• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







とにかく緑色に光るRazer





index


razer-reusable-straw-01__store_gallery


BlackWidow2019_OGimage-1200x630







本社もゲーミング。










シンガポールのRazer本社ビル、凄いな。

ゲーミング本社じゃん












この記事への反応



中もガンガンに緑に光ってるし、受付や会議室の椅子もゲーミングチェアだ。



ゲーミング本社とかゲーミング企業やばいな


ゲーミング本社だ。


ゲーミング本社、変型合体してほし

これは確かに「ゲーミング本社」だわ。

ゲーミング本社ってなんだよW



もはや無駄に光るという意味になりつつあるゲーミング


B09WXZ4FPP
地球の歩き方編集室(編集)(2022-07-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(18件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:43▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:44▼返信
電気の無駄遣いするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:00▼返信
かっけえ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:29▼返信
いい加減光るのなくならないかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:34▼返信
ロゴがなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:42▼返信
だっさ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:44▼返信
常に中の下の製品しか作らないんよね
デザイン最優先で品質がいつも低い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:32▼返信
レイザーのデバイスだけは買わん
ロゴが蛇とか絶対に受け入れられん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:40▼返信
レイザーマウスパッドだけ好きやで、変な匂いせえへんし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:04▼返信
ツイートしてる奴のアイコンが正にチー牛顔で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:23▼返信
>>1
緑に光るならいいがただの緑の部分だせえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:11▼返信
とりあえず光らせればいいと思ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:26▼返信
ゲーミング云々言われる前にキャラクターの色合いでこういうのいただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 10:02▼返信
>>1
ゲームには光る要素なんかより、任天堂みたいなゲーム性が重要!😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 10:21▼返信
富山の配色はセンス無いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 12:54▼返信
カーソル飛ぶしマウス微妙だった
ロジので十分
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:09▼返信
SDGsの逆をいく発光
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 05:52▼返信
儲かってるんだな
商品が高い証拠

直近のコメント数ランキング

traq