• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










焦った

煙が見えるから何だと思ったら、
お守りの吸盤がレンズになって収斂火災起こしてた…



2022y03m31d_174624724

















この記事への反応



これはやばすぎでしょ

ダッシュボードにメガネ、サングラス等を置きたくなりますが、高温でレンズのコートが変性したりフレームも変形、変質したりしますので、

大切にお使い続けるには、降車の際には一緒にお連れいただけます様お願いします。


怖…!家の車も気をつけなきゃ…


フロントガラスだと視界に入るエリアになんか貼るって法的にNGで車検通らないですよね。大事に至らなくて良かったです。気をつけましょー




吸盤でも結構太陽光集めちゃうのねえ


B09WHP7PDN
川原礫(原著), 河野亜矢子(監督), 戸谷賢都(デザイン), 廣瀬清志(編集), 梶浦由記(その他), LiSA(その他), 松岡禎丞(出演), 戸松遥(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません

B09VSGF486
燦々SUN(著), ももこ(イラスト)(2022-04-01T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:01▼返信
うんちがぶりぶり
2.投稿日:2022年04月01日 04:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:02▼返信
>>1>>2妨害告訴
4.投稿日:2022年04月01日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:03▼返信
昭和の頃から言われてるやつじゃんw
6.投稿日:2022年04月01日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.投稿日:2022年04月01日 04:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.投稿日:2022年04月01日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:06▼返信
※5
おれも同じこと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:06▼返信
普通に違法で草
11.投稿日:2022年04月01日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
12.投稿日:2022年04月01日 04:07▼返信
このコメントは削除されました。
13.投稿日:2022年04月01日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:09▼返信
>>5
ウチ平成の人間なんでw
15.投稿日:2022年04月01日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
16.投稿日:2022年04月01日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
17.投稿日:2022年04月01日 04:12▼返信
このコメントは削除されました。
18.投稿日:2022年04月01日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
19.投稿日:2022年04月01日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
20.投稿日:2022年04月01日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
21.投稿日:2022年04月01日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
22.投稿日:2022年04月01日 04:19▼返信
このコメントは削除されました。
23.投稿日:2022年04月01日 04:19▼返信
このコメントは削除されました。
24.投稿日:2022年04月01日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
25.投稿日:2022年04月01日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
26.投稿日:2022年04月01日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
27.投稿日:2022年04月01日 04:22▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:23▼返信
車あるある
29.投稿日:2022年04月01日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:24▼返信
キモイ奴が湧いとるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:24▼返信
勝ち組ファイアー上流層がへんな連投してるが
やっぱり壊れてるんだな
32.投稿日:2022年04月01日 04:24▼返信
このコメントは削除されました。
33.投稿日:2022年04月01日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
34.投稿日:2022年04月01日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
35.投稿日:2022年04月01日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
36.投稿日:2022年04月01日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
37.投稿日:2022年04月01日 04:28▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:29▼返信
中出汁オッツァンが連投しよる
39.投稿日:2022年04月01日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
40.投稿日:2022年04月01日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
41.投稿日:2022年04月01日 04:32▼返信
このコメントは削除されました。
42.投稿日:2022年04月01日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
43.投稿日:2022年04月01日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
44.投稿日:2022年04月01日 04:35▼返信
このコメントは削除されました。
45.投稿日:2022年04月01日 04:36▼返信
このコメントは削除されました。
46.投稿日:2022年04月01日 04:37▼返信
このコメントは削除されました。
47.投稿日:2022年04月01日 04:38▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:39▼返信
御守じゃねーじゃん
呪いのアイテム化してる
これフロントガラス以外の場所でも収斂レンズになるからね
この状態で売ってるならマジに御守製造元がやばいんですよ 火災起きて訴えられたらどうなるか
49.投稿日:2022年04月01日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
50.投稿日:2022年04月01日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
51.投稿日:2022年04月01日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
52.投稿日:2022年04月01日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
53.投稿日:2022年04月01日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
54.投稿日:2022年04月01日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
55.投稿日:2022年04月01日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
56.投稿日:2022年04月01日 04:44▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:46▼返信
嘘松 「よし、この位置がベストポジやな」

58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:47▼返信
そもそもなんで透明吸盤にするのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:50▼返信
>>58
知るかハゲ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:51▼返信
初めて知った
どうして知ってる人多いんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 04:59▼返信
>>60
有名だし
免許とる時教わるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:05▼返信
まともな運転手は間違ってもフロントガラスにこんなチャラチャラしたものつけないから大丈夫
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:12▼返信
>>62←可哀想な奴
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:12▼返信
サングラスに寿命があるなんて知らなかった
じゃあ製造年月日が分からないサングラスなんて買えないじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:13▼返信
これわざとやってるだろ
吸盤するにせよあんな下に貼らないし
ちょうど光が集る接点を合わせてるのバレバレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:14▼返信
>>62
ワシもそう思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:14▼返信
焦って真っ先にやることが撮影て!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:20▼返信
※63
あんたつけてんのか? 何つけて喜んでるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:24▼返信
焦ると動画撮るのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:25▼返信
何十年前の知識だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:26▼返信
※65
ホントこれ
どこに付けてんだよと思ったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:32▼返信
わざわざ調節して動画撮ってお疲れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:39▼返信
馬鹿が馬鹿な事して騒いでるだけで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 05:40▼返信
どこが"お守り"やねん
こんなもんが無意味だってのがよくわかる

いや待てよ‥
結果的に火災になってないしSNSで広く危険認知広がってるし本当は凄いんじゃ‥
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 06:41▼返信
あんないい加減なレンズ構造でも起こるんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 06:51▼返信
EVは車両火災やると消火が大変だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 06:56▼返信
そもそも車は危険
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 07:00▼返信
フロントガラス男元気にしてるかなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 07:00▼返信
サングラスは消耗品か
安いやつでいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 08:20▼返信
フロントガラスに吸盤で付けるのそもそも違反だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 08:24▼返信
そもそもフロントガラスになんか貼ってもいいの?
視界を妨げるのはアウトなのでは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 08:31▼返信
これ道交法で禁止になってなかったか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:08▼返信
ウインドウふちに漬けるのはOKじゃなかったけ?
じゃないとほとんどのドラレコがアウトだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:12▼返信
>83
と思ったら視界外でもシール等は駄目なのね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:15▼返信
>>84←アホ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:16▼返信
「このコメントは削除されました」って何やねんww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:31▼返信
視認性悪くなるのに窓になんでも貼るなよ
このコメントは削除されました
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 09:51▼返信
危険もなにも昔から言われてるのに何を今更
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:10▼返信
内装がDQNじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:25▼返信
てか知らんかったんかよ…
もうこれフロントガラスに余計なもん付けるリスクを
ちゃんと教習所側で教えてやった方がええんでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:42▼返信
カー用品店で売ってる吸盤はこれを避けるため黒くなっているんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:44▼返信
そもそもダッシュボードに物を置くなっていう話だけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:38▼返信
神頼みで運転するなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:12▼返信
こんなの何十年も前から言われている事だし、教習所でも教わった記憶があるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:13▼返信
フロントガラスに吸盤つけるのは道交法違反。
吸盤はバックかサイドにつけるもの。
だからフロント用初心者マークはマグネット。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:36▼返信
そもそも車検違反
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:03▼返信
透明じゃない吸盤使えばいいだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:40▼返信
※80
保安基準違反だね。
サングラス周りは乗車積載方法違反の可能性。
火災以外でも飛んできたりして危ないからフロントガラスに張り付けたりダッシュボードの上に物置くなってことさね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 19:57▼返信
何でわざわざ自分で視界を狭めるんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:06▼返信
動画とってる暇がある時点で自演でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:23▼返信
焦った(20秒くらい経って落ち着いたから動画撮ろ)

直近のコメント数ランキング

traq