自転車にブレーキが付いてることを知らず 芦田愛菜が明かす過去の秘密

記事によると
・女優、芦田愛菜(17)が2日、TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」(土曜正午)にVTR出演。今だから話せる秘密を明かした。
・今だから話せる秘密を聞かれた芦田は「小学校3~4年生くらいまで自転車にブレーキが付いていることを知らなかった」と告白。
・「今まで足を使って止まっていたし、友達の家くらいしか行ったこともなくて大きな坂もなかったからブレーキがなくても困らなかった」と説明。
・ある日母親からブレーキを使うように注意されブレーキの存在を初めて知り「ブレーキ? これ?」と驚いたことを振り返り「恥ずかしい。今だから言える」と照れ笑いを浮かべた。
以下、全文を読む
芦田 愛菜(あしだ まな、2004年6月23日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、声優、ナレーター。兵庫県西宮市出身。
ジョビィキッズプロダクション所属。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。
2007年(平成19年)、芦田が3歳の時に母親からの勧めにより、芸能界に入る。
2009年(平成21年)、『ABC 家族レッスン ショートムービー2“だいぼーけんまま”』で子役デビュー。
2010年(平成22年)、テレビドラマ『Mother』に出演し、実母からネグレクトを受ける少女を熱演。本作で「第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」など、新人賞を多数受賞して認知度を飛躍的に高める。
同年9月に約300人が応募したオーディションを経て、2011年(平成23年)のNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』の宮沢りえ演じる茶々の幼少時代を演じることが決定した。その後、主人公・江の長女(娘)である千の幼少期も担当する。
この記事への反応
・かわいい
・頭が良すぎる、、愛嬌のかたまり..
・草
・1周目アピール乙
・脚で止まる愛菜だよ
・足止愛菜ってか
・ファンキーすぎる
・めっちゃ足バタバタさせてたんかなあ
せやったらおもろいなぁ
・面白すぎる
・昨日友達とも話してたんだけど、逆走や無灯火がなくならないのはそれだダメということを知らないからなのではっという話があった
こんな話を聞くと納得してしまう
教育って大事よね
かわええ秘密だなw

死んでもおかしく無かったな
ブスになったな
これならお前らでもマウントとれるぞ
慶應エスカレーターなんて雑魚やぞ
芦田愛菜にマウントとれる!
8歳で周防郁雄との繋がりを周囲に猛アピールするしたたかさ
お前は心がブスだな
ぜんぜん恥ずかしいことじゃない
子供なんて目につくスイッチ押すのが習性だろ
可愛く成長しやがって...
聞いてどうするの?
余所見してたら前に人がいてどうしていいか分からなかったらしい
自転車の乗り方は学校で教えるべきかもね
27くらいに見えるわ
もし本当に知らなかったとしたら親何してんだよ
その頃の写真探して妄想に使う
親はちゃんと自転車与えるときにブレーキはもちろんフロントロックの危険性とかもちゃんと教えなきゃ…
任天堂とか好きそう
ブレーキ知らないのかもな
「えっ(やっば・・・前世はピスト乗ってたせいでブレーキつかってなかったわ)」
「自転車乗れてるのにもしかしてブレーキわからない?」
「う、うん・・・ブレーキってなあに?」
はい、性犯罪!😠
汚い大人だらけの芸能界で生きてるから
もっと下劣で陰惨なエピソード持ってそう
容姿 S
司会力 B
学力 A
演技力 F
今では男を乗りこなす ようになるのを見てると感慨深いね
ドロドロのやつをな
さすが師匠抜け目ないわ
あぶねえだろ
ハンドブレーキ無くてペダル反対に回すとかで使いづらかった
嘘松乙!!
嘘に決まってんだろ。
オレもいいかな?
オレもやるわ!
マジで顔は二流だよな。
顔にぶっかけてやりてぇな。
こんな大した恥でもなんでもないのに。
死ぬ前に教えてもらって良かったな…
普通は親がブレーキ教えるよなw
すまんな…先、行かせてもらったで
恐ろしい子やで
君は美しいよ
今ならともかく子供のしかも足で止まれる程度のスピードじゃそんな事にはならん
マルモリの頃に!とか言われたらどうするんや?
ジュエルペットのこいつクソオブクソだったぞ
いい歳したおっさんがそんな番組見てるほうがキモイw
心君とポニョ歌ってた頃が一番可愛かった
もちろん、公道での使用は不可(違法)だけどね
ほほえましい。
見た目も劣化しまくってんな