「差別用語が含まれる」としてアメリカ全土の660以上もの地名が変更へ、当事者からは賛否両論
記事によると
・ネイティブ・アメリカンの女性として初めて内務長官に就任したデブ・ハーランド氏率いるアメリカ内務省は2月22日の発表で、「長官命令第3404号に基づき正式に蔑称とされた『squaw』を含む660以上の土地の名称の置き換えを発表します。当省は、代替名称候補の検討のため、本件をネイティブ・アメリカンの部族間協議およびパブリックコメントにかける手続きを開始しました」と述べた。
・マサチューセッツ州バークシャー郡の地元紙・The Berkshire Edgeによると、「squaw」という言葉は「女性」を意味するアルゴンキン語に由来するとのこと。しかし、北米に入植した白人らがネイティブ・アメリカンの女性を性的、人種的に侮辱する言葉として使った結果、「squaw」は差別的な言葉に変容していったとアメリカ内務省は指摘している。
・アメリカで差別的な地名が変更されるのは今回が初めてではなく、2008年にはアリゾナ州フェニックスにある有名な山である「Squaw Peak」が「Piestewa Peak」に変更されたほか、1962年には黒人に対する差別語である「nigger」、1974年には日本人に対する差別語である「Jap」を含む地名も同様に変更された。
・歓迎する声もある一方、ネイティブ・アメリカンの当事者の中には、「squaw」に対して差別的な印象を感じないという声もある。
・純血のネイティブ・アメリカンを両親に持つ女性「『squaw』はおとぎ話や伝説に使われる言葉なので日常生活ではあまり聞きませんが、特に不快だとは感じません。つまり、『この前squawの友だちと会ったよ』とは言いませんが、それは不快だからというより単に古くさいからです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・アホなことやってるなぁ…
・言葉狩りとしか思えないが、これで当事者は救われるんですか?
・日本なら差別戒名なんかもそうだけど、時代は正しい方向に向かっていると。
・元々あった言葉が差別的な意味に変化した経緯があるなら、わざわざ660個以上も地名を変えずとも、その言葉1つを差別的でない意味に変化させれば解決では?
(´・ω・`)
・まじか。
てことは「ワシントン」と差別的な意味で使い続けると首都が変わるんか?
・こっち方向のポリコレは頑張るんだがなぁ(一方で、身体的特徴を小馬鹿にして笑いをとるという、これもポリコレだと許されないやつはスルーされるらしい)
・…なんだかなぁ
・地名って本来歴史的由来とか色々あるのにそういうのをすべて変えちゃってもいいのか??
わざわざ地名変えるほどなのかって思っちゃうけどなぁ・・・

人類の叡智と可能性の敗北を刻みたい信条の持ち主がいるのか
いつものこと
極一部のポリコレ層に全てぶっ壊された
人権の盾は強いね
ほんと死んでくれポリレコども
他の文化が全部消えても地名にだけは痕跡が残ってたりするのにそれまで消そうとするのか
それはわかっといてクレヨン
地図上から抹消してしまうってのはすげーエゴだな
どこまで行っても白人中心主義
お前の名前も日本じゃ差別的だから変えた方がいいぜ
リベラルなんて拒絶の思想をありがたがる国に未来なんてないわ
え、そんなんあったの・・・?
変えれば形的は差別無くす事しましたで自己満足出来るし。
どうでもいいことで仕事してるフリ良識はのフリ公約を果たしたフリをするのは古今東西同じというだけの話
ウィルはどうでもいいけど、嫁がクソすぎる。
息子の親友の20歳年下の男と不倫するし、
死んだ元カレのラッパーとのえっちが忘れられない、ウィルはベッドでイマイチ。だから不倫するとか自分の番組でいうし。
クソ女過ぎてアメリカでは嫌われまくっている
アホなのこの国
ただ他国に持ち込むな
自由の国ポリコレアメリカ
上からしたらアホな事される前に先手を打っただけ、それで起こる不利益は全部国民のせいな?
恨むならイカれた人権意識を恨みな。みんな自立した大人なんだから当然考えてたでしょ?
ヤキマ●コ
モスクワにはヤキマ★コという場所がある | トリビアの湖
というか差別用語を消したいというより地名から排除して差別の歴史を消し去りたいようにしか感じない
校長とか事務次官とかも名称変更がいずれ必要になるのか?
なんでこんなことしてるかって言うと、時代の流れを読んで歴史の教科書に載るからやろな。
前時代的な言葉を改善した人間、として載りたいんやろ
日本でいうと「めくら」とかそういう放送禁止用語を地域名に使うようなもんじゃん
やはりアメリカ人はキチガイだな
差別してきた証拠を消して自分が潔白になったように思いたいだけで差別される側が何を思っているのかとかどうでもいいのよ
ポリコレによる他人叩きに一生懸命になっているあいつらは、奴隷貿易をやっていた時から一ミリも変わらず醜いままだ
差別じゃないのに差別と言い
差別なのに差別じゃないと言う
結局その態度自体が差別的だと思うようになった
日本でいえば「池沼」「厨房」みたいなもので後から差別的な用語に変化したんだよ。
後から差別的な用語に変わったんだろ。日本だって嫁とか今少し不適切になってきてるけど地名に結構入ってるし
愛称のつもりで付けとったインディアンが差別用語に化けたりもするからな
日本のアホ議員どものやりそうなこと
それで仕事した気になる
バージニア州「…」
でそれを白人が俗語に使ったからその言葉を消去するって
何も解決せず差別しかしてねぇだろ
オーストラリアもアボリジニ以外は同様だ
お尻が好きだったんだよ!
こんな下らん事に使う時間と金をもっと別の事に使えよ
少しずつ隠し隠しで世界中に広めとる
日本でも聖徳太子は居なかったとか
仁徳天皇陵は大山古墳その1ぐらいの雑魚名前に変えようとか
ジワジワやられてっよ
差別発言は許すのに差別用語は気にする
もうブレブレだな
ウィル・スミス夫婦への迫害といい
アメリカの倫理観が完全に狂ってしまってるなぁ・・・
さすがイカレ国家
暴力と暴言の区別すらできない国
古くからの地名はアウト
馬鹿
バカだね、こいつw
「正しい」かどうかの基準は変わっていくのに
未来永劫絶対的に正しい方向ってのはねぇわ
白人が差別用語に変えて
今度は「これは差別用語だから使用禁止」と
これこそが文化盗用なのでは?
マジ卍
トイレの色問題おそう。外野の連中が「LGBTの人がかわいそうだからぁ」って
そういう差別意識で見ているお前らが問題だろって
言葉での侮辱は無罪なんだから好きなだけ言えばいい
日本でもハーフって差別的な印象ないけどダブルに変えるべきなのか?って話もあるな
なにかやってるようなフリして飯食うのは活動家だけでいいよ
長年使われてきたインディアンという呼称にアイデンティティを見出すにまで至っているのに、都合が悪いからと歴史から抹消するように働きかけている
なので、公の場ではネイティブアメリカンと口にしないと差別主義者のように見られるが、逆に当事者本人をそう呼ぶと、この差別主義者の歴史修正主義者がと思われたりする
もっと細かい民族・部族名か、包括的にインディアンまたはアメリカインディアンと呼べというのが彼らの主張
アメリカが侵略されて出来た国だなんて事実もまた”無かった”
そういう事にしたいんだよなwww
でないとロシア批判出来ねえもんなwww
在日韓国人が通名を使うのも日本で韓国人が差別されてる状況があるからで
つまりお前ら自身が原因だということ
権力持ったからそういうのを変えていこうという事なんでしょうね
在日韓国人が色々言われるのは税金払って無いくせに、色々やりたい放題やるは犯罪し放題のくせに被害者面してるからやで。
そりゃ当然でしょ、言われたくないな自分達がまともにならなきゃいけないのに何故かそれに対して文句言ってる人を悪人呼ばわりするんだから。
アカデミーの身体障害の人へのジョークには寛容なのに不思議な国だね・・
地名をかえたところで、またその致命を捩ったのが生まれる
どういう理屈?
こんなバカばかりの国をよく引き合いに出す奴ってw
アメリカはお前らが勝手に作った国であって彼らはアメリカの先住民じゃないだろ
アメリカはルールで規制しないと際限なく差別する程度の民度。
だから言葉狩りも仕方のないこと
ここまでやるのになんでマスクつけないの?
超差別的な資本主義の現実に対する贖罪や(´・ω・`)
文化的・道徳的優位性を疑わない白人の癖だ
そういう恣意的なケースは非常に多い