• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アベノマスク配布始まる 7100万枚、配送費用は3億5000万円

1648807927658


記事によると



厚生労働省は1日、安倍政権時に配布された布マスク「アベノマスク」について、無償配布を希望していた個人や団体への配送を開始した

配布は約33万件、計約7100万枚

配布などにかかるコスト全体は約5億円に上る見通し

厚労省が昨年12月から希望者への無償配布を募集したところ、個人や自治体、介護施設など約37万件から計約2億8850万枚の希望があった

・在庫を大きく上回ったため、同省は自治体に対しては原則希望通りに配布する一方、個人や団体については配布枚数の上限を設けるなどして絞り込んだ

・配布には、配送費用として約3.5億円、問い合わせのためのコールセンター設置費用や廃棄費用に約1.4億円かかるという

以下、全文を読む

この記事への反応



5億円もかけて配送するマスクかよ。

希望者に販売した方がマシだったのでは

着払いで送ればいいだけじゃないの?

このマスク小さいし、使ってる人見た事ないw

まあタイミングとかもあふんだろうけど、もうちょっとこう、選挙の投票用紙とか、どうせ郵送するものにおまけで引っ付けて費用削減とかできないものなの?

転売に利用されないよう願う。
まぁ、買う人いないだろうけど笑


えー送料もったいない

希望者に送るんだから着払いだろ。税金の明らかな無駄遣いは極刑でいいと思う。そんなアホな使い方のために収めとる訳じゃない。

希望者・団体は本当にアベノマスクは必要なのか?マスコミにはこの後どうなるのかを追跡取材して欲しい

国が動けばこれくらい掛かるのは当然

やっと配送始まった
いつ来るかな?


初期未開封で保存してるんだけど高額転売できんかな

医療にガーゼとして配布したらいいと思うんだよね…
今ならウクライナに配布するとか…
そっちの方がよっぽど有効活用してる気がする🥺






関連記事
【悲報】『アベノマスク』53万枚が消える 記録上配布されていないに実際は在庫なし

配布から2年『アベノマスク』をしている人はいるのか? YouTuberが調査した結果wwwwwww





配送費用3.5億円!
試算の10億円から相当削減されたけど、かなり金かかるね














コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:00▼返信
アホのマスク
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:01▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:01▼返信
産まれてきてごめんなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:02▼返信
政府ってバカなのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:02▼返信
売れよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:02▼返信
焼却処分したほうが安いんだよね
政治家や官僚ってお金が湧いて出てくるとでも思ってんの???
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:03▼返信
そりゃ配送会社と大口契約結んでキックバックでホクホクですよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:03▼返信
困ってるところにまとめて送ってやれや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:03▼返信
安倍に全額負担させろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:04▼返信
馬鹿がウクライナに送れとか言ってて笑うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:04▼返信
安倍ちゃんはプーチンに戦争するお金くれてやった責任取らなくちゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:04▼返信
日本人・・・アベノマスクwwwwwwww
ロシア人・・・アベノ3000オクwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:05▼返信
お前らがさんざん文句言わなけりゃ廃棄処分でもっと安く済んだのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:05▼返信
※9
こういう馬鹿ってどうしようもねえな
そんなことやってたら誰も責任ある立場に就かなくなるわ
こいつはきっと損失を出しても自腹で補填してるんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:06▼返信
取りに来てもらえばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:06▼返信
どうせクソ効率の悪い人力発送作業してるんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:07▼返信
無駄にやらなかったら5000円くらいジジババに配れたんじゃ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:07▼返信
備蓄しときます
保管料ガー
じゃ配ります
配送料ガー

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:07▼返信
>>今ならウクライナに配布するとか…

もっと金かかりそうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:08▼返信
いくらでも金を使って良いと思ってるのさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:08▼返信
人動かすんだから金はかかるだろ
タダ働きさせる気か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:08▼返信
Amazonに出品したらいいのでは
あとはAmazonがうまいこと発送してくれるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:09▼返信
5億で騒いでいるけど予算からすると目くそ鼻くそ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:09▼返信
>>2
みんな要らない、でもこれだけ欲しいという人がいるのは?
本当に希望者なんていたんだろうか?
税金使ったうえ配送もするから当然なのかも配送先は記録される
後になって問い詰められてそれらのデータ棄ててたなんて事ありえるから、今のうちからきっちり管理しとくよう釘刺しとかないと
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:10▼返信
まあ使われるならいいことよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:10▼返信
>>24
Qアノンとか信じてそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:11▼返信
>>7
それな、実在してる住所にちゃんと配送されたというデータを保存させとかないとね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:13▼返信
廃棄の方が安かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:13▼返信
>>8
泣きっ面に蜂かよwww
何でわざわざ有害マスク配送テロまでして追い詰めるんだよ
30.ネロ投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
クソ記事からか
ニート・アベ自体可燃ゴミやしな
メス豚の無能妻と一緒に、さっさと焼却してもらえ
一度くらい、正しく生きてみろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
マジで意味不明
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
ディープステートの走狗め
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
このご時世に使う必要がある金か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
今回も配送は全部日本郵政なんだろ
単にお友達企業である日本郵政に金流すため。いつもの自民党じゃんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:14▼返信
>>14
やりたい放題か
失政の責任は、いつも選んだ側さ
すべての尻拭いは国民が負う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:15▼返信
>>14
それで良くね
いざとなったら命かけてでも責任取るようなやつがやるべきよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:15▼返信
これ、もらってもマスクとして使われないんだろ?
岸田の無能はよやめろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:15▼返信
その金は何処から出るわけ?当然、希望者がコストを負担するんだよね?まさか馬鹿がネタで欲しいと言ってるような事に5億も税金使わないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:15▼返信
>>4
今知ったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:16▼返信
>>26
何を信じていようと失政の責任は国民
それが民主主義だからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:16▼返信
付けてる人見たことないし、結局金の無駄だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:16▼返信
単純計算で、1件に1,515円かかる計算か。
まあ普通かな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:17▼返信
この世の地獄。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:17▼返信
>>18
それら全部の問題が起こらない方法が、国民の反対意見聞き入れてアベノマスクなんか作らない、だったんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:18▼返信
どうでもいい記事
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:18▼返信
すでに予算ついているのに後から騒ぐだけの無駄な行動
毎日に踊らされすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:19▼返信
>>25
ダニやカビだらけで回収騒ぎになったゴミノマスクなんだよ
前回より長期保存されてたのを配布とかもはやコロナより危険じゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:19▼返信
あのマスクが小さいって、どんだけ顔デカなの・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:19▼返信
小さくて機能的じゃないし
これ自体がまじで、エルデンリングのタスマリンみたいな
説明書「コロナを予防する。密を避ける視覚的宗教的遺物、心がけを植え付ける。見て楽しむだけであり実用的ではない」
みたいなニュアンスがある
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:19▼返信
安倍さんの自費ですよね?もちろん
あのゴミみたいなマスクただでも要らないわ
本当に欲しがってる人いるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:20▼返信
申し込んだけど、着払いでいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:20▼返信
※18
金額が後出しだから問題なのでは?
実は保管料かかってました
じゃ配ります
実は送料がメチャクチャかかります
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:20▼返信
※18
政府の根本的な計画と見通しがガバガバで
在庫の数もまともに把握できてなかったのも明らかになっただけなのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:20▼返信
国民の税金で作られたマスクを無料でくれてやるんだから配送料位負担させればいいのに
アベノマスクだけで一体どんだけ税金使う気だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:21▼返信
>>16
国民一人換算で5円以下、ジジババに5000円なんて無理無理w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:21▼返信
ほんまこの国の政治家は税金のことどう考えてるんだ
バカの集まりやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:21▼返信
貰うやつかアベが払えよ
税金の無駄遣い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:21▼返信
製造コスト低下を狙うならあの時点でも供給はしっかりしてた不織布マスクでの大量発注すればいいのに
何でまた使い途が非常に限られる布マスクを大量に作らせたんだ?
しかも日本人向けにしてもやたら小さい
却って高くついたのは本当に解せない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:22▼返信
送ったふりして5億ねこばばですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:23▼返信
>>44
まだアベノマスクがーもいたんかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:23▼返信
マスクがどこにも売ってないならともかく余るくらい売ってるのに
血税使っていちいち配るな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:26▼返信
なんで議員共は積極的にこのゴミマスク消費しなかったんだよ
配布初期でも付けてるやつほとんどいなかったじゃねえか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:30▼返信
>>60
それなwww
あんなもん作ったら永久にアンチは消えないのもしゃーない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:31▼返信
税金の無駄遣い
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:31▼返信
捨てるより金掛かってどうするんだよ
なぜ更に無駄な金を使うんだ
そんなに欲しければ着払いで良いだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:33▼返信
燃やせば良いのに・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:37▼返信
自民党員で買い取れよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:37▼返信
区役所に置いて配布しろよ
なんだよ5億って
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:38▼返信
※14
責任ある立場のわりには責任とらなくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:41▼返信
いやいや、燃やせよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:42▼返信
その金どうするんだよwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:43▼返信
なんで取りに行かないんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:46▼返信
俺が一生かけて配るから5億くれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:46▼返信
5億ならええんちゃう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:47▼返信
ほんとに日本をぶっ壊す気マンマンだなこの無能な政治家共は。
いい加減にしろよコラ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:48▼返信
>>68
1枚8円の費用でも5億になる量だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:51▼返信
その5億円のうちどれぐらいが政治家の息がかかった企業の懐に入ってるんだろうかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:51▼返信
自殺しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:52▼返信
9割くらい関係企業でピンハネしてそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:53▼返信
本末転倒の極み
安倍に私費で買い取らせろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:53▼返信
>>73
7000万枚の品質が保持出来る倉庫は勿論あるんだろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:54▼返信
※78
脅迫と侮辱
おつかれさまでーす
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:56▼返信
だから着払いにしろよバカなのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:56▼返信
>>79
9割ピンハネしたら一件あたり150円で230枚のマスク運ぶのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:02▼返信
中抜きしてる奴ら死刑で
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:02▼返信
大人気だね😃
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:07▼返信
>>81
品質は元からゴミやらなんやらで終わってるだろ😆
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:08▼返信
普通にエイプリルフールかと思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:15▼返信
まあ欲しい人がおるならあげたらええやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:16▼返信
税金じゃぶじゃぶ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:17▼返信
バカ殿のマスクはほんまとことん税金の無駄遣いする厄介だな。
責任とってバカ殿が買い取れよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:17▼返信
アベのマスクとかいう愚策をとった責任を取って阿部と麻生の財産で配布してくれ
こんな底辺無能政治家のせいで税金無駄使いになってるんだから責任を取れ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:21▼返信
欲しがってるの、レストランのレジとかに置いてある飴を鷲掴みにしてたくさん取ってくタイプの人?配るのにも金かかるんだけど?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:21▼返信
政治は運送業と印刷業とは完全癒着の共存ですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:24▼返信
アベノマスク小さいとか言ってる奴は実物見たんか?
大きさは市販布マスクと遜色ないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:51▼返信
ゴミどもがタダで貰ってメルカリで転売するんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:05▼返信
配布するマスクの殆どは普通の不織布の医療用マスクなんやで
例のガーゼマスクは在庫がそれ程残ってないんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:17▼返信
各自治体にそれぞれトラックで取りに来させればいいのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:18▼返信
おせーよ
去年いち早く申し込んだのがバカみたいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:26▼返信
肝心の安倍はさっさと普通のマスクに変えたぞ
マスコミの前だけでアベノマスクつけてたけど、退陣即普通のマスクに変えてた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:30▼返信
一番じゃないとだめなんですかの人
こういうのにもっと反論しろよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:36▼返信
※88
アベノマスク登場したのも確かエイプリルフールじゃなかったか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:38▼返信
在庫数が合わない話は?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:48▼返信
無駄金に無駄金を重ねたアホのマスク
不織布のマスクもあるみたいだけど不織布のは配布じゃなく自衛隊やら自治体で保管でいいでしょう
ガーゼのみ欲しい人、送料着払いで送ればいいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:49▼返信
介護施設用の立体型マスク頼んだやつが基本だろうしな
アホはあのガーゼマスクを思い浮かべてるんだろうが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:50▼返信
お前ら頼んでないの?
どうせ向こう1年はマスク生活なんだからあったほうが良いのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:58▼返信
もうすぐ届くか
ちょうど布マスクもボロボロになってきたし助かる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:15▼返信
取りに来させろ
それだけでいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:15▼返信
メルカリに大量流通しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:20▼返信
>>1
チャイカス製の粗悪品とか、最初から武漢ウイルス仕込みだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:20▼返信
>>24
中国が金を盗む為の捏造に決まってんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:22▼返信
>>40
責任があるのは失政を行った奴に決まってんだろ
そんな当たり前の事すら出来ないからここまで落ちぶれんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:27▼返信
安倍が関わってから日本めちゃくちゃだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 07:41▼返信
これでようやく安倍政権負の遺産をひとつなかったことにできるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:32▼返信
配送分金が回るんならまあ…
中抜きされてるだろうけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:21▼返信
あのマスク小さいって相当なデブか実物見たことないお部屋引きこもりマンやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 17:17▼返信
公務員に使用させろや

直近のコメント数ランキング

traq