【【ネタバレ注意】『ワンピース』ルフィが食べた「悪魔の実」の正体、ついにガチで判明! 覚醒したルフィの姿もとんでもない事になるwww】
(単行本派の人はネタバレ注意)
↓
↓
ゾウが「ジョイボーイが800年ぶりに帰ってきた」と言い
“解放のドラム”の音とともに
ルフィの身体がドロドロに溶け出す
ジョイボーイ=ニカ=ルフィ確定? #今週のワンピ pic.twitter.com/axrtbRK4mO
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) March 13, 2022
そしてゴムゴムの実の正体が
ついにジャンプ今週号で明らかに!!
※以下、今週のジャンプ未読の人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
五老星の会話を見ていると、やっぱりシャンクスは世界政府へルフィを〝消す〟ように仕向けて、あえて危機に陥らせる事でルフィ覚醒の機会を伺っていたのではと思えてしまう。#今週のワンピ pic.twitter.com/fsl96fs4re
— まな (@mana__) March 27, 2022
ゴムゴムの実、ルフィのことがどんどん明らかになるにつれ、1巻のシャンクスの言葉の意味や重さがどんどん変わって受け取れちゃうんだけど、個人的には後先考えず友の命の為に腕を犠牲にしたし、海賊に憧れる1人の少年に希望と麦わら帽を託したのが本音であってほしい…#今週のワンピ
— つぶマスタード(マイルド) (@hiyokonohukkinn) March 27, 2022
マジでゴムゴムの実がヤバい
— ヨウヤットルヒラタカミムシ (@yoyattoru7) March 27, 2022
そうなるとフーズフーのやらかしがヤバい
それを奪ったシャンクスもヤバい
というかゴムゴムの実を探している世界政府の頂点である五老星と面会しているシャンクス、マジで何者なんだよ…#今週のワンピ pic.twitter.com/3dN52Pilqf
シャンクスがそんな冷徹な男なら俺はONE PIECEを全巻捨てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 藻武汚寺参 (@mobu0zi3) March 27, 2022
シャンクスを疑うのは無粋だと何度でも言おう。
— TAKAHIRO (@endx227) March 27, 2022
ルフィはシャンクスに憧れて、シャンクスみたいな男になりたくて、今がある。
その男が実は、私欲の為にルフィを助けたって?
100巻以上続く作品の主人公のルーツが茶番だって?
ONE PIECEがそんな最低な作品なわけがない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/iFrZfyKxUy
ゴムゴムの実が世界政府の護送船から
シャンクスが奪還したもの
シャンクスが五老星と繋がりがあり
「ある海賊」について報告していること
そしてルフィがシャンクスの横で
うっかり食べてしまったゴムゴムの実の真実は
『ヒトヒトの実 幻獣種モデル ニカ』
であり、世界を救った太陽神になれる実であること
これらをまとめると
シャンクスは自分の都合で偶然を装って
ルフィにゴムゴムの実を食べるよう誘導し、
友達だからというよりニカだから命を助けて、
覚醒するまで泳がせてずっと監視していたという
「シャンクス悪人説」「シャンクスラスボス説」が
再び白熱!!
関連記事
【【ネタバレ注意】『ワンピース』「黒幕は〇〇〇〇〇だった」説でファンからの悲鳴続出!「悪人だったとかマジでやめてくれ」】
この記事への反応
・「ゴムゴムの実はな!食えばゴム人間になって
一生泳げない身体になっちまうんだ!
バカヤロー!!!」
(計・画・通・り)
・シャンクスが『チェンソーマン』のマキマさんみたいに
モデルニカを覚醒させるためだけに
わざと実を食わせたり助けたり暗躍していたのであって
ルフィ本人は見てなかったってマ?
・ヒトヒトの実モデル"ニカ"が後付けに見えてしまう理由
・政府による暗殺リスクがあるのにシャンクスが幼いルフィを放置
・政府が全力で回収に努めていたように見えない
・ニカという別キャラが既出
・ニカの体質が偶々ゴムだったというご都合っぽさ
・一味の中でヒトヒトの実がダブリ
#今週のワンピ
・今会ったら約束が違うもんなとか好きなシーンだったんだけど
単にまだ覚醒してないもんなァ
とかだったら頭おかしくなりそう
・五老星「ゴムゴムの実食べたガキを見張っておけよ」
シャンクス「はい」
3000万→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」
1億→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」
3億→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」
5億→シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ(あれちょっとヤバいな)」
15億→シャンクス「五老星さん…ある海賊について話があるんですけどぉ…」
シャンクスが悪い
・実を食わせたのも、腕一本犠牲にして命を助けたのも、
麦わら帽子を預けたのも
全部ルフィを海賊として海に誘導するための茶番
なんなら最初から赤髪海賊団総出で
ルフィが海賊に憧れるように盛り上げて洗脳した可能性すらある
・シャンクス悪人説
覇王化
ニカニカの実
ここまで当ててるモンジョンをバカにしてたのかよお前ら
少なくともわざと食わせたのは
間違いないやろうね…
覚醒するまで泳がせて…とか?
「シャンクスがそんな男なら
俺はワンピース全巻を捨てる!」
って言う読者まで現れてるけど、それは…
間違いないやろうね…
覚醒するまで泳がせて…とか?
「シャンクスがそんな男なら
俺はワンピース全巻を捨てる!」
って言う読者まで現れてるけど、それは…

「シャンクス悪人説」「シャンクスラスボス説」が
再び白熱!!
イム様とかいうやつの配下かもしれねーけど別に悪人じゃないだろ
解放の戦士ニカを復活させてむしろイム様の世界統治を終わらせたいとおもってるってパターンの方がふつうの展開考えると可能性高いやんけ
そのとき負けたシャンクスがすべて打ち明けるんだろうな
能力者じゃないシャンクスがどうやってレベル5に対抗するのか知らんが
そのうち黒ひげも実は味方だったとかやるんだろ?
もうめちゃくちゃ
読切だとただゴムがビヨーンと伸びて刺されても痛くない「だってゴムだもの」っていう
そんだけの漫画だった。
いまだ海賊王wになれない話?
海軍は知らんかったんじゃないのか
ルフィに負い目を作って冒険に駆り立てるためにわざと食わせたんだぞ
マンガじゃなけりゃ何回死んでんだよルフィ
都合が良すぎてそれこそ冷めるわ
橋下徹や宮迫からも金貰ってるな
昔の絵の方が記号化と最適化がされてて見やすいとか
ダメダメだわ
腕食われてでも夢を託したってことじゃねえの?
政府側に取り入って監視するふりして成長見守ってただけな気がする
最終回になったら読もうかなって感じ
未完で終わりそうだけど
見守ってるのであれば5大老に密告した意味はなんぞ?ってなるけど
この度は死んだ兄が失礼しまして・・・
文字通りルフィが成長してやって来るのを待ってたと考える方がしっくりくるわ
本当にそのつもりならサボみたく見つけた瞬間に食うやろ
船長なんだから問題なさそうだし
ワンピースの正体はルフィ自身で、何でも願いを叶える能力がある。あなたは何を望む?と聞かれたルフィは、まだまだ冒険がしたいと答える
皆がそれぞれの元の生活にもどる頃、ルフィは一人船の上でこう叫ぶ、俺は海賊王になる男だ!と
誰も興味無いのにネタバレと推察考察を始めるはちまのフェミパヨバイト
ロジャーが成し遂げられなかった世界をひっくり返そうとしてるんじゃないの?
黒幕にするように設定考えてたとしたら直接ルフィに実を食わせるかルフィの卓にゴムゴムの実をうっかり並べてた振りをするかじゃないとダメだからな、後付けである事は確定なんだよね
うっかり大切な実を食われて片腕無くしてしまうとかギャグですわ
イムの配下ではないやろ
ゴッドバレー事件でガープとロジャーが手を組んで助け出した天竜人の子供(と奴隷の子供)がシャンクスとバギーなら
フーズフーから実を横取りしても許され、世界政府からも賓客扱いされてるシャンクスの立場を考えると
自分は選ばれなかったから選ばれたルフィを陰ながら支援してた
戦闘以外での退場説が濃厚だな。
大物キャラでまだ謎のまま
結局お前らワンピース大好きやん、
そのためにはジョイボーイが必須だから覚醒させようとしてても不思議じゃない
やっぱりシャンクスはいい奴でした、となればファンは泣いて喜ぶやろ
たどり着いたうえで今がその時でないという理由で世界ひっくり返せなかったんだよ。
ロギアの実食ったらいつでも腕生えてくるんすけどね
ルフィにわざと実を食べさせて何が目的なんだろ
自分が食って世界政府倒すつもりだったけどアクシデントでルフィが食ったから将来ルフィが世界政府倒してくれることに期待して助けただけじゃねーの?
そこはルフィが死ぬと実の所在地が不明になるのとあの時の第一目標はエースと白髭だからまだ分かる
インペルダウンで何が何でも拘束しなかったのが分からない、増援送ったれよと
当時から最強に近かったって事を考えると
自分で自分の手を千切らないと無理
つまりあの一瞬で自分で千切ってエサにあげた
目的は分かりやすくルフィに恩を売る事だろうな
>@mobu0zi3
>シャンクスがそんな冷徹な男なら俺はONE PIECEを全巻捨てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝手に捨てろよバーカwww
ファイッ
自分が食うつもりなら手に入れた瞬間に食えば良い
国家機密並に重要な実だったら四皇という海賊最強クラスの実力者達がそんな大切な実をただの村のガキに奪われて食われたというとんでもないお粗末な話になる、どんな管理してんだよと
わーーおもしろーーい
シャンクスってワンピース見たことあるけど「そんな大したものじゃなかった」みたいな発言してなかった?
目の前にあるソレだよって意味で
ゾオンの実には意思宿ってるんだから、シャンクスではなくルフィに食われる意思働いたんだろ
普通にねぇわ
勝手に実が動くならだからなんで管理杜撰にしてるんだよ、ちゃんと考えてる?
知識のない幼稚なガキが一生懸命考えて的はずれなこと言ってるだけなんだよなぁ
あっひゃっひゃっひゃ(゜∀。
他の漫画のネタバレさすなよ
後付け死んでも認めないマン
恩を売るだけならナワバリを荒らして悪かった、これで手打ちだって言って自ら腕食わせれば格も下がらないというのに勝手に腕千切ってるは草も生えない
ビンクスがどっち側なのかまだわからんけど
実自体は動かねーよw
実に宿る悪魔なのか神なのかの意思が働いてそれが「運命」という形でルフィに食われたんだろ
ここまで課金してきたからとかここまで読んできたからとか
そういう考えしてるから切り時辞め時を見誤る
帽子返したらルフィのトレードマークなくなるから
会う前にシャンクス4にそう
それを比喩で動くと言ったんだよ
急に持ち上げられてた時点で色々と萎えてた
同じようなモノでしょ
ならどれだけあがいても運命に逆らえんからどんな対策したところで最終的にはルフィに食われるわな
冷徹どころか死ぬほど重要な実をそこらのガキに食われたただの馬鹿なんだよなぁ…
あんまアレコレ考察していると
某ガンツみたいにラストが
「ルフィーありがとおおおおおお」で終わるからな?
シャンクス=ゴールド・ロジャーやぞ
処刑されたのが本物のシャンクスでロジャーが能力でシャンクスに成り代わって生きて来たんだぞ。
偶然食べたけどDだし運命何やろうな的な感じで後援したってイメージ
確かに自分じゃない誰かに託すムーブではあるな。
でもルフィみたいな関係性も薄いただのガキに食わせるか?と考えると悪役としての計画性がなさ過ぎる気がするんだよなぁ。
シャンクスの元の計画がエースを探して実を食わせロジャーの意思を継がせるってことで、たまたまルフィ食っちゃったからそいつに託したって気がしてるんだが
それつまらなくない?人間の抗う意思は運命の前には無意味って意味だぜ?
どのキャラがどう生きようと死のうとあー全部運命で決まってますからねー、実の意思ですねーで全部終わる
サークル・K・シャンクス説が好き
シャンクスの天竜人の絵がどうしても好きwww
後付け伏線で信者もマンセー
DQNが大好きな漫画ナンバー1
仲間との友情で感動()
オワコンピース✌️
そもそも海賊は悪
いつもの事
ガキの漫画
作中のキャラはそれが運命であることには気づいてないし認識もできんやろ
海賊なんて全員クズだろ
まだガンツの方が後付けゆるいし考察のしがいがあるわ
読者の方ですよ、つまらないと思うのは
シャンクス「本当だ、ルフィ。最初から覚醒した実のことだけを考えていたぜ」
ルフィ「俺の・・・俺の実のほうが目的だったってのかよ!」
シャンクス「当たり前だろう?それ以外なにがあるっていうんだ?」
ルフィの乙女化が進むぜ!wwwww
スパイでルフィの覚醒準備が整うまで遅延させ
整った時点で死の淵ぎりぎりまで追い詰めて覚醒させるのが目的何じゃないかな
つまらないと思うなら読むのやめれば?
ルフィが死ねば、またいつか出てくる。
それただの普通の人では?
赤も黒もあの世界で髪色珍しいのか知らんけど
あの友情の押し付けが自分には合わないけど、日本人ってああいう友情の押し付け好きな人多いんだね
読んでないよ?
フーシャ村時代と顔つきが別人レベルで悪人面になってチャラさが消え失せたので
サムネのような悪人面のほうが素で
フーシャ村でのキャラは無理して作ってたんやろなあ
フィクション作品の設定にいちいち文句言うとか小学生みたいやね
じゃあシャンクス自分で食えよ
世界でもトップクラスに人気やし
読んでりゃわかるけど海賊は友達ごっこじゃないって描写何回もあるやろ
読んでないのに知ったかぶって的外れなコメントし続けるのもやめようね^^
ガバガバというかもう矛盾はいくらでもしてるわな
なぜか最初から全部辻褄合ってた事にしないと発狂する人間がいるみたいだが
例えば?
でも言い返せなかったよね
フィクションなんか作者が神なんだから
矛盾あっても実はこうでしたって後から言われたら終わりやろ
だから何?
漫画を読んですらなく
記事で切り取られた一部だけを見てつまらないなどと意味不明な行動しかしてないから相手にされていないだけです^^
それが後付けなんだよね
後付け、矛盾0の漫画教えて
ただただ無駄に長い
ほどほどの長さで纏めてくれれば大体漫画なんて面白いんだよ
覚醒させるメリットってなんなの?
少年漫画の主人公がそんな、ゴム、ゴム人間て、ありえね、ダサ過ぎwww
歴史的な名作にはなり得ないよね
なんかアニメでダイジェスト版とかやったら見るわ
スタートからワンクールぐらいで最終回までやってくれたらいいね
普通に慌てて力使うとルフィまで巻き込んでしまう可能性があったとか
下手に抵抗するよりルフィのことを考えたら自分を犠牲にするほうが確実な状況だったとかじゃないの?
恩売って後々何かさせようとしたところでニカルフィなら「嫌だ」とか言いそうだしその恩の活用先があんまりないのが現状
昭和生まれのおっさんかな
シャアといいシャンクスといい
良からぬことを企ててる奴多すぎやろw
エース探しに来たらゴムゴムをルフィに食われた
ジョイボーイをラフテルまで導く事をロジャーから託されたと考えるならこの流れが無難だろう
ジョイボーイやロジャーの成し遂げられなかった意思継いだんやろ
もうああいう感じにはなれないよなこの漫画
俺たちの冒険はまだまだ続くエンドなんでしょ?
シャンクスが黒幕ならルフィの冒険が茶番とかいってる奴は読解力なさすぎ
さっきからラインナップがおっさんなんよ
俺の考察だとあのシャンクスは偽者
飛躍しすぎ
それを一生懸命水増ししても意味がない
そこだけは最初から決定してたんじゃね?
後付云々はこうしたら面白いかな?をどんどん積み重ねてきただけやろたぶん。
スラムダンクは主人公病気エンドが微妙
週刊少年漫画って長期連載程往々にして長引かせる為に色々歪んでいくからな
読んでないのに批判は最低だわ
お前の負け
なんとかヒストリア完結させて
寄生獣は最後主人公が殺人鬼とのレスバに負けたのが減点。言葉でも殴り合いでもボコボコにして欲しかったね
世界の解放的な事に感化されるってちょっと陳腐な気もする
シャンクスの背景次第かもしれんが
なぜオタクは後付けだと論破(笑)したがるのか?
わざわざ強くなるかわからんガキに食わせる意味ないやん
大人は大人アピールをしない
そんな大失敗かました後で「新しい時代に懸けて来た…」てセリフ言うかなーと
笑った。
それ何ダンク?
1997年(平成9年)連載開始の漫画だぞ?
全盛期にどっぷりハマって抜け出すタイミングを失ってるのは昭和世代に決まってるじゃん
寧ろ長期連載作品は若年層が入るタイミングが中々なくてファン層が広がりにくい
連載漫画創る時は後で使うかわからんくても適当に大量に散りばめるだろ。鬼滅やデスノートみたいに最終話までのストーリー全部考えてから創るのは稀。
なんかのアンケートで読者年齢層20代が一番多かったが
信者「誕生日が5月5日なのは五を分解すると「ニカ」になるから!初期からこの構想はあった!後付けじゃない!」
面白ければ後付けはいいんだけど、後付けなのに、尾田先生の伏線すげえええええええっって、無理やりこじつけて伏線って事にしたがる信者が気持ち悪い
はいはい
なんかのw
とにかくワンピース読め
遅いとかないからとにかく読んでくれ
絶対人生観変わるから
そのくらいやる男だと思う
20年ぶりくらいじゃね
ラストに近づいてるんだなと実感する
(10年以上読んでないけど)
なおクロコダイル戦で2回死にかけたのに覚醒しなかった理由は不明
それを何年引き延ばしてだらだらやるの?
今後はどんだけ悲しい過去を語ってシリアスな戦闘が始まっても、本気出したら、敵の攻撃で目玉ビョーンって飛び出るようなリアクションに終始アヒャヒャヒャ笑いながらふざけながら戦うとか萎える
結局あれってまだ再登場してないの?魚だっけ?形すらよく覚えてないけどw
あれがあれだった!!みたいな
よっぽど売れてねえんだな
ゲーム媒体で一番見てるまである
コナン=新一
悪質なデマは立法機関に通報する
ここのバイトでワンピ扱ってるやつアラフォーだろ
悪いけど興味ないんだわ
単純にその時にジョイボーイの事考えてなかっただけでは?
オサレ師匠の破面なんかいい例よな
フィッシュボーンだっけ?親の仇のホロウを倒した後に仮面割れて強化されるフラグ
次出てきた時にはオヤジの噛ませ犬で秒殺みたいな
黒ひげ(圧倒的不人気)
赤犬(結局ただの敵討ち)
がラスボスのほうがやばいわイムなんてぽっと出のやつは論外なw
一話のルヒィにワンパンされたやんけ
その底辺からお金を集めることによって漫画家としてやっていけてるんだから、底辺も協力して作品を生み出してるんやで
すごくないよ漫画の仕組みを勉強したほうがいいかと
日本語勉強し直せよ
そのためなら黒ひげなんかドン!の一コマでその辺に転がっててくれて構わん。
覚醒しないように麦わら帽子被せたんだってよ
みっともない
コナンと同じで読者が最終回とか黒幕当ててきたから変えるみたいなことしてて作品壊し始めてるし
ってことですか
普通に面白いが
東海の雑魚相手に左手失った理由にはなるし
業者x 強者o
熱こじらせたバキーの看病でラフテルには行ってない
生い立ちの影響で、愛するものを失う事を極度に嫌うとある
先の展開で直接戦うまたはその他の理由でシャンクスが死の間際、トキトキの実をルフィに渡し「いつか俺の帽子を返しに来い」と言ったとする
レイリーの回想で出会うロジャーは何故かルフィにクリソツでロジャーと名乗る時に妙な間がある
その時代で海賊王になり生涯を終えるからゴール・D・ロジャー
という妄想
今日から1巻から101巻1週間で読み返しましょう
なんだろうなこれ。見る気も終わる気もしないわ。立ち腐りってやつなのか。
業者かもよ
くっそつまらん展開で草
まぁ、実際カタクリ戦は散々ご都合主義だの言われてたし
未だにあの決着の仕方に納得いかんって話題に出るしな
強さもそうだけど、カタクリ戦カイドウ戦ともにルフィの戦闘って糞つまらんから嫌いだわ。
個人的にドフィとカタクリ戦はマジでガッカリした。
だらだらだらだらなげぇんだよな
たまにはベラミー1回目みたいなスカッとするのが見たい
あんな村に一年もいるって理由ないからな
ベラミー戦良かったよなー
とにかく描きたいものを全て描かないと気が済まない性分らしいから、ストーリーも戦闘も長引いてテンポが著しく悪くなるんだろうね
そういえばドレスローザ編って相当つまらんかったけど余りつまらんって聞かない気がする
ドフラミンゴあれだけ引っ張ったのに確かに戦闘つまらんかったなw
何でもかんでもすぐ陰謀論とかに繋げたがる人おるけど、
トトロのメイとさつき実は死亡説とか熱く語ってそう…w
説明書きでもあんのか?
ガープが魚人島で言及してから何年たった?
つまりシャンクス→ルフィ→シャンクスと受け継がれる麦わら帽子がワンピース
初めからこれはロジャーの冒険記だったという落ち
俺たちは早かった発言を踏まえるとシャンクスは今回息子のエースに食わせようとしたのが濃厚だがまたルフィが食っちゃう所もワンピース
一緒のグループじゃないんだからいつかは戦うんじゃねえの?
仲良しこよしでお宝を分けるの?
実の外見
それは俺の旗じゃない
↑
意味不明過ぎて好き
ナミを助けた時のバトルが最近では一番だと思うわ
山賊に攫われた時も
頂上戦争の時も明らかルフィ助けに来てたのに
ゴムゴム(ニカニカ)の実を食べさせたのがシャンクスの意図かただの事故なのかはわからないが、「ロジャー船長と同じことを言う(実によって受け継がれ続ける意思)」「新しい時代に掛けてきた」と言ってるからニカニカ覚醒の可能性を見てルフィに全て託したのは間違いない
護送中のニカニカの実が敵船から奪われたらしいが、それがシャンクスなのか、その敵船から取り戻したのがシャンクスなのかが判らない
闇とか太陽の対局だし
ロギアいいながら受け流しできないのがパラミシアいいながらゾオンだったゴムゴムと被る
シャンクスボンちゃん説が有力
看病という大義名分でラフテルに行かなかったと推測されるあの過去回想からして怪しい。
見たくないっていうより、ラフテルにシャンクスが行くと都合が悪いことを知っていたからでは?
設定を盛ることにしたんだなきっと
そんな事よりワンピースの展開が遅い問題は相変わらず何だが声優さんも年をとっていくんですよ(´・ω・`)
tweetの無断転載やめてください
めちゃくちゃだろ
ただ…ギア増えすぎじゃね?
この、クソサイトも遂に犯されたか
たかが、ロシアにな
ま、俺の酒の摘みにしてもらうだけの価値しかない弱い男の情けない生き様でしかないしな
使いモンにならん雑魚介なら尚更必要なし
弱い男、乙
で、あの近海の主は、ゴムゴムの実を奪う為に操られてたいたとかやろ。
シャンクスは何かしらの意図はありそうだが、悪人はねーわ。
これでシャンクスが悪人だったら それで写真撮ったりした思い出とか台無しだなw
想定外で食べられた事を運命に感じて、信じて見守る事にしただけなんじゃねーの
ジョイボーイの旧友かなんかやと思うんやが
Dの名を持ちガープの孫でドラゴンの息子じゃ不満か?
本編とか単行本のSBSにも伏線あるしさすがに鳥肌立つわ
ニカの存在を空島らへんでチラつかせておけば良かったのにな
悪魔の実がルフィを選んだ説が濃厚
意思が宿るって分かるけど、それが16年前だよ?
16年前に決まってたことが あと付け呼ばわりされちゃうの?
意思が宿るかのように世界政府が手に入れられなかった実をルフィが食ったから、「ニカがルフィを選んだと思って守った」だろ。
なお魚に腕食われたのは言い訳のしようがない模様。
見損なったぞ尾田くん!
ものだと明言してるからハズレ
ロジャーと同じ事言ってあんだけ色々嬉しそうにしてたんだから逆に手助けしてるってなら納得する
シャンクスが手に入れてもルフィに渡ったんだよ
悪魔の実がシャンクスから逃げたってことだろ?
・超貴重品なのにあまりに管理が杜撰すぎる+
・(海賊団に裏切り者がいない前提なら)あの場で盗み食いする可能性があるのは食い意地はったルフィ1人だけ
この状況で事故だとは思いにくいが……
あんな子供にって言うけど、あの名前からDの一族でガープとドラゴンの肉親だと言う事くらい
シャンクス達にもわかってたでしょ。
Dの血統書付きで、自分に絶対的に懐いてるとなれば利用価値ありと見たんじゃない?
そもそもルフィとは食う前から友達で当時のルフィに食わせるにはルフィの出自だけでは説得力が足りなすぎる
これで計画通りは無理があるぞ
このクソ展開こそがワンピースだ
さあ受け取れアホどもよ✨
だよなw
ワンピースをローマ字表記にして組み替えると…とか知らないんだろうなw
ガープの孫という理由は微妙だから
ロジャーと同じ発言をしたから賭けてみたくなったからわざと食べられるように保管をガバガバにしていた可能性が高いんかな
食ってから発言聞いたなら他の説が分からん
海軍中将の孫に食わせるなら自分かクルーが食べれば良かったから
それか時間逆行系の能力が存在していて1週目の世界が黒ひげや世界政府によってめちゃめちゃにされた事で精神だけ過去に戻してルフィに食べさせて黒ひげを倒せるようにしたか
こんな大事な実なの分かって奪ってきてうっかり子供に食われたシャンクスは相当のマヌケです。
敵(政府)を内側から壊したくてスパイしてるっていう
18年前のネタを後付けって言うのは無理がある
恐ろしい程の人数のファンがいてその中のちっぽけな1人がファンやめたとこでノーダメージやぞ