• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

オンラインサッカー対戦ゲーム
『モルサッカーオンライン Lite 』が
ニンテンドースイッチより
基本無料で3月24日リリース

『PUI PUI モルカー Let‘s!モルカーパーティー!』収録の
ミニゲームが独立した形

しかし……






そのプレイ動画が
どう見ても『ロケットリーグ』と話題騒然wwww

確かに「車でサッカー」となると
必然的に表現は共通しそうだがwwwwww










B07D3JWHMP
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント(2018-07-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



B09HQSTH35
バンダイナムコエンターテインメント(2021-12-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
とんでもねぇパクリゲーで草

ロケリやんけwww

Switchで無料で遊べる某車サッカーゲームが
モルカー仕様だって…?!

  
ロケリセンパイじゃないすか!!ww

これまるまるパクってる気がするけど大丈夫か?w

ロケットリーグじゃねーか!!!!

9割ロケリで笑っちゃった



モルカーのミニゲームっていうか
完全にロケットリーグやんけ!!
ええんか…いろいろ


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:00▼返信
最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:00▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:02▼返信
これ大丈夫なのってレベルなんだけどええんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:02▼返信
あのモルカーのゲームが遊べるのはスイッチだけ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:02▼返信
何この糞グラ
3DS?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:02▼返信
任天堂が許可したんだな・・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:02▼返信
※3
そんなこと言いだしたら格ゲーは全部スト2のパクりだしエルデンリングはゼルダそのまんまじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:03▼返信
そういやそんなIPあったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:03▼返信
任天堂界隈こんなのばっかだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:03▼返信
スイッチにはお似合いのゲームだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:04▼返信
パクッ天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:04▼返信
モルカーでサッカーやるならこれしかねぇだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:05▼返信
(´・ω・`)ファッキンサッカー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:05▼返信
>>6
任天堂がマイクラ丸パクリのゲーム出したの忘れた?
モルカーってオリジナル要素ある分マシだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:06▼返信
逆にロケリ以外にモルカーでどうやってサッカーやるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:06▼返信
エルデンリングよっか面白いからこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:06▼返信
普通にアウトやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:06▼返信
アミーゴやイカも他所からの丸パクリだからなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:07▼返信
タイトルだけでロケットリーグ連想するわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:07▼返信
>>16
エルデンコンプ拗らせすぎだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:07▼返信
これ訴えられるんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:08▼返信
>>7
ゼルダ起源説w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:08▼返信
確かに車のキャラでサッカーやるならこれしか無いけど、これしかないからこそモルカーにサッカーやらすなよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
>>7
お、ゲハに多数生息していると言われるオープンワールドが全部ゼルダに見える病の人をこんなところで見るとは
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
これで訴えるとか言ってたらパワプロ丸パクのウマ娘は100回くらい訴えられてるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
>>20
俺らがエルデンリングを遊んでる最中に豚はエルデンコンプを拗ねらせてると
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
画面だけ見るとPS2
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
可愛いからセーフ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:09▼返信
そもそもロケリがエキサイトバイク64のパクリやし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:10▼返信
>>7
ゼルダはハイドライドのパクリだよな
んでBotWは数ある名作OWの継ぎ接ぎだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:10▼返信
ゲーム開発者ならロケットリーグくらい知っとるやろ
なんで誰も止めないねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:10▼返信
そもそもこういうゲームは64のエキサイトバイクの頃からあるし…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:11▼返信
フォールガイズとかロケットリーグとか最近のバンナムゲーの他社製品のパクリ方エグくない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:11▼返信
キャラクターによる 強烈な個性でセーフになった例です
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:11▼返信
>>26
こじらせてるだぞ
まああいつらにはもう5年以上経ったゼルデンリンクがあるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:11▼返信
ありがとう任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:12▼返信
悪いのはバンナムで任天堂は被害者じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:12▼返信
またゴキが任天堂と戦っちゃう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:12▼返信
※29
やったことがないとこんなことが言えるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:12▼返信
るしあって奴の記事ではちま民がV豚だってハッキリしたから
ゴキちゃん=V豚って分かってきもすぎてショック受けてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
>>37
審査通したよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
モルカーの世界ではいつだって人間は愚か
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
だから任天堂が嫌いなんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
>>38
現実は豚が突然エルデンリングと戦い始めていたのであった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:13▼返信
ミニゲームの1つならロケットリーグのパロディだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:14▼返信
次はマリカーみたいなの出すから待っててな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:14▼返信
まあ、他のハードだったら出せないだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:14▼返信
>>40
むしろ任天堂とか好きそうなの多いだろバチャ豚って
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:14▼返信
早速ゴキちゃんがモルカークレクレかwみじめやなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:15▼返信
バンナムくんは恥を知れよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:15▼返信
これがアウトならエルデンリングもアウトだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:16▼返信
※40
女だらけって事か
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:16▼返信
どこの開発だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:16▼返信
またバンナムwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:16▼返信
これロケットリーグガチ勢の俺はキレるわそのままじゃねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:17▼返信
>>52
どういうこと?
ダクソはエルデンと同じフロムが作ってるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:17▼返信
>>52
何がどうアウトか言えや
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:17▼返信
チョロQワンダフォーのパクリやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:17▼返信
>>50
ロケットリーグでよくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:18▼返信
>>52
アウトなのはお前だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:18▼返信
アホ 「遊びにパテントは無い」
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:18▼返信
パクリは日本のお家芸だから仕方ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:18▼返信
意匠登録とか特許とか犯してない限り
法的にはセーフやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:19▼返信
※56
ただただ悲しいわ、大企業のやる事がこれか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:19▼返信
ロケットリーグもパクってるから問題ないね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:19▼返信
※40
その層ってリアル先輩社長のギャルゲー誘致でみんな豚ハードへ移動したのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:19▼返信
>>64
遊び方にパテント云々かw
任天堂お教義だもんなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:21▼返信
switchにロケットリーグ出てるんじゃなかったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:22▼返信
見た目がこれで中身がアセットコルサみたいなゲームの方がウケたかもしれんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:23▼返信
wiiU3DS時代 なかなかマインクラフト持って来れなかった時代
なんか三流クローンマイクラがいくつも出たよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:23▼返信
バンナムさんwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:26▼返信
※7
同じ回転入れる必要ないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:29▼返信
散々否定してるパクリ文化を楽しめよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:38▼返信
スイッチ向けだからセーフ
逆なら恥知らずのパクリだって豚が本気で怒り狂うけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:39▼返信
ゲームシステムはパクってもOKって判例があるからなぁ・・・w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:39▼返信
任天堂自身、スペースインベーダーをパクって売っちゃう様な会社だししゃーない

78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:40▼返信
パクッチ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:41▼返信
60人で1位を目指すゲームかと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:42▼返信
ただの比較参考に前置きがクソ長い公式実況貼る無能
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:42▼返信
>>1
パクリゲーやるならゴミッチ一択
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:44▼返信
これかいていいものか?くるまかんけいないじゃんこれ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:46▼返信
完全にロケットリーグで草
何の捻りもないゴミゲーム
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:47▼返信
>>7
いつの間にかエルデンリングの悪質ストーカーになっちゃったねブッスザワさんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:48▼返信
パクリゲーお似合いだなSwitch
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 11:58▼返信
もうやってることが途上国みたいなパクり方な任天堂用ゲーム
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:00▼返信
>>81
昔からパクリだらけだしな任天堂
悪質な起源主張しだす韓国みたいになってるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:01▼返信
>>1
ありがとう朝.鮮堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:01▼返信
バンナムだろと思ったらバンナムだった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:03▼返信
パクりで発狂する豚が
これにはダンマリで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:05▼返信
つまんね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:08▼返信
バグかパクリか、って他に選択肢ないの?
ぶーちゃんの薦めるゲーム
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:08▼返信
>>1
これを販売させちゃう任天堂ってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:09▼返信
>>69
あいつらマルチにPS含むタイトルは例えSwitchに出ていても敵視するからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:09▼返信
版権元から許諾がおりる前にコピーして売っちゃうアウトロー

>アメリカのウィリアムス社から発売されたアーケードゲーム『ジャウスト』(1982年)を元に、坂本賀勇、横井軍平、岩田聡、田中宏和の4人でアレンジして制作された。
>ハル研究所が任天堂の下請けとして『ジャウスト』のファミコン移植を手がけROM完成まで至っていたものの、権利関係の問題で開発元と折り合いが付かずにお蔵入りとなり、急遽ゲームシステムをアレンジし「バルーンファイト」として発売することになった。その後、開発元から許諾がおりたらしくジャウストの方も発売されたものの、発売元はハル研究所名義になっており任天堂のクレジットは入っていない。また、何故かタイトル画面のコピーライトはアタリ名義になっている(同じくウィリアムス社のアーケード移植であるスターゲイトも然り)。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:12▼返信
訴えられるんちゃうかこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:16▼返信
>>87
メトロイドサッカーのパクリだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:16▼返信

前に爆死した奴とは別のか?

99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:17▼返信
任天堂のパクリは良いパクリ!
起源はいつでも任天堂なんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:18▼返信
任天堂で技術面でもパクリで訴えられとるしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:25▼返信
遊びにパテントはないからね
仕方ないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:33▼返信
任天堂はキャラの名前で売るだけだから、中身なんてパクリでも手抜きでも何でも良いからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:34▼返信
朴りゲー
さすがチョ.ン天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:35▼返信
GKおつ
すべてのゲームはブレスオブザワイルドが起源なんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:37▼返信
そもそもロケットリーグ自体がチョロQのミニゲームの二番煎じだったしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:39▼返信
あーあパクることしかできない日本って言われちゃうよ
Switchゴミやね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:42▼返信
そもそもロケットリーグみたいなのも、昔からあった気がする・・・・。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:44▼返信
これ「バンナム」でしょ?
確認して任天堂を叩いているとか 草ァ!

ゴキちゃん、アタマ馬鹿なのかな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:46▼返信
>>108

マルチのロケットリーグに似てるって話で
ゴキ言い出すほうが頭おかしいと思うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:47▼返信
中華が作ったのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:48▼返信
ゴキはパクリゲーへのアンテナだけは敏感だからなぁw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:52▼返信
バンナムは常習犯なの忘れたか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:53▼返信
>>1
任🏢天「ちっ!・・うっセーな・・・
    ・・・クソゲー出しまーす。」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:54▼返信
ロケットリーグってスイッチにも出てなかったっけ
なのにゴキとか言ってるやつめちゃ笑える
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:57▼返信
これは怒られた方がいい
許可した任天堂も糞
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 12:59▼返信
これは俺のエアドリが火を吹くな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:09▼返信
switchにすべてのパクりゲーが圧案る
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:10▼返信
パクってん堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:10▼返信
switchってこんなんばっか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:11▼返信
ロケットリーグとか誰もやってないから似てても気づかないでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:25▼返信
>>120
即指摘されてるからwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:32▼返信
そんなこと言い出したら全部の2Dアクションがマリオになるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:42▼返信
人気のはずのモルカーがブヒッチでたったの「1万本」
国内2000万人ユーザーが行方不明の不思議な携帯機
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:49▼返信


スプラもお咎めなしだったしイケるやろw
 
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:53▼返信
switchのソフトらしいパクリゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:56▼返信
Switchはパクリゲーの収納箱やぁ~
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:56▼返信
三流風情が任天堂様に文句言えるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 13:57▼返信
流石のぶーちゃんも否定できずに比較的静かだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:04▼返信
ここまで似てると流石に何かしら許諾とってるでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:31▼返信
ソニーの場合はファーストがパクリゲー出してるけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:35▼返信
任信だけど流石にエルデンはプレイしてるわ
ゼルダは脳死キッズ向けゲームだったんだな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:53▼返信



またパクリかよ任天堂最低だな!あんだけ似てないエルデンリングをゼルダのパクリパクリ言ってた連中はこんだけ似てるもんに何も言わねぇのかよ?wそういうとこが嫌いなんだよ豚は


133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 14:55▼返信
ロケットリーグ以前からこんなのあったやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:02▼返信
もうちょい差別化できんかったんかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:15▼返信
ロケットリーグは知らんけどチョロQのゲームとかを思い出した
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:16▼返信
>>130
UBIゲーパクリまくったブスザワってファーストやんけw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:18▼返信
UbIゲームバクリまくったブッスザワが出てるようなハードだから、どんなパクリゲームがあっても不思議じゃないんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:25▼返信
初代PSOのサッカー場ロビーで椅子を車のように動かしながらサッカーやってたな
フワフワ動く玉やゴールで玉が爆発するとこなんかそっくり
ロケットリーグ見た時はPSOのサッカーロビーを思い出したな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:26▼返信
>>133

その「こんなの」を言ってくれよ具体的にタイトル挙げてくれたら助かる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:43▼返信
Switchは何から何までパクるな
呆れるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 15:55▼返信
またパクりゲーか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:09▼返信
Nゾーンw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:17▼返信
ロケットリーグが元祖だと思ってる情弱がやべーわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:18▼返信
朴李ゲーはスイッチ独占!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:26▼返信
ありがとうパクチョ.ン堂
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:35▼返信
>>123
2399万人が行方不明だぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:36▼返信
>>130
具体的にどうぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:50▼返信
チョロQのミニゲームにもこれあったよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 16:51▼返信
ボールのふんわり挙動と前転がもろロケットリーグやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:05▼返信
任天堂「やれ」
モルカー「・・・はい」
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:41▼返信
こんなん昔からそうだし今更じゃね
初代ポケモンが流行った時はポケモンぽいのたくさん出たし
何ならゲームに限った話でも無い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:45▼返信
>>4
プイプイ盗るカー
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 17:57▼返信
また任天堂がパクったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 18:12▼返信
またパクリゲーかよ
最低だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 19:05▼返信
見てみたらボールの大きさとか全然違った。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 20:27▼返信
>>95
それ以外にもHAL研はコモドールの下請けやってたときにナムコタイトルのC32だったかへ許諾とらずに移植してコモドールに迷惑かけてたんだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 21:20▼返信
ロケットリーグのモルカーコラボでしょこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月25日 21:22▼返信
モルカーの世界観と合ってないのはいいのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:58▼返信
モルカーサッカーはさすがにもっと動作パターン増やしてほしいな
得点時とか

直近のコメント数ランキング

traq