フォロワー!!!!!今月のclassyの1ヶ月着回しコーデコーナー
— ざきよし (@zaki_yoshi) April 2, 2022
「突然亡くなってしまった主人公が落ち込む彼氏の前に霊体で現れたものの、何故か手持ちの服が全部モノトーンになってしまった場合の1ヶ月モノトーンコーデ」回だぞ!!!
急いで買え!!!!!!
フォロワー!!!!!
今月のclassyの1ヶ月着回しコーデコーナー
「突然亡くなってしまった主人公が
落ち込む彼氏の前に霊体で現れたものの、
何故か手持ちの服が全部モノトーンになってしまった場合の
1ヶ月モノトーンコーデ」回だぞ!!!
急いで買え!!!!!!
マジ。
CLASSY.2022年5月号 | CLASSY.[クラッシィ]
https://classy-online.jp/classy/202205/

この記事への反応
・念のために追記すると1ヶ月着回しコーナーの設定が毎号謎なだけで着回しのコーディネートとかは実直な雑誌だから安心してください。
今月のCLASSY.の着廻しDiaryが「ある日突然ユーレイになって、持っていた服の色が全部消えてしまった場合」の1ヶ月モノトーンコーデと知ってさっそくコンビニで買ってきました!
— sakura (@GoGoSF49ers) April 2, 2022
いいんだよ、娘がいるからここだけ読んだらあげるんだから(笑) pic.twitter.com/a6og1TDLcZ
・時々あるファッション誌のトンチキ設定。
・CLASSY.の「 ユーレイになったわたしのモノトーンコーデ 」が不気味すぎるんだけど...
・CLASSY、落ち着いて欲しい 着回し企画のストーリーが「商社OLだったけど、同僚の彼を残して突然この世を去ることに。ユーレイとして再会できたけど、手持ちの服が全部モノトーンになっちゃった!」は読んでるこっちどういう気持ちになればいいの 振り落とされたが
・湯楽の里来てclassy読んでるんだけど、モノトーン服だけで着回し特集の設定が「ユーレイになっちゃった!?」ってなってて、よく企画通ったなって思った。ユーレイもオシャレする時代なんだな
やめろ!これ霊界ではやったらユーレイのがまだオシャレやぞとか言われる世界になる

↓
ゴマだれキムチ豚カルビ丼ですけど?
実際死んでモノトーンコーデが必要になるかもしれないだろ
毎週だか毎月だか着回しだけテーマにしてたらキツいし
死んだらモノトーンになるっていうソースあるんですか?それあなたの感想ですよね?(目パチパチパチ
うわあ…
雑誌買わない
ネギ玉チーズ丼ワイは高みの見物
そうでなければ、この企画は成立しないからな
その彼女が私の親友なんだけど
私が死ぬ前から二人付き合ってたみたいなんだけど
私その親友に殺されたんだけど
今の最先端じゃね。
ゴ
ミ
誌
普通にモノトーンコーデ紹介すれば良いのに
見える人なんて本当に稀だから気にしてもしょうがないよ
素材の特集でもしてくれ
キモオタ趣味をファッション雑誌でやるな
同人誌でも作ってろ
言う人おらんの
どう見てもバカが考えることでしょ
もともとモノトーンみたいなもんだ。
作ってるのがバカばっかなんだから
お前らが大嫌いな女さんに、お前らが大好きなラノベとかアニメのタイトルや内容に爆笑されるみたいなものだけど
赤い服の幽霊は総じてやばいから。