なにこれ・・・
学部の入試倍率を讃えあう謎の儀式があった笑笑 pic.twitter.com/Gl7ePnWbvk
— 松岡 (@Taihei252531) April 2, 2022
倍率が高いとわーすごーいって言う謎の儀式

この記事への反応
・こちらの大学からは学費無料で進学してほしいと請われましたがお断りいたしました。
・倍率じゃなくて偏差値とか実績で勝負しようぜ
・学部ごとの倍率出すだけなのに無駄にかっこよくされてて草
・最後ちゃんと盛り上がってて草
・なんか霜降りの誠也の声聞こえるの俺だけ??
・せいやですよ!
・指定校で入学した僕はどんな気持ちでこれを見れば、、、
・合格者/志願者数者じゃなくて、進学者/志願者数で出してるのかな。
・倍率バカ高いやん笑
・これからどれだけ素敵な人間が育つということが重要で、門の狭さはどうでも良いと思うよ
なんやこれ・・・

あとは全部ごみじゃん
時代の流れに合わせて経営方針を柔軟に変えれる大学ってことでもあるからな
偉そうなお前はどこ大だよ
平日にはちまに居る
社会のゴミ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
ここ受かるから行けって言われたけど拒否したわ
球投げ部のアホと同類にはなりたくなかったのでな
競馬の単勝オッズじゃないんだからw
口がクセェぞ
さっさと死ね
38だよ
わかる。なんでも笑いに絡める傾向あるし。
38で朝からはちまwwww
倍率でたたえ合う時代の流れなんかないよ
なんなら大阪でも敬遠されてる
OB だからゲストに呼ばれてて盛り上げるために声出してる
おれは中卒だよ
下には下にはがいる
近畿大学と吉本興業ってかなりズブズブだよな
卒業式に西野なんか呼んだり
ようは数字が高いほど落ちた人も多いわけで
合格できたのは選ばれし民だぞ ってことを思い込ませたいわけ
>>20
そういうことやないな
38からでもやりなおせる社会を作ってくれ
お前ら仕事は?
中卒だから
ない
さっすが大阪の大学さんやでぇ
自己啓発セミナー的な危うい方向へ行ってる
悪いけど俺早稲田だから
近大って偏差値50ちょいだろ。
そりゃ志願者も多いわ。
世耕と安倍と吉本の関係からすればそりゃあね…
倍率ではしゃいでるの、近大だけや。
農学部が医学部の次に倍率高くて何か安心したw
本当なんだすか?
倍率高くても何の自慢にもならんわな
てっきり高度な遺伝子操作や薬品触媒等によるアカデミックな手法で「チョウザメをメス化する」と思ってたら
なんと、与える「エサ」の配合を調整するだけ!
技術の香りがまったくしない超アナログ手法だったという時点で「チョウザメ」ならぬ「興覚め」
「近大マグロ」といい、さすが自称一流私大の近畿大学、研究や学問のレベルが極めて高いなwww
よっぽど自信あンだろ、研究や学問教育のレベルにw
付属高校の偏差値が上がったみたいやで~
このアホっぽい儀式よりもそっちのほうが気になる
少子高齢化まじでやべえな、てか今の子供いいな、この程度の倍率でいけるのか
Kinky University様の肛門を皺一本一本まで丁寧に舐めて差し上げろ。
近大なので合格しても行かなかった人も母数に入ってるでしょ多分
それをありがたがってるのはアホの極み
これな。「お前らは賢い」って言い続ければ、木に登り出す豚もいる。
登ってしまえば、サルもブタもない。
ちな同
学歴フィルターかかりにいくとか自殺行為ですか?
所沢乙
ほんとこれガチで嫌われまくってるからな
私立薬学部→立命館
私立医学部→大阪医薬大、関西医大
こうなるからな
早く辞めろよ
ゴミの集まり倍率意味なし
変態大学非医なんぞ中卒と変わらんでよ
ニッコマガイジイライラで草ァ!wwwwwwwwwwwwwwww
ちな同
地底に失礼だな