【海外発!Breaking News】「チキンが足りないんだけど」 KFCの注文間違いを警察に通報した女性に非難殺到(米)
記事によると
・今月22日、米オハイオ州の警察に「ケンタッキーで注文をしたらチキンが足りなかった」という耳を疑う通報が入った。
・オペレーターは「警察が対応する問題ではない」と答えたが、女性は執拗に現場に警察官を派遣するようにと訴えたことから、ネット上では「こんな通報をする人は罰金を支払うべき」など怒りの声が多数あがっている模様。
・状況によると、通報した女性はケンタッキーの店舗を訪れ、ドライブスルーでチキンを8個注文し料金を支払ったが、受け取った袋の中には4つのチキンしか入っていなかったと主張している。
・女性はKFCの店舗にクレームの電話をせず、緊急電話番号の911(以下、911コール)にかけて「4個しかチキンを受け取っていないの。私は注文した全てのチキンが欲しいんです」と堂々とオペレーターに訴えた。
・こんな内容の通報があるとは思わずオペレーターは困惑したはずだが、冷静に「それは民事問題ですので該当店舗の店長と話し合いをしてください」と自身で解決するように促したが、女性は納得しない様子だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・迷惑千万だからやめて欲しいのではあるが、10歳少年が算数の宿題わからず911コールをしたケースでワロてしもたw困ったんやろな
・海外にもこの手の人いるのか
・アメリカらしい。。。。😅
・こういう形でSOSを求めてる類似例があったから、そういう通報なのかと思って中見たら違ったぜ…
・足りないのは常識だった。
・つ、通報⁉️…(・・;)
・春だからw
・どこの国にもこういう人が一人や二人はいるものなんだね・・・
・モンスターカスタマーだなー
・この人にとっては相当重要な事だったんだろうなぁ...😢
【コンビニ客さん、「タコライスにタコ入ってない!どうしてくれんねん!」と謎クレームしてしまう…】
【スーパーでめちゃくちゃなクレーマーおじさんが出没 → 他の客が「お前人生終わってるよ」と煽る → その後、おじさんが発した言葉で皆が一斉にむせび泣く…】
それは店舗側にクレームしろよ…
警察にクレームすれば、どうにかなるわけじゃねーぞ
警察にクレームすれば、どうにかなるわけじゃねーぞ

4個しか入ってないことの証明が出来ないから水掛け論だよね
でもこれ相手にされないならたまたまレジ通すの忘れて持ち帰っちゃったも同じ対応じゃないとおかしくね?
警察は犯人を逮捕しろ。
それ見た時、心臓が止まったかと思った。
箱に入れるときに気づけよとは思った。
おばちゃん店員にそれ見せた時、気をつけますんでって言ってそのままポテトがたくさん詰まったゴキ入り箱ごと持っていって奥で捨ててた。返金なし。
ちなみに奥のポテトをすくう台とか油の入ったやつはそれからも洗浄するそぶりは見せず。
客席の床や机椅子も掃除あんまりしてない汚れまくりたべカスがたくさん落ちててゴキとネズミがたまに走ってる店。
もうここは二度と来ないと心に決めた。
そういう人がいなくなると、店側に緊張感がなくなり、被害が自分にも回ってくるよ。
洗浄するかどうかレジ前でチェックしてたんか?
いや、ここまで馬鹿な女と一緒にするのは鳥に失礼か
俺はいつも調べてる
家に持ち帰ったあと~が足りないって電話しても家まで持ってこないだろ?
詐欺で客が逮捕されるんやぞ
だって私美人でチャーミングだし♡
受け取ったら其の場で必ず中身を確認するわ。
つまり緊急性がない案件、呼んだって意味がない事になる。
アメリカに交番なんてないんだが?
あたおか?
バカババア の 末路
レシートを確認して見せれば良いだけなのにな
オバサンが騙している可能性もあるしな
クレーマーはどこにでもいるし
それを狙った詐欺の可能性もあるしな
新築でもゴキブリは出るのにそんなアホもいるのか・・・
割と悩む
センターにいる仲間に半分だけミッションが成功したという知らせだ
クレームを言う当然の事案ではあるよな
あたおかはお前だろ交番がないだけで
ポリスボックスやポリスサブステーションで準ずる物があるから外人には通じる