関連記事
【『艦これ』新作アニメ、2022年秋から放送決定!メインは西村艦隊!?史実通りのバッドエンドになりそうだと話題に】
【【速報】アニメ『艦これ』2期は前作とは直接の繋がりなし!公式「前作は映画で完結済み」2022秋公開を目指す】
アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式サイト
記事によると
STAFF
原作 C2機関
監督 三浦和也
シリーズ構成・脚本 田中謙介
キャラクターデザイン・総作画監督 能海知佳
音楽 大越香里
音響監督 今泉雄一
アニメーション制作 ENGI
CAST
藤田 咲
タニベユ
洲崎 綾
堀江由衣
野水伊織
小倉 唯
種田梨沙R
早坂 梢
宮川若菜
小松真奈
竹達彩奈
山田悠希
東山奈央
お待たせいたしました。
2019年に製作発表されてから3年。
ゆっくりと、しかし着実に制作を進めてきた「艦これ」の新しいテレビアニメ『「艦これ」いつかあの海で』。 2022年秋より、いよいよ放送が開始されます。
単純な「テレビアニメ2期」ではなく、「艦これ」1944からスタートする本作品。 そして、艦娘「時雨」が持つ、夕日のような「蜜柑」。
どのような物語が紡がれるのか、想像をかき立てられます。
スタッフ一同、鋭意制作中です。
放送まであと少し。あと少しだけお待ちください。
コンテンツアドバイザリーボード
井上伸一郎
以下、全文を読む

全8話予定とのこと
1話、2話の映像は会場限定みたいです。すいません💦
— アマダ (@SPkMieOpC5zhevF) March 26, 2022
あとこれは配信にも乗ったと思うので新情報ではないが、艦これ新アニメはリソース集中のため全8話で11月放送開始とのこと。鬼滅遊郭編もそんな感じだったけど、最近は1クール12話という枠に縛られず作りたい(作れる)範囲で作って放送できる体制が整いつつあるのだろうか。
— ぜひむ (@zhim3737) March 26, 2022
この記事への反応
・西村艦隊なのか。これは精神的防御力を高めておかないといかん。
・1期の戦闘シーンはCG臭かったから2期では改善して欲しい
エイティシックスぐらいクオリティが高いCGだったらいいな
・脚本田中謙介とか話進むたびに艦娘が悲鳴上げて轟沈する未来しか見えないけど大丈夫か?
・あまりにも遅すぎる
何もかも手遅れじゃ遅いんだよ
でもありがとう
・なんだかんだ絶対見ますけど、待たせすぎですよ
一期が2015年…もう6年くらいプレーしてないです。
・このキービジュアルが凄いな。本当に濃厚なバトルが展開されそうだな。今回は13話ではなく8話構成とのことだから余計に。本当にどんなバトルが展開されるのか
・脚本田中謙介でワロタ
悲壮感たのしみすぎる
・どう見てもバットエンドに向える構図ですけど……
・レイテやん。
絶対暗いやん。
・シリーズ構成・脚本 田中謙介
これで花田以上の絶望感が味わえそう
【田中謙介 - Wikipedia】
田中 謙介(たなか けんすけ、1969年 - )は、日本のゲームクリエイター、作詞家、実業家、脚本家。株式会社C2プレパラート代表取締役社長、コンテンツクラッカー株式会社代表取締役社長、株式会社C2マニュファクチュア代表取締役社長、同人サークル「C2機関」主宰。
メディア上では「艦これ」運営鎮守府所属と表記される。作詞家としてはkanata、minatokuで活動している。
主な作品
・機動戦士ガンダム クラシックオペレーション
・機動戦士ガンダム アドバンスドオペレーション
・機動戦士ガンダム デザートオペレーション
・エリア88 エトランジェ1995:企画、チーフディレクター
・ベイグラントストーリー:スペシャルサンクス
・FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~:ゼネラルプロデューサー
・ファイナルファンタジーX:スペシャルコーディネーター
・ファイナルファンタジーXI:広報
・ファイナルファンタジーXIII:広報
・ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-:プロデューサー
・艦隊これくしょん -艦これ-:企画、原作、プロデューサー、ディレクター
・艦これ改:プロデューサー、ディレクター
・TVアニメ艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ):原案ストーリー・コンセプト
・劇場版 -艦これ- :脚本(花田十輝と連名)
・NAtURAL DOCtRINE:プロデューサー、原作
やっと艦これの新作アニメが正式発表
やっぱりバッドエンドになりそう
やっぱりバッドエンドになりそう
Ark Performance(著), 大河原 邦男(その他), 富野 由悠季(その他), 矢立 肇(その他)(2022-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

アズールレーンは謝罪しろ
とっくに旬が過ぎて腐敗している
悲壮感(笑
わざわざサービス終了したものをアニメ化すんの?
しかも8話って中途半端すぎる
戦艦少女R
天津風ちゃんの出番があるって事だよね?🗿
・なんとかちゃんが亡くなった。クソシナリオ
・カレー回みたいなノリだけで良かった
とかだっけ? 個人的には主題歌が良かったぐらいしか記憶にないわ
種田梨沙R
徐遅さんはマジで反日発言を謝罪せんといかん
なんでシリーズ構成だの脚本だの要職担当してんだよ
靖国参拝も欠かさない
田中謙介「俺って脚本の才能あるんじゃね??」
しぶといな
NAtURAL DOCtRINEで遊ぼう!
その分クオリティ高ければいいが
ひと思いにしね
はい、解散
1期のTV版が脚本外注したらああいう中身になったんで劇場版は田中が手掛けた結果、どうにか立て直しには成功したんでまあ期待はしていいと思う
艦これ軍の総大将 田中謙介
暗くて重い話でも大丈夫だろう
プーチン ナチは駄目だろ
提督は田中謙介だぞ
いうて艦これの客層的に考えて1期の頃は大量の萌豚がいたからあれもしゃーない気がするけどね
真面目で良い話とか暗い話にいくとあいつらそんなの求めてないってブチ切れるから
あの萌えとネタとシリアスのどっちつかず感は1期作った人達も苦渋の決断だったんじゃねぇかな
実は夢でした
ついでに今度は時雨と結婚する夢みましたwwって内容か?
脚本外注ってなんや
おまえアニメ脚本って原作者が書くもんやと思ってんのか?
ゴミに失礼
2期は最上が芋ブスのままなの笑った
それを脚本家と監督が体裁を整えたと公言されてたが、放映後には評価のあまりのアレさに
自分は殆どかかわれなかったと逃げに走ったんだよなぁ 田中は何時もソレだ
いままで一度もシリーズ構成も脚本もやった事無い奴かよ
8話とか中途半端だし真面目にやる気あんのか?
イベントの作戦全部成功ならミッドウェー海戦にも勝利してるはずなんじゃないの
雪風以外、ほぼ亡くなるのだろう
導入や閑話休題的な話は含まれず、最初から最後までシリアスな展開になりそう
しかし、原作者としてかかわれるはずなのに、シリーズ構成・脚本としてご本人の名前が出るとはwww
これは笑うしかないwww
Rってなんだよ
R指定
この時点で駄作確定だろ
艦これのことは全く知らないが生みの親である田中が関わってる時点で傑作に違いない
田中とか成り上がりのP共がああしろこうしろとグダグダ言って延期の延期の結果だ。結局脚本家3人がかりで作ったんだが、轟沈とか叩かれた部分はこのP共の意向だろ
所詮は電通の人間だ。まともな事などできん
普通に賭けてる
っつうかこれ見せられたらFGOもモバマスもプリコネもアズレンも真っ青だろ・・・
如月轟沈の脚本は田中じゃないぞ
草w
アズールレーンはもう人気ないよ
これからは艦これの時代
10年前のゲームがこれからなのかよw
一期はお笑いでこけたから
2期はシリアスバッドエンドでないとだめ
なんだかんだで東方よりは長生きできてるよな
アズレンは勝手に死んでいったからよくわからんけど
東方のZUNか
一般人の目に触れさすなw
ごめんもう東方のほうがまともに続いてるぞ
同人は初めてか?
艦これはアンチの声だけ異様にでかいけど割と普通に売れてるコンテンツってところがガンダムSEEDっぽいよね
痛い古参様(1st信者=東方信者)からやたら粘着されてるところも含めて
艦これ以前は同人といえば東方だったのが艦これ以降は有名な同人絵師が軒並み艦これに引き抜かれていったからな
そりゃ東方信者は恨みもするわ
東方vs艦これ、ソシャゲ部門は艦これの圧勝だな
戦力分散させてmade in ZUNが使えない非公式ゲームなんて相手になるわけがない
クソアニメオブザイヤー2022は頂きだな
アクティブ下がりまくりで運営フォロワーも下げ止まらないし
最早オタク界隈じゃオワコンどころか厄介特濃扱いなのに…。
今更感と同時にその戦犯が脚本絡んでるから期待できない悲壮感。
てか1期の失敗で人気キャラ使い切って別次元設定の新規だしもうね…。
艦これにはブサイクもいるから
スレ荒らして大賞にゴリ押します宣言か?
艦これ改ですらKOTYプッシュに失敗したのに?w
1期が7年前なんだが何してたんだ
ああカレー屋かw
ガイジが何かめっちゃ早口で喚いてるよ…
それっぽいこと並べ立ててるけどそれあなた個人の艦これへの感想ですよね?
世界中でそういう扱いだと言いたいなら相応のエビデンス出してもらっていいですか?
元々C2機関と角川出版部門が中心になって進めてたアニメ企画だったのに
途中から角川アニメ事業部の横槍入って完全再現出来なかったから
今度こそ完全再現するんだぞ
それデレマスやFGOやVtuberやウマ娘などにも同様に恨み抱いていないとおかしくないですか?
それらが流行する度に東方絵師放出してますよw
鬱展開とかやめてくれよ
毎回1人ずつ死んでいきます
犯人は?
その後艦これからFGOに移り、一強と言われるコンテンツがなくなったことで、多様化していったわけだけどね
ウマ娘はエ□禁止だから、エ□同人作家は移行できなかったし
有名はホロとかに行ってるぞ
絵師「これからは艦これ描きます」→裏切り者!!
絵師「これからはアズレン描きます」→スルー
東方厨は単純に艦これアンチが多い
艦これ厨が東方スレをオワコンオワコン連呼して荒らしたのが発端
1期みたいなトンデモ展開でなければ何でもいい
シリアスできんの?
だから田中の意向だって書いてるだろ。誰が何話の脚本やったかとか全部知ってるよ
スタッフのテンプレ結構あちこちに出回ったけどあれ俺が作ったものだし
もう畳めや
艦これはあんな重課金ゲーじゃねーよ
今は国防アニメと言っとけば名作になれる
いね
アニメはこの手の擬人化が抱える絵のしょぼさをどのように攻略するか楽しみにしてる
キャラデザの見てくれだけならまだいいが
止絵連発の紙芝居状態の上にキャラにイライラさせる言動をやらせる始末だ
期待するのはマジでやめたほうがいい
アンチも当然年月が経ってるから年季が入っている
こっちは相当やばい人間 何年粘着してるんだよと
いちど定着したネガティブイメージを払拭するのは相当な努力が必要だが
こいつは払拭するどころか火に油を注ぎ続けたからな
中国人のネタ?
ゲームやってなくてもアニメは見れるからな
誰が見るの?w
びそくぜんしんっみたいな話でええやろ
もうええわで相当見るやついなくなるなw馬鹿やろw
この時点で1ミリも期待できなくて草
まともな人間はとっくにゲーム自体は見限ってキャラでシコってるだけだよ、新キャラの薄い本全然出ねぇじゃん
これレイテ沖海戦だから吹雪は沈没してる
それ根拠あるの?
嫌いなプロデューサー追い続けて10年とは恐れ入る
頼むから末永く続いて隔離して欲しい
こんな連中を他所に放逐しないでくれ
もうやたらこだわってるマイナー同人作家くらいしか描いてないからな
初心者同人作家の入門教材な下手な絵が多い
簡単そうなアズレンインスコしてやってきた民だけど艦これアニメのOPソング好きだったから新作のOPEDソング期待してる
今回もAKINOが担当してくれるんかな? 秋まで待てん
日常アニメとか信者以外誰も見ないわ
今の流行りはタコピーみたいなシリアス展開
続編ありそうだなこれ
今度はどんな電波ソングを出すんだか
残念ながら田中はVガンダムのジブラルタルの戦いを名勝負とかほざいたぐらい阿鼻叫喚地獄が好きな奴だからな
全く動けない状態の所を敵に撃たれて沈むぐらいやりそう
脚本何も考えてないと思うよ
そもそも2年前に再来年にやりますって言って一年も延ばすとかやっておいてこれなんですよ
無能に時間をいくらあげたってダメなものはダメなんですよ
悲鳴いいよね悲鳴とか言ってる奴が脚本だぞ?
諦めろ
しーらむちゃんの時みたいに野菜娘でまた商標侵害をやらかしてグダグダになったぞ
まだそれ信じてるんだw
鹿島が話題になっただけで以降新キャラも話題にならん
原作元が出張ってアニメ化連呼は前代未聞で草
運営は再来年やりますなんて一言も言ってないんだが大丈夫か?
野菜娘ならもうC2名義で商標登録されてるぞ
なんでや
あいつらまた負けたのか