• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】ソニー、Xbox Game Passに対抗する最強サブスクを計画中との報道!月額でPS1~PS5のゲームが遊び放題、来春にサービス開始か




Sony to Unveil PlayStation Subscription as Soon as Next Week
1648226204148

記事によると



・ソニーが、早ければ来週にもプレイステーション向けの新たなゲーム配信サービスを導入すると、この計画に詳しい関係者が述べている。

・このサービスは、「スパルタカス」というコードネームで開発されており、マイクロソフト社の「Xbox Game Pass」に対するソニーの回答だ。「Xboxゲームパス」はビデオゲームの「ネットフリックス」のようなもので、2500万人以上の加入者を集めている。ソニーのゲームパスは、近年のヒットゲームを集めた豪華なラインナップでデビューする予定だと、この匿名を希望する関係者は述べています。

ソニーの新サービスは、現在提供している「PlayStation Now」と「PlayStation Plus」の2つを統合したものとなる予定で、顧客は、最新のゲームや古い時代のプレイステーションの名作を集めたカタログを提供する複数の階層から選択できるようになるという。

・昨年ブルームバーグが入手した文書によると、最も高い価格帯では、拡張デモやネット上でのゲームストリーミングを利用できるようになるとのこと。ソニーの広報担当者にコメントを求めたが返答はなかった。

・近年、プレイステーションのゲーム機はXboxを上回っているが、ストリーミング市場においてはマイクロソフトの取り組みに遅れをとっている。Xbox Game Passは月額10ドルで数百のゲームを提供しているが、最大の売りは加入者が多くのタイトルを店頭で60~70ドルで発売されたその日にアクセスできることだ。これには、今年マイクロソフトから発売される待望のSFゲーム「Starfield」も含まれる。

・ソニーは、この点では不利になる可能性が高い。この新サービスでは、大作タイトルを発売日に提供することはないと思われる。例えば、近日発売予定の『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は、すぐにストリーミングプラットフォームで提供されることはないだろうと、この計画に詳しい人物の一人は述べている。

以下、全文を読む



ついに来週きちゃうのか!?
お値段がどうなるのか気になるところ・・・










コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:01▼返信
ふぅん🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:03▼返信
psもクラウドやったら間違いなくニンテンドーが厳しくなると思うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:04▼返信
これだけで任天堂の売上を超えているからな
そりゃあハードビジネスよりこっちをメインにするだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:04▼返信
これでスイッチに少しでも抵抗できるといいが・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:05▼返信
ハードやめるんならWindowsでやるやつなんすね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:05▼返信
本田未央ちゃん応援まとめ速報がNo.1
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:06▼返信
統合…?プラスのお値段据え置きでできること増えるならうれしいけど値段上がるのは困るぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:06▼返信
スイッチで完全版
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:06▼返信
ストリーミングはやめてくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:07▼返信
旧作主体なら今までのPSNowと変わらんしあんま狙いが見えないんだよなこれ
いくら旧作が遊び放題になってもPSPlusのフリプだけだって積んでる人多いでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:07▼返信
スイッチとか言う普及させたけど誰もゲームを出してくれない
3DSの悪夢の再来みたいなゴミと一緒にすんなよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:07▼返信
こういう所、SONYは下手くそだから炎上する未来しか見えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:07▼返信
とりあえずPS1とPS2のアーカイブを現行機でも出来るようにしなよ
PSP、VITA、PS3だけでできるとか勿体ないでしょ、やめなかったんだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:07▼返信
噂のpsプレミアムか
ワイ情報やと新作の解禁早くなるらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:09▼返信
おま国されそう、日本にはクソニーだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:09▼返信
>>1
どうせゲームパスに負けるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:09▼返信
遅れもなにも赤字続きのゲームパスじゃあなあ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:09▼返信
相変わらずソニーって他社のサービスのパクリしか出来ないなw
さすが中国企業
オリジナルで自分らで新しくなにか始めるという努力を一切したことがない国民性w
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:10▼返信
【祝】本田未央ちゃん応援まとめ速報さん、ライブドア全体ランキング一位に
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:10▼返信
ヘビーだからやったことあるやつばかりになるだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:10▼返信
任天堂のゲームが遊べるようにしてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:10▼返信
まぁ結局は加入者集められるのは大作をデイワンで持ってこれるかどうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:10▼返信
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5

スイッチでクラウドやるとこれだぜwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:11▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:11▼返信
>PS1~PS5のゲームが遊び放題、来春にサービス開始か
来春ってことは来年?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:11▼返信
超絶赤字サービスを誇られても知らんがなMSさん、としかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
>>22
それやった箱は新作ソフト売れなくなってるんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
「最新のゲームや古い時代のプレイステーションの名作を集めた」
どう考えても任天堂eショップとバーチャルコンソールのパクリ
もし任天堂にコンサルしてもらってのサービスじゃなければ訴えられるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
PSのサブスクを一新します!4月からこれでプレイできるようになるタイトルはこちら!
GT7!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
>>18
PS Nowをいつ始めたのか少しは調べたら?
脳みそが中国人以下のゴミカスw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
ByJason Schreier and Takashi Mochizuki

嘘月やんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:12▼返信
Netflixとくっつける話はどうなったんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:13▼返信
スーパーファミコン配信希望

部品はソニーだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:13▼返信
マリオカート8デラックス:ブースターコースパス-ウェーブ1 メタスコア71

はちまはいつまでこれを隠蔽するの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:13▼返信
>>28
怖がりすぎw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:14▼返信
ワンダースワン遊べるようにしてください。

PS1と連動していたよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:16▼返信
>>28
psp時代からやってんのに?ガキが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:16▼返信
ニンテンドースイッチオンラインの追加パックが
この前の任天堂決算発表で加入者スカスカなの暴露したから
豚必死だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:17▼返信
【重要】Nintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』サービス終了のお知らせ
「英雄伝説 暁の軌跡モバイル」運営チームです。
平素より『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびNintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』は、2022年4月28日(木) 11:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
Nintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』をご愛顧いただいておりました皆さまには、心より御礼申し上げます。
なお、サービス終了に伴いまして、3月3日(木) 12:00をもって各種消費型アイテムの販売を終了いたしました。←あれれ?VITA版継続だけどスイッチってVITA以下?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:17▼返信
とりあえずPSHOMEの復活まだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:18▼返信
※36
スマホでやってほしいな
グンペイとかさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:19▼返信
どうせバカみたいに高くてPSnowの二の舞になるんだろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:19▼返信
オンラインサービスは任天堂の方が一歩先を進んでるよね
任天堂のほうがソニーより先発、先輩なゲーム屋で専業メーカーだから仕方ないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:20▼返信
>>28
任天堂がパクってんだよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:20▼返信
>>43
どこの異次元からきたんだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:21▼返信
はちまの記事より
【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調

※この決算発表でスイッチ版ドラゴンボールカカロットと社会現象にもなったスイッチ独占のPUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が全く売れてない事が露呈したからモルカーのサッカー切り売りする始末www
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:21▼返信
(ドリキャス・・・・・)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:21▼返信
PS5早く欲しいなと思ったけどPS5の数少ないゲームは入らないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:21▼返信
>>22
そりゃそうだ
持ってこれないからnowみたいにあったなそんなのって扱いになるんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:21▼返信



またPSの勝ちなんだわw


51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:22▼返信
>>43
周回遅れで先頭走ってるように見える現象やな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:22▼返信
誰向けのサービスなんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:22▼返信
来週待てん
詳細はよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:22▼返信
>>40
メタバースの流れで復活あってもいいよな
PS3の時は性能の問題でクソ重かったけど今のハードとオンラインのノウハウがあれば成功しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:23▼返信
>>45
いやソニーより任天堂の方が歴史が長い企業なのは事実だぞ?
現実から目を背けるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:23▼返信
※5
大丈夫だろ
フォートナイトもGTA5もエルデンリングも原神もそうだけど
PSが優位に立てているのはチーターを管理してくれるからだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:23▼返信
メタルギアとかできるようになったら助かる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:23▼返信
これゲーパスもどきで月額高くなるやつじゃないっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:24▼返信
ダンボールVRが売れなかったのでナビ付きプログラミングを切り売り

PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が売れなかったのでモルカーサッカーを切り売り

スイッチは売れないとぶつ切りで売る市場か?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:24▼返信
PS HOMEでMii連れてこれるといいですね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:25▼返信
まあドリキャスでメガドラソフトのレンタルサービスやっていけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:26▼返信
プラスは時々やるセールで2025年まで加入してしまっているんだが
乗り換えとかどうなるんや
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:28▼返信
望月祟の関わってる記事なのに
なんで真に受けてるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:28▼返信
PlayStation Nowのラインナップを久々に見たらひどすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:29▼返信
なんの情報もないのに来週きちゃうの?
早くない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:29▼返信
>>4
おかしいな・・・任天堂はMSより売上低いんだが・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:30▼返信
PS HOMEは良いね
メタバ関連で復活しないかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:31▼返信
ProjectEggも買収してPCゲームも遊べるようにしてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:34▼返信
くるも何も・・・これソニー公式で一度も発表した事ない噂だけの奴だぞ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:35▼返信
>>55
長くても時の流れが鈍足の任天堂じゃあ意味がないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:35▼返信
ソースがブルームバーグの嘘月って時点でなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:36▼返信
ソニー(え?何それ知らない)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:36▼返信
※22
無駄無駄
今どきゲームなんて無料で遊べるのに
わざわざ月額料払ってまで遊ぶ必要性ねえしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:37▼返信
なお任天堂は3DSのイーショップを閉めるのであった・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:38▼返信
※68
ザ・スキームの音源セレクト良いね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:39▼返信
ただの値上げだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:40▼返信
ブルームバーグの望月はXSXと有機ELモデルとノーマルのスイッチ2台持ち

この意味がわかるよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:42▼返信
またPSですスマンなぶたよわ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:43▼返信
>>55
サクラビューとか?ディスクシステムとか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:43▼返信
PSホームの当時、アイマスとマクロスFのコンサートはある意味未来を感じたね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:49▼返信
スイッチではインディーズソフトすらクラウドだもんなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:50▼返信
車を18億で売ってきそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:51▼返信
また新たな課金が…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:52▼返信
でもPSのゲームってなんもないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:52▼返信
2021年3月25日16:39
PlayStationが昔のゲームやエミュレータで動作するゲームにトロフィーを追加する特許を取得

2019年2月2日15:29
ソニー、後方互換に関する特許を申請
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:52▼返信
ジムライアンのやる事は期待できない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:53▼返信
ゲーパスに絶対勝てないからやらんでいいよ
恥かくだけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:53▼返信
旧作くらい買いたいんだが?「プレイする権利」じゃなくて。
サブスクじゃいつラインナップから消えるかわからんし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:54▼返信
アーマードコアを現行機でDLして遊べるにしてさせてくれよ
特に4シリーズを
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:55▼返信
正直ソフトなくね?
海外の大手全部取られてるし
バンナムやセガもゲームパスと提携済み
味方0でサブスクリプションって運用無理だろ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:56▼返信
PS+の値段があがるってこと?
そしたらもうPCに完全移行するわ
GT7の課金強制といい、最近調子乗り過ぎだろクソニ―
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:57▼返信
>>89
それな
意外と名作多いから、PS3が未だにしまえない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:00▼返信
まぁストリーミングだったらがっかりだよね
サブスクはいいんだけどローカル環境で動かしてほしい
PS5になってCPUがかなり強化されたから
エミュレーションはやりやすくはなっているはず
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:00▼返信
※90
豚ってマルチって概念を持ってないんだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:01▼返信
PS1-PS3までプレイできんなら入ろうかな
月額2000円くらいで頼みます
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:02▼返信
ゴキブリ含め誰一人として期待してないのが笑える
湯水のように金使える金満家のマイクロソフトに勝てる見込みが見えないもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:03▼返信
PSNowってダウンロードも出来るの知らんバカが多いんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:04▼返信
>>91
うわさでは3つのプランから選ぶらしい
現行のPSPlusは一番下位のサービスになるらしい
エッセンシャルが現行PSPlus
エクストラがエッセンシャルにPSNowのダウンロード対応タイトルが加わる
プレミアムがエクストラにPSNowのストリーミングゲームが加わる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:04▼返信
>>90
テイルズオブアライズやエルデンリングはゲームパスにないけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:04▼返信
どう見ても劣化版Game Passになりそうだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:05▼返信
望月ならいつもの嘘だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:06▼返信
プラスとNow一緒になったらフリプってどうなるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:07▼返信
※98
PSNow自体が現状ゴミなのに合わせても需要無いやろ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:07▼返信
1つのオンゲーを1年中無料で遊べる時代にサブスクなんて意味ないっつーの
ゲーマーですら年に1、2本のシングルプレイヤーゲームをクリアするかどうかなのに
頭PS2時代かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:08▼返信
というかゲームパス自体日本のラインナップがケムコのRPGばかりで大した事ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:09▼返信
※100
ゲームパスじたいが劣化サービスなんだって気づけよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:10▼返信
また望月やん
マジでも微妙だし
どっちも入会してるけどPSnowのストリーミングゴミだぞ、ダウンロードできるPS4ソフトならまだしも
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:10▼返信
Xbox Game Passはかなり魅力的なサービスだとは思うがXboxと言うデメリットが日本ではデカ過ぎる。
PC版もあるけどXboxじゃないと無理なタイトルが多いし魅力は減る。
PlayStation Plusは価格の割りにフリープレイが魅力的だがPSNowは提供タイトルが微塵も魅力的じゃない上に月額が割高過ぎて存在理由が分からん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:11▼返信
ソニーの一人負け
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:12▼返信
貧弱ソニーの最期は惨たらしい
サッサと撤退しろ、ゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:12▼返信
買切りで売ってくれるならアーカイブで買ったゲーム書い直す良いカモな自分だが。
月額サービスなら要らね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:12▼返信
※11
中国人にしか普及してないからセーフ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:12▼返信
嫌われてるなぁプレステ😩
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:12▼返信
ラーメンチャーハンがライバル
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:13▼返信
※21
それはPCのエミュでいいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:14▼返信
※45
そりゃ半島だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:15▼返信
スマホでいい、任天堂でいい、PCでいい、ゲームパスでいい

どんどん俺達の生活からプレステの存在価値がなくなってんだよね
これで盛り返す手立てが見つからなかったらいよいよかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:15▼返信
バーチャルコンソールとかアーカイブという選択肢がない偉い人達
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:15▼返信
ソニータイトル出されても3ヶ月持たなそうだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:16▼返信
PSのファーストタイトルって魅力ないからどうすんだろうね
ホライゾン2もGT7も大爆死してたよな
栄枯盛衰
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:18▼返信
PSNOWとかいうゲーパスに瞬殺されたサブスク
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:18▼返信
ゲームパスってXBOX持ってなくてもPCで遊べるというのが優秀なんだけど
ソニーはPC向けのプラットフォーム持ってないからな
これも話題にすらならず、いつの間にかサービス終了の憂き目
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:21▼返信
>>123
たぶんエピッ糞とやるよ
やたら提携してるしFF7Rとかも変な独占してるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:21▼返信
そんな昔のタイトル入れるならクラウドでブラウザでiPadでもできるようにするんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:22▼返信
田舎のスナックみたいな寂れたラインナップを並べて

チョニー「ほぉら!これがスパルタクスだぞぉ、どうだすごいだろう!月2980円だ!」

チョニーお笑い劇場で壮大に笑いたい。はよ発表してや
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:23▼返信
>>123
PCで出来るのはコースによるし箱とPCとはラインナップが微妙に違うぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:25▼返信
※96
湯水の如く金使ってもPSより下位なのどんな気持ち?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:26▼返信
ニンテンドースイッチオンラインのファミコンサービスは同じタイトルのバージョン違いの水増ししているセコいサービス
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:27▼返信
ソニーの味方のメーカー…
スクエニぐらいか?
大爆死したFFラーメンやバビロンズフォールが最速で月額で遊べるかもね(苦笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:28▼返信
>>118
スマホとニンテンドーじゃ真っ当なゲームは遊べんし
そもそもPSPC箱スイッチの中ではPSが最大シェアなんだがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:29▼返信
>>130
任天堂の味方はゼロだなw
コエテクや日本一ですらニンテンドーオンラインに新作提供なんてしないしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:29▼返信
>>130
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5
チョコボGPメタスコア65、ユーザースコア1.8

まあやらかしているのはスイッチだけどなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:29▼返信
>>16
毎年赤字のダメサービスやん
収益でいったら相手にならないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:31▼返信
ニンテンドースイッチオンラインのスーファミサービスで任天堂が勝手にメガテン出したから
アトラスが怒ってメガテン3リマスターがマルチ→ソウルハッカーズ2がスイッチハブになったからなあw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:31▼返信
>>109
海外でも箱が売れていないという現実を見ろ
ゲーパスを持ち上げてるのは「買わない豚」だけだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:33▼返信
マジでスクエニとソニーの過去ゲーばかりになりそうw
誰が入るんだ、そのゴミサービス
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:35▼返信
この半年以上イワッチラインのメタスコア85を超えたスイッチソフトがないから
豚の僻みがすごいなあw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:36▼返信
>>137
豚がスクエニを諦めててワロタw
まぁFF16もFF7RもDQ12もスイッチングハブだからなぁw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:38▼返信
ナウとプラスが合体したところであのゴミラインナップでどうすんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:40▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:41▼返信
ゲームパスにボコボコにやられて
懐事情が苦しいソニーが苦し紛れに出すサービスなのに
ゴキブリの中では何故かMSに勝ってる設定らしい🤭
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:42▼返信
>>142
やめなさいw
ゴキブリに真理は通じないよ
糖質なんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:47▼返信
※43 任天堂がオンラインが進んでいるというのは、どこの世界線の話なんだ、
sonyも任天堂もオンラインゲームに関しては、
2000年に発売された、初代Xboxの頃から洗練されていて、
後追いの、オンラインサービスなのだが、
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:48▼返信
>>143
お、こんな時間に一人遊びしてどうした?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:49▼返信
ゲーパスってたまに和ゲーが入る程度で基本クソラインナップだからな
新作なしだとしたら全く魅力ないサービス
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:55▼返信
まあスイッチは100円セールのモン勇がイーショップ1位になってしまう市場だからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:57▼返信
まあ選択肢のひとつとしてはありだと思う
俺は1本のゲームを何か月もかけて遊ぶから入らないと思うけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:08▼返信
気になるけど買う程ではないサード旧作揃えてくれたらありがたいけどな
ゲーパスみたいに自社旧作とインディーで埋めるようならいらない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:13▼返信
嘘つき望月なんだがwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:13▼返信
望月の記事をはる意味あるの?www
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:13▼返信
新作は半年後とかに遊ばせてくれたらいいよ
名作ゲームなら1年以上経ってても面白いから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:14▼返信
はちまバイトは最低限、望月かどうかは確認しろよwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:14▼返信
望月・・・・はい解散
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:14▼返信
新作遊べないなら入る価値ねーな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:15▼返信
なあんだ
望月かよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:19▼返信
アーマードコアとエスコンの過去作あるなら入るよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:30▼返信
統合して値上げとか嫌な話になりそうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:33▼返信
最上級プランでアーカイブスが遊べるとかか?
くだらんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:33▼返信
ソニーは運営型を大量開発してるみたいだから、サービス自体はあると思う
MSがそうだが結局は基本無料タイプでないと提供する旨味は無いに等しい

従来の質の高いソロゲーム路線に加えて基本無料マルチとの2本立てでやってくってことだろう
これはターゲットが違うから市場を広げる方法として矛盾しない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:34▼返信
ゲームとサブスクは相性悪いとソニーも分かってるから新作投入はしなくていいよ
もしみんなサブスクになったら最初の掴みに全力勝負してソシャゲみたいになる
多分今は完全に別のPS+とNOWをPS+会員が追加料金でNOWができるようにするんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:36▼返信
PS1~5もいいけどVitaゲームの遊び放題もしてほしいな
フリプでPS1とPSPとPCエンジンとNEFGEOとPS3とPSVitaとPS4とPSVRとPS5のゲームを初期から入ってたから軽く千本以上貰ってると思う
VitaTVなら大画面テレビでVitaも1080iでやれたしPS1やPSPのゲームも遊べたな
カタログで過去にフリプで配った全部のハードのソフトも遊べるようにしたらいいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:37▼返信
>>160
GT7もライブサービスだって言ってるから基本無料じゃなくフルプライス+課金形態じゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:42▼返信
まず先日の長時間PSN障害の詫びもかねて一ヶ月無料券でも配れ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:45▼返信
Plusと統合して月額を上げるのだけは止めてくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:47▼返信
>>159
なんでアーカイブス限定なんだよw

PS4やPS5の新作は遊べないけど、発売から半年~1年以上経った旧作なら遊べる感じじゃないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:51▼返信
銭ゲバだから笑っちゃうような強気設定だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:51▼返信
>>126
それ現行のSwitchじゃんwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:01▼返信
まあソニーのやる事だからゲーパスの足元にも及ばんだろうな
割引クーポン導入したのにほとんど活用できないままだしあんな感じになるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:02▼返信
>>166
その辺りはセールや下級・中級プランで出来るだろう
現行モデルのソフトを提供するのだから技術的問題はないし、純粋に値段の問題
他で予想が立ってたが、アーカイブスが上級なのはストリーミングでやるからだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:08▼返信
もうゴミ箱とか眼中に無いだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:10▼返信
「もうxboxはライバルに値しない」
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:13▼返信
またBloomberg望月だぞこの記事
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:13▼返信
>>169
ソニーのやることだからどうせMSのやることなんか優に超える、の間違いだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:14▼返信
>>110
現実は圧倒的な一人勝ちw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:14▼返信
>>140
新しいサービス始めるのに、何故同じラインナップのままだと思うのか...
頭悪すぎない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:16▼返信
PS4でPS5のゲームが遊べるようになるんだってさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:20▼返信
つーか西川善司がまたまたゲームはPCをお奨めしてるんだが・・
言ってること正しいとはいえ完全にゲームハード雑誌担当なの忘れてるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:40▼返信
>>178

西川善治は元々PCゲーマーであり、PCの技術系解説ライターだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:42▼返信
>>174
PSNOW7年間運用して利用者たったの200万人だってさ
ゲームパスは3500万人越えました
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:48▼返信
バイト無能
なんでこんな深夜にこの記事をあげるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:53▼返信
基本プレイ無料のゲームが面白いから入る必要無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:55▼返信
そんなのより個人的にはPS3でできたPSアーカイブがPS4以降できないのがどうなのかと
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:10▼返信
>>183
誰もやらなかったんだからしゃーない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:11▼返信
>>180
仕組みが全然違う上にゲーパス赤字じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:13▼返信
>>180
採算度外視でばら撒いてるんだから当たり前じゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:16▼返信
統合=抱き合わせ詐欺

クソニーの極み
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:17▼返信
ゲームとサブスクは微妙
まず自分のやりたい新作が優先、オンライン優先、積みゲー優先で時間が消える これに加えて基本無料ゲーなどもあってやる暇がない 故にフリプやepicの無料配布ゲーに手が出せない現状まんまなのがサブスクが流行らん理由
旧作などは中古やセールがある限りお得ではない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:19▼返信
>>163

GT7に課金要素なんかないぞ?
時短DLCを売ってるだけで機能面はソフト単体で完結してる(ネットワーク接続必須なのはよろしくないが)
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:20▼返信
>>187
任天堂の悪口やめろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:21▼返信
>>188

ソニーはPSNですでに成功してるから、あくまで追加オプションとしてのサービス再編だろう
そもそも会員数で負けてるのをゲーパスで補おうとしてるMSとは前提が違う
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:22▼返信
psnowは言うてもまだ実機で遊べるライナップだったからね
月額支払って遊ぶか 押し入れから引っ張り出して遊ぶか フェアじゃない選択だ 
でもおそらく今度のサービスはPS5のゲームも遊べるっぽいから
まだPS5持ってない人・買うつもりない人が一度は触るきっかけになるでしょう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:30▼返信
もう新作ゲームが無いからね・・・・・・・・w
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:31▼返信
PS5でPS~PS3あたりのゲームを「ロードはぇぇぇぇぇぇえええええ!!!!!!!!!」
って叫びながら楽しんでください。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:32▼返信
>>180
数字の更新なくなったね100円ゲーパスw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:32▼返信
キャッチフレーズ「PS5で古いゲームを遊ぼうぜ!」
大爆笑wwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:34▼返信
PSnow自体に魅力なかったし統合してくれんならいいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:36▼返信
そもそもネトフリとなんか提携するみたいな記事なかったっけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:37▼返信
>>191
成功つうか入らなきゃしょうがないから加入してるだけなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:38▼返信
>>198
Disney+はPS経由で観るように推してるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:48▼返信
値段変わらんなら好きにしてくれりゃ良いよ。「nowと統合するからPS+値上げするわw」だったら流石にふざけんな!になる。
まぁ、ソースが「ブルームバーグ」←これなのがな…。あの捏造が生き甲斐のカスどもだしデマの可能性高いかな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:50▼返信
>>187
モロ屑天堂やんw 教祖の悪口ご苦労様www
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:51▼返信
>>181
そりゃブルームバーグの記事ですしw お察しという事ですよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:54▼返信
望月が仕込んだソニーの株を月曜に売るって記事でしょ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:56▼返信
たしかにps+5000円もしてなににこんな金かかってんだろと疑問に思ってたな
nowできるようになれば納得?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:59▼返信
また原始時代の任天堂に差をつけちまったわwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:06▼返信
要するにレトロゲーを遊べるサービスだろ
ラインナップと価格次第だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:13▼返信
プラス会員にSpotifyとアニメのサブスクを無料にしろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:14▼返信
Switchでフルプライスで遅延出てゲームにならなかったものが

定額低料金で出来るようになるサービスだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:15▼返信
統合したらクレカ必須になるんじゃ?
嫌だなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:17▼返信
>>36
遊びたいゲームあるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:22▼返信
>>205
アホがいる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:26▼返信
>>196
スイッチに特大ブーメランだなw
白黒ゲームボーイのソフトまでフルプライスで売ってるしw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:28▼返信
>>210
クレカもないようなお子ちゃまは任天堂でも遊んでろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:29▼返信
>>201
複数から噂出てるし流石に統合サービスなのはマジでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:30▼返信
>>205
PS+と同じような値段でゴミのようなレトロゲーと遅延しまくってる64のゲームが
不定期でもらえるクソのようなサービスがあるらしいわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:30▼返信
>>205
オンライン設備は消耗しないって素晴らしい考えされてますね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:30▼返信
新作買って直ぐ売るタイプの俺としては
新作を2週間ぐらい遊べるサブスク的なやつがあると嬉しいけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:31▼返信
>>209
つーかスイッチの場合はクラウドの遅延とジョイコンの遅延が合わさって地獄絵図になってるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:36▼返信
>>218
公開初日と同時にサブスク入りするような映画が無いのと一緒で
ゲームでも新作ゲームでサブスクなんてまず有り得ん話だわ

MSはかなりのアホなので実行して大赤字になってるがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:37▼返信
その日が豚箱の事実上の命日だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:40▼返信
後発なんだからよほどの神サービスじゃないと大爆死でしょ
普通のサービスならゲーパスに敵うわけないし
224.モス豚バイト涙目発狂警報wwwwwww投稿日:2022年03月26日 07:42▼返信






                                  朝鮮豚顔真っ赤で草
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:46▼返信
望月は一応ネットイースと名越が交渉してた件は実際にあってたからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:48▼返信
>>4
業界最弱が1位に対して言ってるのが恥ずかしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:48▼返信
>>221
公開初日でサブスク入りしてる所はあるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:49▼返信
>>15
日本軽視は中華堂
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:50▼返信
ゲーパス来るか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:50▼返信
>>18
まんま任天堂に置き換えたらしっくりくるなw
中国企業って任天堂だし
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:54▼返信
>>226
君の妄想世界の話かな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:55▼返信
>>193
switchはそうだけどps5は続々あるやん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:58▼返信
ゴキブリクラウドは遅延あるからやらないんでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:58▼返信
>>51
とりあえず自コメにハート連打するの
君の気持ち悪い性格が透けてるからから
やめた方がいいよキモオタ君♡
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:04▼返信
XBOXの真似を周回遅れでやるのかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:05▼返信
うおおおアーマードコア旧作やらせろやあああああああああああああああ!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:05▼返信
ブラビアコアPS5でもやれよ
NWHそれで見れてよかったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:07▼返信
>>179
その西川がゲーム機の記事担当してるのがおかしいという事
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:07▼返信
>>16
万年赤字が自慢とかw

さすがすましのブーちゃんは常に赤い色が大好きですねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:09▼返信
>>4
脳内お花畑www

現実は買取保証金持って土下座しながらドサ回り営業なのにwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:12▼返信
>>5
アホみたいに高く確実さが無く、最適化されないPCでイキりたくて散財し、親に電気代払わせたいのならPCだねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:12▼返信
>>199
オンやらないなら入る必要ないけど?
基本無料ゲーはオンゲーでも未加入で遊べるしな
xboxの場合、基本無料ゲーでも有料会員ならないと遊べないけどねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:12▼返信
>>12
所詮はブタの悲鳴だからなぁwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:14▼返信
>>15
他国ならバンドルソフト付き、日本だけ別売り堂の事ですねwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:16▼返信
nowとの抱き合わせで一番下が月額800円で後2種類で計3プランあるらしい。
nowに興味無い奴も実質psn値上げ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:16▼返信
>>21
任天堂の頂点であるブスザワの完全上位互換のイモータルズが大して売れてないのだから、お察しですよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:16▼返信
>>235
ゲーパスがPSnowからどんだけ遅れてるか知ってて言ってるの?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:17▼返信
>>22
それやって箱はソフトが売れないのに更に売れなくなったじゃんwww
夢幻のMSマネーを注ぎ込んで下さいよwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:18▼返信
>>23
これでもNBP付いてるんでしょwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:19▼返信
>>24
泡吹きっぱなしの任天堂www
AV落ちですねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:22▼返信
>>28
全く売れないからDLCやニンテンドーオンライン代で大幅水増ししてる堂www
セキュリティガバガバ過ぎてカード決済まで止めた堂wwwしかも認めないから泣き寝入りのおバカ信者ばっかりwww
実際抜いてるのは赤い任天堂なんじゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:23▼返信
>>32
あるわけ無いだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:24▼返信
>>34
止めとけ!赤い任天堂のブーちんに消されるぞ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:24▼返信
>>211
時間の無駄
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:28▼返信
>>197
追加料金とられるだけだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:29▼返信
PS5を普通に買える状態にしろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:29▼返信
sonyはケチだから叩かれるよなプランだと思うぞ
psn入っても無料ゲーがクレカ必要のゲームばっかだからクレカ持って無い奴は涙目で
月額割高で更に値上げされるんだからw
nowと抱き合わせにするんな最低1000ゲームくらいnowで出来んと誰もやった事あるオリジナルffとかバイオで釣れる訳ねーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:29▼返信
値上げする時によくやるやり方だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:32▼返信
>>247
PSnowってSIEの新作が遊べるようになったの?
260.投稿日:2022年03月26日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:34▼返信
MSに赤字煽りしてるバイトは会社規模知ってるのかと
俺らがジュース買う感覚で会社買う連中だぞ
自前の鯖環境、資本力と金のなる木持ってるMS相手にアホすぎるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:36▼返信
>>31
Jasonはめちゃめちゃ当ててるから信憑性は高い
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:40▼返信
>>218
そういうやつらはそもそもサブスクに向かん いつも通り好きなものを買って売るのが賢い サブスクみたいにラインナップが限定されるものに月額払う意味なんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:41▼返信
>>14
新作少し早くプレイ出来ますと、追加料払わすとか糞みたいなサービスだな
ユーザー馬鹿にしてるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:45▼返信
ゲームパスと同等の内容と金額であれば良いけど、無駄に高いと逆にバッシングされるだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:51▼返信
>>134
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:00▼返信
>>257
妄想でしか話ししてないよね君

ソニーがケチってプラス会員内容に対して普通に安いぞ?
セールで月300円ちょっとも高いと感じるとか話にならん
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:06▼返信
でもまぁMSより安くなるわけがないし
ゲーパスに比べたらボッタクリ価格と言われるのは確実やろがい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:12▼返信
PS3時代のタイトルが遊べればいいけどな
あの時代、積みゲーが沢山まだ残ってるんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:14▼返信
※257
古すぎるゲームしか遊べないプランしかない40年遅れた企業もあるらしいね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:42▼返信
ゲームパスの下位互換になりそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:46▼返信
>>38
信者ですら見限ってるのかwww
ラインスタンプ一個付けるだけで群がりそうなバカばかりなのに何やってんだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:47▼返信
>>39
任天堂ハード末期は常にポンコツユーザーごとゾンビ状態だからw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:47▼返信
もうゲーム屋じゃないな、SIEは
ネットサービス提供業務だ
テンセントと同じ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:48▼返信
>>42
ニンテンドーの二の舞祈祷ですかwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:59▼返信
儲かるなら何でもいいけど
赤字ならやめてね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:01▼返信
そんなことよりはPS6をもうそろそろ発表してほしいなあ。8K対応でゲームがしたいぜ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:02▼返信
この手のサービスは体力勝負だから、PSコケたら死んじゃうソニーには無理だよ
手を出すべきじゃない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:02▼返信
元々ある物を統合するだけだしそうそう変わらん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:03▼返信
ブルームバーグか
解散
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:04▼返信
>>233
ほぼないぞ
任天堂みたいな時代遅れと一緒にすな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:07▼返信
>>225
嘘月って誰もが知ってそうな情報をドヤ顔で記事にするアホだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:08▼返信
>>223
後発というか統合なんだよなぁ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:11▼返信
PSスタジオ新作遊べなんじゃ劣化ゲーパスでしかない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:18▼返信
ゲーパスってソフトメーカーが元取れなくてDLC祭りなんだろ?要らんやろマジで
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:18▼返信
ついに来たな
PS5で全てのPSゲーが遊べるように成る
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:20▼返信
大作タイトルを発売日に提供するとか自殺行為でしかないからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:20▼返信
PS1とかもっかいやりたいかな?
思い出補正な気がするし
すぐ飽きるかも
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:21▼返信
スパルタカス
PS3 PS4 PS5
Xbox Game Pass
初代 360 ONE Series
Nintendo Switch Online + 追加パック
ファミコン スーパーファミコン ニンテンドー64 メガドライブ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:22▼返信
MSの失敗は見てるから下手な真似はまずしないでしょうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:24▼返信
ベゼスタ傘下にされた時点でPSはもうやばいやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:35▼返信
>>291
開発費は結局かかるんだから7800億の元が取れるとは思えんし、金かけたところでHALOみたいにグズグスになる可能性もあるぞ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:47▼返信
早く箱に追いつけるといいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:01▼返信
自分は現時点でps4proも手放してPCのみだけど、クラウドのラインナップが良ければ試しに加入してみたい

MSゲーパスのクラウドは光回線で有線接続だと驚くほど普通にプレイできるようになってるんで、PSにも期待してる
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:05▼返信
>>293
むしろ箱が遅れてる
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:15▼返信
>>231
え?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:18▼返信
昔のゲームは流石にPSファーストだけなのかな
Vitaのアーカイブスにあるやつ全部だと嬉しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:18▼返信
>>264
は?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:23▼返信
はやく映画音楽アニメゲームまとめたサブスクくれ〜
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:25▼返信
>>91
きも
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:32▼返信
>ただし日本は除く

最近のソニーだとガチでありそう・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:52▼返信
>>293
そこ再開のプラットフォーマーじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:57▼返信
>>1
ゲームブーストモード も有るで!
PS5のゲームブーストテクノロジーで、PS4のゲームパフォーマンスが向上します。対応のタイトルでは、より高速かつ安定したフレームレートでお楽しみいただけます。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:57▼返信
>>261
ゲーム部門が赤字って話と何の関係が?
採算性が悪いのが結局ファーストのショボさや開発者の離脱を招いてるんだと思うけどね
AAAAタイトル作ると豪語してた傘下のInitiativeは、新作発売前に既に主要スタッフ含め30人以上辞めてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:58▼返信
Xboxゲームパスと比べたら残念すぎるよなぁ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:00▼返信
MSファーストとかDLC祭りだからね
新作のサブスク化は実質F2P化だからそういう愚策はしないでほしいね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:04▼返信
MSがAAAタイトルを超えるゲームを作らせる!と豪語してたInitiativeスタジオは
ゲーム開発中に既にコアスタッフ含めて30人以上離脱してることが判明してる
採算を考えないとどこかに歪みが出てきて、結局はユーザーが遊ぶゲームがショボくなる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:06▼返信
へ、へーそうなんだ
ごめん、興味ないから
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:09▼返信
まず同じ運営元が2つのサブスクサービスを展開してるのが分かりづらくて非効率
あとネトフリもそうだけど、複数プラン用意するのは今の時代当たり前
となると、加入者の多いPLUSがNOWを吸収するのは当然なのよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:12▼返信
>>304
あそこは元々ああいうスタジオだろ
しかもデマ流すみたいにそれしか言わないよなお前ら
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:30▼返信
すまん、ゴキもプレステに興味失ってねえか…?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:46▼返信
クラウドだと同時アクセス数が増えると安定しないので、統合させないと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:47▼返信
これが事実だとしたらソニーも色んなIP抱えてる大手パブリッシャーを買収するだろうね
今んとこ可能性高そうなのはスクエニか?
ソニーと仲良いしPS1時代から色んな名作持ってるからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:11▼返信
なんかアプデ要求されてるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:11▼返信
マニアックな名作とかが配信されるといいね
新作は買うからいいや
ドラゴンクォーター久々にやりたい
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:16▼返信
レトロゲーが上位プランってことはおそらくストリーミングで配信でDL出来ねぇんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:16▼返信
ゲームはまず作るのに時間が掛かりすぎるから
新作サブスクは相性悪いよ
売上ってわかりやすい指標がないと製作側はモチベーションも保てないし
それに付随するインセンティブも得られないからね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:19▼返信
>>308
興味ないんだったら普通記事見て書き込みしないんだけど
きっとPSが羨ましいんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:20▼返信
>>305
ゲームパス自体が微妙なんだよね
3ヶ月100円の時に入ったけど
やったのは龍が如く7ぐらいだったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:30▼返信
>>257

クレカも持てない人って多いんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:32▼返信
この間のログインできなくなる不具合の原因はこれの準備のためなのか。
昔のゲームがロード時間大幅短縮で遊べるなら歓迎だが・・・
vitaで過去ゲー落としてもロード時間うざすぎてげんなりする。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:25▼返信
>>8
ぶーちゃん大暴れw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:26▼返信
また高い金額でショボイラインナップするとみた
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:27▼返信
>>33
それぶーちゃん自害しかねないからヤメタレwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:29▼返信
>>50
パクパクですわ(猛虎弁)
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 16:31▼返信
>>311
に→の

ニホンゴムズカシイデスカネ?www
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:06▼返信
任天堂がクラウドで成功をおさめたので
二匹目のドジョウ狙いだろう
さすがチョニーはせこすぎる
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:40▼返信
>>310
ベセスダもアクブリも抜けられてるよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:42▼返信
>>291
ベセスダから人材逃げ出してますけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 17:44▼返信
>>327
任天堂のクラウドとかあんな悲惨なものないだろうよ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:31▼返信
>マイクロソフトの取り組みに遅れをとっている
これが言いたかっただけだろwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:32▼返信
PSストリーミングの特徴はPS3タイトルを配信してるところだから
もっと対応PS3タイトル増やしてほしいわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 03:34▼返信
PS+どうなるんやろなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 07:20▼返信
NOWとプラスがくっつくってのがわからん
NOWってサブスクじゃん
底にさらに別のサブスクとか意味がわからない
NOWがしょぼくなるってか実質無くなるようなもんだろ
336.ネロ投稿日:2022年03月29日 08:51▼返信
これしきのことでネロのお兄さんが驚くとでも思ったか、このとんきちめっ💢
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 05:56▼返信
×決定強制って本当にユーザーに何の利点もないgmだよな
選択の自由を与えない傲慢さが愛されないブランドを形作るんだろう
PSファンなんて今や聞いたことないもんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 06:00▼返信
売れ筋の映画ゲー連発して今度は儲かるから運営型を連発
もう飽き飽きしてんだよ

直近のコメント数ランキング

traq