35周年記念コラボ『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』7/14(木)発売決定ッ!
— ジョジョの奇妙な冒険 公式 (@araki_jojo) April 1, 2022
旅のバイブル「地球の歩き方」から『ジョジョ』の舞台を網羅した冒険ガイドが誕生します。荒木飛呂彦先生のインタビューも掲載。4/1より予約スタート!
詳細⇒https://t.co/eiNLEpNUHX#地球の歩き方ジョジョ#jojo
35周年記念コラボ
『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』
7/14(木)発売決定ッ!
旅のバイブル「地球の歩き方」から
『ジョジョ』の舞台を網羅した冒険ガイドが誕生します。
荒木飛呂彦先生のインタビューも掲載。
4/1より予約スタート!
『ジョジョの奇妙な冒険』の35周年を記念して、
杜王町 から世界各地に至るまで、
第1部~第8部の舞台を地球の歩き方が徹底紹介!
荒木飛呂彦先生の「 旅 」にまつわるロングインタビューも掲載。
【本書のおもな内容】
・ 仙台 の歩き方
・エリアガイド:イギリス、イタリア、香港、シンガポール、パキスタン、
アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト、アメリカ、メキシコ
・ 荒木飛呂彦 先生スペシャル インタビュー
・ 岸辺露伴 と歩くルーヴル美術館
・『 ジョジョ 』に学ぶッ!旅の準備と技術
・折込地図 ほか
この記事への反応
・予約完了しましたッ
・エイプリルフールかと思った
・予約する、、そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間は、
その言葉を頭に思い浮かべた時には!
実際に予約しちまってもうすでに終わってるからだッ!
・予約ッ!それ以外に“選択肢”などない
・地元杜王町も入ってるので買わねば…
面白いものをややこしいタイミングでw
ジョジョに出てくる世界のメシ好き
インドのチャイが泡溢れてたの
生々しかったな
ジョジョに出てくる世界のメシ好き
インドのチャイが泡溢れてたの
生々しかったな

3部じゃね
リアルゴールドとドデカミンは
バカの好きな飲み物だよな
『ジョジョの奇妙な冒険』の35周年を記念して、
杜王町 から世界各地に至るまで、
第1部~第8部の舞台を地球の歩き方が徹底紹介!
荒木飛呂彦先生の「 旅 」にまつわるロングインタビューも掲載。
買います
っていう無駄に~を多用する台詞回しがうざい
刊行期間 1986年 - 1993年
デジタル・デビル物語 女神転生(アトラス)
(1987年9月11日)
ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース
発表号 1989年16号 - 1992年19号
地球の迷い方持って中東全地域とメキシコだけは行くのやめとけ
巡礼から殉教コンボまっしぐらだぞ
あと今の香港も。。。