『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』がPS4/Switchで2022年秋に発売決定
『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』がPS4/Switchで2022年秋に発売決定
— ファミ通.com (@famitsu) March 31, 2022
2006年にPS2で発売されたステルス泥棒アクション。高解像度化、オートセーブ機能、チュートリアルの調整などより遊びやすい作品に … https://t.co/f1E94DxkDE pic.twitter.com/SyIk8eoNPn
記事によると
・アクワイアはPS4/スイッチ向けソフト『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』を2022年秋に発売することを発表した
・本作は、2006年にPS2で発売されたステルス泥棒アクションゲーム
・グラフィックのフルHD化、オートセーブ機能の追加、各種チュートリアルの調整などが行われている
・価格は未定
以下、全文を読む
『神業 盗来-KAMIWAZA TOURAI-』公式サイト
https://www.acquire.co.jp/kamiwaza/


この記事への反応
・うわめっちゃ懐かしいんだけどおおおおおお!!!!!!
めっちゃやったわぁ…
天誅シリーズとかも増えないかなぁ!!!
・まじかよ!
・昔気になってたやつだ😳
・神業がSwitchで遊べる…だと!?
まさかの復活…!!
・ヤバ!!!!!!神ゲーやで!!!!
・好きだったわぁ
・忍道 戒も頼む
・神業リマスターかな?
人の家にステルスで入ってシュバババっと金品盗みまくるオモシロゲーだったなぁ。
・え!?マジ!?昔すげー気になってて結局買わなかったやつ!!!!
・おおおおおおおおお!
アーカイブスにも来なかったし、諦めてただけに嬉しい🥰
【神業-KAMIWAZA- - Wikipedia】
『神業-KAMIWAZA-』(かみわざ)は2006年8月31日にアクワイアより発売のPlayStation 2用ゲームソフト。
2008年3月19日にベスト版(ACQUIRE THE BEST)が発売。
概要
このゲームは泥棒の「海老三」が主人公のステルスゲーム、ステルス泥棒アクション。隠密アクションゲーム『立体忍者活劇 天誅』シリーズや、忍者アクションアドベンチャー『忍道 戒』など、数多くの時代劇ゲームのヒット作、とりわけステルスアクションを開発してきた会社アクワイアの作品。
盗人をモチーフにゲーム上の様々な概念が従来のアクションとはずらされており、さらに海老三の動きは不審そのものであり、風合の異なゲームであるが、実質的なアクション、アドベンチャーとしての出来はしっかりしている。泥棒といっても、海老三は、「義賊」としての盗みを己に課しており、殺し、押し入り強盗は法度。秘密裏に、持てるものから盗み、持たざるものに分け与えることを目指す。とはいえ、主人公を取り巻く状況の中で、何の為に盗みをし、いつどこから盗み、盗んだ成果をどのように生かすかはプレイヤー次第。 プレイヤーの行動によってシナリオは変わってくる。
懐かしすぎる!
忍道戒も現代ハードで出してくれー!
忍道戒も現代ハードで出してくれー!

スイッチマルチに名作無し
なんとかしてくれー
これが新作の画面かと思ってびっくりしたw
んなわけねーだろwww
めっちゃ好きだったわ
天誅>>>>>>>>>>忍道>>>これ
くらいの知名度
ここのゴキですら知らないなら誰も知らんやんけ
寄生すんなよ糞ハード
これフルプライスだったら鼻で笑うわ
しかもPS4の保険が無いと発売できないというショッボイ買取保証付きでwww
りおん
まや
俺も知らねぇけど
なんて俺得なんだ
スイッチ含むマルチってホントクソだわ
任天堂以外は買わない(PS版はおそらくDLのみ)んだからフルプライスじゃないとメーカーが困るだろ
ソウルハッカーズやワンピースより優先度は低いなwスイッチマルチだから
PS4だけじゃ売れないと判断してスイッチにも出したんだろ
お前らゴキはほんと買わない
ゴキはエルデンリングでしこしこしとけや
知ってるって言ったら30~40代以上確定だよな
引用ツイ見るだけでニシおじの年齢がわかるわwww
ゴキくん顔面ブルーレイwwww
これはWiiUで完全版だなw
そうかぁ?安く多く売ったほうがいいようなクオリティのゲームやん
任天堂が買取保証金ケチったからPS4でも出るんやで?w
ゴッドイーターもスイッチに出てから音沙汰ねぇしマジで迷惑ハードだよな
互換を知らない馬鹿か?
ゴキ:
「Switchマルチなんて買わんわ!(`Δ´)/
まじでこの時代に出すの?
任天堂スイッチと言う「迷惑」
KOTYで「アクドイワ」言われてた所やん
買わぬは豚とswitchユーザーだから和ゲーすらハブられまくり脱任されまくりなんですけど
いつ現実見るの?
🐷「ふ・・・ファミ通の記事はまだかブゥ!」
いつもクレクレしてるswitchが寄生だよね
🤔PS2のゲーム・・・
侍道はPS3、忍道はVitaに出てから音沙汰無いぞ
単に過去の栄光シリーズがどんどん死んでるだけ
ゴドイとられて悔しそうwwwwww
一応お情けで出してもらってるけど
最近パチ化したらしいが
switchってずっとpsの残飯掻き集めてるからな
しかもめっちゃ古いやつ
psの後追いしかしてないよ
でもSwitchマルチじゃなぁ・・・・・・・・
はああああああああああああああああああああああああああ
クッソマルチかよ、はああああああああ
こういうの作ってたゲーム子会社が潰れてしまった影響だろうけど
今はStermで小規模制作でも何とかなる時代だから復活していってほしいわ
想像出来ないんだけど
😨・・・
PS以降、PS2以降、PS3以降って何時の時代も言っているよそれ
「○○がswitchが来たー!!」をするお仕事だから
残ったこどおじゴキはPS4に居座ってそうとの判断てことかw
たいした変更じゃないな
スイッチではスペック不足という特殊な理由がない限り、サードはスイッチでソフト出すよね
開発費爆上げしたソニーが悪い
PS陣営>ソウルハッカーズ2、ワンピースオデッセイ、ヴァルキリーエリシュオン、ジョジョ、神業
任天堂陣営>神業
神業一本で全部の売上に勝てそうだな
ゲームの方はかなり微妙なできだった記憶
天誅はフロムにころされたのにアクワイアじゃ無理だろ無知爺
忍道は閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌで女体化した鴉を楽しんで
でも今アクワイアが版権持ってるだろ
しかも何故無関係の任天堂ハードが入ってるんだよ
残飯ハードはswitchです
頭悪っ
お前面白いな
え?レトロゲー以外全てハブやん
キッズがps5欲しがってるんだけどなw
お前の妄想の一般人像飽きたわ
かなり大雑把なゲームだったと思う 好きだけど
天誅や忍道も復活も待ってるわ
だって15年くらい前のゲームじゃないとブヒッチじゃ動かないだろ!
後から遊んだ人も結構いる
任天堂のレトロハードの方が開発費掛かるんだよ
せめて昔のグラで新作だせよ
忍道や侍道が出る可能性があるっていうことか
そっちの方が嬉しい
ゲームは忍道や侍道と比べると微妙だったわ
ゴミ捨て5とかスイッチのクソゲーの事か
確かにswitchってクソゲー祭り残飯祭りだからごみ捨てだよなw
侍道は復活したけどスイッチのせいでディアブロみたいなゲームになってたぞw
無理だよ
PS2の当時だから凄いだけで別に今やってもそこまでじゃねえぞ
悪くない
アクワイアが版権買ったなんて話あったっけ?
sekiroが発表された時にも天誅との関連が噂されたくらいだし、まだフロムが持ったままじゃないか?
少し珍しいゲームなだけ
ニシ君達ががんばって買ってやれよ
でもソレだけやと爆死やからマルチした感もすごい
藍之助は藤原さんやから追加音声は無理なんが悲しい
というか、ディスクにだけ残ってる隠し音声つかって追加シナリオつくってくれよ
ps5って何?
馬鹿にされてるのはゴミステ5だろwwwww
ゴミステ5ハブwwwww
Switchの性能では見えないぐらい上にいってるわw
追加ステージとかあればいいなぁ
これは忍道戒の続編も来るか?
夢見んな
ステージ?エアプは黙れw
できることの制約も多いし、町の人への盗みも無駄要素
移植のついでに新作でも作るのかな?
そんなのよりも忍道新作の方が嬉しいんだけど
ってか俺以外にもこんなに喜んでる人がいるのが意外だったw
忖度仕様もりもり
わざわざ動く用に組み替える方がスゲーはw その方式なら?ps3も動くだろう。ただし、爆熱は回避不能だ(ゲームはまともにできないw)から直ぐ落ちる。
忍者みたいな格好してるのに風呂敷がクソだせえ
買い取り保証で任天堂が買い取るから値段はフルプライスじゃないといけないってことだぞ
やっぱーきたか。
エルデンだのセキロだの、フロムが最近話題だが、20年前は天誅やらのバッタモン作ってたイメージしかない。
ステルス箱庭の本家はアクワイヤ。セキロとか見た感じどう見ても忍道、あれの成功でアクワイヤが忍道作らないかと思ってたが、人材がフロムに流出したのかと思ってたがそうでもなかったのか。
これは間違いなく忍道戒の続編のフラグ、期待するしかない。
製作者たちも便利な存在にし過ぎておかしな事になってると感じてたんだな・・
正直、忍道か剣闘士の方が良かった
当時は面白かったけどさすがにリマスターで出すほどのものでもない気がするで
日本語が不自由だから主語を間違える
レトロハードのSwitchに新作が出るわけないだろ
買うわ
VITAでやってるわ
次は忍道戒もよろ
メーカー違うし
仕方なくたまに昔の奴引っ張り出して遊んでたりしたけど
ツシマで大分救われた俺
アクワイアは久しぶりに出した侍道新作があんなんだったからなぁ
期待できないけど、もし忍道新作が出たら買う
ミッションエディタと裏庭の在る忍道をまた遊びたいんだがなぁ…
VITA製の散華なら移植は楽そうだけど 戒と匠やりたい
散華も面白かったけど それらが無かったら長く楽しめなかったし