Twitterより
「ファンの期待を裏切った!」「ファンが望んだものではなかった!」などと言われると、「お、俺は満足してるんだが... 俺はファンじゃなかったのか... は????」となるので、素直に「私個人の期待を裏切った」「私個人が望んだものではなかった」と表現して欲しい。君の感想に巻き込まないで。
— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) March 26, 2022
おそらく、代表ぶってるというよりは、割と本心でファンは漏れなく自分と同じ気持ちだろう、と思ってるんでしょうね......... 想像力をほんのもう少しだけ、働かせてほしい、です......
— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) March 26, 2022
めちゃくちゃ慎重に、というか、真っ当に考えたら使えない表現ですね......
— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) March 26, 2022
>誰も得しない
正しい表現法◎ pic.twitter.com/aeyZRzomyo
— HANKっぽい本人@雑多垢 (@kuragesan0423) March 27, 2022
この記事への反応
・いやほんとに。
ファン代表かのようにお気持ちを表明されてるけど勘違いですよと。
自分が正しいと思いたいのか自分と似た意見を探して必死のRTタイム始まるしね。
数十件ぐらいで「これがファンの総意だ、自分は間違ってなかった」とドヤ顔してんのも恥ずかしい。。
・これめっちゃ分かる。
そもそも勝手に期待してる立場で自分の期待と違ったら勝手に裏切られた!って騒ぐの勘弁して欲しい。
ファンは楽しませてもらってる立場。
提供してくれてる公式に対して高圧的になるのは、「金払ってるからお客様は神様だろ」でレジ前で騒ぐカスハラと同じ。
・同じのに「国民の期待を裏切った!」とかもあるよね。僕は嫌ですが言えない人は口を噤んでいて良いよ……
・大体この手の評価で主語を大きい集団にしている人って、一人では声を上げられない気弱な人か、同じ思いをした仲間を探したい人のどちらかなので真面目に受けとる必要はない。
あぁ、こんな考えの人も居るんだな程度で受け流すのが一番。
・最近ちょうどこれで悩んで怒ってた
ニュアンスちょっと違うけど、俺はこの人のことが好き。俺のことが好きなら、お前らもこの人のこと絶対好きだろって言われてちょっとモヤモヤしたわ
推しだけども。
・『自分じゃない!!皆思ってる事をわざわざ代表して発言してるだけ!!』と何処で集計したか不明な謎の防御しながら発言系は居る、責めたいけど責められたくはないのだろうなと思う
・みんなそうだと言っている!ではなくて、私はこう思っている!というスタイルの表現をそろそろやっていって良い時代だな…
・合流の譲り合いがなってなくてどっちもどっちだけどきゃりーぱみゅぱみゅもまだ先があるのにわりと強引だよな
・主語クソデカ論法、やっているほうは自覚がない可能性が高いのがやっかいなのよね。
この構図を使ったあれこれを可視化して言語化(単語化)できないものかと考えてはいる
・けもフレ2で嫌という程見た光景
どう思っているのかは人それぞれだし、その人と一緒にしないでほしいと思うことはあるよね
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2022-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

国語不得意か?
勝手に代表面すんなと
どこぞの豚にされた女の子の作品と違って
そりゃ主語もデカくなる
殺す
お前の考えを押し付けんなと
by 女
多数のファンの期待裏切ったなら一纏めにしてもええやろ
予想とは違うから楽しめるのであって、望んだものだったら前と同じとかマンネリとか言って愚痴り出すのが目に見えてる
別に押し付けじゃないでしょ「自分の考えがファンの総意みたいに言うやつはバカ」っていってるだけじゃん
ツイッタラーさん言葉狩り楽しいか?
でもお前ら、下の豚にはぶーたれてんじゃん。
それこそお前ら主語デカいダブスタ野郎じゃん
俺は悪くねぇ!と思ってんのに
人気コンテンツの中でもどうしようもないのはどうしようもないからな
そういうのは大抵顧客満足度辺りのデータで出てくるよ
ソニーマンセーマンセー!っていっちゃん主語デカいハチマゴキブリがあーだこーだ言ってんのはギャグのつもりなのか…?
ななもりレベルなら言ってもええんやな
歌番から昼メロになったし
って言い回し大好きだもんな
ファンではなく元ファン。
全肯定するのはファンではなくて信者だからな
こういう注意厨に限って「今日のライブは何点」とか推し批判してるからブーメラン甚だしい
るしあみたいなファン以外からクッソ叩かれて、挙句首になった奴らいるじゃん?
ああいうファンって部外者は口を挟むな系のこという奴多いけど、本体死んだのに関係者面するのなんなの
あれれ~おかしいな~
大炎上中の乃木坂だろ
あまり炎上してオワコン化とか言われるし
一部が普通の一般的なモラルガーって騒いでるだけで当人たちは仲良く案件してるっていう
それよりもたまにある好きだった作品が制作者サイドから失敗作とか言われた方がよっぽどつれぇわ
大怪獣のあとしまつェ…
自分と違う意見の人を小馬鹿にしたレビューあげまくってるよ
自分と違う意見の人を小馬鹿にしたレビューあげまくってるよ
ただし!ソウルハッカーズ 2は例外!!
ブーメラン野郎だったのか
だからこの人も主語クソデカなんだな
爆死確定
仕事に関する裏切りとかならファンを裏切ったとかになるでしょ
その裏切り云々がまずお前個人の感想でしかないから言われてるんだぞ?
()内を省略する奴嫌い(と私は感じた)
ファン(である自分を裏切った)と解釈すればいいだけのこと。
「全ての人が同じ感想になる」なんて不可能なのは誰にだってわかるw
なぜそこに自分が含まれてると思い込むんだよ、馬鹿じゃねーのかこいつら
それより批判が多いのに賛否両論とか言って半々なイメージにされるほうがむかつくわ
ファン(である自分を裏切った)と解釈すればいいだけのこと。
「全ての人が同じ感想になる」なんて不可能なのは誰にだってわかるw
なぜそこに自分が含まれてると思い込むんだよ、馬鹿じゃねーのかこいつら
それより批判が多いのに賛否両論とか言って半々なイメージにされるほうがむかつくわ
ファン(である自分を裏切った)と解釈すればいいだけのこと。
「全ての人が同じ感想になる」なんて不可能なのは誰にだってわかるw
なぜそこに自分が含まれてると思い込むんだよ、馬鹿じゃねーのかこいつら
それより批判が多いのに賛否両論とか言って半々なイメージにされるほうがむかつくわ
お前のことが言われてんだぞwwwwwバカち~ん。
「全ての人が同じ感想になる」なんて不可能なのは誰にだってわかるだろw
なぜそこに自分が含まれてると思い込むんだよ、馬鹿じゃねーのかこいつら
それより批判が多いのに賛否両論とか言って半々なイメージにされるほうがむかつく
男でひと括りにしてるネトフェミの方がやばいよ
逆にファンって自分の事さしてるなら
個人がファン達を裏切ったならファン全体になるけど
ファンを裏切ったなら個人としても取れるから主語をでかくしてるとは言えないのでは?
正直この記事のツイ自体ただのあげ足取りじゃん
そんなこともなくね?
複数形にしてないんだから
主にフェミがそうだけど
古参ファンだけど普通に楽しみにしてる
ニシくんどうしたの?
ネットだけで多数派の実際は少数派任天堂信者さんが何ほざいてんだよ
ネット工作やりすぎなんだよ任天堂信者
そこをジェンダーにつけこまれて発狂してるのが今の女さんやろ
ワンピースの記事見りゃわかるだろw
ファンじゃないからこそ、少数派であるのを隠して多数派の意見に装うために、主語をデカくして語るわけだな
マイノリティは自覚持て。
ひとつ確実に言えるのは
悪いものをちゃんと悪いと言わないと任天堂やバトルフィールドのような恥さらしになるということ
甘やかされてクソゲーしかできなくなったのは、まさに甘やかされたからだ
「日本人には合わない」とか言う奴
何勝手に全日本人代表みたいな事言ってんだ?って
一人称が「僕」か「ファン」の違いだけだよ
受け取り側が過剰に反応し過ぎ。例え「僕等の期待を〜」って言われても、その「等」ってのは僕の周囲にいる人でしか無いんだからね
受け取り側は気にすべき批判と流す批判をもっと見極めるべきだよ
総評ならデータ的にやるべきだろうし
良いか悪いか数学など科学で証明できないことは、数で勝負するしかないと
批判するなら主語の正確性には配慮した方が良いと思うけどなあ、炎上目的ならどうしょうもないけど
ファンみんなって言っても間違いではないだろう
数で勝負するのは良いけど虚仮威しを炎上で力にしようとするのは本懐を見失ってるんだよなあ
推しがそのごたごたの中にいないからか、やたら達観したような事を言うのが特徴
しかもそれが正しい事かのように主語がでかいのはこいつの方
逆にすぐに腐女子に媚びてるとかいうやつもいるし
ネガティブな感想を見たく無いという感情も
信者化の始まりだから気をつけや
人の意見なんて違って当たり前なんだからスルーしろ
じゃあなんでも「日本人はそう思ってる!」って主張して良いことになるね
頭悪いだろお前
も同義でw
意見の多様性はあって当然だが、強い言葉を使うな
小さな声だろうと数が増えれば声のでかいその一人はただの一人だったとわかるから
言わない時点で批判にも同意しているようなもんよ
褒めるところなんて発売日にちゃんと出たくらいしかねぇぞアレ……(無理矢理出したに近いところだけど
人それぞれ
自分の意見を持って、言いたいやつには勝手に言わせておけばいい
こんなどうでもいいことに騒ぐなよ
しかしそいつらが何を考え何を愛しどう向き合ってるかなど知りよう筈もない
だけどいちファンとしての意見として発信するだけ、受け止める側もそう思うのが大事
しかしまぁ、それをファンの総意であるかのように発信すりゃ糞だが
それをそう受け止め変にクヨクヨするのも糞、ちったぁ頭使えよと
少なくともブス離脱はファンの総意っぽかったけどね笑
続編でなかったことになってたし。
全米が泣いた、とかにもいちいち突っ込んでるの?
犯罪者は全員在日にしたいやつも。
今でも感謝しており忘れないですね!
自分が好きであること自体は別に良いけど、勝手に他人まで同類に巻き込むのだけはやめてほしい。
だから俺は、種死と鉄血のファン辞めたから間違いじゃない。
あっディスティニーガンダムは好きな機体だぞ。
おまえ自身も、その考え方を押し付けてる時点で五十歩百歩だろうがッ・・・
考え方の問題なんだwwww
だといいねえ だめだこりゃ
とか、ファン達を裏切ったという表現では無いからセーフ
日本語難しいよね^^
それなら最低限せめて「いちファンとして~」とかならまだわからんでもないかもしれないかも
みたいに書かれていない部分があるんじゃない?
文面通りにしか読めていない、聞けていない可能性もあるかも