記憶を失ってしまった人に
1つ1つお弁当を思い出させてあげる
そんな風景。
ローソンの本日発売の新商品、お弁当の記憶を失った人に何弁当なのか丁寧に教えてあげている。 pic.twitter.com/0YGTplhn0E
— 薔薇子™ (@vallaco) March 29, 2022
これがのり弁当
これが鶏竜田揚げ弁当
これがチキン南蛮弁当
これが豚生姜焼き弁当
これがハンバーグ弁当
これがチキンカレー
この記事への反応
・「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」
・なんとなく、こち亀のあの流れを連想
・面白すぎる
・原点回帰
これぞ!とかこれこそが!ってつけようとしたけど、なんか会議中弱気になって
これが になったみたいなのが容易に想像できる
これが になったみたいなのが容易に想像できる
川原礫(原著), 河野亜矢子(監督), 戸谷賢都(デザイン), 廣瀬清志(編集), 梶浦由記(その他), LiSA(その他), 松岡禎丞(出演), 戸松遥(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません

庶民に手が入る値段で売っていたのがコンビ◯だったのに最近弁当が売れない理由がよくわかる。
お、どうしたどうした?
あの光るのが阿武隈川
ツイカスがよく使ってるやつじゃん「これが~」「そしてこれが~」とか
バズ狙い見え見えだしそこまでセットの広告代理店の仕事なんだろうな
極端すぎるんよ。商品開発担当クビにしな。
だったら理解できる
皮肉ってんだろ
パッケージ事件からへんなヤツに付きまとわれてるんじゃねーの?
これ+ビニール袋とかコンビニ飯オワコンだな
全部同じじゃないですか!
スカスカ底上げ弁当と言う名前にはしない
察する事が出来ないバカって何にでもケチつけるんだな
そんなもんセブンには存在しないからな
ファミマにはあるのか?
いったい誰が買ってるんだ
深夜に唐突に特定の物が食べたくなった人。
でもMAZDAは無理です
これがポケモン
誰が買うの
美味くもないし食べ応えがあるわけでもないのに値段は結構する・・ホント理解不能だわ
何言うとんねん
しぬがよい。
そいつに触れることは死を意味するッ!武装現象ッ!!
その後元より売上が落ちそうだけど
???
スーパーで買うわ
と言いつつ主にセブンを利用してるが
アディオス(死ぬがよい)
セブンの弁当はグエン達が作ってる
これぞ
にすればよかったのに
なんか任天堂信者臭あるいはクソ左翼臭を感じますなぁwwww
うぃっちがデネブ、鳥野郎がカノープス、ホワイトナイトのギルダスさんはイバラのムチでしばかれるのが好き
と言うのを思い出してしまった
ほんと彩り悪いね
サラダは別に買えって事なんだろうけど・・・
的なニュアンスやろ
ケアの現場じゃ高齢者の再学習は必須やで
すぐ忘れるから
そんなんだから業界3位に落ちぶれるんだよ。
コンビニ弁当なんて買う層は特に
そうやって客を馬鹿にしてるからファミマにすら勝てねえんだよ雑魚
ちがいますよーーっ
弁当のことは忘れてもこのクソブログにたどり着くくらいの記憶は残ってたんだな
これこそがにしろよ
日和ってんのか?
売られていたら良いなと何時も思う
スーパーの弁当買うわ
これが鶏竜田揚げ弁当?
これがチキン南蛮弁当?
これが豚生姜焼き弁当?
これがハンバーグ弁当?
これがチキンカレー?
と、「?」を付けるだけでひどく侮辱的になるよな?