米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官
記事によると
・米欧州軍のウォルターズ司令官は29日、米国の情報収集に穴があり、それが侵攻開始前にロシアの能力を過大評価する一方、ウクライナの防衛能力を過小評価することにつながった可能性があるとの見解を示した
・ロシアが先月ウクライナ侵攻を開始したとき、米情報機関はキエフが数日で陥落する可能性があると分析していた
・だが、戦争が2カ月目に入るなか、ロシア軍はキエフ周辺で停滞。維持可能性や兵たんの問題に悩まされ、ウクライナ人戦闘員の予想外に強固な抵抗にも遭っている
・米情報機関はロシアがウクライナ侵攻を計画していることを的確に予想していたが、ロシア軍のつたない戦いぶりに関しては分析できていなかった
以下、全文を読む
米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官 https://t.co/LOWmIlxTtq @cnn_co_jp 「米情報機関はロシアがウクライナ侵攻を計画していることを的確に予想していたが、ロシア軍のつたない戦いぶりに関しては分析できていなかった。」
— JSF (@rockfish31) March 30, 2022
まさかここまで弱いとは思わなかったって…
米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官 https://t.co/4ZPbACTcTf
— 灰色@手洗いとスクワットしろ (@haiiro8116) March 30, 2022
失敗と言えば失敗だけど、仮想敵勢力を過小評価するよりは過大評価の方がはるかにマシなので、まあとりあえずヨシ。
この記事への反応
・これでもアメリカの諜報機関を責めることは出来ないよな。おそらくロシアの最高指揮官であるプーチンですら開戦まで自軍を強大だと思ってただろうからな。実態を知ってたのは現場に近い指揮官ぐらいか…。
・勿論、ウクライナが無尽蔵の補給みたいな状況になるとも誰も言ってなかったんだけど、それを加味してもなんというか「ロシア軍はマジで酷い」を見抜いていた人は世界規模でもいなかったのではないか疑惑
・そりゃあかつては世界を二分していた片翼が核でイキってただけ(その核が最大の脅威だけども)の雑魚だったとか夢にも思わないでしょ…
・NATO軍司令部も過大評価していたが…一番過大評価に驚いたのはプーチンでは。精密誘導兵器を使った実戦はシリアしか経験がなく兵站が伸びた侵攻は第二次世界大戦以来。
・ロシアはウクライナを過小評価して
自国を過大評価してたのが今の結果
・ロシア軍の実態を知って、椅子から転げ落ちた米の情報将校とか多そうよね
・とはいえ一番状況が見えてるのは米国で、アップデートして対応できるのも米国ぐらいなんよね。どれだけ過大予算を批判されてもインテリジェンス予算を削らないのは結果的には正しかった
・軍事のことは門外漢だけど、敵を過大評価するのはむしろ正しいのでは。少なくとも過小評価するよりずっといい
・内情はどうあれハッタリに騙されて見誤ったみたいなのはあるのかな、ハッタリにびびってキエフ明け渡したりしなくて良かったのかもな……
・まあ、ロシアが今くらい弱いとわかっていればもっと強気に外交して開戦を断念させる手もあったよね。たぶん。
・「我らの情報収集が不十分だった」って、相手を過小評価して痛手を被った場合に出るコメントだよね。想定以上のヘボ軍隊だったってパターン初めて見たわ。
・予算取るためにはそこそこ盛っとかないとだし、危機管理的にもその方が安全方向に振れるから、ある意味当然なのでは
・まさかあんなにグズグズな事起きると思わんよね
短期決戦で決まると余裕かましてたら強固な防衛見せるし
ロシア軍の能力を正確に分析できた人いないと思う
でもロシアは核兵器持ってるんだよな…
でもロシアは核兵器持ってるんだよな…

核だって本当に持ってるかわからんよ?
規模に対して予算が届いてないスカスカ軍隊
兵士の質も空挺軍など精鋭以外は先進国のレベルに達してない
アメリカのライバルでいられたのは創作物の中だけ
所詮はアメリカの技術軍拡に取り残されて負けたまんま
「寒かったからね」
3/29(火) 6:03配信 現代ビジネス
「中国のDJI社製を始めとする民生ドローンの活躍も無視できない。ウクライナ国内外から大量に寄付された民生ドローンを使って歩兵部隊や市民がロシア軍を偵察し、砲撃を誘導する砲兵観測までしている。火炎瓶などの爆発物の投下も行っている」(文春オンライン)という。プーチンをはじめ、ロシアの将校は苦虫を噛み潰していることだろう。
民生ドローンとは、主に空撮を目的としたドローンであり、たとえば、一般の家電量販店であるヤマダ電機で買えるものだ。ヤマダ電機のオンラインショッピングサイトには、DJI社製の高性能ドローンが現在販売中だ。ヤマダ電機のサイトにある商品概要を簡単に紹介しよう。
2021年11月23日に発売された〈DJI MA3FMC DJI Mavic 3 Fly More Combo ドローン〉は、最大高度6000m、最大飛行時間46分、最大飛行距離は30km、最大伝送距離15km(日本国内は8km)。値段は税込34万1000円で、購入すればヤマダポイントが3410ポイントつく。「数々の歴史的瞬間を見つめてきたHasselbladのカメラを携え、Mavic 3は全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、息を呑むような映像を捉えます」「飛行中全て方向に対して、Mavic 3は継続的に障害物を検知し、滑らかかつ迅速に障害物を回避します」のだという。
税込み34万1000円。ヤマダ電機で売っているドローンは小型であるがゆえに、発見、撃墜は困難だ。このドローンに爆弾を乗せ、武装ドローンとして15キロ先の敵標的を叩くことができる。ロシアの補給部隊や兵員を潰すことができれば費用対効果も抜群といえるだろう。
2022年3月16日 2022年3月16日 政治 ウクライナ, ロシア, 戦車
テレグラフはロシア軍が制空権を握れていないことが戦車部隊の苦戦の背景にあるとしつつも、より重要な要因としてウクライナ軍が優れた対戦車兵器を大量に確保していることを強調した。
ロシアの侵攻前後に英国がウクライナに支援した対戦車ミサイル発射装備NLAWは3,615台に達する。米国やスウェーデンなどもジャベリン対戦車ミサイルと発射装置を提供した。対戦車の武器は、ミサイルが空中から垂直に戦車に向かったり、戦車の真上で爆発したりすることから、最も脆弱な回転砲塔部分を容易に破壊できる。射程も最低800m以上あり、敵の戦車が気づかない距離でミサイルを発射し、反撃を受ける前に他の場所に移動することもできる。
これらミサイルは兵士たちが手軽に持ち運べて操作しやすいうえ、価格も10万ドルほどで、戦車価格の100分の1に過ぎない。
また軍事用ドローンドも戦車には脅威だ。すでに、去る2020年アルメニア・アゼルバイジャン戦争でドローンが「戦車キラー」になると言われたが、ウクライナでもそのことが広く証明された形だ。
クソザコでも核さえあれば・・・
独ソ戦後半のソ連軍はマジで化け物過ぎてドイツ軍の主力が軒並み擂り潰されてるけどな
超音速も明後日に飛んでたしw
ロシア軍の過大評価よりアメリカ軍の過大評価のほうが問題だと思うぞ
どちらも武器屋だからしょうがないだろうけど
「何言ってんの?核怖いよ。早く謝罪しろ」って芋引く国民性だから何もできないんやけどな
侵略戦争で大義名分も無い状態ならやる気にならない
アメリカの量産空母と同じで戦車を山ほどつくれる工業力あっただけ
1週間あれば北海道は占領できる
一番ロシア🇷🇺軍の実力を見誤ってたのは間違いなくプーチン本人
アゼルバイジャン🇦🇿アルメニア🇦🇲戦争の時の仲介してた頃とか
流石にもう少し強い軍隊だと思ってたよ流石に
部下達の戦う気力も下がってるし
補給物資少ないし、本来の実力出せ言うたって
そりゃ無理な話だわ、核だけが頼りだもんな?
ぷーちんが嫌われてる証拠
これじゃまともな戦になるわけねぇ
大国だしやばいイメージあったけど中見たら糞弱いし金ないから軍事力に力入れられなくて弱いんだろうな
まあこれが30年続いたと思えばダメでしょw
↓
司令官「ええっ…………」
ベトナムなんか勝ってはダメという縛りプレイに近いし無理無理(ヾノ・∀・`)
当時はアメリカの軍事力をソ連が上回ってたから下手に刺激もできんし
アフガニスタンなんかどこやっても無理ゲーに近い
中国みたいなソ連より張るかに人多くて人目を憚らない国ならあるいは…
戦闘機って意味ね
あー成る程…
ナポレオンやヒトラー相手なら決死の戦いができたロシア兵も
ウクライナがこの先NATOに加わる可能性があるから
かつての同胞の祖国を問答無用で侵略するじゃあ
士気なんか上がるわけないわな
本当に持ってるのか疑問だけどね
それが過大評価
もっていても使う仕掛けがいるし
仕掛けは現代に対応できるものじゃないと撃ち落とされる
50年前のは使えない
これが日本の自衛隊相手だったらロシア強すぎるだろ!!ってなってたのになぁ
日本に未来はない
さすがに核あるというのを過小評価出来ないでしょうよ
実際はどうだろうがね
ソ連時代の遺産として持ってるでしょう
スペツナズはアカデミ(旧ブラックウォーター)にやられるわで散々だったな
2兆円ってのは翻訳ミスね。
正確には20 billion ドル。
ロシア軍の実態は規模に対して予算が足りてない
皺寄せの人件費の安月給で中抜きや転売横領が横行していたせいで
中身がスカスカだったのが今回の戦争で色々バレた
俺らに見せてる軍隊は大抵空挺軍(世界最大の空挺部隊)とかの精鋭だから分かりにかったといえる
韓国経済規模しかないだw韓国経済規模って関東エリアにすら勝てない規模の経済だからねwwwそれ並なんだ、ロシアって。やはり核だけなんだな。
これがウクライナじゃなくて北海道だったらあいつらやる気満々喜んで人殺しするよ
もういいからそういうアノン節は
人数も多いし
しかも今回はアメリカの最新兵器も馬鹿みたいに使わせて貰ってるし
世界相手じゃいくらロシアでも勝てなかったってだけ
プーさんw
プーチン「(# ゚Д゚)こうなったら核兵器ボタンを・・・・」
当初の予定じゃ1週間程度だったろ
長引けば長引く程金や物資が無いから終わる
アメリカの🇺🇸のライバルは超大国の中国🇨🇳だけというのがハッキリした
ロシア🇷🇺は精々EU🇪🇺の脅威止まり>>1
すごい戦果出したとこないし
ロシアも同じことしてたらとっくに決着ついてるよ。
おばちゃんでも戦車ボコボコにできちゃうからな
実際に潰してるし
英国銃購入後の薩長みたいなもん
デメリットがでかすぎてとてもじゃないが使えない
やる気なのはプーとか上層部だけ
士気士気言うけど想定よりオンボロ軍隊でずっと弱い
無線機とかスマホとかアマチュア無線なんか使っててどうなってんだよと
なお自慢の空挺軍はろくに空爆しないまま突っ込ませたせいで輸送機は落とされるわ地上組は孤立するわで散々な最寄
EU「ロシアが雑魚とは思わなかった」
ウク「ロシアが雑魚とは思わなかった」
ロシア高官「ロシア軍は最強です!(大嘘)」
プーチン「ヨシ!」
侵略戦争ってもうオワコンだわ
中国もロシアがここまで雑魚とは思わなかっただろう
元カーゲーベーじゃ時代遅れやろな
ウクライナの国内を壊すだけ壊されて賠償金も取れないとかだとウクライナの人、気の毒
あそこ東部二州とクリミアの間だから補給も届くし最初から挟み撃ちだし
恥ずかしくないの?
2000万な
老人が昔の夢をもう一度なんて惨めったらしいだけなんだからさっさとやめろ
歴史は繰り返すと言うけど、相変わらずロシアは自分を強く見せる事だけは得意だね
それもバレたけど
次は崩壊するとこまで歴史をなぞるつもりかな
ジャベリンで戦車2台潰したって自慢は笑う
このままだと世界の経済も共倒れ
殺す殺されるの段階で
同じ言語とか関係ねぇよバカか
あいつら内戦で1000万以上殺してんだぞ
言語が同じでやるきないとかあるわけねぇだろあほ
あんだけ広大な領土持ってる国がウクライナもまともに落とせないって方が恥ずかしいわ
ノビチョク❤️
グラスノスチ❤️
ジャベリンそんな安くないし
戦車はそんな高くないぞ
さっさと終わらせろよ
記憶してるんだがあれが的確な予測だったのか
数日以内に首都陥落も外したし
単純に分析能力ないだけか政治的駆け引きだったかだろう
でもこういうデマまがいな擁護論が出ちゃうと前者っぽいね
頼るべきところで他人を頼れるのはまったく恥ずかしいことじゃない
むしろ勝手に孤立して何も成し遂げられない雑魚のほうがよほど恥ずかしい
いつものニホンガー定期
土地が使い物にならないくらい滅茶苦茶になるし
それに使ったら下手すりゃ自分の国に核兵器の雨が降るぞ
強いのはいつも冬将軍
ロシアが先に核を使ったが最後
反撃される時は各国が「あ、今しか核を使う時は無いな!、最初で最後だ!!」と思うに違いないので
全世界から核がロシアめがけて飛んできて、全土が焦土と化すからな。
自動で報復核攻撃するロシアの死の手すら起動せずに終わる。
って観点ならたしかにインテリジェンスのミスではある。
イランは産油国だけど西側からほとんど無視されてるよ?
ロシア軍→物資が横流しされ、書類上存在している物が実際には無い
数で過大評価してたかもしれん
むしろあのときってソ連は国の経済状況やばくて押されてたから強くもなんともない
アメリカやフランスといった他の連合国側がフォローしてなかったら負けてたよ
核も生物兵器も使えないよ普通は
流石に中国も黙ってないだろうし
まあでもそれはロシア軍の動員能力が既に怪しかったんだろ、侵攻してくるルートなんかは完全にバッチリ予想通りだし
ロシアの最大の武器は国土の広さだから、日本とロシアが戦争になってもドイツと同じで状態になるじゃない
国土が広すぎて侵攻するにも兵站の維持が出来ない状態に追い込まれるのがおちかな
ウクライナに親戚いるロシア人なんか腐るほどいるし
現代の資源売ることしかできない無能国家と比較しちゃあかんw
全然違うな実際の予算もアメリカの半分近く出してると言われてるし遥かに強大な軍隊だろう
ロシアとか自衛隊と違って目につきにくい部分のアップグレードもしっかりやってる
EUがとりわけドイツが頼り過ぎてる
今頃、どこの国がロシアのどの地域を
植民地にするかで言い争いしてるよ
どっかの国が東部の親ロ派をけしかけてずっと小競り合い繰り返させてたおかげで戦争への実感と危機感が強かったのは大きい
日本は論外として、平和ボケした欧州各国でもこうは行かなかっただろう
実戦じゃなくて訓練と聞かされて兵もいるみたいだしね
核兵器って保管しておくだけでもめちゃくちゃ金かかるらしいやん
ロシアの経済力じゃ維持すんの難しいかもしれん
結局ロシアは中国のコマに過ぎなかった
でも日本に落とされた場合全世界が批判だけしてあとはスルーしそう
日本ていつもそんな扱いだし
ロシアは戦争始めたし中国は今でもゼロコロナ目指して絶賛ロックダウンしてるし間違った道を進んでても独裁だと軌道修正できないじゃん
むしろ「やった!戦わなくて済む!」みたいなノリやろ
独ソ戦は別に連合国抜きでも勝てた
というよりは連合国がむしろドイツがソ連側に主力回してなければアメリカ介入前にドイツが有利で終われてた可能性もある
後半バケモノ軍隊にまでなれたのはそりゃ連合国てかアメリカの支援で軍事全振りにできたからだろうが
いくら軍備に金かけててもまともに戦争したことない国だから過大評価されてるよ中国も中国で
避難のための威嚇が主な作戦だったんではないんだろうか
中国が持っていきそうなのが怖い
せめて支払い終わってから始めていれば、経済危機を迎える事は無かったかもしれない。
しかも支払おうと思って振り込んだ20兆円のドルは口座を凍結されてもう何もできない。
このまま4月5日を迎えた場合、ロシア国債は格付け無しの評価となって
二度と今までと同じ経済規模には戻れない、格付け無しの評価はそれほど恐ろしい。
大戦後、旧ソ連、ロシアが強かった事なんてないんだろうな
スターリンまでが全盛期
かてねーよバーカ
連合国側がノルマンディー上陸作戦でドイツに奇襲欠けて追い詰めたのに
実戦経験がないのは怖い
ロシア軍だけと言わずどこの国も攻める側の士気は低くなりそう
急いで支援の手配しても届く頃にはロシア領ではお粗末だからな
日本「やめたれwww」
ロシア「こいつら絶対殺す、核撃つわ。」
進軍前からアメリカは煽ってたが何をいまさら言ってんだ、煽るだけで結局派兵しないから終わらない
核弾頭はたいした数作れてなかったから
万が一核戦争起こったらソ連は死んでた
スターリンは核戦争に震えて死んでるし
これなw
ありがとう任天堂
返り討ちの全滅にならないか心配ニダね
しかも、超高級ダウンに超高級セーターやぞ
一枚で軽自動車ぐらいなら平気で買えちゃうかも知れないヤツ
ツイッターの国際ウォッチャーは困惑しきりだった
お前は何を言っているんだ?
派兵なんてしたら泥沼になるだけだろ
もしかしてアメリカは「過大評価してた」って皮肉言いたかったからそうしたんじゃないか?
ロシア軍はあえて素人童貞に戻ることで動きを予測できなくし、
ラッキーパンチすら起こせる軍隊になったのだと。
発売前はとんでもない高性能で爆発的に売れるかと思ったら
いざ発売したらスイッチに負け続ける日々
国の情勢とか色々あるんだろうけど
正確に分析できないっていうのは
今後の弱みになっていきそうだな
ウクライナ救いにいくぞと行ったら現地民に何で来た出てけって言われたらそりゃげんなりするだろ
少なくとも自衛隊飯はトップレベルに美味い
一方ロシア兵は食料が無く、戦争初期ですら賞味期限10年前とかのレーション食わされてた
こんな時でも韓国ガーなのか
持ってるだけで過大評価してもらえる
それはウクライナも同じ
日本もやってる米やNATOとの軍事演習に中露がビビってるのは実力が上がるから
今が泥沼だが?核で世界奇麗に終わらせた方がよくね?
ロシア兵についての記事とか読むと、兵士の給料が安いみたいだから命掛けてまでやりたくないだろうね
侵略戦争で大儀名分も無い状態だから士気が上がる要素が無いよね
兵士の士気はどこも低いし、もうそんな時代じゃないってことだ
何やかんや理由をでっちあげて軍を動かさないようにしてるとかもあるだろうな
ソフト5000万本差付けられてるのがスイッチという現実見ようぜ
プーチンみたいだぞニシ君
まあ攻撃してるけど、あれでも実は手を抜いてたって事かもしれんだろ。
本気で無差別に攻撃したら一気に攻め込まれるかもしれん。
あんまり煽るな。
こんな感じなんかな
なんだただのガキかよ
もうウクライナに勝ち目ないだろ。
ドローンやUAVの時代になりつつあるしな
10位堂がなんか言っててウケるw
中国に限らずどの国でも大義名分もなく攻め込ませたらこんなもんかもな
士気が上がらない
アメリカから技術パクるだけ
パクった電磁カタパルト技術実用化できたのかね
ニュース見てないんだな
そりゃ士気なんて低いわ
もう2度と創作の世界でロシア人がかっこいいポジションにはなれない
その代わり誇り高く戦うウクライナ人をインで
エルデンリング
相手がほぼ同胞みたいな国なんだからさ、兵の中にも無理やり徴兵された人も
いるだろうし、同胞相手にころしあいしたくない、て人もいるだろう
そういうメンタルの迷いが弱さを生んでるのもあると思う
昔の中国のあだ名じゃないですか
それで前線での略奪正当化されても困るんやで~
まあ自己正当化のためなら何でも出来るよねってこと
プーチン政権は旧ソ連のやり方を随分引きずってるようだし
実はロシアで現役の兵器たちにはウクライナ製の部品が多く使われてる
2014年の衝突からロシアへの供給がどうなっているかは知らないが
恐らくロシアの戦車部隊はその10分の1も能力を発揮できていない
というかそもそも戦争に行くつもりすらなくて
訓練のつもりで出てきたらそのまま戦場に直行させられて
「は?」
って状態だから士気とか以前の問題だw
ニュース見て言ってんだが?
特に今の時代、実戦で経験を積む、なんてこともないし
工場も動いてないんだっけ
それで無くても長い間に人的文化的交流があったからな
なおさらだめじゃん
ソ連末期~ロシア初期にかけて、ろくに給料も払われてなかったんだし、練度も低けりゃ装備もポンコツ
ずっと前から言われてたことだろ
このまま継続交渉とか言って棚上げして停戦したら永久に還ってこないぞ。
開戦前の領有状態にしたいならいま戦わないといけない。
決めるのはウクライナ政府と国民だけど
今回のウクライナ侵略戦争の戦訓として今まで以上に無人兵器の開発に注力するだろうな
ターミネーター世界が現実になりそうだね
21世紀でロシア以外がそれやったら支持率ガタ落ち政権崩壊だな
朝日系は避けた方が・・
息子が戦場に行ったきり帰ってこないとかブチ切れ不可避やでホンマ
かなりの数のロシア兵も死んでるし
PS5が作れないから自動車が作れないになって、とうとう爆弾が作れないにまで繋がるとは
半導体恐るべし
だから何がダメなのか説明しろよ。
わけわからんわ。
東部って元々親露じゃん
見てるのに見えてないって 😭😭😭
しかも回収されずに道端にゴミみたいに放置されてるしな
制空権とれてないことが一番びっくりした
それは「戦争の強さ」じゃないから
ただ大量虐殺で俺TUEEEEするだけなら核たくさん持ってるやつが一番強いってことになる
敵国から戦争でどれくらいのものを得られるか、が軍の強さ
なんでこんなに時間がかかってキエフを落とせないんだとかプーチン激怒だろう
わからないなんて可哀そう 😭😭😭
民間人の患者がいる病院爆撃するのが手加減?
民間人がめちゃくちゃ犠牲になってんじゃん
過大評価はええ
過小評価して実態はそれより強かったなんて戦争やったら最悪だからな
お前はちょっと黙ってろよ。
冷静に観察すれば
国土は無駄に広い(反面、寒すぎて居住可能な国土は狭い)
GDPはカナダ、韓国より低い(2021年で11位)
国土の割に人口も多くない
こりゃ弱いわな…
戦争で毎日何億って金飛んでるはずだし、いつまでプーチン政権の支持率が下がらないか実験としては面白そう
知ってるよそんな事、それでもなお手加減してるんじゃねーかって言ってんだよ。
億じゃねえ
高い日では1日数兆飛んでるらしい
今度からニュースは目を開けてちゃんと見てね 😭😭😭
手加減してるからトラック放置したり兵站ガタガタにしたりしてるのか
まるでアホみたいだな
こうですか分かりません><
この先、何十年も残るだろうね、かなりの数の国民が亡くなってしまったし、
建物なんかも破壊されてしまって、元に戻れるまで果たして何年かかかるのか
一説によるとプーチンは東ドイツが崩壊するのがショックで自分の国と重ねて
今の様な思想になった、みたいなのがあるけど、今回の戦争で今度はウクライナ側にそういった人間が生まれてしまう可能性もあるよね
自分の国が破壊されて強い恨みを持った人間が数十年後~みたいな
母親ってのはよく取り沙汰されるけど、こないだ死んだロシア兵の携帯からその彼女に電話するウクライナ兵の動画が上がってたわ
あなたの彼氏は死にました~みたいな感じで嘲ってたけど、あれもトラウマってもんじゃないわな…
制裁の前からものが足りないし、ロシア製が人気ないんだってさ
今は更にひどい状態
中東とかに何度も入っては負けてるくらいだから自分から敵地に行くのは苦手なんよ
未だに、アチコチで補給線を切られそうになってるし
無理筋だとわかりつつ、引き下がれないプーチンみたい 😭😭😭
中身腐ってそうだな
安く見積もって毎日二兆飛んでるそうだよ
一般市民への攻撃は、ただの脅しとは考えないのか?
あれが全力とかそっちの方が不自然だわ。
あっちはあっちでアメリカを過小評価してたのかもなw
1日3兆って試算されてたね
不自然なのはお前の脳みそな
内容理解できない頭なら絡んでくるなよめんくせーな。
頭の悪い奴だな。
"手加減"じゃなくて"やぶれかぶれ"っていうんだよ
そもそも、侵攻して支配するのと食い止めるのじゃ、食い止める方が圧倒的に有利なんだよ
それをわかりつつ開戦したのがプーチン
開戦直後1日で制空権を制覇して一瞬で終わると思っていた
最新の武器が提供される
一瞬で進行が止まる
ボタン1つで動く武器が強すぎた
ロシア兵の人件費込みで?
日本人がいつまでも自民支持してるのと同じで何も考えてないから
そういう割り切りで「もう東部はええわ。早く停戦したい。」ってならそれはそれでいいけど、
それはつまりロシアに成功体験を与える訳だから、数年後にまた同じことが起こるだろな。
そして領土は一ミリも渡さないという覚悟に対して、自国の危険やダメージ覚悟で支援した西側諸国はあの演説で訴えていた情熱と勇姿はなんだったのか?と肩すかしなわけだから、
ロシアはもちろんウクライナも各国からの信用を失う。
次同じことが起こってもたぶん何の支援も無いと思う。
つか核を使えば最強らしいけどなw
最初から地上戦をする気はなかったんだから
ただ初動失敗で引いていれば良かったんだけど、泥沼の消耗戦を続けるあたりプーチンの判断力は低能レベルと言わざるを得ないよね
まぁ正しい情報を伝えられてなかったのかもしれんけど、それはそれで部下の選定に失敗してるし
強くないから核があるんだけどな
自己紹介か?
戦費についての記事が上がってるからそれ見るといいよ
毎日2兆円以上の戦費が発生でロシアの財政破綻寸前なんじゃない
ロシアだけが持ってるみたいに言われてもアホだなとしか
イーロンマスク?
EUもいざ戦争となったら負担率で揉めてgdgdだろうし
中国は兵器の稼働率と物資の蓄積が怪しいし多分ロシアの比じゃないくらい駄目だろうし
中国は中国でロックダウンしすぎて経済崩壊ぎみだけどな
追い詰められた奴がどうするかくらい想像できないのかね?
バカだから無理かw
まあ当然そうじゃないかな
英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した。露政府の歳入は年間で25兆ルーブル(約31兆2500億円)程度だ。
盛大なブラフだったりして
報復も考えられないバカが何言ってんの?w
結果は1ヶ月たっても落とせなかったが
中国「ふーん」
ロシア「」
核があるからなんなの?
うわあああ核怖いロシア様ゆるしてええええ!って全要求飲んでロシア帝国の一員になるの?w
テロリストは危ないから屈しましょうって言ってるのと同じだよそれ
日本のオタクですらやらないことをやってるという・・・
前澤が月に行くはずだったロケットがあるからミサイル関係全滅ってことは無いでしょ
あの広大な領土の他の国境線をノーガード、ガラ空きになど出来る訳も無く…
戦車なんて、ハイラックスより使えないって、わかるじゃん。
あとは兵力で押すし、戦争とはいえ格下も格下しか相手してないし
後がない奴が報復を恐れるとでも?
やっぱバカじゃんw
自爆特攻とか知らない無知野郎がなにほざいてんだ?
それはなんて兵器?
それ2014年のだが
兵士やる気ない時点で2位なんて無理だよ
世界舐めすぎ
ウクライナに撃ったらロシアにも被害が出るしで使うだけ損しかない
まあパーキンのプーチンなら脳死で撃つかもな
核持ってるからって何で屈する必要があんだよアホ。
頭大丈夫か?
FGM-148 ジャベリン
恐れるじゃなく撃ったら自衛のために撃たれてなんもなくなるんだってほんとに馬鹿だなこいつ
そりゃ兵士から見たら演習だって言われて自分達と同じか近しいルーツを持ってる民族を攻撃しろって言われたら本気で戦えんやろ
撃ったら国がなくなるのに後がないってどういう理論
頭悪すぎて想像力すらないのかこいつは。
撃ち返される覚悟で撃つって言ってんだよ。
絶対に撃たない保証がどこにある?説明してみろ無能。
自爆特攻したからオチはなんなの?
元々ロシアって神風な国なのか
キエフなんて2日で落ちるからw
→キエフ?あと一週間で落ちるよw
→必死の抵抗おつw包囲したからキエフがいつか落ちるのは確定
→キエフは陽動!本当の狙いは東部!!
親露派のゴールラインどんどん遠ざかってて草
あと北方領土さっさと返せ
レスもまともにできねーのかテメェは。
すっこんでろよ。
証明できないからってやつあたりは良くない
自分たちが悪だと言わんばかりにネット遮断とかしちゃうし
それで士気なんて保てるわけないわな
って言ってもやらんかったら後ろから撃たれるんだからやるしかないだろ。
士気よりも戦略、近代戦争の重要要素である補給と情報を甘く見すぎていたのかもな
攻めてきたナチスにたいして、祖国を守る戦争とは違うからね…
ただ、普通はウク侵攻しないのに侵攻したプーに普通が通じるかは謎である
で、日本人がロシアの核とかただのハリボテってイキってるけど
アメリカではプーやめろって言ったバイデンに対して核撃ってきたら怖いから謝罪しろって論調
北朝鮮のビル群と同じ
プリン体デブが
後はどこで手打ちにして面子保てるかが見物よな プーチンの失脚は確実としても手仕舞いの仕方は間違えてくれるなよ、とは思う
他の国も持ってるから差し引きゼロじゃん
核を使ったら全世界と全面戦争になり廃国が確定する
自国を滅ぼすって意味じゃ最強かもな
だからお前の核を撃つぞ怖いんだぞからのオチはなんなの?
それを言えよw
軍は素人指揮で動いてる訳だし
ロシアの中華トランシーバーで通信は丸聞こえ&妨害し放題でゴミだし
むしろ核兵器しか残ってない国だからなぁ
ゲリラ戦したらこうなるベトナム戦争と同じ
米軍負け続け最後は生物科学兵器ぶっぱした後に撤退してるし
自分等がそうだから相手も同じやろ…とバイデンは、しきりに
生物科学兵器ロシアが使用する可能性を言うとるね
お前の言ってるオチの意味がわかんねーんだよアホ。
何なんだよオチって。
どこからか日本が出てくるお前のよくわからん思考回路は笑える
ロシアは弱いのでもっと支援をしてくれという典型的なプロパガンダ情報だわ
ロシアも見かけ倒しか
ガンダムみたいなかっこいいやつ
核を使うって事は自国も報復攻撃受けて甚大な被害を受けることになるんだよ
死なばもろともの覚悟が無いと無理だぞ
オチもないのに核撃つとか言ってなにがしたいんだ
撃ったら撃たれるってだけじゃんなんもおもんないなこいつw
しかし守るだけなら武器とか大半要らなくて核兵器持ってた方が安全かもしれんな
0か核かの国攻めたいと思わないべ
イラク戦争10年続いたんやが
露内の情報統制とソ連崩壊からの立て直しでおっさん世代より上のプー支持率は高いし
プー親衛隊って言うナチもどきもいるから失脚は軍事クーデターでも起こらない限り無いと思うよ
横だけど実際それは心配されてるポイントだよ。
最近はプーチンがそもそも正常な思考が出来てるのかってのが議論されるようになってきてて、
これまで「核を撃つなんてまともな思考ならやらないだろう」って安心されてたのが
「今のプーチンならやるかも・・」に変わってきてる。
またプーチンは過去のソ連の栄光とか、自分のプライドにこだわって戦ってるから、国の無事を捨ててでも、自分が大統領の座に居られなくなりそうとか、このまま敗戦になれば自分の命が危ないとか感じればやっぱり散り際の一花とか相手を道連れみたいな感じで核のスイッチを押す懸念がある。
後ろから撃つほどやる気ある指揮官がほとんどいないから
高級将校が前線出てガンガン殺されてるんじゃねえかなぁ
意外と性能が大したことなかったってこともあったしな
そんな感じだと自分も思う
可動部が多い兵器とかゴミってあれほど
このクルクルパーはまだFAXのデマを信じてるの?
ほんの少し前まで仲良くしてた隣国人を撃てとか無理にもほどがある
普通に生きてりゃ戦争の悲惨さとかについて学ぶ機会もありそうだし
常識あるなら戦意喪失する
で、撃ったとしてオチは?
9条にもあぐらかくのも危険だな
3月上旬のロシア政府から公式発表だと
ウクライナ侵攻で死んだロシア軍人の遺族へ
ロシア政府から支給される恩給は日本円で約1万2000円程度払って終了だそうだから
そりゃ遺族は気が狂うしかねえわ
あぁ、あるかもね。
北朝鮮が最近打ち上げ失敗したじゃん。
ロケットとか、ちゃんと整備しててもうまくいかないんだから
ずっと眠ってたロケットなんて何発あっても危なくて仕方ない。
生物・化学兵器とロシアの「偽旗作戦」とは?
ウクライナ侵攻でロシアの進軍が停滞する中、注目されたのはロシア国防省の高官が「ウクライナが化学物質を使った攻撃を計画している」と発表したことです。アメリカなどはロシアが実際に生物・化学兵器を使い、欧米やウクライナ側が使ったと主張する可能性があるとして警戒を呼びかけています。自作自演の行動は「偽旗作戦」と呼ばれ、ロシアの軍事戦略における常套手段だという見方があります。
ロシア擁護してるようだけど偽旗作戦がバレると都合でも悪いんか???
いまさら戦争して領土とるより
世界中から安く買いたたいた資源使ったほうが安い
50年前の列強馬鹿思考をやってるやつがアホ
やる気がある奴はプーの太鼓持ちやっていて、やる気ない奴が懲罰処置として前線送りになってる可能性も
この場合プーがクソだとしても、止めるやつが居ないからさらに泥沼化する
まるでマリオにあぐらかいてた任天堂みたいでワロタ
現代戦車とかそこそこ動くよ
そりゃ占領政策に失敗したからなイラク正規軍との戦いは約一ヶ月間で終わっている
この有様じゃ占領後のゲリラ戦で更に消耗するな
今回も戦車部隊で脅せば降伏すると思って最初は何も知らない兵士を送り込んだんだろ?
兵士は侵略させられてることに気づいて混乱したし正確な情報を伝えてなかったせいでもあるだろ
今は状況変わってきてそうだがロシアが劣勢なことに変わりはないな
おじいちゃん、欧米「列強」から植民地が独立したのは60年~70年前のことですよ…
横からだけどプーの思考がまともじゃない可能性がある以上、オチも何もなく撃つかもしれない論はあるよ
まぁ、まともじゃないんだとしたら、何もしなくても勝手に撃つ可能性すらあるわけだけど
作戦もなく戦車だけあっても単なる的に過ぎない
機動力を活かした訳でもなく素人の指揮で壊されましたって
どこを通り何をするかまでロシア軍が使ってる中華製の安物トランシーバーでバレバレ
時代遅れなのはロシア軍そのものってだけだろ
コレクションすなw
隠れる場所の多い都市部攻略で戦車が兵士の持つ対戦車兵器の的になる現実なんて
当時のソ連軍が進軍してきたナチスドイツ軍相手に試して証明してたはずなんだけどなぁ・・・
戦後80年も経ったらそれをやって勝利したはずの当人たちが
きれいさっぱりその事を忘れていたのはショックだわ
破壊されてなかったらロシアに攻撃してたんかな
飛行戦どうなってたんやろな
なんか色々軽薄なんよなバイデン政権
ウクライナの街や被害見てどの口で言うてんねん
難民としてウクライナ脱出した数が370万人越えてるんやぞ
お前らがひよって戦わず市街地に迎え入れてゲリラ戦前提でやるから
双方に大被害出てる
どの国も老害がのさばってるのが原因か
実際、ウクは保有戦車数が開戦前より増えてるって報道があったはず
横
なるほどねー
NATOからしたら加盟国でも同盟国でもなく守る義理ないんだから他人事だろ
間抜けすぎて電子兵器も鹵獲されてたな
同じ事できずにスティンガーで落とされてるから雑魚なんだろ
下手したらロシア側の兵の同僚が自分の親戚をころしてしまってる
なんて状況もありえるんだよな、これは士気上がらんわ
社会主義貧国にありがちな核だけ鍛えてる肝い軍です
欧米に負けて民主化したとは言えやっぱり日本は元々は社会主義共産主義の独裁国だっただけあってその頃の血が所々残ってたりして仲間意識がそうさせるんかね、ロシア応援団みたいな国の面子見たらそういうメンバーだったもんね見事に
相手が強い、脅威と思わせたほうが予算引っ張ってこれるしw
それで制空権とったことにして突っ込んで次々撃ち落とされてたからね。
他人事であってもガン無視決め込むわけにもいかんから、落としどころをどこにするか困っとんねん
まあロシアとべったりだしムリか
長期戦とか攻める側に全く利点ない
9条なんかない各国は自衛のために撃つだろうね
ロシアに撃たれたとこは第2の核被害国として歴史に残る
まったく、最近の日本下げ工作が台無しになるわ
平均年収400万だろうが幸せに映って仕方ないじゃないか
もし戦争になってたら
間違いなく負けてる
擁護してないが
ベトナム戦争の枯れ葉作戦解説擁護して
孤立無援で集中攻撃を食らって
アメリカ御用達の最強ハイテク傭兵部隊に攻められたら負けて当然
先週末にやってた報道番組のロシア軍に詳しい専門家の話だと
戦場で兵士に配られてる戦闘糧食の缶詰のほとんどの賞味期限が3、5年前に切れていて
食べると下痢したり体調壊したりするんで、各部隊が独自判断で
ウクライナの民間施設襲って物資集めて飯食ってるとか
大戦末期の旧日本軍の物資不足の南方戦線みたいな地獄の状況伝えてた
日本も今やったら勝てるんじゃね?
同じ共産圏内の内紛で核使ったら、下手すりゃ同盟国からも非難されるやろ
一勢力の長としての器量は皆無になるんじゃないかね
どんな状態で戦争おっぱじめてんだよw
3日ぐらいで落とされてどうすんのこれってなるの想像してたよ
ぶっちゃけ今の状況てロシアにちょっかいかけられたりしててムカついてた国たちはやり返すチャンスと捉える所も出てくる状況だとは思うかなりロシア側が削がれたからな色々、ウクライナが粘ったおかげで
戦争の長期化と苦戦、若しくは敗退だと言い張ってた人がいた
所詮、中東あたりの紛争でしか2000年以降の近代戦経験してない国だからな
ロシアも中東の有象無象の相手なら無双できるからな
変わらないくらいの能天気作戦だわw
ちょっと兵の練度低すぎじゃない?
士気がないから無理です
今回の戦争はいかに士気というものが軍の強弱を変えるかっていうのを表した良い例
~戦闘後~
アメリカ傭兵部隊「なんかさっき全滅させたのスペツナズだったらしいぞw」
どこに撃つかにもよると思うよ
例えば露が核持ってない国に撃ったとしたら、自国が撃たれるかもしれないリスクを背負ってまで攻勢に出ない国が多いかもしれない
ガチで貧困の国
当然、長期戦になった場合の補給物資の心配なんて考えてもいないだろう
ネトウヨは表現が過言だなあ
ボロ負けじゃないから賠償金も取れなくて愚民が日本政府を責めたのにw
歴史は繰り返す
韓国の倍以上の人口があって、資源もたっぷりなのにほとんど産業が育って無くて経済規模が韓国並みなんだから
どんな経済音痴が仕切ってたんだろう
指導者の顔を見てみたいよ
極度に暑い国と極度に寒い国は発展しづらいだけの話
都市部は無差別殺人にGOを出さない限りどこの国もしんどいよ
イラク戦のアメリカもそこそこ犠牲出してるし、RPGでヘリ落されたりとか
やっぱり前線の兵の練度と士気が大きいんじゃないの?
日本より大きいぞ?
賞味期限が5年切れた程度で食べられなくなるとかロシアは缶詰も満足に作れねえのか
いいや、ロシアの戦術のせいでもある
あいつらはブルシーロフ攻勢やバグラチオン作戦の夢を追い求めて
大勢下っ端の兵を潰しながら領土を掠めとる戦略目標を積み上げて来たんだ
その悪夢がやっと止まった
武将 プーチン 知略58ぐらいかw
アメリカには糞藝爪覧みたいなやついそうだしな
日本からすれば戦勝国入りチャンスや
ロシア軍の最前線部隊が69ドルの中国製の市販無線機を使用中
ロシア軍では中国製の市販トランシーバー『BaoFengUV-82HP』を用いていることが明らかになりました。
軍用グレードの暗号化が行われていないと指摘。
ロシア軍としては全体の無線通信が貧弱で長距離通信や携帯電話で通信に暗号化されていない高周波(HF)無線を使用しているとのこと。
ロシア軍の通信が暗号化されておらず誰でも傍受可能って時点で情報戦が終わってる
米国民は日本と違って結構ビビってるよ
兵器開発もどうかな
ソ連の遺産を食いつぶしてるだけじゃない?
だって連中、今や工作機械の80%以上が海外産だぜw
戦闘機どころか戦車の製造ラインすら完全に沈黙してる・・・
いや、ロシアボロ負けだよ。
ただ、ロシアの領土内じゃなかったから賠償金取れなかっただけ。
歴史も知らんのか、パヨチン
なんでそんなとこに国作ったん?馬鹿なの?
大戦中の日本も暗号解読されまくってたからなあ
たぶんベネズエラやブラジルと同じ
資源大国なので自国内に資源採掘の設備さえ金注ぎ込んで作れば、後は安定的な収入が得られるので
家電やハイテク機器などヒットするかどうか判らない物を開発する企業を
ゼロから立ち上げて作るようなリスクを負う人間が出てこない・・・
自動的に資源採掘以外の産業が育たない経済構造の国になる
マンモスがたくさんいたし、、、
最初ウクライナがんばれで
ロシアが負けそうになったら
ロシアかわいそうになるのかが
わからんなぁ…
ロシア軍、弱いな。
旧ソ連からロシア初期、更に中期以降衰退するロシア軍を眺めた退役将校の眼からみて
ゲリラ戦以上の軍隊では無かったって事だよね
シリア内戦の介入も残虐極まりない作戦をとったけど、
結局陸軍の突破力が無いからそういう戦法になってしまう
プーチンはあくまでも諜報と暗殺の専門家であって、軍事に関しては素人だったという話だよね
まあ、本人もその自覚無く専門家の意見を押し切って開戦してこのざまだから頭良くないのは分かるけど
俺が悪かった
数年前の第4世代戦闘機の話だけど、スホーイ導入してるインド空軍はそこそこ強いみたいな話があったはず
露の場合は、燃料第ケチって、飛行時間が足りないから、練度が足りないから弱いとかはありそう
はぁ・・・
偏った情報だけで学んでる典型的なネトウヨっすなあ・・・
先月下旬ウクライナに侵攻したロシア軍。当時、そのロシア軍の無線内容がアマチュア無線家が傍受し内容を晒すということが行われていました。
暗号解読されてる時点で暗号化はしてたってことだろ
ロシア軍のは一切暗号されておらず一般市民にすら傍受されるレベルだからなぁ
大戦中の日本の方は専門家が解読して分かるレベルだロシアは素人でもそのまま分かるレベル
そりゃ負けるわ
自衛隊だって同じことされりゃ対抗できないだろうに
このリハクの目をもってしても
読めなかったwww
あれがなきゃもう少しプロパガンダもうまくいってたろうに
『ロシア語で考えるんだ!!』
前線からしたら意味不明な戦争でしょ
歴史的な経緯から「明け渡したら絶対にヤバい」っていう共通認識が国民にあるのがデカイね
日本だったら「降参したら許してくれるんじゃ・・・」とか言いだすやつが大量に出そうだし
俺がロシア兵ならモチベ上がらない
どうせ反米保守が暴れてるだけだろ 一水会とかトランピズムとか
日本の将来を考えるならロシア側は壊滅して中央アジアが割れたほうがよっぽど良い
中国内のイスラム勢を抑えきれなくなるからね
おお、そりゃ大変だ強化する必要があるな
ステルス戦闘機すら落とされそう
昔とは言えロシアは一応シリアで戦闘の経験あるけど日本のへなちょこ自衛隊は1度も実戦したことない
ロシアの潜水艦すら日本素通りできるんだから海上自衛隊も話にならないね
でも核使ったらガチで国として終わりだと思うけどなあ
現実的にはウクライナだけが壊滅的被害になりロシアは1割地上部隊削られた
誘導ミサイル等も使わせる事に成功したし経済にもダメージ与えられたのでヨシ!
所詮敵国やしウクライナの犠牲で済むなら安い
弾薬も食料も燃料もロクになく
通信は暗号化すらされておらず中華製のトランシーバーかスマホ頼り
指揮は軍の経験すらないプーチン親衛隊
士気の問題だけって言うのは過大評価だなぁ
そういうとこも含めてのロシア兵の練度の問題ですぜ
まあ、くっそポジティブに言うならロシア兵もまだギリギリで人間やめてなかったって話でもあるが
臥薪嘗胆ってすごく大切
良い方向でも悪い方向でも人の執念は恐ろしい行動力を産む
こっちも終わりだが相手も終わるだけ
賞味期限なんてやってるのは日本くらいやからこの場合は消費期限やと思うでつまりこれ以上過ぎると中身が腐ったりして悪くなるでてやつ、海外はその期限しか書いてないから、まあ当然よねそれ以外書く必要性は薄いから
それを言ったら中国陸軍や中国空軍と違って中国海軍は日本の自衛隊同様に実戦経験ゼロである
ウクライナの再建で日本の土建屋が儲かり、エネルギー安定して世界中満足やな
海上交通は基本自由だからな
だから堂々と水面に顔だして航行してただろ
実戦経験0の自衛隊を引き合いに出すとはいよいよ負け惜しみも冗談では無くなってきたな
おおそりゃ大変だ自衛隊の規模を拡大する必要があるな
海警が体当たりで南シナ海の領海広げまくりやろ
シリアで戦闘の経験(民間人虐殺、民家破壊、金目の物を略奪)
使わなくても変わらないなら使うやろな
戦術核の弱い奴
今回の件で向こう20年ほどロシアは経済的に沈没したままになりそうだ
上に悪い所を見せられないから下は騙すしかない
君臨しているトップにはさぞ自軍が強大に見えるだろうな
まぁピカピカ軍隊の自衛隊も実力は未知数だが・・・
歴戦のアメリカはやっぱ世界最強だわ
兵士の士気は低そう
人間性を擦り減らして虐殺マシーンを作り出す素晴らしい戦闘経験でござるなぁ
まあ俺の友人がそこそこ偉くなっちゃったからな
ガチで無能なのに・・・
言うて兵器が立派で実戦経験豊富で士気モリモリな軍隊なんて米軍くらいしかおらんし
こんな輩に命かけさせられてるロシア兵にほんの少し同情しそうになった
時代は違うけど日中戦争で中国のゲリラを退治する程度ならチハでも楽勝だよ
問題はそれ以上の重武装を施す敵軍との戦い(米軍、英軍など)
ウクライナは腐っても旧ソ連の兵器庫、火力と軍の訓練は済んでいて戦術は学んでるし士気も高い
シリアのゲリラを民家破壊で燻って倒してもウクライナでは同じように逃げるわけが無いだろ
弱い相手には強気やぞ
本気ならロシアや中国にも核ミサイル撃ち込んで黙らせてただろうし
いやもとからハゲ散らかしとるやないかーい
そりゃ「ベラルーシ軍との合同演習」と言われてベラルーシで演習やりに来て
数週間の演習終わって自国に帰ると思ったら、隣国のウクライナに実戦としてそのまま侵攻開始とか
ロシア軍の兵たちの士気が上がる訳が無い
昔は貯金が貯まるとか資格がいっぱい取れるとかそんな触れ込みで人集めてたからなあ
防衛大卒はエリートだけど、実際はどうだろうか?
経済制裁が強烈なボディブローのように徐々に全体に効いてくる
禁じ手をしこたま乱用してこの体たらくだから笑えない
情報操作は国内限定ってなんの意味があるの?
実戦経験あるロシア軍がこのザマ
それでも楽勝と思ってたんだろうな
むやみな楽観視は命取りだわ
ぶっちゃけもう戦争なんて時代じゃないっしょwってのがどの国でも普通になってるからねぇ
考えてもみなよ、軽いノリで海外旅行出来るようになって通信技術も発展して今や国の壁なんて容易に超えて皆友達になれる時代だよ?
バチクソにやる気になってる方がどうかしてるよ
ナメプじゃん
だから核戦力ばかり注力してたわけだけど
制裁なくても前々からデカい北朝鮮だった
露は核保有数だと6000発以上あって配備済みのだけでも1500発あるので
露が核撃つ→西側が報復核を使う→ロシアがまた撃つ(弾道ミサイルの到達まで数時間かかるし潜水艦に配備されてるものもあるから)
ってのを怖がって自国に向けての核じゃない限り、核の打ち合いにはならない可能性が高い
実質的に2軍vs3軍の戦いみたいなもん。
過大評価というけどロシアに攻め込んで落とす事は事実上不可能な上、核も持ってるから。
意外とやるときはやるやつなのかもしれんぞ
それもあるけど、そもそもウクライナはソ連邦の一部だったから、
ある意味ロシアの戦闘能力・長所・短所をある程度知ってるんだよな
そうだといいですね
でもウクライナ軍の士気と戦術行動は取れないと成果は上がらないよ
プーチンはつくづく大義名分を軽視しすぎた
あんなやり口で防衛側の兵が逃げるものか、むしろ攻撃側が逃げてるというw
そう言えば数年前の日本の安保法案改正の時に
「侵略してきた他国の兵士たちと一緒に酒を飲んで理解し合って戦いを止める」とか
国会前で夢みたいな事を熱く語って騒いでいた元シールズに参加していた若者の皆さんたちは
今のロシア軍に蹂躙されているウクライナの現状を一体どう思っているんでしょうね?
もしかして、徹底抗戦を想定できなかったロシアって馬鹿なんじゃ
今回のロシア軍は太平洋戦争時の日本軍に少し似ている
・宣戦布告なしの奇襲攻撃(日本軍の場合は意図せずしてそうなったのたが)
・一撃論
・兵站軽視
これで地上部隊1割削った程度だからな始めっからウクライナつぶすきならとっくに終わってた
ロシアの敗因はプーチンのナメプ
なんでその話を俺に?
その有様で資源売る以外金稼ぎはできてないならどこを予算削ってる?ってわけだしな
核あるから本音じゃ国防なんて余裕で通常戦力の危機感なんぞないだろうし
ロシアみたいな昭和な国はアメリカには勝てない。
アメリカが自由主義でよかったよ。
中国が覇権を取ったら世界は暗黒時代になるな。
じゃあ実戦経験が無い上に人員も少ない自衛隊はもうどうしようもないな
特に攻撃を受けてからじゃないと反撃できない専守防衛ってのが致命的
その反撃にしても自衛隊のトップである首相がやると言わない限りサンドバッグ状態が続くんだぜ
流石に兵站も酷いし、士気が低すぎるから、離反も中抜きも横行してるね
そんな状態でまともに戦えないわ
兵士自体はそんなに弱くないと思う
そうです
「ゼレンスキー大統領は実は大多数のウクライナ国民には支持されていない」という
ロシア情報部の上げてきた情報を鵜呑みにして戦争開始してしまったプーチンが愚か過ぎただけの話
本気でウクライナ国民がロシア軍支持に回ってゼレンスキー政権がすぐ崩壊すると思ってたとしか・・・
発射機構破壊されてどっから撃つんだろうね
まさか手で投げるのかな
CODでも弱体化しないとな・・・
昔は強かったんだろうか
ロシア軍がこんなに弱いと話思わんかったし
アメリカ軍が挑発するしかできないヘタレだとも思ってなかった
露原潜の全無効化は実質不可能だよ
凄く似てる
日本は道徳的だけでなく実務面も反省して兵站を意識した対応を取ってるが
ロシアはソ連アフガン戦争からなーんにも学ばなかったなw
インドとやりあってるけどたしかにすごい戦果ないのがなあ
ソ連時代も補給線がゴミだし質より数で勝負だったからな
基本的に広い国土の奥まで引き込んで戦う後退戦術で時間をかけて守る
歴史的に軍として質が低いんだから同数だったらボロ負けして当然
最低限でも相手の3倍くらいは集めないと話にならん
あと冬戦争
あの時はまだスターリンを痛罵できる部下がいて
ギリギリ方向転換できたけど
今回は無理
今回の逆パターンで実際に陣地が構築された防衛戦では数倍の頑強さを見せるだろうし
それでも現在の大方の情報が正しいとすれば戦略的には杜撰だったかな攻撃側の有利な部分を全部潰されてるし
あとは生物兵器匂わせるくらいしか脳がない
金が有れば動かし方が上手いかと言えばそうではない
数で無理矢理飲み込んで支配下に置いたけど、ソ連崩壊後にその強いやつらがロシアに残るわけないし
戦争も金持ちが勝つ
ドネツクはロシア側が完全に掌握、キエフもギリギリの状態になってたはず
兵站が完全に死んでるのは良かった
じゃどこの国の軍でも無理ゲーでしょ
むしろ市外戦で戦車が強かったことなんてあった?
一線超えて来ても知らんぞ
化学兵器とか核持ってんだからさ
10式の敵じゃねーよイワンのオンボロ戦車なんぞwww
第二次大戦みたいな感じでやってたのに驚いた。
このさきさらに警戒すべきは正面戦力よりそういった移民工作なんだろうな
逆にロシアはデカい戦車が格好のマトになってる訳だな
10式ってジャベリンに勝てるの?
制空権取れなかったからな。つかドローンを有効に使ったのはウクライナだなw
ドローンで攻撃するんじゃなくて、ドローンで位置確認してピンポイント攻撃
二軍レベルの歩兵小隊にも勝てないよ
ロシア軍は諸兵科連合の訓練と士気高揚の手口を磨くべきだった
北海道だと90式の方が多そう
高速移動する10式にジャベリンなんぞ当たるかよwww
良いことではないか おかげで世界中安心して寝れる
ただしロシアと中国は除く
実際弱すぎて被害与えすぎて、やぶれかぶれに核使う可能性が懸念されてるんだから
90式でもロ助戦車にゃ余裕だろ
ロシアだとジャベリンじゃなくRPG使いそう
10式のコンポジット装甲なら1発くらいは耐えそうな気がする
防衛線の利を生かしてモジュール装甲交換しまくればあるいは
昔みたいに略奪、戦争中の犯罪サイコーって奴らが波の様に押し寄せるソ連スタイルがほぼ機能してないのも大きいと思う
衝撃を受けてた様で米国基準で敵を過大評価をしてはいけないと教えてくれる
ただそれでもドンパス地方のロシア系武装勢力に軍予算を割かなければならなかったウクライナは
空軍基地の防衛に失敗して防空迎撃機をミサイル攻撃で失い制空権を失ってしまってる
ウクライナが今も持ち堪えてるのは空軍の代わりに民間ドローンを駆使しITを立て直して
プーチンが仕掛けてくるハイブリッド戦争へのサイバー防衛は成功したからだ
これが日本には出来ない・・・絶対に
無誘導のRPGで米ヘリ落されてるから誘導性の高いジャベリンがあれば10式にもあたると思うよ
露にジャベリンクラスの武器配備はできないけど
トップアタックにも対応はしてるようだがもう10年前の戦車だからなあ
人口それなりでバカでかいのに韓国より経済力劣るんだもの
いまはドローンとか無人兵器の時代になった
だから財務省が亡国だってんだけどね
経済だけの話じゃなく人口や技術投資が減ればそれだけとれる選択肢も少なくなる
それを言うならジャベリンなんて20年前の武器だよ
チャフばら撒けば?
制圧するには歩兵と戦車は必要だよ
航空機やドローンじゃ破壊はできても拠点確保できない
ウクライナも敵国に攻めるわけじゃ無く、籠城で来るものを落とすだけで良かったし
市民が自由に監視・通報出来たのも大きい、広大な土地から小さな国への侵入はスペツナズも暗躍出来なかった
ロシアも被害の多さに怒った部下によって上官が戦車で両足轢かれてるような状況だしね
ジャベリンはラジコンじゃなく赤外線画像追尾だからチャフ効果あるかな?
スモークの方が効果あるかも
鉄のカーテンに耐えられぬエンジニアたちよ、自由と民主主義の国へようこそ!
〘ロシアは29日、ウクライナ侵攻後大規模な頭脳流出を受け、IT技術者の兵役「延期」を認めると発表。
政府公式サイトによると、IT企業に勤める27歳以下の男性は兵役を延期できるようになる。
更に数学や応用コンピューター科学、電波工学など60以上の分野の学位を持つ学生も対象となる。〙
問題は履帯が破壊されたら動けないよね
という事で、市街戦なら16式機動戦闘車両が最適かと
あくまでドローンは補助役だからな
もちろん弱点をカバーすれば強いけどやっぱり歩兵の練度は必須
そうなんだ、さすがに10式でも熱は出るわな
ロシア軍見てるとそんな風に見えるんだよな
つか、そもそもロシアは徴兵組と志願兵組で割れてる国なんだ
徴兵は士気どん底、本当に簡単な行軍訓練と塹壕堀以外射撃訓練すら大して受けてない(そもそも1年だし)
志願兵は一応マトモだが一定数は古すぎる装備の故障で苦戦してる
ないよりマシ程度
ブラックホークダウンか
馬鹿かよロシアはw延期だけで誰がオワコン国に残るんだよwwwwww
中国もだけど軍部が強くなると中央政府にとっても厄介になるからな
今回情報伝達が上手くいかなかったのも中央ですべて仕切ろうとした結果なのかもね
前線に出てる将官が中央の息のかかったものなのか冷遇されてるものなのかは微妙だけど
アニメと違って走りながら打てないし
全力走行中でも余裕で狙い撃ちされる
当たれば装甲抜かれる
ほうほう
てことは中国でも同様なことが起きる可能性も?
まぁ、あの勝利でだいぶロシアが調子こいたからな。
これで戦局ひっくり返ったら皮肉なもんだね。
一番恐いのは独裁者が核のボタン握る事だわな
誤射を防ぐためにあれ押した後に他の2箇所にあるボタンを同時に押して初めて発射される仕組みになってると聞いたことあるな
アメリカの話だけど
ロシアの核兵器は必死に整備したと見せかけてるがその実旧型が多いからな
精密誘導兵器には核弾頭を使わざるを得ない(誘導を間違えてロシアを灰にしたらプーチン逆さづり確定)が、
もうこの戦争で消耗してしまった
そして今後精密誘導に必要な部品は入ってこない ロシアごと灰にするなら乱射できなくはないが部下が許さない
ロシアなんてウクライナを過小評価してこのザマだろ。
ロシアの場合も、プーチンと二人の将軍がいて、「この3人のうち2人がいれば核が撃てると言われている」って紹介されてるのを見たことあるから、一応プーチンの独断とはいかないのかもしれんね。
こんなザコと組んでたとか
勝っても負けても地獄が待ってる。
完全に早まったな
結局、戦争をやり続けているアメリカ様が圧倒的
それ以前に大問題がある どうやって目標に命中させる?
GPS受信装置が不可欠だが、ロシアの誘導装置は台湾製だ
もはやロシアでは生産できないので、もう補充の手段がない
核弾道ミサイルは外部ナビゲーションが要らない仕組みだが
まさか直接軍隊送り込むなんて流石にできないと思うけど
自分の足撃ってでも戦線離脱する兵士いるそうやん。
北朝鮮レベルってこと
例の超音速巡航ミサイルではなく弾道ミサイルの方なら普通に飛ぶ。そもそもICBMって世界が滅びる寸前で衛星やその他諸々が全滅してても使えるものなんで。
もともと仕組み上精密に飛ばせるのはサイロからのみ。潜水艦から飛ばす弾道ミサイルは大まかにしか狙えないから民間人が住む都市に撃つ報復要素の強いものになる
標的が離れている以上、誘導しない訳にはいかないのよ
北朝鮮のロケットを見れば分かる あっちへこっちへフラフラ飛んで中々成功しないだろう
中国に頼んでるのはおそらくミサイル用の電子部品だ 精密誘導にはどうしても海外から調達する必要がある
アメリカ「ざーこ♡ざこはーげ♡」
プッチン「…(プルプル)」
別にどっちも持つの技術的に難しい訳じゃないからそりゃ持ってるだろ
だから始末に悪いんじゃん
戦略核は多分大丈夫
だーかーらー。ICBMは誘導なくて当たるの。その為に、アメリカもロシアも位置がバレバレになってもサイロを固定にしてるの
戦略用の弾道ミサイルはたまに無弾頭でロシアの西から東端まで飛ばしてテストしてるからな
その都度各国政府に事前に通告してる
10年くらい前にテレビでもやってた
中国の兵器のほぼすべてがロシアのコピーなんだからお察しもいいところなのに
っていうか、ロシアのウクライナ侵略を当初の中国は支持してたのに、苦戦し始めた途端距離を置き始めて、ロシアにばれないようにこっそり中立の立ち位置になろうとしてる時点で中国自身が自国の戦力もカスだと気づいたんだと気づけない低知能の馬鹿が多いな
大気圏突入時誘導できるかどうか、ですな
別に誘導に失敗して北極海に堕ちても構わんけど
なんならウラル山脈でも
> 北朝鮮のロケットを見れば分かる
それ、自分自身の動きから現在地点を導き出す計算や制御がクソなんだろ
その中国にロシアが泣きついて、中国がさらに針の筵になった
中国が断る→ロシアのヘイトが溜まる
中国が受け入れる→制裁待ったなし
どちらにせよ中国リスクが高まるのは確定
中国離れが加速するな
慣性センサー類でミサイル単体で位置を計算して飛ぶのがスタンダードなのに何言ってんの
ロシア軍が弱い主な理由は兵器のスペックでは無い気がするが
生産ラインは止まってたんですけどね だから侵略するなとあれだけ警告したのに
つか国連で一度たりとも通告せずいきなり無差別爆撃なんて何考えてるんだ
そこで電子部品がどうしても必要になる 精度の高いセンサー等が必須
しかもウクライナに渡したのは型落ち性能低いタイプ
世代交代して射程倍の凶悪な品物に量産移行し始めてる
ただ飛ばすだけならね 問題はどの程度の精度を求めるか
現に北朝鮮もセンサー類はどうしても海外調達せざるを得ない程だ(それであの出来だけど)
真面目な話、ロシアごと灰にするつもりならできなくもないけど
随分最初と言ってる事が違うぞお前?w
例えば「東京にミサイルが向けられている」という言葉には、外部からの精密誘導など一切必要とせずにめくら飛行ができることを指している。
電子部品は必要だが、今既にある弾道ミサイルのセンサーが急に駄目になる訳ないだろw ちなみに燃料も固形燃料だから急にダメになったりしないぞw
そもそも何で今から作ると思ってるの?
何十年も前から配備されていて前澤ロケット飛ばすだけの技術あるんやで
GPSなんて使わないww
旧日本軍なんぞに海戦で負けてる様な連中だぞwww
チェルノブイリ原発を制圧してその周辺でロシア軍が陣取ってるけどさ
制圧したロシア軍部隊がウクライナ人を交代なしで働かせてるのはまだしもロシア兵に放射線防護服も渡さず
赤い森に塹壕を掘らせてロシア兵を警戒させてるから環境測定器が反応する程放射性のチリが舞い上がって
何も知らないロシア軍将兵が大量被ばくしてる恐れがあるってIAEAが警告してるんだけど
いい加減にしろよプーチン
北朝鮮などの雑魚以外のデータをどうぞ
まずあなたの間違いを正すと弾道ミサイルは自律的に飛ぴます。はいここ重要。
そして、半世紀前の慣性センサーで相手のサイロを潰せる精度で飛ぶんだから、いかにいい加減で構わないか分かりそうなもんだけど
最初から目標までの距離が決まってる訳ですね
占領した上から航空自衛隊に空爆される露軍が見える見える
一応サイロから飛ばす奴は軍事拠点や敵サイロに向けるなどいい加減なりにも精度重視。潜水艦やその他移動式からの奴はまず自分の位置がいい加減にしか分からないから、到着先もいい加減で適当に人口密集都市に飛ぶようにする
そういう問題じゃない。独裁国がいかにアホかというだけの話
ロシア総戦力の1割以上は損耗してるやろし、何より経済制裁がヤバすぎ
雪融け時期で進軍ルートが限られる上に、この状況で戦術核の使用フェーズになったらプーチン対抗派閥のクーデター濃厚
目的は分からないけど侵攻したら相手にやり返されたので部隊が壊滅しました
これを弱いと言わずに何と呼ぶのか
そりゃ組織を自分で腐敗させといて「それでもまともに機能する」って考えは笑えるジョークだろ。
ナチと同じだな。クソの役にも立たない高級将校を量産してたんだろ?
ヒトラーの嘆きをプーチンが感じてるのは皮肉が効きすぎているが。
空自に爆撃機ないし
戦闘機だと対艦装備は聞くけど対地装備あるの?
北朝鮮でも勝てるぞ
大陸間弾道ミサイルをドンドン撃ち込むだけでいいからな
日本に勝てると思ってたからな。現実はウクライナにすら勝てないw
核持ってるだけでNATOもアメリカも手が出せないことが証明されたのに何でビビる必要があるの?
攻勢に出ないでゆっくり戦備整えれば良いだけじゃん
まあそれがロシアというものだ
それ以外はポンコツ品よ。
それに加えて内部に妨害者がいて統率取れてないし新兵ばっかだし実際より数段弱くなってると思うわ
核の力に胡坐かいてただけのゴミなんだよwww
実戦では全く弱いのが示された
「幹部クラスはステータス高いから死ににくいし、体力減るまで戦わせた方がはかどるやろ」
的なゲーム脳か
戦闘機はかっこいいんだけどな、ポンコツだけどw
いや、実際がこれだよ
大義名分もへったくれもないもん。
ウクライナをそれでやれると思ったんだろうけどウクライナに西側の支援を甘く見てたという感じだな。
ウクライナ国内にもロシア人17万人も居る訳で兵士の中にはそういった人との家族も知り合いも居る訳だし、
まかりなりにもクリミア半島の件で常にウクライナ側も戦闘経験積んでいるのでウクライナ側も決して弱くもない。
更に食い物も現地に届られない状態
民間人も○して良いなら、見境なくガンガンやれるけど、兵士か民間人か攻撃して来ないと分からんから厳しいだろ。
やっぱ経済状況が厳しくてポンコツ化している部分があるのかも
南の激戦区も将校クラスがボコボコ死にまくって戦線維持さえままならない
どうにかロシア軍が体裁を保っているのはクリミア付近から攻撃し補給出来る範囲程度で時間をかければロシアの敗北は必須だからな…
まさか軍隊としてはTOP10にも入らないようなウクライナ相手にこうもボコボコにされるとは思わなかったろう
誰もロシアがこんなに弱いなんて思ってなかったよ……もう全ミサイルの50%以上使い果たしてるし予算もたいして残ってない
いつ日本に牙を剥いてくるか分からない敵を過小評価してはいけない
「 窮鼠猫を噛む 」
各ボタン「ポチっとな」
ところがどっこい
ロシアはもう巡航ミサイルを含め長距離精密誘導兵器をすでに850~900発は使用済なのが確認されている
要するに最新鋭兵器の主力である誘導ミサイルのことな
アメリカ発表のデータでは既にロシア国内に残った誘導ミサイルは50%を切っているという推測がされている
航空戦力もかなり打撃を被っているし、日本に侵攻とかできるわけねぇ そんな戦力は残ってない、少なくとも後15年くらいは経過しないと無理だよ
ロシアについてた国が米欧中印と鞍替えしそうだからな
ロシアに対する経済制裁も軍事的戦力を過大評価していたから経済によって少しでも弱らせることを優先していた
ふたを開けてみればロシアが弱すぎてアメリカの予測がことごとく外れてしまっていた
ウクライナは敗戦どころかこのままいったら通常戦力による戦争では勝ってしまい、敗戦したロシアが核や生物兵器を使うシナリオまで想定しなければならなくなってしまった
半導体も輸入できないし自国でも作れない
戦車も戦闘機も作れなくなる
国内は腐敗が蔓延
詰んでる
中将戦死、少将6名戦死、1名行方不明と言う壊滅状態。
ロシア軍はもう完全に終わってる。
アメリカ「うーん2日か。まあウクライナやったら持っても1週間やろなあ」
NATO「下手したら5日とかやろなあ」
ロシア軍「ぐわああああああ死んだ。1か月戦ってうちら壊滅状態やん。ウクライナつええええええ」
プーチン「全ては予定通り・・・」
本気で抵抗されたら化けの皮が剥がれたと…
ガチでやればアメリカ1日でロシア潰せるだろ・・・。いや1時間か?w
インパール作戦みたいな感じでは?
戦術レベルでもウクライナにボロ負けしてるから士気云々差し引いてもロシア軍相当弱いよ
先頭車両を足止めされて二週間停滞の末、撤退
補給もロクに出来ずに投降も相次ぎ、撤退時も車両ごと捨てて逃げていった
雪が解けてしまい、泥濘に脚が取られて動けなくなってしまったから(元々雪が解けたらまずいという認識はあったが、オリンピックの影響で終わるまで待っていたらしい)
これがマジで失敗したってんだから本当に笑うしかないよ
迷惑だから死んじまえよ
お前が死ねアホ五毛
まともに野外訓練できるのは夏場くらいで、冬はコタツに潜り込んで遊戯王するしかないのにどうやったら強くなれるって言うんだよ
現代戦が全く出来ない80年遅れの戦争
そこら辺のおっさんやおばちゃんが何の訓練もせず出来るようにしなきゃ
所詮イメージに過ぎないんだわ
ウクライナのそこら辺のおっさんがジャベリン担いでロシアの戦車隊ほぼ壊滅させて戦車部隊大隊長が自殺したやん・・・・
9条バカみたいな奴は早く抹殺して改憲すべき
そこら中からミサイルや銃弾が狙っていて、次の瞬間には死んでるかもしれないという状況で戦いつづけるには士気が必要
ウクライナ兵は妻や子を守るために戦っているから命をかけるが、ロシア兵には大義がないのですぐに逃げる
雑魚呼ばわりされてたウクライナの方が、少ない戦力で戦う方法を必死に考えてたって事だよ
大国である事に胡座をかいてる国は、寝首をかかれる前に反省した方がいいね
日本の高価な戦車をジャベリンで壊されたら割に合わんわ
でも、核を打とうにも領土にしたい場所に打つわけにもいかないし、物量で押そうにも経済制裁でガンガン国力削られてるし、世界各国からウクライナは支援を受けて補給は無尽蔵だし、ウクライナは本土を攻撃されて必死で士気が高いのに比べロシア軍はまともな食事も取れないくらい貧しくて士気が低いし
あと何より士気が低い
これに尽きる
日本は随分前に戦車捨ててるし近代戦のドローンの性能には気づいてるよ
早い段階でドローン禁止にしたのもドローンを使った危険なテロが防ぎようがないものだからだし
先進国ではドローンの対策を取らないとまずいってのはドローン初期の10年以上前から話されていた
その高価な戦車とやらも軍縮名目で減らされているが、実際はドローンによる攻撃により前時代の棺桶だと分かってるからだぞ
ロシアと違って経済力と金持ってるからな
空自と海自もっと強化しなきゃ
中国も兵隊さんひとりっ子政策のおかげでイマイチだって聞いたな。
核ボタン連射してそうだわw
ゲームだったらゲームオーバーで領土逆に取られてるレベルだわ
上から下まで実戦経験皆無だしそもそも中国自体が対外戦争で勝利体験ないしな。
情報収集は大事ってことさ
士気も怪しいしな
中共はそれを自覚しているから、ひたすら情報工作と調略に傾いてるのさ
亀レスだが戦車は機動作戦に強いよ?ただのトラックや装甲車程度では機銃相手にも殺されるからね
とはいえ、どこでも突破に使えるような万能兵器ではないだけの事
第二次世界大戦とはそこが違う
いま、世界一装備が充実していると言われているのがウクライナ農家
基本的に戦車は機動戦っていうか都市を攻略・占領する上で必要なもの
実はウクライナ側には使ってない戦車がかなり残っている
今回の戦争では防衛側だから何も大砲で崩すべきものがなくて使ってない(対戦車も歩兵のが強い)
専守防衛の日本においては実は殆ど戦車は使い道がないんだよ、なので軍縮対象としてまず挙がる(その方が予算も他に回せて戦力が上がる)
例え軍が弱くても核がある以上追い返せばいいってもんではない
軍が弱いのを自他共に認識してしまったからには今後は戦術核運用を基準にしてくる可能性すらある、今のプーチンなら
今後有効な兵器として人道に反するようなクソが開発されたらドンドン使っていくところにある
今回も戦争犯罪判定のクソ兵器を持っている限り使いまくってるしその上でこの有様
奴らはまだ生物化学兵器には手を出してないが、もう出しても全くおかしくない所に来ている
しかもそれを使うのは何もウクライナに限らない
全ロシア人の毒親ことシロヴィキの内部亀裂が必要だな
プーチン1世愚劣帝の対策なら簡単さ マフィアに対処するように扱えば良い
例えだが・・・映画のゴッドファーザーがどのように破滅していったか思い返せば分かるはず
誇張はあってもロシアは前科がある以上(マレーシア航空17便撃墜事件)噓八百とは思えないねw
〘イギリス政府通信本部(GCHQ)局長ジェレミー・フレミングは、キャンベラ(オーストラリア)での演説で
ロシア兵がウクライナ侵攻を嫌がって自身の搭乗機器を故意に破壊したり、
又味方の航空機1機を誤って撃墜したことを示す新しい情報があると伝えている。
また、「プーチンの顧問は彼に真実を話せていない。未だにプーチンは戦況を理解できていない」と話した。
各通信局によると、このGCHQの分析の情報源を独自に確認することはできませんでした。〙
予算に対しての最新兵器へのシフトができてないのと情報と補給管理が出来てないから情報がダダ漏れで補給が立たれて戦闘継続ができない。
こんなことなら,戦争せずにウクライナのNATOとEU入りを認めてウクライナとロシアとの間で不可侵条約のような協定を結ぶだけなら、よかったのにね。
結局NATOが怖いなんてタテマエに過ぎない
プーチンが最も恐れているのは自国民だ もっと言えば自由と民主主義
独裁政権はどこであれ権力者に飴を配って下民に鞭を振るう
そして庶民は中間管理録トネガワのような間の小者を憎む この繰り返し
(ウクライナでもそういう兆候と辛うじて民主主義は保とうとする兆候が混じり合ってた)
それが事実かどうかはまた別だから
これ以上やりようがないんでは
(保管兵器のパーツが横流しされてたとか)
補給計画、ドクトリンがあまりにも杜撰で低い指揮統制と航空優勢確保に失敗したことによって戦闘力を全く活かせなかっただけで
ソ連崩壊から軍再建した近年のロシア軍の装備人員の充足を外から見てたら軍事大国にしか見えないわけよ
冷戦終結後もごりごり現代戦やってるアメリカからすればここまで時代遅れの戦争しかできないとは思うまいよ
露軍将校「弱体化した我が軍隊の現状ではまともに戦えない」「コロナの影響で低下した国力で戦えるのか?」「プーチン様にどう報告したらよいのか・・・」こうして忖度の嵐がプーチンの判断を狂わせ破滅の道を選んだ。
アメリカみたいに民間人の被害考えず「どかーんwwwwばひゅーんwwww」なんてあほとは違う
ふたをあけてみたら自衛隊もこんな感じになりそう・・・アメリカでやってた米軍との実戦演習でも自衛隊員あたふたしてたし
そしてチェルノブイリ原発からもロシア兵が逃げつつある
・・・で、数百名が急性放射線症候群でベラルーシの病院に搬送された(塹壕でも掘ったのか?w)
ナイチンゲールでも匙を投げ飛ばすレベル いい加減ロシア兵はウクライナ全土から撤収しろよ・・・
もはやオークに失礼だろ
マリウポリなど前線の都市では建物の8割以上が爆撃で破壊されてるけどな
もちろんほとんど民間の建物
マリウポリを民間人ごと焼野原にした映像をロシア自身が公開してるやん
そのまま交渉って言われててダラダラと一月もやってりゃな
自衛隊に必要なのは弾薬燃料食糧だけだよ
残ってるのが老害と若年兵ばっかりっていうどギツい状態らしいな
何かひいき目に見てもWW2頃のパラダイムで戦争してそうなんだよなロシア
そして補給切れのところからガッツリ反撃くらう辺り
WW2でマンシュタインにバックハンド・ブロウをくらったころのソ連軍とそっくり
自衛隊員はわからんが装備は良いもん使ってるからなぁ
ロシア軍のミサイルって6割が不良品だったらしい
不発だったり真っすぐ飛ばなかったりそもそも発射できなかったり、クリミア以後の経済制裁でまともな電子回路が入手できなかったんだと
そのせいで初動のミサイル攻撃の精度が今一つで航空優勢を確保できなかった
残虐映像になるせいか日本はロシアの無差別爆撃を報道で流してないけど海外のニュース見てると酷いぞ。
普通に無関係の市街地にミサイル撃ちまくって民間人殺しまくり。
日本でウクライナに対する同情心が薄いのとかロシアに対するヘイトが低いのってロシアが実際にやってる様を
何故か見せないからなんだと思うわ・・・。
日本の自衛隊の装備は基本的に防衛に特化しとるから
自ら攻めるのは出来んのよ…
世界大戦の頃なら話は別だったんだろうけど
アメリカは1年以上前からウクライナに情報渡して、米軍による訓練と装備の更新もして備えてた
それこそウクライナ自身がロシアの侵攻を信じてないって時期からな
それでも勝てるかどうかわからなかったのにふたを開ければロシアは2日で戦略目標が頓挫した
そりゃ弱えぇぇぇぇってなるだろw
誰一人ウクライナを死んででも守るなんて言ってない
訓練の支援やロシアへの制裁を行っている
何でプーチンの下僕は両極端なのか もうちょい怨敵と刎頸の友の中間を覚えろ
ブダペスト覚書の安全保障が反故にされていると指摘してるつもりなんだがプーチンの下僕にされててびっくり
日米安保が反故にされた時もアメリカは日本を死んでも守るなんて言ってないと擁護しろよアメポチ
他国や他人はプーチンの忠実な召使でも無ければサンドバッグでもない
一体連中は何を過剰に期待してるんだ、大人なら他人を支配・管理しない対等な人付き合いを覚えろ
今のプーチンは元カノにナイフを振り回す殺人ストーカーみたいだぞ?
医者の治療(殺人でなく糖質の治療薬とカウンセリング)が必要なのはプーチンだ
異様にDVのハネムーン→イライラ→爆発のサイクルそのものをぶん回しててドン引きだ
こういう輩には契約の義務でも無い限りは一秒たりとも関わりたくない
下手に助けたら依存して次々と過剰な要求→断ったら逆恨みされる結末が眼に見えてるよ・・・
まあロシア軍が過大評価されていたのは事実だが、欧米もロシアから資源を止められただけでインフレ加速して大ダメージ受けるクソ雑魚だったことがバレてしまったからな。ロシアを調子づかせて長期戦になったのは、欧米の国家基盤の弱さがロシアにバレたせいだよ。
例えば?
常識だわ
インドとの国境紛争でいつもは双方適当に雰囲気出してるだけだったのが偶発的に銃撃戦に発展、死人が出る事態になったら「死゙に゙だぐな゙い゙ぃぃぃ」って泣きべそかいて逃げ出す姿を動画で世界中に晒されたのが現代人民解放軍でございます
ぶっちゃけ肉体派公務員的な認識の若者でしかないからな
独ソ戦の犠牲者(戦死、戦病死)は、ソ連兵が1470万人、ドイツ兵が390万人である(Wikipedia)
戦いは数だよ兄貴!
要するに兵の質は明確に劣るって事なんだけどね
大海で隔たれた別大陸への限定的派遣軍の戦いと隣接する土地への国軍侵攻を同列に語るとかアホですか?