• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
自民・公明幹部が岸田首相に申し入れ「年金生活者にコロナ対策の給付金を出すべきだ!」1人あたり5000円の見込み

【FNN世論調査】年金生活者への5000円給付、「支給すべきでない」が54.5%







年金生活者への5000円給付案が一転「白紙」に 自民・高市政調会長が方針伝える

1648535478179


記事によると



政府・与党のなかで浮上していた年金生活者などへの5000円の臨時給付金について、自民党が「白紙」ベースで見直すことがわかった

・自民党の高市政調会長は29日午前に行われた自民党の会合で、年金生活者などへの5000円の臨時給付金について「白紙」とするとの方針を伝えた

年金生活者に5000円を支給する案は政府・与党のなかで今月突如浮上したもので、「なぜ年金生活者だけ」などと批判の声があがっていた

以下、全文を読む












この記事への反応



これだけ批判されたら、さすがに白紙に戻すかw

5000円なんて年寄りにとっては端金だろ

誰が言い出したのか自民党は堂々と明らかにしてほしい。次の選挙で有権者が参考にできるように。

どう考えても高齢者向け選挙対策だった。基本的価値観が異なる公明党と組み続けるのも選挙対策。
日本のことを本気で考えている議員は自民の中にどれだけいるのでしょうか。


たかが5000円とはいえ年金受給者4000万人に配るなら2000億円だからな。つか細かい給付はいいから減税やれよ

5000円じゃ中途半端だし、そもそも対象も限定的すぎる、

これに怒った高齢者の票まで失ってくれないかなー…。

高市さん怒ったんやろなあ。しょんぼりする岸田と茂木の顔が浮かぶわ。

最初から言わなきゃいいのに、白紙にしたら年金受給者がなんでだよってなる。

自民党が白紙にしてくれて良かった。公明党と岸田政権+茂木幹事長は何を考えているかわからない。

議論もせず思いつきで進める我が国の政策レベルの低さは学級会以下かも。

あ、消えたんだ。
で、これが消えるってことは今年の特別給付金おかわりは完全にないものと思え、っていうメッセージと受け取りました。


正直、5千円貰っても貰わなくても対して変わらないけど、政府が一転することが問題。もっと根本的な政策を自信をもって提言できるようにしなきゃ駄目だよ。








これ言い出した自民・公明幹部って何考えてたんだろうな














コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:01▼返信
うんこー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:02▼返信
当たり前
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:02▼返信
クリスタルの共振の クリスタルの共鳴の
クリスタルの魂の共振の クリスタルの魂の共鳴の
クリスタルの心の共振の クリスタルの心の共鳴の
クリスタルの共振の魂の クリスタルの共振の心の
クリスタルの共鳴の心の クリスタルの共鳴の魂の
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:02▼返信
クリスタル・スカルの共振の クリスタル・スカルの共鳴の
クリスタル・スカルの魂の共振の クリスタル・スカルの魂の共鳴の
クリスタル・スカルの心の共振の クリスタル・スカルの心の共鳴の
クリスタル・スカルの共振の魂の クリスタル・スカルの共鳴の魂の
クリスタル・スカルの共振の心の クリスタル・スカルの共鳴の心の
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:02▼返信
何もしないに定評がある
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:02▼返信
まぬけw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:03▼返信
選挙に行く人の7割が高齢者だからなwwwwww

高齢者に優しい政治をしてれば当選する国日本

だから若者が貧しい国になるんだよwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:03▼返信
5000円ぽっちで何が出来るんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:04▼返信
白紙でバラマキ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:04▼返信
そんなところに割く労力があるなら代わりにガソリン税を見直してくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:04▼返信
悪夢の自民党政権、地獄の民主党政権
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:04▼返信
これ自民内に野党の奴が潜り込んでわざと無能な政策提案してるんじゃ…って疑いたくなるくらい無能ムーブ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
別にこんなの以外にも金ばら撒きまくってるだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
悪いのは公明党だから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
金なんて要らない愛が欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
与党もゴミ野党もゴミまさに地獄
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
>>12
アベノマスク、東京オリンピック
ずっとそうじゃんw
自民党ってこんなもんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
しょぼ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
ありがとう自民党
自民党バンザイ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:05▼返信
5000円とかいう意味わからん無駄な金額
何故か老人だけ
こんなもんなんの意味もない
いいから消費税下げろや
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:06▼返信
※8
焼肉食べ放題
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:06▼返信
だから全日本国民に10万配れって言ってるのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:06▼返信
団塊世代死とともに日本滅亡
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:06▼返信
いいからさっさとGoToやれ
消費税減税もやっていいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:06▼返信
でも支持率60%超えてるから・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:07▼返信
※12
そんな小細工しなくても雑魚しかいないから(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:07▼返信
きさんらのせいで5000円がお流れになってもうたやんけ、責任取って謝罪と賠償せいや
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:08▼返信
国民全員に10万円ばらまくなら年寄りに5000円ばらまいても許すぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:08▼返信
もうだめだわ 自民党は与党のままでいいから他の政党から総理大臣出そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:08▼返信
全員に5万くらい配れ
選挙前に
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:09▼返信
ネトウヨのバカって自民党が正義って頭の悪い思考してるんだよな

自民党内にも中国に媚び売ってる議員がいるじゃん、自民党が正義じゃないんだよ
個人個人違うんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:09▼返信
マジでこの意味不明な老人優遇状況って恐らく今の滅茶苦茶やってる層が寿命で居なくなる辺りに
やっとちゃんと若者へ目を向けようになるだろ
そうすると散々不遇な扱いを受けて来た層がそのまま何の優遇も享受せずに不遇から不遇へ切り替えられてただきついだけの人生送る奴が続出するんだよ
今の初老辺りですら不遇世代だから過去に遡って変な優遇うけてた部分から取り立てられるだけ取り立てて若い世代へ分配しろよ
もうそれしかないんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:09▼返信
※8
2度目の全国民一律給付ですら批判が多くて立憲民主党の衆院選公約から消えたんだから

『金額が多い少ない』の話じゃねーだろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:10▼返信
また全希望者に10万でも配っとけよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:10▼返信
はちま民のほうが政治家よりも優秀という事実
はちま民が選挙に立候補したら支持率100%は間違いないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:11▼返信
>>31
確かに。
自民党の方がマシってだけで選ばれてるに過ぎない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:11▼返信
総務省が発表してるよ

選挙の投票者の70%が60歳以上、国が発表してる情報だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:11▼返信
>・5000円なんて年寄りにとっては端金だろ

年寄りがみんな金持ちって訳じゃないぞ
俺の母親は俺が生活の面倒を見てるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:11▼返信
集めてちょろまかして分配を繰り返してりゃ配れる分なんて無くなるわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:12▼返信
5000円って配る金額と配るのに使う金額どっちが高いの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:12▼返信
>>37
恐ろしいな仕事してない老人が国の選挙を牛耳ってる国日本
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:12▼返信
そもそも5千円で自公ありがとうで投票するわって年寄りそんなにいたのかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:12▼返信
結局は若年層から金を取って年金受給者や留学生に再分配するのが岸田の言ってた新しい資本主義なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:13▼返信
いつになったら少子化対策するの?
もう遅いけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:13▼返信
あのう・・・年金生活者なんですが・・・
5000円支給でなく、月5000円支給にしていただけると助かるのですが・・・
投票ですか?
 
嫁には、一応、5000円と言っておきます。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:13▼返信
>>38
そんなごく一部の特例の話はしてない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:13▼返信
子供いない世帯に給付金配らなかったの覚えてるからな
今年の参院選は絶対に自民党には票を入れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:14▼返信
こういう無駄な会議やら何やらでも議員一人一人に無駄な賃金が発生してるわけだろ
いい加減票稼ぎとかじゃなくて国の再生のために働いたら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:14▼返信
※39
何にいくら使ったのか開示されるんだけど、”ちょろまかす”じゃなくて”経費の無駄が多い”の間違いでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:14▼返信
一律給付は財務省説得しない限り無理 そもそもGOTO等に出す金はあるけど減税や一律給付になると
何故か財源がーになる不思議な国でございます
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:14▼返信
>>44
少子化対策なんてしても若者は選挙に行かないから対策しないんだよw気づけwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:14▼返信
というか5000円とか少なすぎて逆に反感買うんじゃ笑
やるなら18歳投票できるようになるんだし子供に配ってみたら??
18の頃に国から5000円でも貰えたら子供なら喜ぶぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:15▼返信
国民から巻き上げた金を老人にばらまけば自分たちは将来安泰だからねぇ?
老人に甘すぎるってことは、将来を見ていないってこと
つまり老人>子供がこの提案を提出したやつに根差しているってことだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:15▼返信
長生きの秘訣は若者から搾取することよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:15▼返信
※43
年金とかも後の世代になればなるほど損という笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:15▼返信
>>38
正直馬鹿みたいに金持ってた老人は消えつつあるよな
そろそろ食いつぶした老人達も居なくなる
今の10~30代が頑張ってここから過去の老人政治が行ってきたことのカウンターをもろに喰らう割喰い世代
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:16▼返信
※50
無駄に多すぎていらない議席を3分の1にすりゃそのくらいの財源なら確保できるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:16▼返信
てかさお前ら知ってる?今の高齢者に払ってる年金
昔からの積み立てはとっくに消えてて今の若者が払ってる年金で今の高齢者に年金払ってるんだぞ
俺達どうなるの?w
それよりも今までの年金どこに消えたんだ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:16▼返信
これに大賛成してたネトウヨ臭い息してる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:17▼返信
>>42
その件に関してはひろゆき氏がすでに完全論破してる

ひろゆき氏 若者の選挙離れに「頭の悪い高齢者が多い」「握手するだけで投票するなんてアホ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
>>49
あらゆる手段をもって無駄を行うでいい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
>>44
自民公明が老人優遇しまくりで移民推進の最右翼な時点で気付け
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
>>58
外国に行った
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
年金に関しては元々は積み立て方式だったのを旧社保庁が横領&使い込みしたら足りなくなっちゃったから
積み立て方式無しね後俺達知らないで済ました結果だしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
>>37
それ聞いた左派が『選挙に行こう』キャンペーンをやったんだけど
当てにしていた若者の自民党支持率が高かったから、そっ閉じしたんだよね・・・

今でも『選挙に行こう』キャンペーンをやってるのは、純粋に若者の政治参加を考えている人達
(もしくは与党支持者?)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:18▼返信
>>51
それはどっちもどっちだろ
そもそも少子化だから選挙に行かない
選挙に行かないから対策が進まない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:19▼返信
ネトウヨって凄いよな、この年寄りに5000円配る政策を誉めてたんだから
頭おかしいのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:20▼返信
>>66
いや老人優遇の自民党を若者が支持する理由はないんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:20▼返信
そもそも少子化が進み過ぎてて若者が既に選挙に行っても無駄な領域に来てるので選挙に行かないからではないんだよ若者票3倍くらいで丁度いい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:21▼返信
>>67
それにくらべてはちま民は忖度なく批判するからな
日本一優れているわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:21▼返信
いつまで財務省の言いなりになってんだよ
いいから税金下げろ
不況なのに増税するガイジなんてこの国ぐらいだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:21▼返信
そもろんまともな奴は政治家にならない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:21▼返信
>>69
ほんとそれ
若者は常に合理的に考え行動している
選挙に行かないのはそこに合理的な理由があるから
選挙にいけ!と言われたくらいで行くようになるわけがない
なぜなら合理的な理由がないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:22▼返信
※67
支持層はおろか党内からも異論が出た(日本経済新聞)から引っ込めたんだけど、新聞やニュースを見ない人?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:22▼返信
老人優遇って言うけど実際は身内の老人だけ優遇だろだって今死ぬまで働けになってんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:23▼返信
俺たちの年金を賭博にかけて経済復興の兆しにしようという件は本当ですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:23▼返信
通常の年金支給に5000円プラスするだけで事務費が700億円かかるって
入力するだけなのに何をしたら700億円かかるん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:23▼返信
>>74
それは支持者全員から異論が出たの?
そうでなければ67の反論になってないよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:23▼返信
>>67
はちま民がどうか知らんが
5chで自民を褒めてるアカウントが組織的な中華IPだった件は判明してる
自民が伸びれば日本が弱体化すると中国人は知ってたみたいだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:23▼返信
>>75
年金生活者が全員身内なわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:24▼返信
>>68
>>いや老人優遇の自民党を若者が支持する理由はないんだが

それ以外の政策で支持されてんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
※68
そもそも若者に自民党支持者が多いと最初に発表したのは朝日新聞なんだけど…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
子供一人に10万円の時テレビの男性アナウンサーが子供3人いるから30万円だーとはしゃいでたの
と比べると別にええんじゃないかくらいに思ってたがお前ら意外と厳しいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
>>79
自民をほめてるコメントがほとんどない
つまりはちま起稿のコメントは民意そのもの
そして国のことを真剣に考えているから正しい政策しか出てこない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
しょせん選挙対策のバラマキだったわけね
党内議論もなく政府要請とは二階の頃からの
幹事長による私物化は相変わらずだし
高市政調会長は役職に甘んじてないで
安倍派引き連れて分党したほうがいいんでないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
バラマキたがるのは公明党なんだよなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
流石の高市さんだな。
そろそろ岸田政権も交代か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:25▼返信
日本の若者のなりたい職業
1位 Youtber
理由 楽したいから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:27▼返信
>>1
参院終われば3年選挙ないから是が非でも勝ちたいんだろうな。今までためたぶん一気に売国したいだろうしな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:27▼返信
5000円程度で何になるんだよ
ほんといみふ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:27▼返信
>>78
思い出したかのように『全員』言うなら、※67の書き込みの時点で予防線として言及しとけとw

ダサいにも程があるわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:27▼返信
そりゃ5000円じゃな
ガソリンも満タンにできないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:27▼返信
まーた手のひら返しだよ
物事はきっちり調べてから言えよ岸田
ほんとこいつ思い付きだけで生きてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:29▼返信
まともな人間は政治家になれないのか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:29▼返信
ばかじゃねぇの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:30▼返信
>>94
前科持ってる人が政治家になれるんだぜw
人気商売だから
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:30▼返信
>>84
先日、安倍元首相の選挙妨害の件で、警察が「ソースはヤフコメでの支持の多さ!」としたのを
パヨクが馬鹿にしてましたよ??
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:30▼返信
※5000円給付はシェイシェイ茂木の案です。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:31▼返信
>>94
自分がまともな人間だと思ってるなら、
まともな人間に政治家になってほしいと思う人の支持を集めて政治家になればいいんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:31▼返信
>>75
今初老の奴らと老人初級辺りの奴は恩恵の殆どない老人だ
もっと上のやっと減り始めた大量の老人達が所謂みんなの想像してる老人
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:31▼返信
政治家はいつもバラマキするから信用できない
バラマキに対して支持する奴って馬鹿とネトウヨだけだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:31▼返信
国と戦争か今から楽しみだぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:32▼返信
>>91
いやネトウヨ全員が賛成したなんて※67では言ってないのに支持層がって噛みついてきたから反論しただけだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:32▼返信
いつから支給されると錯覚した?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:32▼返信
正直はちま民の君ら日本の政治腐ってるなって思ったでしょ?
でもこれが日本なんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:32▼返信
※14
ホントな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:32▼返信
※93
>物事はきっちり調べてから言えよ

自民・公明の幹部から出た話で、岸田じゃねーんだわ・・・物事はきっちり調べてから言った方が良いよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:33▼返信
>>97
?だから?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:33▼返信
聞く力
素晴らしい迷走ぶり
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:34▼返信
選挙の度にばらまくなぁ
赤字なのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:34▼返信
金持ってないと政治家になれないから必然的に金には困らない人がなる
勿論ちゃんと努力し自分の力をある程度反映させて稼いだ人も居るが
基本的には生まれた環境が既に金に困ってない人が比較的多いので当たり前だが稼ぎが低いのは社会のせいだと思ってる人は必然的に少なくなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:34▼返信
ばら撒き大好きなのは公明党やろ
自民はばら撒きに否定的な奴の方が多い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:34▼返信
岸田擁護すげーw

これがネトウヨかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:35▼返信
5000円くばってもジジババ死んだら意味ないじゃん😲
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:35▼返信
※108
パヨクのダブスタ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:35▼返信
中国や北朝鮮を独裁国って俺ら言うじゃん

日本も自民党の独裁国ですwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:35▼返信
岸田が考えた無駄なバラまきを岸田が止めてくれたぞ
ありがとう岸田
我々ネトウヨは岸田を応援するぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:36▼返信
5000円あれば月の食材費のインフレ分くらいは充当できるやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:37▼返信
>>116
野党がオウンゴールしてるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:37▼返信
>>107
記事でも自民公明って言ってるのに岸田ガーしてるのは謎だよな
これはパヨク工作特有の現象なんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:37▼返信
※113
支持率が高いからねw
むしろ少数派のサヨクが、コメ欄で互角の書き込みを見せてるほうが不自然
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:37▼返信
>>117
やっぱ岸田ってすげーや
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:37▼返信
物価上がってんのに、支給額は下がって誤魔化しの5000円とか
ほんと終わってんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:38▼返信
投票した人に5000円配れよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:38▼返信
ネトウヨ君はロシア経済制裁の対応ひとつで手のひら返しして擁護派に回ったからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:38▼返信
デフレなのに増税する国だから次は悪い方のインフレ起きてるのにインフレ対策で増税が待ってるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:38▼返信
>>123
老人に5000円配るために700億円必要だから増税しまーすwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:39▼返信
悔しければ年金受給者になればいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:39▼返信
年金はもう破綻するのわかってるんだから借金してでも
今まで払った分を全員に返金してやめたらいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:39▼返信
またパヨクが岸田の支持率高いのはネトウヨだ!してるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:39▼返信
今配ってる年金って俺達が毎月払ってる年金なんだよな
過去の年金ってどこに行ったん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:40▼返信
>>113
批判している側がちょこちょこ事実誤認の情報をねじ込んでくるのを、都度訂正されてるだけにしか見えんw

それは別に擁護でも何でもないんじゃないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:40▼返信
>>129
返す金もうないんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:40▼返信
>>118
快活クラブに行けば月6000で生活出来るよ。
20分でモーニングで6000カロリー食ってシャワー入10分
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:40▼返信
ネトウヨがロシア擁護派になったの笑うよね

ネトウヨがロシアの味方に付いた
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:40▼返信
インドに5兆円
日本は白紙に赤紙に変わりそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:41▼返信
やっぱコロナ対策なんかせずに
高齢者に一気に死んでもらうべきだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:41▼返信
>>131
老人が遊んで暮らす金に消えた
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:41▼返信
>>130
最近だとロシア擁護してるのもネトウヨらしいよ
それだとはちまにネトウヨほとんどいないってことになるが
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:41▼返信
日本は先進国ですよ?
なんか情けねぇ…

年金じゃなくて自分の金でいきるのが普通だろ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:42▼返信
>>135
安倍が親ロシア派の親玉だったから支持してただけでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:42▼返信
※131
大半が旧社保庁の使い込みと横領で消えたぞ消えたから積み立て方式から賦課方式に強制切り替えが起きたんだ
横領した人の一部は逮捕されたみたいだけど使い込みを指示した人達の大半が逃走済み
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:43▼返信
>>135
先日もその書き込みを見たけど、テンプレ化でもしてんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:43▼返信
>消えた年金

>そもそもは、1997年に公的年金加入者に「基礎年金番号」を割り当てて加入記録を一元管理しようと試みた際に、結婚して名前が変わったケースや単純な入力ミスなどで、記録から消えた年金が生まれたのである。

消えてる消えてるwww
これを補填してるのが俺ら
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:43▼返信
お肉券とかと同じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:44▼返信
>>135
ロシアの擁護をしてるのってサヨクでしょw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:45▼返信
>>144
豆だが年金の情報を管理してるのは中国のIT屋な
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:45▼返信
※125
>ネトウヨ君はロシア経済制裁の対応ひとつで手のひら返しして擁護派に回ったからな

初耳だけどソースは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:45▼返信
>>146
いや、はちまで最近ずっと言ってるじゃん
ウクライナが早く降伏しないのが悪いとか
ウクライナの大統領が芸人でバカだとか

お前ら意見変えるなよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:46▼返信
5000円なら生活費に消えて終わる
クソ意味が無い
そんな金使うなら俺らが(もしも)貰えるかもしれない年金をどうにかしろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:47▼返信
>>147
は?
日本の国庫を中国が管理してるの?それこそが最大の問題なんだがwww

馬鹿じゃねーの

なんでネトウヨは怒らないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:47▼返信
※149
それサヨクやで?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:48▼返信
>>149
記事元を挙げてくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:48▼返信
「お前らの税金、美味しく頂きます」党
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:48▼返信
うん公明党
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:49▼返信
ここだと降伏しろ言ってたハシゲが叩かれまくってるしな
パヨクしかロシア擁護してないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:51▼返信
自民はケチだから公明党の案だろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:52▼返信
年金の言葉が出ると話題になる消えた年金については使い込んだやつらじゃなくて当時や今の政権が叩かれてるのがよくわからん、実際に年金扱う連中は政権変わっても別に配属変わらんだろうに
誰も解決する気がなくて叩きやすいやつを叩いてるようにしか見えん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:53▼返信
>>149
立憲民主党 ⇒ ゼレンスキー大統領の国会中継演説に反対
社民党 ⇒ 機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事
れいわ ⇒ ウクライナ侵略非難決議に反対、ゼレンスキー大統領の国会中継演説欠席

何ですぐバレる嘘を付くんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:53▼返信
>>1
去年も同じ事が・・・
太朗「は?ふざけるな😡
何でワシの金を国民にあげなきゃいけない!」
スガーリン「申し訳ございません。」
自民「国民ごめんw追加は無しでw」
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:54▼返信
ネトウヨって公明党嫌いだよなw
なのになんで公明党を切らないんだお前ら?
自民公明党の政権両立おかしいだろ公明党切れよ

公明党嫌いだろ?wwww言ってること違うぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:54▼返信
マニフェストってすっかり聞かなくなったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:54▼返信
そのうちチヌジジババにばら撒くのは選挙的なもんだろう、票が貰えるからね
そんな意味のない事に金を使うなら「子供が生まれたら100万円」とかの方が有効だと思うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:55▼返信
上級国民と戦う準備は出来たか?俺は出来ている
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:57▼返信
※159
「反論されなきゃ儲けものw」程度の認識で嘘を付くからな… 考え方が朝〇人のソレと一緒。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:57▼返信
生活保護の俺にもくれよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:57▼返信
当たり前じゃボケナス
ジジババにこれ以上金をやるな。無駄だ!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:57▼返信
年金って積み立てて積み立てて貰うものでしょ?
今貰ってる高齢者、俺達が払ってる今まさに払ってお金なんだよね
今までの積み立て消えてる
いい国だねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:58▼返信
※162
誰も実行しないからな
マニフェストブームが去ったんじゃないか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 16:59▼返信
これぞ薩長お家流 火事場泥棒 だったが今回は引いたようだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:00▼返信
>>159
ウソを付くくらいなら身内のサヨクに苦言を呈すればいいのに、何で捏造の方向に動くのか理解出来ん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:09▼返信
※168
自分より年齢が若い人が多くないと払い損だからね。
今は高齢者を無理やり支えてるけど、今支えてる俺らはぶっちゃけ年金は貰えないか年金じゃ生きていけないレベルになると思う。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:10▼返信
これは当然でしょ、5000円なんてお小遣い同然の額をわざわざ配る必要性が無い
給付する為の費用も考えると無駄でしかない、むしろ何で通ると思った
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:11▼返信
5000円もろてもな
ウクライナには200億やるくせにな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:11▼返信
日本留学に来た外国人 10万円支給
今まで給料から払ってた年金 5000円支給
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:12▼返信
最初からわかってた
そもそも端からやる気なかっただろうし
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:13▼返信
岸田政権こんなんばっかだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:15▼返信
>>175
外人に10万円は笑ったよなwww

ネトウヨ何故かこれは見てみないふりwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:16▼返信
撃ち落とされた観測バルーン
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:17▼返信
バカパヨw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:17▼返信
5000円配るくらい余ってるなら
現役世代が納付している国民年金保険料を5000円値引き
しろよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:19▼返信
外国人留学生を受け入れてるのは日本政府
その外国人留学生にさらに10万円配布
何がどうなってるのか理解できません
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:22▼返信
全国民に一律で給付すればバレなかっただろうに、票を持ってる老人にだけピンポイントで配ってたらそりゃ票集めの為のバラ撒きだと批判されるだろうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:24▼返信
>>183
その老人に10万円配ったら叩かれまくるから5000円程度ならいいだろうと思ったんだろうか…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:25▼返信
ルーピー岸田に覚醒できなかったか……
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:27▼返信
流通してるお金、ばら撒いているお金が少ないから
一部にばっかり偏りが出てるのに
ばら撒き批判とか馬鹿の多いこと
誰が貨幣生産してると思ってんだか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:27▼返信
※182
日本の宝だから仕方ないね 
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:28▼返信
グダグダやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:29▼返信
ゴミ法案をやろうとする→やっぱりやめます
なにもしてないのにまともに見える!ふしぎ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:33▼返信
これだけの議論で一体いくら使われたのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:35▼返信
18歳以下の給付金かクーポンか論争どうなったんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:37▼返信
老人は悲しんでる
きっともっとマシな給付金が来ることを信じてるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:42▼返信
※192
「バラマキ」という批判内容を見る限り、額の大小ではなく給付金を配る事自体が批判されてるみたいだけど
もしかしてれいわ支持者ですか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:44▼返信
ジジババはもちろん以前ガキにばらまいたのも論外だぞ
ほんまカスみたいな政府
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:44▼返信
野党(笑)も反対言ってたのに自公内反対派だけのせいにするの何故?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:45▼返信
年金受給者とナマポからはもう選挙権剥奪したらええんじゃなかろうか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:45▼返信
少し前にも「お肉券」、「お魚券」で批判されたのに…
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:47▼返信
恒久的に年金支給額を上げれば済む話なのに。
一時的に配るのなら選挙対策のばら撒きとしか考えられない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:54▼返信
親の年金頼みの子ども部屋おじさんのお前らに関わってくる事やぞこれ?

親の年金頼みの子ども部屋おじさんのお前らに関わってくる事やぞこれ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:55▼返信
(´・ω・`)配るべきは老人ではなく若者
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:58▼返信
これやったら喜んで投票してくれるやろなぁ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 17:59▼返信
野党の皆さん
・「最低賃金を値上げして企業の負担を増やすのではなく
 社会保険や住民税、所得税など毎月の納税額を下げて国民の給与の手取りを増やす」

これが出来れば我々国民はあなたの党に投票いたしますよ
今自民を支持しているのは消去法で投票してるだけですので
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:03▼返信
5000円あげる為の事務手続き費の方が高い気がする
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:09▼返信
素直に消費税減税しろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:10▼返信
自民党には失望したわい
儂ゃあ死ぬまで自民党には投票せん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:15▼返信
1万円以上じゃないと貰っても嬉しくはないだろう
10万円を全国民に配った前例があるんだし、5000円ってスマホ通信代1回払って終わり
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:17▼返信
批判はともかく選挙対策するなは草
そら選挙があれば対策するやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:18▼返信
ホンマ票取ることしか考えてないな
政治家ってクズばっか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:23▼返信
支給しなければ支給しろと言うし、支給したらバラマキだと言われるしどうすれば
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:24▼返信
5000円って微妙な金額だからなぁ
選挙の効果もないやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:25▼返信
いや、これは朗報
若者の負担上乗せが解消されたようなもん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:29▼返信
自民とか民主ガーとかどうでもいい笑。全部メクソハナクソのカス
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:34▼返信
誰が考えたの、この愚策は?現役世代は給料が上がるが年金世代は…って現役世代で給料が上がると言っても一部の企業ででしょ、それと一度給料が上がれば再び下がるまで恩恵が受けられるが今回の給付は一度だけ、それも5000円…国民を舐めるのもいい加減にしろ。国民に配る金はないがインドには気前良く5兆円。こんな岸田を支持する奴はアホ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:35▼返信
このやり取りで数百万貰える政治家様
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:37▼返信
>>214
一連の費用2400万円也
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:42▼返信
これだけで減税の話題が消えるのかー
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:45▼返信
もう65超えたら選挙権喪失でいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:49▼返信
日本国民に2000億円 → バラマキだろ → やっぱやめます

ロシアに3000億円 → バラマキだろ → 「北方領土は日本固有の領土です」と言うのをやめます

なぜなのか・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:51▼返信
岸って本当に頭空っぽwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:53▼返信
>>216
消費税減税議論とマクロスライド年金減額批判の話題をかわすためにデマ流してただけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:58▼返信
※213
結局年金も賦課方式なんだから現役世代の所得を増やしたり景気を上げないと今の年寄りの年金激減するだけだしな
若い世代が支えるボリュームゾーンになるのはまだ20年30年先だし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 18:59▼返信
撒くなら20~30代に10万だろ
蔓延防止も無くなった今だから経済廻せる上今後の投票新規支持層獲得為にばら撒かないとか
本当今でも昭和にしか生きて無いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:03▼返信
金出さなくても増税しても選挙に勝てるんだから金出さないし増税しまくるよね

国民の財布に金が無いのは君らに投票するセンスがないからだぞ
低脳だから貧乏
ただそれだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:09▼返信

岸田やめろ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:10▼返信
俺に100万くれたら世の中よくなるのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:11▼返信
>>222
世代間対立煽ると支配はしやすくなるけど、パフォーマンス落ちるんや。
結局、税収が減って福祉負担が重くなり国が苦労することになる。

世代分断して家族破壊しても電通と創価の得にしかならない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:17▼返信
>>225
安倍「お前に100万やるくらいならプーチンに3000億やって世の中悪くするわ」
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:19▼返信
一時の老人、長き若者
既に老人へは若者から1人1人の身に余る量を大量に徴収して配布してるじゃないの
しかも今回はその配布対象者へ更に配布する予定だったんでしょ?なんでそんなことするの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:21▼返信
Aを優遇し過ぎてBが絶滅危惧種になるまで追い込みまくってる状態やその過程でずっとその戯言の一点張りで来てるわけだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:26▼返信
>>228
老人は0歳児保育超高額、高校有償時代乗り越えて税金納めてくれてたし、
介護保険やデイケアなどの負担にならず働きながら自力で親の面倒見てくれてた世代なのよ。

国が老人の面倒見るってのは、現役世代のためなんだという事を理解しろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:26▼返信
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:27▼返信
国民一人あたり3万円ずつくらい徴収されて
オリンピックで「勇気をもらった」という設定になってるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:37▼返信
海外に湯水の如く使うなら10万くらい国民に配れよ無能
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:37▼返信
こないだの衆院選挙の速報で「与野党の得票数が逆転した」というニュースを報じられたのは地方紙だけ。
大手マスコミは総スルー、毎日の論説委員だけが少しふれたがトピックにはしなかった。
これが日本の正体。

大多数に投票を馬鹿馬鹿しく思わせ、諦めさせて、
少数派支配で少数にのみ利益のある政治をするのがテレビマスコミの利益と合致してる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:39▼返信
五輪で勇気もらった勢は、その勇気を何に使った?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:39▼返信
>>230
全然面倒見てないから若者が困ってるんじゃん
金はとる面倒は見ないだから金のない若者が親世代の介護をしながら知らん老人へ金を渡し仕事をして微々たる金を得る最低最悪の状況だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:40▼返信
>>232
それ東京だけなんすわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:41▼返信
>>235
殆どの奴が取られただけで貰ってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:51▼返信
なんで高市の手柄みたいになってるんですかねぇ
「ばらまきとの批判は当たらない」と言って首相に給付金を申し入れした側なのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:52▼返信
>>237
東京都民は一人あたり10万取られてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:53▼返信
都民だけ10万配布してもすぐに没収されてるの笑う
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 19:54▼返信
>>236
自民党支持が多いんだから若者が地獄見るのは自業自得
放っておいても若者は自民党支持するアホの集まりだからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:03▼返信
自民というより公明案だろコレ
自民はいいとばっちりだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:04▼返信
日本人のガソリン消費量は500億リットル
1リットル当たり25円の補助金を石油元請に渡してる、その額、年換算1兆2500億円

1兆2500億円の財源あるならトリガー条項発動は楽勝…それでも絶対やらない
庶民から搾り取って大手企業にだけバラ撒くのが自民党政治
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:08▼返信
隙あらばお友達に金が回るように工作するクソ議員
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:17▼返信
>>243
これは自民党案だぞ
年金額がスライド0.4%削減になってしまってる200万円だと8000円削減
スライド変動が物価実態からかけ離れて困窮者出てくる可能性あるので
いくらか給付して助けようかって話

公明党側は「茂木氏の提案」だと会見で主張してる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:26▼返信
マクロスライドでかまわんけど、政治家の給与も公務員給与もマクロスライド掛けろや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:32▼返信
金額がしょぼすぎないか?
お年寄りなんてみんな家のローンも払い終わって金持て余してるだろう
5000円ぽっちもらって喜ぶ人なんているんだろうか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:43▼返信
バラマキですらねえよ事務作業費をパソナに渡すための口実なんだから
バラマキって言ってそっちに意識が行かないようにそらしてんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:49▼返信
まだ油断するな 売国奴集団移民党は次の手を模索中だ
こいつらから日本を守護らなければいずれ中国の属国となるであろう おそロシア
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:51▼返信
※233
馬鹿なお前らがそれを貯金に回したからおかわりが無くなったんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:53▼返信
お金が無くて消費の増加も結婚もできない層の収入を増やそうという政党はどこなの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 20:56▼返信
コメント欄が反ワクチンのような陰謀論者だらけになっとるw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:08▼返信
当たり前やろ 制度的に政府が勝手に減らした年金5000円を 配り直すためだけに税金を無駄に使うとか言う意味わからん政策やぞ?
元に戻すだけで良いじゃんてツッコミ入るのは当たり前
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:10▼返信
白紙というのがまた笑える。単純に額を増やして一律にすればいいだけでは?
まぁそれが無理だから対象を高齢者にして、5000円だけになったんだろうけどねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:12▼返信
ネトサポ「もう!しっかりろよ野党!」
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 21:58▼返信
>>83
あの時点で頭の悪いバラマキをやめとけば評価したけどなぁ
今さら5000円ぽっちで辞めたところで変わらんわな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
>>73
??
合理的な理由はあるけど、バカだから行かないんだろ?
選挙程度も行かないカスは言い訳だけ得意な奴らばかりだよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:00▼返信
騙され続けるネトウヨ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:50▼返信
2000億円一人5000円が微妙すぎるんだよな

貰ってない人に腹立たせるには十分
貰ったからと言って与党支持に回るとも思えず与野党の得票数逆転したままになる可能性大
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:54▼返信
選挙対策のバラマキっていってるけど、そんなこと配られた人達もわかってるし配られたからって投票しようっていう人なんてごくわずかでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 22:59▼返信
パヨク記事
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:32▼返信
年金たっぷり貰ってる今の受給者世代に配るとか意味分からねえよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:57▼返信
この法案を考えたのは、公明党で、同調したのは幹事長の茂木だろ。
高市政調会長を無視して、政策立案して政調会長から抗議されただろ。
この法案の原因は、間違いなく公明党にある。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 23:59▼返信
公明幹部が申し入れて白紙って、まさに自作自演だろ。カルト教団公明党はいい加減にしろよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:01▼返信
>>258
若者が例え全員行っても負ける様に出来てる選挙で何言ってんだアホ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 00:57▼返信
何千億も使ってやるんだったら、もっとまじめな経済対策考えてくれ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:23▼返信
年金貰ってる人だけ言うが最近子供や非課税世帯に10万配っただろw
世帯収入1000万超えの裕福な子供世帯に10万配るのに貧乏な年金受給者は5000円ですら却下されるのかよ
前みたいに一人10万配ってれば差別とかなく穏便に終われたによ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 01:28▼返信
一律で5万円でも給付してればもう終わった話だったのにな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 03:53▼返信
去年対象外にされた人たちに一律で配れよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:07▼返信
経費がどんだけかかることやら

直近のコメント数ランキング

traq