とか言われたら可笑しいのと一緒
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:07▼返信
話が平行線なのが悲しいなぁ
突き詰めると親ガチャだろうね
禅がしっかりしていれば実った関係だったかも
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:07▼返信
>>5
合うし!
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:07▼返信
※441
>ご飯にかけて食べる」シチューライス派は3割弱 - FNN

どこが普及してるの?
いつもの少数派だけ声がデカいってやつ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:07▼返信
>>388
そうかもしれんけど、出された情報以外は推測にしかならんからねぇ。
俺はそんな無駄な論争を何度も見てきたから今回もそっちかなと単純に判断しただけよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:08▼返信
「シチューオンライス」で検索


お前ら、ハウス食品に「育ちが悪い!」ってクレーム入れてみろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:08▼返信
ごはんは受け入れる、なにをかけても、なにを混ぜても基本食える
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:08▼返信
ご飯に味噌汁ぶっかけるくらい気持ち悪い食べ方なんですが…
いくらなんでも食事のマナーに抵触するレベルの食べ方だぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
>>455
甘いのは物によっては無理
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
>>449
ここにくるような育ちの悪さ限界突破のやつが
食べたかにグダグダ言うなとしか言えん
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
でもさ、普通は外ではやらんよな
別皿で出てくるし
自宅で作った時はやるけども
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
喧嘩まで発展しないのがホンマにグサっとくる
ちょっと不釣り合いだったんやろなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
探究心がなくて型にはまった考え方しかできない男なんだろうなと思うよ。
目の前で変わった食べ方されたら、嫌悪感より「どんな味がするんだろう」という興味が湧くもんだ。
うどん+シチューは面白そうだ。今度やってみよう!
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
レストランか家の中かで話が変わってくる
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
※452
何割とかの調査以前にメーカーが食い方の1つとして推奨している。
あとはハウス食品がシチューオンライスのページを消してから文句言えよ

464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:09▼返信
>>454
そんな育ちが悪いことしないよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
>「別々に食べることもあります。それこそ外で食べる時とかはごはんにかけません。あくまでも私がやっているのは家の中でのことです」
おまえらがどう擁護しようが本人は外では別々に食べるってさw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
>>454
すぐに市場から消えたねw
名前も変えて再販してるしwwwww
ぷっ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
俺の実家はシチューは味噌汁用のお椀に入って焼き魚とか和食と一緒に食べてました

嫁と結婚したらシチューには洋食セットでパンでしたわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
>>454
一食料メーカー風情が勝手に有りもしない食べ方を作るな
マナー講師とやってることは一緒だぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
くだらねぇ〜繊細すぎだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:10▼返信
>>463
育ちが悪い人向けのもの作るメーカーもそりゃあるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:11▼返信
一般的では無いとは思うが
育ちがわかるという程もでも無いとは思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:11▼返信
ホワイトソースと米の組み合わせは普通だし何の問題もないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:11▼返信
シチューライスは最早リゾットだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:11▼返信
>>458
話題逸らしだね
かわいそうに
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:12▼返信
>>463
たかがメーカーが意味不明な食い方を創るなよ
失礼クリエイターと同レベル
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:13▼返信
若い頃はラーメンの残りスープにご飯入れて食べてたぞ。汁物は基本ご飯入れてもそれなりに美味しいと思うけどな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:13▼返信
>>470
なんかお前すごい必死だけどシチューライスに上履きでも隠されたのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
不毛な争いは止めろ!!
もう、二人の愛は引き裂かれた
彼女は一つ学んで大人になったのだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
シチューもカレーもハヤシも麻婆豆腐も似たようなもんだろ
シチューはそもそもパンにつけて食べるんだけどその炭水化物がご飯になっただけじゃね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
子供はやりたがる食べ方よね、注意されずに育ったんかなぁと思う。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
まぁ男女の仲も合う合わないがあるんだ
仕方ない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
「シチューオンライス」
メーカーが紹介してる時点で何を言っても戯言でしかないね
育ちが悪いって、もはや単なる思い込みでしかない
客観的にどう悪いのか、説明できていない
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
>>458
本当に育ちが悪い人間はネットの本音から目を逸らしているだろうよ
自分に都合の悪い情報を受け入れようとなんかしないからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:14▼返信
コメントが全て
やっぱり育ちがわかるね(ニッコリ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:15▼返信
まあ、こんな女よ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:15▼返信
>>482
メーカーが紹介していたら大丈夫と考えているのが育ちが悪いね
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:16▼返信
>>482
お前の中ではその一部の食品メーカーが全てなのか?(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:16▼返信
シチューをごはんにかけるのはたしかに育ちが悪い
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:16▼返信
高校の購買だとカレーライスと並びで売られてたけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:16▼返信
>>474
逸らしかどうかは知らんが
ここに来る時点で育ちの悪さMAXなのは事実だからなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:16▼返信
ボクはSwitchと一緒にシチュー食べるよ
Switchちゃん、おくちにシチュー付いてるよって舐め取ってあげるんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
まぁ外国人から見たら鍋を皆でつつく食べ方はビックリするからね
箸のルールさえ確実に守れば食べ方なんて日本なら何でもアリだと思うけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
男の言い方がきついのはわかる
だが、シチューの中にご飯を入れる?
逆じゃないのか
たしかに下品に見えてしまうな
ちなみにシチューとご飯は合わない
パンで食べた方がおいしいだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
無なんてのはただの固定概念だろ誰が決めたんだ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
※465
外でやって恥ずかしいことを家でもやるなっていう考えを持ってる人はいるからね。
まあ価値観の違い。お互いのためにも別れて正解だろう。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
>>1
新宿にアカシアっていう店があるんだけどそこで食べたクリームシチューライスが忘れられないくらい美味かった
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
シチューとして作ったものをグラタンやドリアに転用しても味が薄くね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:17▼返信
>>489
公立の高校ならまさにそういうことやで…
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:18▼返信
メーカーが紹介していたら大丈夫は草
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:18▼返信
>>482
それでも嫌なものは嫌なんだよ
韓国料理でビビンバを汚く混ぜたり皿持たずに食うのは受け入れられんやろ
それと一緒で、メーカーがあーだこーだ言おうが日本古来の食のマナーに照らし合わせて駄目なものは駄目
汚く混ぜずに分けて綺麗に食べるから美味しく食べられるんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:18▼返信
>>497
あれはベシャメルソースだからね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
育ちがいい奴はこんなとこ見ねえだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
ここで超一流マナー講師が一言↓
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
>>479
そもそも、きちんとしてる人なら人前ではパンすらつけないと思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
味噌汁にご飯はいいのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
ハヤシライスはセーフ
ビーフシチューはアウト
パンならセーフ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
好きに食え
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
※496
原始人に都合悪い情報は書いちゃだめ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
>>497
むしろちょうどいい塩梅やぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:19▼返信
育ちが分かるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:20▼返信
シチューオンライスという料理と
シチューに茶碗に入ったご飯ぶち込むのを同一視してる奴、
腹に入れば同じとか言ってそう

512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:20▼返信
カレーと変わらんわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:20▼返信
喰い方が汚ねぇって言ってんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:20▼返信
>>477
そうじゃなくて日本人の食事のマナーのいい加減さにウンザリしてんだが
マナー講師だとか何とか言われても構わん
マジで気持ち悪い食い方を勧めようとしないでくれよ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:20▼返信
個人的にはガーリックバターライスとかターメリックライスならあり
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
マジでシチューライスってどんだけ底辺で育ってきたんや・・・?????
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
別にビビンバのコンセプト自体はええだろ
何でもかんでも混ぜるのがアカンのや
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
※504
パンは食うぞ、シチュー食い終わった後のスープ拭う用として
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
ビーフシチューとトマトシチューはご飯
ホワイトシチューはパスタ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
人の家来て使ったコップとか食べたお菓子のゴミそのままにして帰る女は育ち悪いなー思っちゃうよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
で、ホワイトカレーとシチューの区別つくのか?
原材料もほとんど変わらんぞ

否定派は思考が硬直しとるわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
白に白ってファッションセンスねぇなw
ノンスタかよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
シチューはそのまま食えよ・・・
ご飯は当たり前だけどパンも意味わからん
小麦粉×小麦粉でお好み焼き定食じゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
>>496
育ちの悪いやつだけが行く店なんだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:21▼返信
自分が好きな食べ方しても色々言わない男と結婚すればいいだけの話
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
ご飯にシチューをかけるのはまだわかる
シチューにご飯を入れるのはさすがに下品じゃないか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
>>525
子供「親ガチャ外れた」
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
そんなことよりサイゼ行ってランプステーキ食おうぜ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
>>518
それも見る人から見たら普通に汚い
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
何で白飯にカレーかけんの?マナー違反じゃね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
>>490
育ちが悪い?
今やネットは常識の宝庫だぞ
ネットを避けようとしている連中こそマスゴミに踊らされて育ちが悪い人間になるんだろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22▼返信
味噌汁にご飯入れて食うのは変やろ?
シチューにご飯入れて食うのもそれと同じやぞ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:23▼返信
パン、マカロニ、米
どれも似たようなもんや好きなもんで食えww
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:23▼返信
>>521
旨いからOKって思考が一番硬直しとるやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:23▼返信
>>502
ここ来る方がシチューライスよりはるかに育ち悪いしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:23▼返信
好みの問題なだけで育ちはわからんだろ
どういう透視能力持ってるんだろう
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:23▼返信
※477
隠されたことはあるけど犯人は結局わからんかった
だが俺はシチューライスが犯人だと思ってるよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:24▼返信
まあホワイトソースならドリアしらん貧乏人なんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:24▼返信
ネコ飯と同じで見た目が最悪なんだよ
外ではやめてくれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:24▼返信
シチューご飯で今まで生きてきたんだ。これからも変える予定はない。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:24▼返信
>>530
冗談で言ってるようだが本来はそうだぞ
インドカレー屋はカレーと黄色いライスを別々にして出す店多いだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:25▼返信
>>537
俺は孝明天皇をシチューライスに殺されたと思ってるからな
日本人の敵
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:25▼返信
うどんやラーメンの中にもライスぶち込んで食ってそうだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:26▼返信
ハヤシライスはセーフですか、それとも・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:26▼返信
>>536
どこから下品でどこからセーフなのか
明記されていない曖昧なラインが分からないから育ちが悪いと言われる
まさに常識人の間でのみ共有されている知識だからね
そういう人種と接点がなかった…あっ…って思われるのは仕方ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:26▼返信
ご飯にシチューかける派の俺、高みの見物
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:26▼返信
ぐちゃぐちゃが嫌なんだろう。某国みたいに何でも混ぜ混ぜが
子どもの頃は普通に混ぜてたが、最近は別々に食べるなぁ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:26▼返信
>>530
カレー+ライスも本来は間違いな。
別々に食うもんだよ。
育ちが悪い。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:27▼返信
>>540
一生付き合っていくなら、カッコつけないその一言をこそ待ってたんだと思うぜ
「お前、特別可愛いと思っていたが、そんな特別メニュー喰ってたのかよ」と解決してたはず
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:27▼返信

シチューとごはんを一緒に食べるってのがまじ信じられない😓😓

主に洋食と合わせるもんでしょアレ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:28▼返信
※543
無料で白飯を出してくるラーメン屋で発狂しそうだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:28▼返信
>>540
「マナーがなってない」って後ろ指をさされることになるぞ
若いうちなら良くてもオッサンになってもそれを続けてたら恥ずかしいことになるわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:28▼返信
シチューが国産なら米でいいだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:28▼返信
米にシチューかけるのとシチューに米入れるのは違う
という事すら判らないのが散見されて知能がよく解る
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:29▼返信
ネコまんまを上手に喰うやつは信頼できる。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:29▼返信
すげえブーメランだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:29▼返信
>>551
別々に喰えや
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:30▼返信
>>551
家系ラーメンのこと言ってるのか?
あそこはラーメンのスープの中にご飯ぶっこむのはマナー違反だぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:30▼返信
シチューだけだともの足りない
付け合わせにご飯があれば満足
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:31▼返信
※544
うちの嫁はオムライスにデミグラスソースをかけるオムハヤシみたいなのは作るけど

ハヤシライスは嫌いらしいので出て来ないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:31▼返信
>>555
猫まんまの時点で上手もクソもない
「食う」ではなく「喰う」ってのには同意
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:32▼返信
シチューにチャーシューを入れたらチャーシューシチューと言うメニューが生まれる。
その名前のダサさがいただけない。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:32▼返信
親が程度低いから子も低くなるってか
子供の頃の躾って生涯ついて回るからなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:32▼返信
ご飯+ラーメンときいて家系しかないと思ってるところが、もう貧困な発想。
こいつらは新しいラーメン屋が出来ても、行かないほうがいいな。
気持ち悪くて吐いちゃうかもしれんから。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:32▼返信
こんなネットの掃き溜めで常識とか見てると哀れに感じる
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:33▼返信
「天地を食べる」だったらガッカリ過ぎる
「天地を喰らう」じゃねぇとな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:33▼返信
シチューと一緒に食べるはまだわかるけど
シチューに入れるはねえわ
育ち悪すぎだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:33▼返信
ちゃんとしつけされてたらこんなサイトに書き込むなって真っ先に教わるはずなんだけどなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:33▼返信
ゲロ思い出して気持ち悪い
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:34▼返信
1億歩譲ってシチューにご飯は我慢出来ても
カレーに生卵とか入れるとんでもないのいるしな
目玉焼きに醤油だのソースだのと一緒で結局は育ち方
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:34▼返信
不快な人が大勢いるんだから人前ではやらない方がいいでしょ
何事にもマナーはある
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:34▼返信
嘘松
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:34▼返信
吐しゃ物みたいにして食いたがるの謎
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:34▼返信
ドリアは?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
>>568
親がまとめサイトのコメ欄なんか知ってる訳無いじゃん
親子共に育ち悪いとか草生えるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
>>565
でもネットに触れずテレビを鵜呑みにしている連中の方がもっと非常識な人間多いじゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
※570
ケチャップ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
王将で天津炒飯っての初めて食った時、
「炒飯にあんかけとかこんな汚らしいもん喰えっか!怖いもの見たさでゲテモノ喰うだけ」って思ってたが
それからいつも天津炒飯
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
食べ物として嫌悪するのは
好みなので自由に文句言うのはわかるが
こんな掃き溜めで常識を語りだすのはそれこそ育ちが知れるのでは
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
リゾットは大丈夫なんかね、彼氏は
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
>>574
食った事ない

普通ラザニア食うよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:35▼返信
>>574
いつドリアが汁物に米をぶっこむ料理になったん
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
カレーも米とルーぐちゃぐちゃに混ぜて食べてる奴いるから、シチューにご飯入れたとか言ってるけど、ぐちゃまぜしてたのかもね
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
※534 じゃあ一生お前はカレー食うな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
でもまんさんはそういう事を言う男にしか興味ないからな
育ちが分かるわwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
シチューにはカッチカチのフランスパンやな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
>>569
酒粕汁にご飯もうまいぜよ~
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:36▼返信
外食で別々に出てるのに、融合合体をキメられるとつれぇかも知れないが
お家なら多少はいいんじゃねぇの
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:37▼返信
>>579
???
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:37▼返信
>>573
それを言うならカレーはうんこやないけ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:37▼返信
>>525
つまりはマナーに無頓着な男ってことだろ?
程度の低い同士でお似合いだろうよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:37▼返信
>>570
それは納豆に何を入れるかってのと一緒で邪道であることを承知の上でやってるオプションじゃん
この女は米入れるのが普通だと思ってやってるんだぞ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:37▼返信
育ちとか気にする男居るんやな
自分の彼女なら好きに食わせたれよ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:38▼返信
シチューライス容認派がはちまの投稿=無効票にして逆転しようとしてて草
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:39▼返信
>>566
秘密結社が「身食べる蛇」とかでも困る「身喰らう蛇」じゃないとね、そこは
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:39▼返信
>>593
自由に食わせてるやん
勝手に怒って振った(自称)のは彼女やん
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
>>594
確かにw
反論の内容が、はちまに書き込んでるやつにマナーとか言われたくない!しかねえなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
北海道のスープカレーにはライスがつくが
ライスの上にスープカレーぶっかけたり、スープカレーにライスを全部ぶっ込んだりしない
あれは別々に食べるのよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
ちなみに男がやったら叩かれます
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
まあ嘘末だろ(*´∀`)♪
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
『育ちが分かる』って言いたがる奴は男女問わず
なんか育ちにコンプレックス抱えてるから地雷だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
現地人から見たらトンデモな、海外の料理と和食を組み合わせたようなもんなんていまどき山程あるのに
シチューだけはひたすら否定すんのな

ご飯が先かシチューが先かの議論だったらまだ分かるけど
スープだの猫飯だの言ってるやつは、たぶん相当な恨みがあるんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:40▼返信
ご飯にシチューかけてチーズのせて焼いたらドリアもどきの出来上がり
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
>>593
常識やマナーに無頓着な女居るんやな
目の前に自分の彼氏がいるんならもっと品の良い振る舞い方を心がけろよ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
>>593
育ち気にするのに男女とかねえからw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
日清がカレーメシの後続でシチューメシ出たら市民権得られるんじゃないかね
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
規定通りだと合わないが濃いめにつくるとご飯と合うよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
>>600
ここで誤変換は痛い
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:41▼返信
シチューに一滴スパイスを加えればご飯にかけても大丈夫
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:42▼返信
毎年一度はシチューにご飯ネタくるな
もう飽きた
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:42▼返信
シチュー+ごはんとかカレーかよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:42▼返信
※601
これめっちゃ分かる。
他人に悪口いいまくりな人って、そういうこと言いたがるよね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:43▼返信
文頭に「永谷園の」って付けて会話してみろ

大概のもんがアリだわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:43▼返信
「シチューにごはんを入れて」って書いてあるやんけ
ご飯にかけたりおかずとして食べるのはアリだけど、シチューにご飯を投入するのは流石に無理
結果的に同じとかそういう問題ではない
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:43▼返信
>>602
育ちが悪いってだけやんw
むしろお前がそれ言われて恨み持ってるだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:43▼返信
※541
インドカレーだとライスはそもそも付かん。別のパンみたいなやつが付いてくる。
えっと、なんだったっけ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
※603
ガストのドリアは白飯の上にミートソースとチーズ、ほんの少量のホワイトソースだったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
>>602

>海外の料理と和食を組み合わせたようなもんなんていまどき山程あるのに

世間がそんなふざけた料理を認めているとは限らないけどな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
>>610
シチューにご飯入れるはそうそう無いと思うけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
給食もシチューとご飯セットだった気がする
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
※616
言わねぇよ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:44▼返信
>>616
チャパティだね

本場はナンとは言わない
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
「人の気持ちを考えてものを言う」っていう当たり前に誰でも教わるはずの教育がなされなかった結果
自宅でのメシの食い方ごときで「育ちが分かる」などという人間になってしまった
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
結局シチュー食ってもウンチがカレーやんけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
シチューライス美味しいよねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
>>616
どっちにしろカレーと炭水化物を別々に出すことに変わりはない
それを混ぜるのは品がないってことよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
※622
へーそうなんや
ひとつ賢くなったわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:45▼返信
※622
なんだって!?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:46▼返信
>>613
プーチン氏側近「ロシア存亡の脅威あれば核兵器使用ありえる」
    ↓
プーチン氏側近「ロシア存亡の脅威あれば永谷園の核兵器使用ありえる」

いや、あかんやろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:46▼返信
>>607
自分はいつもドロドロシチュー
それでもパンじゃないと無理だわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:47▼返信
ご飯にかけるはわかるけど入れるってなんやねん…
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:48▼返信
まぁ旨いだろ、変化に対応出来ないのは男に多い。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:48▼返信
>>26
おいおい
久しぶりプッツンしたわ

634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:48▼返信
>そもそもメーカーが「ごはんにかけるためのシチュールー」を開発してたりするわけですがそれは
逆に言えばそれ以外はご飯にかけるものではないということじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:49▼返信
好みが人それぞれなのは当たり前
そこを差し引いても、育ちが云々っていうのは人に直接言ったら絶対ダメな最大級の罵倒
言われた側は存在そのものを否定されたような気にしかならんのよ
冗談でもアウト
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:49▼返信
>>612
マナーの指摘は悪口ではありませんが?
品性に欠ける食べ方を指摘しない方がむしろその人にとって悪影響だろーが
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:49▼返信
>>632
この女は社会に適応できてないけどな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:50▼返信
>>638
うるさいな!!口出し無用なんだよ
お節介が
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:50▼返信
クリームシチューは日本発祥で給食のご飯と合わせるために作られたんだぞ
マナー違反とかちゃんちゃらおかしい
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:50▼返信
>>635
そういう自分に都合のいい事ばっか言ってるからろくに箸も持てない大人が生まれるんやね
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:51▼返信
育ち云々言いだす奴ほど育ちが悪い
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:52▼返信
>>640
何故そう極端なのか
言い方ってものがあることぐらいは理解しようね
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:52▼返信
>>641
育ちの悪いやつが正当化する時に言うやつ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:52▼返信
>>639
じゃあシチューにご飯を直接ぶっこむことに拒絶反応が起こることは日本人として当たり前ってことだね
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:52▼返信
>>635
育ちの有無ってのは人間が人間としての尊厳を持って生きるために必要不可欠な要素だぞ
育ちがどうとか気にしたらアウトってんなら獣の生き方と何も変わらない
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:53▼返信
※636
食い方の話にミスリード
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:53▼返信
>>645
しつこいんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:53▼返信
>>639
うむ、その組み合わせ苦手でした
一緒に食べられないので、ごはんが進まなかった
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:53▼返信
別にこれどっちが悪いってこともなく
合わないから別れて双方にとって正解だったってだけじゃね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:54▼返信
むしろ白米に掛けた方がシチューは美味いと思う。
育ちは関係ない、美味いが正義。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:54▼返信
>>642
極端?そんな言い方になるのも当然だろ
最低限守るべき常識も守れてないのはお前らの方だから
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:54▼返信
>>63
育ちが分かるなんて物言いするヤツと付き合っていたいと思うの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:55▼返信
育ちの悪い彼女&他人の食べ方を指摘する彼氏とか分かれて正解じゃん
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:55▼返信
>>642
はっきり言われてもこいつ微塵も直そうとしてないんだけど
じゃあキミが考える言い方ってものはどんなものなんだい?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:56▼返信
>>651
いやなんでそんなにカリカリしてるのかわからん
マナーや常識は大切だけど、そのためなら人を傷つけてもいいわけではないってだけの話やん
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:56▼返信
トーストの上にアイスクリーム乗せるのはアリだけど
ホカホカごはんの上にアイスクリーム乗せないでしょ

洋食と和食の組み合わせは受け入れにくいのだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:57▼返信
>>650
それなら賛否両論だろうけどまだわかるんよ
シチューに米入れるはしねえだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:57▼返信
>>645
他人の育ちを否定するような物言いは尊厳傷つけたことにはならないの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:58▼返信
人格否定の言葉しか出てこないやつとは関わらなくて正解
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:59▼返信
>>655
まだ自分の置かれている状況が分かってないようだな
お前らのその品性に欠ける振る舞いが周りに不快感を与えてんだよ
先に傷つけているのはどっちだってんだ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:59▼返信
お前ら何て育ちが最悪最底辺だしな
それよりもう下は無いから安心しろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:59▼返信
シチューご飯うめぇよ
むしろ相手の器が知れて良かったやんけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:00▼返信
>>659
人格否定級の言葉言われても直そうとしない女とは別れて正解
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:00▼返信
ただの固定概念やね
誰かが定めてない限りマナー違反じゃない
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:00▼返信
>>656
ご飯が和食だと思ってるのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:00▼返信
>>660
残念ながら、不快感与えられたからと言ってやりかえしていいということにはなっていないんだ
これも当たり前のことだよね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:01▼返信
>>661
ここの人間より下の女がみつかったって話やで
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:01▼返信
ねこまんまはみっともないからやるなって言われて育ったからお付き合いしてる人の前で汁物ご飯にかけて食べる彼女の育ちを疑う彼の気持ちもわかる。わざわざ口には出さないけど。
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:02▼返信
無理だと言ってるやつはクリームコロッケと飯も無理なの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:02▼返信
>>658
指摘された時点で直せばいいだろ
指摘されなかったらもっと恥をかくことになるぞ
671.ネロ投稿日:2022年03月24日 21:03▼返信
ビーフシチューにはパン
ホワイトシチューには胡椒
貝類苦手やから、ホワイトシチューは避けてる
嫁も、海鮮類苦手やしな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:03▼返信
>>654
直すって何?
そもそも強制的にやめさせる権利はないでしょ
個人的にその行為が好きじゃないなら、そのことだけを伝えればいい
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:03▼返信
>>669
別々に食えばいいんだよ
混ぜたりご飯の上に乗っけて食うのはアウト
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:04▼返信
は?別れた理由がそれ?
クソほどしょーもない事で一週間もイライラを引きずった末に別れるとか育ちの良し悪し以前の問題でしょ
メンタル的にだいぶヤバイものを持ってると自覚したほうがいいよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:04▼返信
そもそも市販のシチューのルウも日本がご飯に合うように魔改造したものだしな
出汁とか醤油とか入ってるし
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:05▼返信
「指摘された時点で直せばいいだろ」
いきなり罵倒するような人間の言うことなんて、素直に従う人がいるはずもなく
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:05▼返信
西洋かぶれが騒いどるw
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:06▼返信
クリームシチューかビーフシチューかで変わる
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:06▼返信
ドリアと一緒にするのは違うでしょ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:06▼返信
>>675
そもそもクリームシチューが日本発祥だからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:06▼返信
>>670
罵倒することだけを目的としたような物言いされて行動を改める奴がいると思うのか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:07▼返信
キッカケの一つに過ぎないんだろうけど糞みたいな奴と別れて良かったな
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:08▼返信
>>672
お前は子供作らないほうがいいよ
生まれ持った体質とかでもねえのに自分の子供が周りから変な目で見られるかもしれないって考えられないんだから
権利だとか自由だとかにこだわってるやつって結局自分の事しか考えられないんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:08▼返信
>>672
だから個人的な問題じゃなくて世間的にも常識的にも品が無いから止めろって何度言わせんだ
強制的にやめさせる権利はない?だったからクチャラーも止める権利はないと言い切れるのか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:10▼返信
ハンバーグで米食ったり、餃子で米食ってる時点で海外から見りゃおかしいのに今更何言ってんだか
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:11▼返信
※685
まじそれ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:11▼返信
>>685
国内の話なんですけど?
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:12▼返信
メンタルよっわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:12▼返信
>>684
ないでしょ。
俺もクチャラーは大の苦手だが、法にでも触れてない限り他人の行為に干渉はできないと言う現実は受け入れるしかない
気に食わないならこっちが離れればいいだけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:12▼返信
>>681
単なるマナーの指摘を罵倒と捉えている時点でお察し
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:12▼返信
>>683
いきなり子供作らない方がいいとか言うとんでもない暴言を吐いてくる人の言葉は流石に聞けませんわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:13▼返信
>>689
つまり離婚で正解
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:14▼返信
メーカーがご飯にかける用のルー出してる時点で答え出てるじゃん
まあ、好きなように食べれば良いと思うけどね
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:14▼返信
>>690
じゃあ百歩譲って、「マナーが悪い」って言えばいいだけやないの?w
何で育ちとかいう他人の人生そのものを否定するようなワード出す必要がある?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:15▼返信
>>692
まぁ別れたこと自体は正解やろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:15▼返信
目玉焼きに何をかけるかみたいな話で大した問題じゃないだろう
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:16▼返信
>>687
じゃあ何を気にしてるの?
育ち()とかマナー()って何を基準に設定してるの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:16▼返信
かけるんじゃなくて入れてるんだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:16▼返信
こんな食い方してる奴がお好み焼きとご飯を否定したり炭水化物と炭水化物とか言ってるんだぜ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:16▼返信
>>666
なら不快感を与えるような食べ方を直せよ
迷惑って言葉をご存知でない?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:17▼返信
俺は、カレーにご飯を入れるのも駄目だわ。
育ちが悪そうと口には出さないが、心では思ってしまうな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:17▼返信
シチューご飯とか昭和の時代にカレーみたいに売り込みたかった販促の名残でしょw
シチューにご飯ドボンは草
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:17▼返信
>>691
もし子供を作る予定があるのならお前自身のくだらない主義なんか捨てな
本当に子供の事を考えられるのなら自分の考えより子供が嫌な思いをするかもしれないって事を考えろよ
それをせずに自分の考えを通すってんならそれはやっぱり育ちが悪い子って言われることになるんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:18▼返信
>>693
こいつはご飯を入れてるんやぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:18▼返信
いやこれは男が正しいわ
女は恥ずかしくねーの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:19▼返信
>>694
マナーの悪さが目に余ったんじゃない?
あとそういう言い方しないと嫌でも直そうとしないだろ
言ってる側も心を鬼にして言っているって分かってくれよ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:20▼返信
>>703
あのー、さっきから何の用?
俺自身のことはどうでもいいでしょ
俺のこと好きなの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:20▼返信
家ならいいけど外でやられるとうわぁ…って思うわ。別れるまではいかんけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:21▼返信
>>93
別に思わんが?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:21▼返信
クレしんのミッチーヨシリンが同じような事で喧嘩してたな
味噌汁inご飯かご飯in味噌汁かで
一言で言うと死ぬほどどうでもいい
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:21▼返信
>>697
お前は学校の給食や家庭科の授業で食べ方のマナーを学ばなかったのか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:21▼返信
>>706
心を鬼にしてまで言うとはご苦労なことだ
相手が受け入れてくれるような言い方を心がけるともっといいかもよ!
強い言い方をすれば受け入れてくれるというのは大きな間違いで、余計意固地になるだけだから
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:22▼返信
味覚なんて人それぞれで優劣なんかないとわかっているが
シチューライス好きな人はバカ舌なんだなーと思ってしまう
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:22▼返信
>>704
どっちでも良いわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:23▼返信
>>712
あっそ
そりゃ相手は大層精神年齢の低い女だったんだろうな
別れて正解だわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:24▼返信
>>715
まぁ別れたのは正解でしょ
それは満場一致
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:24▼返信
>>713
シチューライスは好きだけどシチューに米入れるはしたことないで
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:24▼返信
>>713
俺はそもそもシチュー自体食べないけど
たかが食い方ひとつでここぞとばかりにマウント取るのはみっともないなあと思ってしまう
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:25▼返信
>>700
迷惑かけてきたやつに迷惑かけていいことにはなってないぞ
たしかに迷惑はよくないけどな!
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:26▼返信
>>716
まあ直す気一切ないみたいだしどっちみち別れてただろうね
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:26▼返信
ご飯にシチューをかけたのではなくシチューにご飯入れたことじゃなくて、そもそもシチューをおかずにしてること自体にドン引きしたんでしょ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:27▼返信
>>721
お前日本語へったやなあ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:28▼返信
>>718
たかが食い方一つって…
食べることは生命活動にとって欠かせない行為だぞ
食べ方の品性一つで、その人が人間としてご飯を食べているのか獣として餌を食べているのかがよく分かる
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:28▼返信
>>177
うむ!!!!
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:29▼返信
文化の差
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:29▼返信
器の小さい人間判定機、自分ルール押し付け判定機の定番やね
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:29▼返信
>>638
何故にセルフ安価
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:31▼返信
>>693
メーカーがご飯にかける用のルーを出してるってことは、普通のシチューはご飯にかけて食べるものじゃないって答え出てるじゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:31▼返信
>>726
国に根付いてるルールだけど…
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:32▼返信
※728
なるほど
お前賢いやん
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:32▼返信
別々に食うか、掛けるは差異はないがグチャグチャに混ぜる人見たら考える
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:33▼返信
※723
分かりやすい話で言えば、ハヤシライスをご飯にかけて食べてドン引きされたようなもんだぞ
もともとはメーカーが推奨してた食べ方をして「獣として餌を食べている」なんて言い方をしてマウントを取ろうとする方が異常じゃないか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:33▼返信
>>723
横だが
クリームシチュー、ごはんにかけるのはあり?
あり派が多数で66%!「子どものころから当たり前」


ご飯との組み合わせは無し派は少数派だから獣扱いでいいよねw
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:34▼返信
シチューにご飯入れるのはダメだろ
カレーと同列だというならご飯にかけろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:34▼返信
祖父母と一緒に住んでいた頃はシチューライスが出てきたけど、両親と3人だけの生活になってから全く出なくなった。
子供の頃は当たり前にシチューライス食べてたけど今食べると合わない、と感じる
シチューにはやはりパンがいい
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:35▼返信
育ちがわかるなって言われたんだから
「はい、そういう育ちです」ってだけじゃね?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:35▼返信
>>1
何も問題ないな。この心の狭い男は何で彼女の食べ方にまで文句を言うのだろうか
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:35▼返信
ご飯にかけたんじゃなくてシチューの中に白飯をダイブさせたんだろ
現場を見たらシチューライスありの俺でも引くかもしれん
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:35▼返信
うちの毒親もよく全否定してくるから嫌い
食べ方なんか人それぞれ自由でええねん、その場で文句言っていいのは高級レストランとかそういう所だけにしとけよ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:36▼返信
学校で習うだの国のルールだのあまりの拒絶度合いに笑うわ
そこまで人の事気にするってしんどそうだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:36▼返信
>>26
ならラーメンのスープでパンを食えよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:36▼返信
>>709
それな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:37▼返信
>>75
人の自由だから良いのでは
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:37▼返信
おめーの育ちがわかるわ
隔離された犬小屋で貰ったエサだけで育ったんだろ
って言えばいい
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:37▼返信
>>2
カレーパンは問題ないのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
息をするように嘘を吐くなんて育ちが知れるわあ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
>>3
男ならキモいのか
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
ごはんにシチューは無理勢がなぜ見下したような態度になるのかが不明
育ちが悪いのかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
別にいいと思うけど何でダメなんだ?すげえ汚いだけじゃん
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
育ちが悪いって言う奴ほど育ちが悪いし
育ちが悪いって言われて傷つくやつも育ちが悪い
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
>>738
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」

よくいるけど記事すらまともに読めないお前に引くわw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
>>5
その理論ならカレーとパンも合わないな
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:38▼返信
シチューをお椀で食ってたわ。
んでスプーンでご飯にかけて食ってた。
まあ食い方なんてそれぞれだし。
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:39▼返信
食べ方なんかどうでもいい
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:39▼返信
麻婆豆腐の定食食ってて、いつも思うのがスプーンで麻婆掬って口に入れる、次に箸に持ち替えてご飯をかきこんで口に入れる。この作業が少しでも遅れると、麻婆のオカズとしての味を忘れてご飯食えなくなる。

なので、急いで麻婆をスプーンに口に入れ、その余韻が残るうちに、
手早く箸に持ち替えて米を出来るだけ多く口の中に書き込む、

いや、最初から麻婆丼にしたほうが良くないか?真剣に思うよ。
たぶん、この意見に同意してくれる人は多いと思うわ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:39▼返信
>>6
牛乳とシチューは別物です(ちなみに牛乳ご飯は健康に良い)
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:40▼返信
育ち悪いけどそれが嫌なら別れろ、で終わるな。このトピ主のように。
これ以外でも事あるごとに指摘されてうんざりしそう。
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:40▼返信
>>739
お前の子供は周りから変な子思われて親のことを毒親だと思うんだろうなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:41▼返信
教えてくれ五飛
俺はあと何回ネット民がシチューライスの話擦るのを見ればいい
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:42▼返信
>>758
偏見乙
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:42▼返信
シチューにはパン派
米で食うにしてもシチューはシチューだけで食べるわ
タコ焼きと一緒に米食う輩も理解できん
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:42▼返信
コンビニのツナマヨおにぎり批判と同じやで
貧乏人の食い物って事であり、人気シェフはツナマヨおにぎりやシチューライスなど評価する価値すらない

コンビニやサイゼリア女とは付き合う気が無いんですよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:42▼返信
>>755
何の話しとるん?
この女がやってることは麻婆豆腐に米を直接ぶっこむって話やぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:42▼返信
※755
丼になると飯がひたひたになるからなー
俺はスプーンで一口分麻婆掬って軽く米に乗せるようにして一緒に掬って食べてるわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:43▼返信
>>755
麻婆豆腐はパンで食うよね
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:44▼返信
ご飯にシチュー無理派からすると
シチューライスはアルチューカラカラの料理と同レベル

本人は美味しいと思っているんだろうけど、一歩引いてみている感じかな
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:45▼返信
最近のシチューはライスと合うように改良されてるんだけどな

『新米姉妹のふたりごはん』 という料理漫画を読むべき

ライスにシチューをかけたくなるから
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:45▼返信
>>755
箸を使わずスプーンだけで麻婆豆腐もご飯も全部食べちゃうからな
面倒になってしまう箸を持ち替えるのをやめれば解決する
ご飯がすすむ美味しさで麻婆豆腐が残っていて
ご飯をお替りしたり副菜があるなら別の方が良い場合もある
確かに丼ものが一番楽だけどなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:46▼返信
>>765
俺は麻婆丼にするな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:46▼返信
※766
ご飯にシチューじゃなくてシチューにご飯なんだけどねこの人は
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:47▼返信
>>1
人の食べ方に文句を言う連中は辛い現実に疲れて心が荒んでしまい哀れで可哀想な人生を送って来た人だし
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:47▼返信
シチューがまずごはんのおかずにならん
パンをつけて食べるのはあり
ご飯にシチューは合わないよ派
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:47▼返信
>>4
カレーも飲み物
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:47▼返信
>>767
そもそもシチューってあまり好きじゃない
グラタンくらいの濃さでさえライス進まないのに
ごはんには味噌汁スープが1番
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
何事も押し付けて来る奴はクソ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
>>770
すまん、行儀の話ではなく食べ物としての話してたわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
>>766
アル中のカラカラ料理で最初に検索ヒットしたの黒毛和牛使ってるのだったわwww
あ・・・黒毛和牛食えない人だったかw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
>>770
食えば(腹に入れば)一緒よ!
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
元からだぞ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:48▼返信
人に向かって育ちが分かるなとか言う奴のほうが育ちが知れてるというもんですよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:50▼返信
>>780
育ちが悪い事指摘されたやつのお決まりのセリフで草
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:50▼返信
八雲さんでおんなじネタしてたわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:50▼返信
おまいら食べ方好みバトルしてて草
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:51▼返信
こんなことで別れるとか器ちっちぇ~w
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:51▼返信
>>763
横だが
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」

お前こそ何の話をしてるんだよ
記事くらい読めやアホ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:51▼返信
>>777
アル中カラカラは自分よりも底辺を見て安心する動画だぞ
それを擁護するなんて、お前よっぽど底辺なんだな
可哀想に
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:52▼返信
少しだけ塩気を多めにして、胡椒なり何なりで調整すれば、ちゃんとご飯に合う
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:52▼返信
>>782
死んだダンナがどうこう言ってたんだっけか
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:53▼返信
>>786
あ~黒毛和牛すら食えない貧乏人だったのか
ごめんね貧乏人w
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:53▼返信
味の薄いものを飯にかけんなよキモいな
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:55▼返信
思ったとしても「育ちがわかるな」とか当人に言っちゃうとか「育ちがわかるな」
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:56▼返信
※790
水かけご飯「?」
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:56▼返信
>>787
ごはんに納豆かければいいだろ

納豆ごはんとシチューは最高の組み合わせ...ほら育ち悪すぎに感じるでしょw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:57▼返信
>>791
思ったとしてもついコメントしちゃうお前もブーメランやんそれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:57▼返信
取っ組み合いの喧嘩をすればいいのに
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:58▼返信
>>789
アスぺ乙
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:02▼返信
>>793
一応納豆シチューってあるみたいだなw
やってみてもいいかもしれない
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:02▼返信
>>796
アル中のカラカラなんて初めて検索した俺と違って
お前は非常に詳しくなるほど夢中なんだもんなw底辺は大変だねw
お前の育ちの悪さがよく分かる底辺コメントありがとう
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:04▼返信
育ちがわかるなって普段から他人見下してるんだろうな
他人見下すのやめたほうがいいで
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:06▼返信
育ちが悪い奴とは付き合うな
団地の奴らとかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:07▼返信
>>799
男は他人を見下すようなこと言うのを辞める
女はドン引きされるような食い方を改める
これで解決
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:08▼返信
おいしいかおいしくないかの話じゃなく料理の食べ方として認められるのかって話だよな

おはぎだって材料は餡子とごはんだけど、ごはんに餡子載せて食べてたらおかしいって言われるだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:08▼返信
>>799
育ちの良い人間は人を見下すからね
育ちの悪い人間は見下されるよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:09▼返信
>>798
黒毛和牛を高級品と勘違いしてる時点でお前も同類だな、仲良くしよーぜニートくん!
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:10▼返信
米にシチューをかければ旨い
これで終わり
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:10▼返信
俺はラーメンとライスの組み合わせも苦手
ラーメンとチャーハンでないと無理
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:11▼返信
旨くねえよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:11▼返信
>>790
シチューの味が薄いって家が貧乏でルー買えない人かな?
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:11▼返信
>>805
今回はシチューに米を入れてる話だから始まってすらないよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:13▼返信
>>807
ドリアを不味いって言う人いるんだなーw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:13▼返信
>>13
他人の育ちをどうこう言う前にテメェの下品な口と面を上品にしろや
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:15▼返信
>>26
これは食の好みの問題だから正解はないよ
自分はシチューはパン派でたまたま夫も同じでほんと良かったわ
あとおでんの時は餅巾着があるからご飯いらないとか、朝はパンが良いとか食べ方が似通ってて助かる
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:16▼返信
>>810
ドリアとシチューライスが同じに感じるバカ舌くんかな?wwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:16▼返信
>>812
好みじゃなくて食い方やろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:17▼返信
>>803
その謎の論理は置いといて
他人見下す癖つくとそれで自尊心満たされて満足するから何もできなくなるよ
自分の為にもならないからやめときな
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:18▼返信
>>802
うちの地方もち米ご飯に餡子そのままのせたものをぼた飯と言って食べる
人気ないからか最近はあまりみないけど葬式で配られたりする
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:18▼返信
普通にシチューライスにして食べるけど
それで育ちがどうこう言われてもなあ
逆に忌避感抱いてるやつらの育ちはどんなだったのって聞きたいわ
食事にあわせて複数のフォーク使い分けちゃう家だったの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:18▼返信
貧乏人の味噌汁にご飯を入れる感じか、カレーとご飯をグチャグチャに混ぜたり
品が無いっていうことだろ?、上品からかけ離れた食べ方に品がない汚い食べ方
テーブルに沢山並んでいるフォークとナイフの使い方が分からない育ちの家の人に多い感じ
うちは子供の頃から食べ方や箸の持ち方など躾にはうるさかったな
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:19▼返信
たまに見かける「ご飯粒は汚したくないから丼物も無理」って人くらいだと筋が通ってるが
カレーは良くてシチューはダメって都合が良い自分ルールだな~って思う
合う合わないは人それぞれだけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:19▼返信
見下されるような食い方するからや
料理で時短だと言ってキッチンバサミで食材チョキチョキしてたら料理人はイラッとするでしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:21▼返信
シチューに入れるのは流石に残飯感強すぎせめてかけてくれ
てか別々に出されたら別々に食えよ
同じ皿に入ってたとか専用の容器に入ってなかったらかけないだろ
味噌汁にご飯入れるくらい気持ち悪い
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:23▼返信
>>819
まずカレーとシチューを同列に扱ってる時点で
そもそも感覚が違うんだよなー
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:24▼返信
>>818
ガキの頃はいちいちうるせえなあって思ってたけど今では感謝しとるわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:24▼返信
焼き魚を獣みたいにぐちゃぐちゃにして食べる人じゃなきゃなんでもいいです。
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:24▼返信
>>804
おいおい高級品なんて誰も言ってないのに同類扱いかよwww
まあ、最初にお前が喧嘩を吹っ掛けるような勘違いレッテル貼りコメントをしたから
それを鏡のようにそっくりそのまま返しただけなんだがw
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとも言うから同レベルではあるんだろうけどね
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:24▼返信
シチューをライスにかけるのがいつどこでマナー違反になったのか
明確な条文を見たことがない
どこでどんな理由でマナー違反、って規定されたんだ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:27▼返信
>>804
アルカラファンのガイジ反論できてなかて草
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:27▼返信
>>822
結局は感覚でしかないから勝手なルールってことよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:27▼返信
※823
だよな、食べ方やマナーの躾は、他人のくっちゃくちゃ音を立てて食べるクチャラーを見て実感する
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:28▼返信
>>827
初めて検索してファン扱いってお前ガイジすぎww
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:28▼返信
>>826
シチューにライスをかける話なんか誰もしとらんぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:30▼返信
一般家庭だから、カレーやシチュー、ハヤシライスもハッシュドビーフもご飯やパンに漬けて食うなあ
よく分からね

カルフォルニアロールは寿司と認めない、とかの拘りみたいなもんか
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:30▼返信
>>733
ソースはどこだよ
それよりも66%が品性の無い食い方に賛成していることに危機感持てよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:31▼返信
>>831
ミスった
シチューをライスにかける話だったわ
もうこのスレ落としてください
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:31▼返信
冷静に考えて
子供がやってたら注意するでしょ?

それをいい年下大人が、恋人の前で平然とやってるわけで。
注意以前に呆れるのもわかるよ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:33▼返信
>>833
カレーライスと同じ盛り付けで品性がないってことはカレーライスもアウトになるぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:34▼返信
>>815
分かってないな
人の振り見て我が振り直せ
育ちの悪いふるまいを見て自分はああはなるまいと気を引き締めるんじゃないか
単に見下すのと反面教師として見るのとでは全く違う
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:36▼返信
食べ方一つで育ちは分かるよな
くちゃくちゃ音を立てて食べるとか、ボロボロこぼすとか
箸の持ち方が変とか、スプーンすらグーで握って持つとか、育ちが分かりやすい
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:36▼返信
ケツの
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:37▼返信
>>1
カレーライス食ってるやつって育ちがしれるわ
カレーを米と一緒にするとかありえねええええええ
カレーにはナンだろ
とか言ってるのと同じ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:37▼返信
>>833
ハウスシチューミクス開発ものがたり
きっかけは「給食で食べた白いシチューのルウを作りたい」
そして「ごはんのおかずになるシチューを」
昔から企業はご飯に合うように改良をし続けてる
ご飯に合う濃厚なうまみやしっかりとしたとろみがあるシチューも続々登場してるからおかしくない
イメージが止まったままだから合わないと思い込んでるだけ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:37▼返信
>>836
品性が無い訳じゃなくても庶民の食べ方、ジャンキーな食べ方であることは否定できまい
上品な食べ方をするなら同じ皿にカレーとライスを一緒にしたりしない
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:39▼返信
この話題っていつも荒れるけどなんで?
やってる人が否定されて怒ってるの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:39▼返信
シチューに白米も
シチューにパンもうまいやろが
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:40▼返信
>>841
だからといっていち食品メーカーが食事の品性を捻じ曲げてまで新しい食い方を追求する姿勢は如何なものか
改良するならご飯と別々に食べるほど美味しくなるようなシチューでも開発しろっての
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:40▼返信
ご飯にシチューかけるってんならよく聞くけど、この女のシチューにご飯入れるってのはちょっと聞かないな
シチュー云々よりも、味噌汁にご飯ぶっこむみたいに見えて行儀よくないように見えたんちゃう?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:42▼返信
>>838
あと肘をついて食べる人
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:42▼返信
>>2
牛乳と米を使った料理が存在するんですが
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:43▼返信
>>843
米にシチューはともかくシチューに米は流石にあまりいないと信じたいが
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:43▼返信
くっだなら
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:43▼返信
クリームシチューは飯には合わん
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:43▼返信
カレーライスはあるがシチューライスはない
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:45▼返信
>>845
まあ、別々に食べるほど美味しくなるシチューってのもありだろうけどな
カレーとシチューって具材の材料同じで作れるから同じ食べ方をしてもいいよってやりたいんだろ
改善し続けてご飯に合うようにしたんだから最初は合わなかったってことだしね
まあ、基本的に日本って海外から取り込んで日本人に合うようにアレンジするの大好きだからなぁ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:46▼返信
それにちょこっと醤油を垂らすと美味いよ。
てかシチューかけご飯は翌日の残りにする。当日は別盛。パンはない。
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:48▼返信
ぶっかけご飯だよな、これプライドの意識高い人には嫌われる
犬のご飯みたいとか、家族が多い貧乏人がやることが多いから

自分とは違う育ちの悪さにショックを受けたんだろう
そこに気付かない彼女だから元々育ちが悪いという事、彼氏の方が上流階級だったのかも
856.投稿日:2022年03月24日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:50▼返信
好きに食えば良いと思うけど、俺はシチューにご飯とか無理だわ
普通、パンだろ・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:52▼返信
>>855
スープみたいなサラサラしたシチューならともかく
カレーみたくとろみがあって味の濃いタイプのシチューで
皿に半分ご飯半分シチューの盛り付けで
ぶっかけ飯だ~は違いが一切分からないアホみたいにしか聞こえないけどね
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:53▼返信
無いわ気持ち悪い
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:53▼返信
ご飯にシチューをかけるのではなく
シチューにご飯を入れるのだからな、まるで犬の餌だよw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:54▼返信
>>857
シチューにご飯は有り派と無し派もあるけど
シチューにパンは有り派と無し派もあるんだよなw
そんなの好きに食べればいいじゃんって思うけどね
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:54▼返信
育ちが分かる女だこと
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:57▼返信
>>858
濃い薄い関係なく反対派からしたら
シチューとライスを同じ皿に入れてる時点でぶっかけ飯と思うよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:57▼返信
カレーと皿のご飯が別であって、皿のご飯にそのカレーをかけるのではなく
カレーの入れ物に皿のご飯を入れて食べるようなもんだろ、品がなさすぎ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 22:59▼返信
>>860
犬の餌も高級ドッグフードだと値段もこだわりも凄いから馬鹿にできんw
愛犬家の家だと下手すればお犬様の方が豪華な餌を食ってることすらありえるからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:00▼返信
この女はスーパーで買ってきた刺身とかもそのまま出してそうだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:00▼返信
ご飯は関係ないけど
クリームシチューにタバスコは意外とアリ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:01▼返信
さすがに毎回みそ汁をごはんにぶっかけて食べるように人間は引くわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:01▼返信
※854
ごめん言い忘れた。レストランではパン一択。
でも家では米一択。家で食べるシチューは米の方が合うと思う。
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:04▼返信
カレーみたいにご飯に綺麗にかけるならただの好き嫌いで済むかもだけど

シチューにドボンはそう言われても仕方ない
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:04▼返信
ご飯にシチューかけるやつにはドン引き
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:04▼返信
ごはんにシチューかけてるならまだしも
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:04▼返信
>>863
もう根拠や定義なんてどうでもよくて
否定すること自体が目的になってるんだろうよ
相手に押し付けたりせず好きにすればいい話なのにね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:06▼返信
さすがはちまのコメ欄育ち悪い奴がたくさんいやがるwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:07▼返信
クチャラーと食い方が汚い以外は別になんでもええやろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:07▼返信
>>870
カレーと同じように半分にして盛り付けたって話だからな
シチューにドボンって話ではないw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:07▼返信
てかシチューとご飯は一緒には食卓に並ばないだろw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:08▼返信
別のシチューぶっかけもしてたら良い
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:10▼返信
かけて食ったことはないけど、シチューをおかずにご飯を食うのは普通にやるな
塩っ気あるシチューはごはんに合うと思うけどな
カレーより好きかもしれん
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:11▼返信
この話題って絶対荒れるよな。
シチューは絶対パン派
シチューにご飯入れるのナンセンス派

が湧いて出る。

美味しく食べれるならそれで良いよ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:12▼返信
目の前で対面で座って彼女がシチューの器にいきなりご飯を入れ出して混ぜだしたら引くわ
子供ならまだ我慢できるが、大人の女がやりだしたら親に教えて貰っていなかったのかと思う
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:15▼返信
シチューとご飯別ならまあ…いっしょは抵抗あるな
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:15▼返信
何故か卵かけご飯は許される矛盾
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:16▼返信
まじぇまじぇは警戒されてもしかたないだろw
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:16▼返信
ご飯とシチューを交互に食べればお上品、口の中で混ざれば同じだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:18▼返信
シチューにごはんを入れて食べるのって見たことないわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:18▼返信
リゾットみたいで美味いよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:20▼返信
>>883
卵かけご飯を侮辱したらキレる人が大勢いるからなw
シチューはご飯に合うように商品改良の企業努力を続けた
その結果として増えたって話だから意見が分かれても当然
それと比べると最初からご飯に合うベストマッチの卵かけご飯を敵には回したくないんだろうよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:20▼返信
それならカレーみたいに一緒に盛り付けろってなるだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:22▼返信
>>889
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」

カレーみたいに一緒に盛り付けても絶対にNGな人って話だからな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:22▼返信
市中引き回しの刑決定❗
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:23▼返信
※889
だよな、シチューとご飯をその場で入れて混ぜるから品がない
何で混ぜようとしてたのにワザワザ分けて持ってきたと言うこと
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:27▼返信
>>888
海外の人から見たらゲテモノ料理なのにな卵かけご飯
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:27▼返信
八宝菜なら中華丼
シチューなら混ぜないよな
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:29▼返信
シチューって何がうまいの? 
飯進まんやん
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:31▼返信
ご飯にかける用のシチューが出てるだろって反論してるやつはなんの擁護にもなってないって事を理解してるんだろうか
ご飯にかける用のシチューって言ってる時点で、シチューは本来ご飯にかけて食べるものではないって認めてるやん
元々ご飯にかけて食べる物なら、ご飯にかけて食べる用の商品なんて出てこないからね
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:32▼返信
これって逆に彼氏側の育ちが悪すぎるよ
だって彼氏面しといてそんなちっぽけなくだらないことですぐに分かれるとか男の風上にも置けない最低な行為だからね
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:33▼返信
もっと貧乏人の彼氏だったら同じように真似をしてもらえたな
彼氏の方が躾に厳しい上品な家庭だったんだろう、格が釣り合っていないカップルだったんだろう
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:33▼返信
>>896
ロジハラうるさいですね…
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:34▼返信
ご飯にシチューかけるならわかるが逆はない
カレーでも同じ
食卓でご飯をカレーの上にひっくりかえしたら引く
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:36▼返信
>>2
ヨーグルトにご飯かけて食う国もあるんやぞ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:37▼返信
>>897
ご飯にシチューかけるのって汚く見えるし嫌なのは仕方がないだろ
やめろって押し付けるのではなく
価値観が合わないから別れようって彼氏は凄く相手を尊重する素敵な人だと思うよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:38▼返信
生理的に無理
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:39▼返信
>>849
シチューには冷やご飯が美味いと思ってるからシチューにご飯入れるマイノリティー派だわ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:40▼返信
>>893
海外の卵は鮮度が低くて生で食べられないせい
卵かけご飯は日本の卵の鮮度の高さの証明だからな
寿司だって鮮度が命だから
鮮度が低い魚しか手に入らないところではゲテモノ扱い
鮮度が低くて当たり前なら生で食べないのが常識になるからね
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:41▼返信
釈迦は乳粥ならok
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:42▼返信
うちは大皿を家族が突っついて食べることは絶対にしない家庭だったな
小皿に分けて食べないと怒られた、取る時も裏箸で取って口を付けた所で取ると怒られた
友達の家では家族が大皿でみんなおかずを突っ付いて食べていた、そういやそいつ貧乏だったな
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:44▼返信
>環境を否定された気分

否定してんだよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:45▼返信
>>902
横だが
嫌な思いが残った女の方からすぐ別れたみたいだから
彼氏は尊重する素敵な人ってのは思い込みだなぁ
そもそも相手を尊重するようなタイプはそんな嫌な言い方しない
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:45▼返信
ハヤシライスっていうんでは
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:49▼返信
ドリアでも食ってろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:53▼返信
>>910
そういえば料理にハヤシライスはNG!普通はカレーだろってキレる男とか記事であったな
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:54▼返信
>>1
正直 育ちがわかるな とかいう言葉を使うやつの育ちがわかってしまいますね
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:54▼返信
否定してる奴らってビーフシチューはどうしてるんだろうな。ただ否定したいだけじゃん。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:56▼返信
巨人の高梨はシチューをご飯で食べやすいように隠し味でめんつゆを入れると良いとか言ってたな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 23:59▼返信
>>914
ごめんどういう意味?
ビーフシチューを米にかけるのか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:00▼返信
シチューライスを批判するのは
おしゃれ気取るアホ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:01▼返信
>>896
デリダによる脱構築の構造に照らし合わせれば一見してエクリチュール(通常のシチュー)によるパロール(ごはんにかける用のシチュー)への優越を示すその指摘もまた、パロールの内に潜む多義性によって再度脱構築される。すなわち製品としてのごはんにかける用のシチューという存在そのものがごはんにかける用シチューの存在を肯定しうるのである。
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:02▼返信
シチューのお供はパンじゃないの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:04▼返信
みそ汁の中にご飯入れるようなもので、全然OKだけど、時と場合によると思う
たまにするならいいけど、例えばキャンプでするとか、誰もいない時にするとか

母親がいつでも猫まんまにしてご飯食べてたら引くだろ?そういうことだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:04▼返信
そんな事でdisってくる奴なんて育ちが分かるわ
別れて正解
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:09▼返信
別に好きに食えばいいと思うけど

その言い訳にドリアを例に出すのは無理がある
シチューライスとドリアは別モノだ
ライスにシチューをぶっかけたモノと
バターライスにチーズを載せて焼き上げたモノが同じに見えてるのか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:12▼返信
育ちを気にするような小さな人は振って正解かと
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:12▼返信
>>918
よこだけど

その理屈なら「シチューとして作られたもの」をご飯にかけるのはNGってことだな
ご飯にかけるなら「ご飯にかける用のシチュー」を作らなければならないということ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:14▼返信
自分はやらないけど、死んだ母親がシチューライスよくやってたなあ・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:18▼返信
※907
それ在日中国人やで
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:18▼返信
まあやるけど行儀いいとは思わんな。
どっちの主張もわかるけど人前とか子供の前ではやらんほうがええ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:20▼返信
いいじゃん器の小さい男なのがわかって
同性だけどそんな野郎がいたら軽く論破してやるわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:21▼返信
シチューにご飯・・・
ドリア・・・
うーんアリ!!!!!!
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:22▼返信
その理論でいくとソバメシも許せない?
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:22▼返信
腹に入れば 全部一緒よ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:29▼返信
? 読む限り、シチューかけてごはん食うのが問題 ではなく
”シチューにごはんを入れて”でしょう? 
んー汁物にご飯とか入れるのはなんか抵抗あるなぁ。なんでかしらんけど。
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:37▼返信
>>896
コメント見てるならクリームシチューはご飯と合わせるために生まれたって話にも言及しろよ
パン派が根強いから「専用」なんて銘打って改めて業界を開拓しようとしただけでしょ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:37▼返信
食の好みは、長い間一緒に生活する上で、違うと悲惨だからね
なるべく、好みが一緒の方がええ
ま、嫌いなものが一緒の方がええかな?
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:39▼返信
>>928
シチューにご飯入れる奴とは一緒になれん(笑)
お互いのために別れた方がええやろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:40▼返信
>>924
それは違う。
ここで理解してほしいのは「ごはんにかける用のシチュー」というものがシチューを(広義の意味で)脱構築したことによって生まれたものであり、その内に潜む「ごはんに合う」という要素によって構成されているということ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:42▼返信
>>914
どうしやてるもなにも、普通にビーフシチュー食うだろ
ご飯を入れたりはしない
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:42▼返信
犬畜生かよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:44▼返信
こんな伸びるような話???
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:47▼返信
またかよ何度目だよコレ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:47▼返信
>>880
見てる方が気持ち悪くなるから止めろって話なんじゃねーの?
シチューにご飯ぶち込むような奴と一緒に食事したくねーよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:53▼返信
そんなことをネットで吐き散らす人は育ちがいいの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:55▼返信
クリームシチューが入っている器にご飯をドバドバっと入れたんだよ
カレー専用の器にご飯を入れたら引くだろ?ご飯にカレーをかけるのが普通なんだから
育ちが一発で分かるだろう、これが分からなかったら躾の親が居ないか親も同じ事をやってたかのどちらか
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:56▼返信
ご飯にシチューかける→わかる
シチューにご飯いれる→お里が知れる
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:56▼返信
甘すぎるからご飯と同時には合わない
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 00:58▼返信
合う合わんで言えば合うに決まってる
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:04▼返信
ブラウンシチューならオッケーなんだけどホワイトシチューはちょっと微妙かな
チーズ乗せてオーブンで焼いてグラタンにするならいいんだけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:08▼返信
シチューライスも知らない男さあ
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:30▼返信
うーん、色がね
白飯に白ぶつけると、美味しく見えない
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:42▼返信
日本人にとって大抵のものは米食うためのオカズなんだよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:48▼返信
>>943
>>944
なるほど、そういうことか
それなら理解できる
店で出てきたカレールーの器にライスを突っ込んだら確かにおかしいな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:49▼返信
ご飯に味噌汁をぶっかける  ← OK
味噌汁の中にご飯を突っ込む ← NG

つまりこういう事だな
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:53▼返信
※942 それな。
シチューにご飯かけるのは、別に人間性に問題無い。
他人に「育ちが分かるな」と発言してしまう人間性は、ヤバい部類。
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:53▼返信
せめてドリアにアレンジすりゃいいのに
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 01:54▼返信
こういうのを「おもしろネタ」で熱く”良い点を”主張し合う討論してる人達は良いが、
時々ガチギレで"ディスりばかり"で一方完全拒否の意固地なヘンタイが混じってくる・・・。

それは一時的ストレスか、恒常的なメンタル問題を抱えてる自覚したほうがいいよ。
少なくとも異常完璧主義や潔癖症が、軽症ですまないハイレベルで発病してるから。
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 02:10▼返信
>>5
そもそもクリームシチューって
ご飯と食べる用に日本で作られた物やで
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 02:12▼返信
カレーみたいに添えるなら印象悪くないが
ご飯入れちゃうのはカレーでも汚くね?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 02:14▼返信
ご飯にシチューかけるのとシチューにご飯ぶちこむのは別だろ
育ちがわかるわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 02:46▼返信
日本語読めないやつ大杉
「ご飯にシチュー」とは書いてない
「シチューーにご飯」だぞ
こんなん目の前でやられたらそらドン引きだわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 02:56▼返信
育ちが良いと仮にも好きな人だった人に対する言葉選びは汚いもんだな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 03:07▼返信
シチューにご飯はいかん…
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 03:12▼返信
大学の学食に、シチューライスというご飯にクリームシチューをかけたものがメニューになってたぞ
旨かったし
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 03:21▼返信
シチューライス出してるメーカーにも文句言えよその元カレw
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 03:38▼返信
他にもあったんだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 03:55▼返信
地域によるんじゃないの
関西だと焼きそばやお好み焼きでご飯食べるみたいにさ
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 04:12▼返信
むむ!君はかける派か!(◍•ᗜ•́)✧ってなるだけだったな
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 04:28▼返信
シチューの中にライス入れたらそりゃあ引かれるだろ……
ライスにシチューかけろよ……。
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 04:45▼返信
しちゅーをパンに浸して食う害糞と変わらんやんw
日本御主食はご飯 パンではないw
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 04:51▼返信
女性の「ずっと」は1週間かぁ
そりゃ気軽に「ずっと一緒」って言えるわなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 05:11▼返信
この程度で育ち認定する奴がクソってっ事だね
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 05:29▼返信
美味しいのに
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 05:53▼返信
育ち悪い奴らイライラで草
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 05:54▼返信
は?じゃあナンでカレー食っとけ ライス禁止な
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 05:56▼返信
いい方も何もそのまんまでしょ 嫌悪感現したらそういう(育ちがわかる)言葉になるわな
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 06:19▼返信
米に牛乳かけてるみたいで〜って奴はドリアとかクリームベースのリゾットも無理なのかな
ホワイトソースが無理って事なんだよな?
976.ナナシオ投稿日:2022年03月25日 06:32▼返信
>>101
あれ?深夜だけじゃなくてこの時間もきてたのか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 06:57▼返信
皿に盛ったご飯にシチューかけるならいいけど、シチューの器にごはんぶち込まれたらうわってなるわ
味噌汁かけごはんとかは人前でやらないのになんでシチューではやろうとするの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 07:02▼返信
育ちのいい男キモイわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 07:05▼返信
>>75
シチューは味噌汁ではないから掛けてOKだよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 07:07▼返信
>>40
そういう自己保身は納得してやるならいいが他人に強要するな
良かれと思っていうのは大きな親切余計なお世話ってものだよ
身をわきまえろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 07:45▼返信
男女逆だったら共感の声だろw
ま、女なんてどいつもこいつもこんなもんwwwwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 08:33▼返信
それがいいとか悪いとか関係ないねん
自分からみてその行動が受け入れられるか否かで決まる
駄目なら最終的にお互いが不幸になるし延々ストレスを感じる
分かれた方がええで
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 08:34▼返信
一緒にしなきゃ洗い物が増える
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:03▼返信
見た目が不快ってのは他人に迷惑かけてるから駄目ですね・・・
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:04▼返信
「育ちがわかる」なんて軽々しく口にする彼氏とは別れて正解だよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:06▼返信
作った人が推奨してる食べ方と違うんだから
カレーライスと比較するのは馬鹿だね。
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:09▼返信
>>975
リゾットやドリアはそれが完成体だから問題ない。
完成したあとに個人の感覚でぐちゃぐちゃ皿の上で混ぜるのがキモイんでしょ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:17▼返信
おいしければいいじゃんって言うやつは、

金儲けできればどんな方法でもいいじゃんって言ってるやつと同じ。

つまり自分中心な犯罪者予備軍
       ↓
     育ちが悪い
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:34▼返信
シチュー食べながらご飯をかきこむのが好き
でもご飯にシチューかけるのは嫌
不思議
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:44▼返信
俺はドリアも無理だし学校給食の米と牛乳も無理だった
よく考えたら紅茶も牛乳も好きだけどミルクティーも無理だわ

991.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:55▼返信
ご飯に合わないものなんて見つけるほうが難しいだろ
お菓子だって食えなくはないし
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 09:56▼返信
かけるのはいいけどゴハンぶち込んでぐちゃぐちゃ混ぜたら
カレーでもいわれるよ
あと歯並びあんまりにもヤバイ奴は親がアレだと思われるというか実際民度や
文化が違う場合があるので治せるなら治してあげてください
993.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月25日 10:05▼返信



                         ここの底辺ゴミには相応しい喰い方だな
                            犬食いってやつか♪
                             在日多そうだしな
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:06▼返信
外食時にやったなら「育ち云々」になるし、家食時なら「こうするの好きなんだ~」で事前警告して食べれば問題無いと思う
ただ、「そういう食べ方は~」ていう意見もありなので別れても仕方ない
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:09▼返信
じゃあシチューだけ食ってろ
体の中では全部一緒じゃボケェ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:31▼返信
ご飯の上にシチューかけるカレー方式はいいけど、シチューの中にご飯ぶち込むのは行儀悪いと思う
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:54▼返信
こちら葛飾区
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:54▼返信
亀有公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:54▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:55▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 10:57▼返信
女さまがドン引きされた話だと共感の嵐なんだろ?w

フェミっぽい女が増えすぎて怖い
 
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:08▼返信
育ちが分かるのも納得

在 日の食い方やもんあれ

って事ははちまは、あっ(察し
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:08▼返信
※21
それほんとあるで。食の感覚合わない人とは絶対にうまくいかない・・・と思います
1004.投稿日:2022年03月25日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:01▼返信
こればかりは仕方ない
生理的に無理ってやつだな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:02▼返信
ワイもないわ派
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:21▼返信
※975
ホワイトソースというより、元々米と合わせる為に作っているから、匂いとか食感が馴染んで抵抗は薄くなるけど、シチューはその二つと比べると違うものだからね
ドリアやリゾットは出されても抵抗なく食べれるが、シチューの横に別に焚いた白飯が皿に乗って来たら『ん?』と感じるのは当然のことだよ
飯に掛ける様にまた作れば、シチューもご飯にかけるのはアリだとは思う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:43▼返信
え?なんで?
まあ、そう思ってたのなら
そこまでの気持ちだったということですね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:44▼返信
おでんと焼きそばがご飯のおかずです
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:00▼返信
流石にぐちゃぐちゃにして食べたら、引かれるけどね。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:02▼返信
>>32
ドリアは別の料理だろ
リゾットも
育ちがバレるぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:04▼返信
>>55
リゾットは生米から油吸わせてるし、ライスグラタンも炒めてからいれるけど、糠の匂いのする炊飯した米に合う食べ物ではないと思うわ。
水っぽくなるし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:07▼返信
>>207
似てるんじゃなくて、ハヤシライスのルーとビーフシチューは基本同じもの。
ブラウンソースとかデミグラスソースって言われるソースのシチュー。
カレーライスはカレーソース(日本風とか欧風カレーの場合)。
クリームソースはホワイトソースとかベシャメルソースって言われるシチュー。
ドリアなんかもあるのに、なぜベシャメルソースだけごはんダメって言う奴がいるのかわからん。
ソース+ライスってのは全部おなじ事だろうに。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:10▼返信
>>987
だったらハヤシライスもカレーライスも喰うなよ。
カレーはカレーソース自体で完成形+ライスだし、
ハヤシライスもハッシュドビーフ(またはビーフシチュー)で完成形+ライス
でしかないからな?
なぜホワイトソースだけがいけないのか理論的に説明してみろ、カス。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:57▼返信
カレーをスプーンや左手で食べるのは非常識
シチューをパンで食べる人は犬同然の人
ラーメンやそばをすするのはタブー中のタブー(中国人でもすすらない)
ナポリタンを食べる人はイタ飯を語る資格はない
生卵を食べるのは未開人か自〇志願者
納豆は腐ったもの
育ちの良い人間はこれらを押さえている
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:08▼返信
ごめん おれは無理
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:29▼返信
交互に食えよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:35▼返信
男が同じことをしたら育ちが悪いどころか「人権ない」まで言われるよ

問題は行為の内容じゃなく立場
くだらねえ話だ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 18:18▼返信
結婚前に行ってくれるだけでも、よい。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 18:45▼返信
※987
完成された牛丼や納豆にキムチのせるのと何が違うの
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 18:48▼返信
ご飯にかけるためのシチューがあると言ってる時点で
他のはかけないの確定してないか・・・?
別に食い方なんてどうでもいいけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 18:49▼返信
パン派で、ごはんで喰う気持ちわからんけど、育ちは関係ないと思う。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 19:15▼返信
カレーライスは、ライスにカレーをかける
シチューライスは、ライスにシチューをかける
どちらもライスにかけるモノだ

この記事はシチューにライスをかけてるんだ
なのでシチューライスではない
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 19:17▼返信
>>1023
つまりライスシチューだな
なので別物
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 21:17▼返信
ビーフシチューならいいけど普通のシチューとご飯は無理だわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:34▼返信
育ちというより文化圏の差な気もする。関西関東で分かれる様な類の話でさ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:29▼返信
にゃんこ飯も人によっては下品って言うよね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:36▼返信
そうだよね。別にカレーとかも食べる前にご飯とルーをかき混ぜてから食べてもいいよね。
ご飯にみそ汁ぶっかけるくらい好きにさせて欲しいわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:05▼返信
だめに決まっている。
良いとかいうやつ育ち悪すぎ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:34▼返信
昭和30年代に食卓でパンが出るようなハイカラな家庭なんて無かっただろ。家庭料理としてカレーやシチューを楽しむようになった頃傍らにあったのは米だ。だからシチューライスが本来の食べ方。パンと食べるなんて言う奴はいつから湧いてきたんだ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:52▼返信
相手の性格が分かって良かったじゃんw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:08▼返信
>>956
そこそこ塩気あるしな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 06:49▼返信
朝鮮食いw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:51▼返信

シチューにご飯入れるのは育ちわかるであってるでしょ
擁護してる人もそういう育ちでしょ
そもそも育ちが良い人なんて全人口の0・01%も居ないでしょw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 20:10▼返信
ビーフシチューとハヤシライスのルーって、そんなに違わない味だろ
ご飯にビーフシチューかければ、ほぼハヤシライス
ならば、ご飯にクリームシチューは白いハヤシライスと認識しとけば良かろう
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:29▼返信
シチューライス否定派はドリア食わないの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 03:35▼返信
>>2
シチューって作り手によってだいぶ味変わるわ。市販のシチューとか分量通りに牛乳入れてないと、少しでも多めに入れ過ぎたら牛乳ぽくなって不味くなるし、適量なら自分は上手く食べれるけど牛乳ぽさが気になるなら減らせる。家族が作ったやつしか食べたことないなら不味いだろうな
勿論家族ではなく自分で作った上でまずいんだよな?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:18▼返信
>>1036
食わんぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:27▼返信
懐石料理や精進料理みたいな極一部を除けば日本の料理は白飯をかっこむ為のもの。味が合う合わない以前の問題で白いシチューはそのビジュアルの為にご飯の友にはなりえんのよ。

直近のコメント数ランキング

traq