• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【ヤバイ】地震の影響で運転見合わせ中の東北新幹線「年度内の全線運転再開は厳しい」






東北新幹線 全線運転再開は4月14日に JR東日本発表

1649142680118


記事によると



・3月に震度6強を観測した地震で列車が脱線し、福島駅と仙台駅の間で不通となっている東北新幹線について、JR東日本は、4月14日に全線で運転を再開する予定だと発表しました。

・復旧作業が進み、当初の予定より1週間近く運転再開を早めることができたとしています。

・東北新幹線は3月16日の地震で、走行中の列車が脱線したほか、沿線ではレールや架線、高架橋などの損傷が広い範囲で確認され、復旧作業が進められてきました。

・JR東日本によりますと、当面は新幹線の運行本数を通常の8割から9割程度に抑えるほか、区間によっては速度を落として運転し、通常ダイヤに戻るのは大型連休明け以降になるということです。


以下、全文を読む

この記事への反応



良かった😭💖

仙台出張諦めていたのですが、これなら行けそうです🚅

JRの皆様、お疲れ様です🙇‍♂️

早いー すごいぞJR東日本!!

まずはよかった。新幹線で通勤、通学している人も少なからずいるだろうしね。

あれだけの被害がありながらかなり早い復旧だと思う。これでまた一本のレールで繋がります。

いくら減速運転が掛かるとは言え早すぎでは
ライブ行く勢が歓喜してますな


驚異の企業努力。インフラ事業は責任意識が尋常じゃない…

早い!すごい!
作業された皆さん、ありがとうございます
という気持ちです


おお!思ったより早い復旧だ。関係者の皆様の尽力に感謝します。





一ヶ月で復旧とかスゲエ



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3










コメント(18件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:31▼返信
あの感動の大震災をもう1度
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:31▼返信
あれからずっと地震続いてるしそろそろデカいの来るんじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:32▼返信
娯楽のない自殺の国 東北
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:38▼返信
東北出の田舎者の国 トンキン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:39▼返信
そんなに急がなくていいのに・・・
一年くらい余裕を持って復旧させたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:45▼返信
おかげでコロナ広まらなかったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:46▼返信
まだ停止してんのか
これだから田舎は
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:51▼返信
いやいやいや
架橋の鉄筋コンクリートがクラック起こしてた個所から剥離してサビた鉄筋が剥き出しだったろ!??
1000カ所以上も問題個所が見つかって復旧の見通し立ちません!って各地の現場猫から悲痛な声が!!
円安に振り切れて輸入資材や電気設備が作れないって状態でどうやって資材調達した!!??
大嘘ついてるんじゃないぞJR!!??
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:52▼返信
ほぼ1ヶ月かぁ
でもこれが東海道だったら人員をフル動員して3日以内に再開させたんだろうと思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:59▼返信
GW前に直さないと、GW需要に対応できないからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:12▼返信
東北行きの飛行機の混み様が尋常じゃなかったから助かる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:19▼返信
※2
ロシアか中国で起こればいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:21▼返信
こー言っちゃ悪いけど
東北太平洋側のインフラ過剰投資は防災のみにして
もっと災害の少ない安全な地域に投資した方がいいわ
大地震起きる度にこれじゃなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:28▼返信
>>14
そんな事やっても1日3000台の車しか通らないゴミ路線が出来上がるだけだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:09▼返信
※10
東海道新幹線と東北新幹線は会社が違う
まあJR東海の東海道新幹線依存度は高いからめっちゃ復旧頑張るだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:33▼返信
またすぐ大きいの来るのにその時はまた直すんかないつか直せなくなるよなこれ、日本は今後色々不足するからそれは人だったり技術だったり資源だったり
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:37▼返信
とりあえず例大祭までに動いてくれりゃいいよ
さすがにとんぼ返りで東京行くのに飛行機とか車とかありえんし

直近のコメント数ランキング

traq