• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






苺狩りのとき一緒になった小3の女の子が
苺狩りマスターで

「紅ほっぺや恋みのりは真っ赤じゃないと甘くないけど、
あきひめは上の方が白くてもすごく甘い。
真っ赤じゃないからととらないひとが多いから、
ねらい目だよ」

と教えてくれた。その通りだった。
スーパーでも、あきひめを買うようになったよ




※あきひめはこんな感じの
やや縦長の苺

89e7a2fccdd63728e9d4a3b415924eef-1000x630




  


この記事への反応


   
元あきひめ&紅ほっぺ農家です。
あきひめ、美味しく作れば超甘くて美味しくなるんです!
酸味が少ないので、摘果(実の数を間引く)や
手入れをしていないと、酸味も甘みも無い味のしない苺ができます。
柔らかくて扱いづらく、
ケーキ用には細長すぎるためマイナーになりました。


章姫は美味しいです!いちごの中で1番大好き!!!
でも、店頭でもいちご狩りでもあまり見ないのが残念。
以前はもうちょっと見かけた気がする。


食べる時にヘタの方から食べると
より甘みを感じて美味しいですよ。

  
事実『章姫』は、苺の酸味が苦手だった私を
苺好きに変えた素晴らしい品種。
前に見た苺の品種表でも「酸味が無い苺」の代表格として、
紹介されてました。


小3のいちご狩りマスターかっこいいな!
私も覚えておきます


ほう、いいことを聞いた。

章姫はどれ食べてもすごく甘いので、
イチゴ狩り行くときは章姫が食べられる農園にしか行かない。




いちご狩り行かないけど
いちご好きワイには良い情報!
店であきひめ見かけたら買うか


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09V9ZDNW7
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(61件)

1.プリン投稿日:2022年03月31日 08:31▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:33▼返信
確かにあきひめは甘いが、果肉が微妙にやわらかいんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:34▼返信
ちなみにこのイチゴも韓国に盗まれて無断栽培されてる
農家は訴えても、もちろん日本政府は何もしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:37▼返信
イチゴ狩りって、行ってもせいぜい10個くらいしか入らんよね。途中で飽きる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:40▼返信
小3女子(妄想)ってオチかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:41▼返信
ぺろぺろしたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:48▼返信
ガキの頃1度行った事有るけど、温いし十数個食べたら飽きるしで二度と行く事は無いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:48▼返信
※3
ほんまゴキブリやあの民族
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:49▼返信
>>4
よっぽどイチゴ好きじゃない限りコスパ悪いからな
それにイチゴ狩りに使われてる区画のイチゴって鮮度は別として質はスーパーのと大差ないしデパートとかで売ってる高いイチゴイメージで来るとガッカリするぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:49▼返信
Switch持参でお供します🐷
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:51▼返信
イチゴって鼻みたいでキショくない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:51▼返信
>>3
あの民族は皆殺しにしろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:52▼返信
○○狩りっていう残忍な感じの言葉なくした方がいいと思うんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:58▼返信
一時期苺農園で働いてたけど皆立ちションの後手を洗わずに収穫してたせいで苺食べる気しなくなった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:59▼返信
スーパーで苺見るたびに
「晩飯のメイン食材に匹敵するか価格かよ・・・」と絶望しながら
ミカンやバナナ買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:00▼返信
大人に意見するとは何様だよガキが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:03▼返信
まーた架空の人生2週目小学生か
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:04▼返信
>>13
言葉狩りやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:09▼返信
初めて聞いたわその品種
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:12▼返信
※13
つーか果物採取なのに「狩り」って合わないよな
摘むとか採るって感じ
あと個人的に紅葉狩りだけはどーしても納得いかん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:16▼返信
※なお小3女子は架空の存在です
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:16▼返信
自分の言葉だと相手にされないから?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:17▼返信
軸の太さとか、ヘタの具合とか、苗の元気さ、日当たりの感じとか、ただ甘いだけじゃないイチゴは酸味とのバランスが大事。いかに割り当てられたハウスの中で効率よく美味しいイチゴを見つけるか、イチゴ狩り、こだわりだすと奥が深いよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:19▼返信
>>9
高い品種だけ食べられそうなイチゴなくてがっかりしたな。スカイベリーありますってドーンと書いてあったくせに詐欺だよあれは
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:22▼返信
>>1
なんで嘘ついちゃうの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:26▼返信
普通にステマで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:29▼返信
自分の意見をわざわざ他人に言わせるバカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:31▼返信
?ステマ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:43▼返信
架空の存在に代弁させる系嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:53▼返信
JSの胸にあるさくらんぼのほうがおじさん興味あるな〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 09:58▼返信
すごく甘いが、痛むのも早くてなかなかお目にかからぬ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:00▼返信
>>3
種苗法改正を阻止した勢力に文句言ってね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:02▼返信
※15 おま俺。おれは1個130円のパイナップル買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:05▼返信
ハンバーーーーーーーーーーーーグ😲
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:06▼返信
え、なんでこんなんまで人形使うん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:18▼返信
スーパーに置いてあるのだと香りが良いヤツが美味しいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:27▼返信
>>24
食べれても市場に出せないB級ばかりだけどな
基本的にイチゴ狩りのイチゴは回転率あげる為に大して間引きしてないからどうしても一歩劣る
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:29▼返信
>>23
イチゴ農家でバイトしてたけどイチゴ狩りで通ぶる奴ほど本質見えてないって裏で笑ってんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:38▼返信
あきひめは形がシュッとしてるのも食べやすくて良いんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:44▼返信
妄信的に果物は甘い=うまいと思ってる輩が多いけど
甘さと酸味のバランスが大事なんです
甘けりゃいいってもんじゃない
甘いのがいいのなら砂糖でも舐めてろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:00▼返信
>>32
改正したら自動的に栽培やめると思ってんのかww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:01▼返信
どのいちごでもれん乳かけまくる俺には関係ないハナシだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:11▼返信
甘いっていうか酸味が少ないやつな
たまにはいいんだけど、やっぱり物足りないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:21▼返信
芦名愛菜の博士ちゃんにイチゴ博士ででなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:28▼返信
俺の練乳をぶっかけたい
46.投稿日:2022年03月31日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 11:55▼返信
白くても甘いなら赤くても甘いだろうからわざわざ白いの買う必要なくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 12:04▼返信
スーパーなんかで売ってるのを見たことないが、
以前行った苺狩りでは「おいCベリー」ってのが一番個人的には美味しかった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 12:33▼返信
※32
芸能人まで使ってネガキャンしまくるあたり相当に深い闇だわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 13:17▼返信
まあ本当はお婆さんに聞いたんだろうなww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 13:26▼返信
ワイは小3女子のプックリ膨らみ始めた2つの小さなイチゴに興味深々じゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 13:59▼返信
小3にねらい目教えて貰ってツイッターで晒すとか恥ずかしくないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 17:03▼返信
ワイのイチゴも一口でどうぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 17:16▼返信
あきひめ、普通に酸っぱいんですけど?赤くても白くても酸っぱいんですけど
最近初めて、とちあいという苺を食べたが
今まで食べた中で一番美味かった
微かな甘みでも酸味が少ないから普通に食べられる

あきひめよりとちあいかだ!!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 17:53▼返信
うまいけど高い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 18:40▼返信
これ韓国のいちごやん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 18:48▼返信
だまれよガキが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 19:23▼返信
🍓「メスガキが言うな」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 22:40▼返信
果物は少し酸っぱいきらいが美味しいと思う
果物も野菜も甘くしすぎ、糖尿病になるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 22:47▼返信
最近デパートやスーパーで売ってるイチゴの品質がすごく悪いからあまり買わないほうがいい
私は品質悪いのを食べたくないのでもっぱら狩り派になりましたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 23:30▼返信
※38
イチゴ狩りに行った先の経営農家なり従業員に口にだして語るわけないだろ、アホか。

直近のコメント数ランキング

traq