『ディズニー ツイステッドワンダーランド』各寮をイメージしたエンブレムリングが登場
【『ディズニー ツイステッドワンダーランド』商品情報】
— gJ character G (@gJcharacter_G) March 24, 2022
💍エンブレムリング💍
これは、身に着ける物語。
各寮をイメージしたエンブレムリング💍
カレッジリングのルーツとなるシグネットリングを土台に、キャラクターアイコンと物語を感じられるような彫刻を施しました。#ツイステ pic.twitter.com/zwm0SKzglC
💍オクタヴィネル💍
— gJ character G (@gJcharacter_G) March 24, 2022
キャラクターモチーフを最大限に活かし、其々の織り成す背景をイメージ。
寮章から伸びて契約書に張り付くような蛸足と、その様子を伺うように見上げる両側のウツボ達。
オクタヴィネル寮生の個性やストーリーを感じられるデザインに。#ツイステ pic.twitter.com/D22fMiFO2r
古の記憶が蘇るファン多数
なんでボンゴレリングがトレンドに上がってるんだ?って思ったらこれはボンゴレリングですわ() pic.twitter.com/asg52S4G9w
— まさくうん (@Alicia0139) March 24, 2022
ボンゴレリングすぎて傷が抉られる pic.twitter.com/ShD5XWEUof
— ris (@raa_0120) March 24, 2022
ちょっとみんな!まだボンゴレリング持ってる人だっているんですよ!!(?) pic.twitter.com/vaxSX4EooG
— 水若♓ (@namo88) March 24, 2022
この記事への反応
・これって指輪から何のかわかんないけど炎とか出たりしますか?
・一瞬 ボンゴレリングに見えたのは私だけかもしれない
・中高生の時に某マフィア漫画にどハマりしてた層がお金自由に使える年齢になったと見込んで狙ってやってんのかな
・ボンゴレリングがトレンドに入ってたから何かと思って見てみたら思ってた以上にボンゴレリングで笑った
しかもこの色がついてないやつ、昔ガチャガチャとかで出たタイプのボンゴレリングだわww
・リボーンのボンゴレリングに搾取されてた女オタが数十年の時を経てツイステリングに搾取されるの、因果からは絶対に逃れられない無情を感じる
・たぶんカレッジリングをイメージしとるんやろうけど日本のオタクはボンゴレリングしか出てこんのよ
・ボンゴレリングは7つの属性
NRCリングは7つの寮
もうそういうことじゃん 寮長たちはアルコバレーノやったんや
・ツイステの新グッズがボンゴレリングって呼ばれてるの、ツイステのオタクが辿ってきた経路が見えて良いな
・ボンゴレリング...!!!うっ!頭が...!!
・ツイステにはまだ手を出していないが、ボンゴレリング集めてた女なので効き目がバッチリだ!うぅ⸜(′ᐤ⃙⃚⃘﹏ᐤ⃙⃚⃘‵)⸝
こういうエンブレムリングはグッズ映えするからな・・・

るしあのエンゲージリングは?
嫌いじゃなかったわあの漫画
骸あたりは楽しかった
今何時?
まともな人間はもう仕事から帰って休息中だよ
まあ中二要素除けばそうかもしれんが
これからアニメ化でもっと売れるようになるんじゃない(
俺のあげた指輪より大切にしてる
仲間外れはどれ?
未だに不人気クソコンテンツのグッズ出すとか頭おかしいのか・・・
簡単に止められないだろ
ディズニーの権威に震えろ
犯罪じゃない国でステマやらん方がアホなのはそりゃそう
コラボ商品すらダサい
中学生がターゲットにしてもなぁ
アニプレックスの連中が中の人間だしな
元サンライズとかプロダクションIGのA-1の奴ら
ゲームは死んでるけどな
ツイステってコラボ菓子ダダ余りで困ってる店沢山なかったっけ?たまに見かけるダサいのも値段だけは高いしどれもセンスないのばかりだな
それにリボーンの指輪とか言ってるやつは未来編で終わったアニメしか見てないにわか
その後の継承式編で指輪じゃなくなったの知らなさそう
他からも色々パクってそう、よく怒られないわと思う