• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




YouTuberが金魚にデイトレードさせるシステムを構築し、600万円を投資。その結果は?

futry8


記事によると



 プログラミングやロボット工学に関する動画で人気の「マイケル・リーブス」(登録者数664万人)は、ペットとして飼っている金魚の「フェデリック」に目をつけ、金魚をトレーダーとして投資活動をさせることを思いつきました。

yiouww


マイケルは水槽を二分。それを2つの銘柄として、フレデリックが長く滞在したほうを選択したとみなし、自動的に株を購入するというシステムを構築しました。そのお陰で、マイケルはコンピューターの前にいなくても、他のことをする時間が持てることに。

フェデリックに5万ドル(約620万円)を託したマイケル。3カ月後、WallStreetBetsの人気トレーダーが6091ドル(約76万円)の損失を出したのに対し、なんとフェデリックは1007ドル(約12万円)の利益を得ました。

早速、マイケルはそのお金を持ってペットショップへ出向き、フェデリックの餌や新しい水槽グッズを購入したのでした。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
金魚にも投資成績で負けてる人類wwwww

金魚未満のみなさん集まれっ~🎣

解説書として『金魚でもできる〇〇入門』シリーズとかどうですか


利益出しとるやん!!
3ヶ月で12万円プラスなら上出来では?
金魚に敗けたトレーダーさんwwwww



B09WH7N7CH
さがら梨々(著), 岡本健太郎(著)(2022-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:06▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:06▼返信
つまんねー記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:07▼返信
むてきまるの二番煎じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:07▼返信
1.93%の変動だから誤差やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:08▼返信
くだらね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:16▼返信
昔から猿にトレードさせた方がマシ言われてるやん
7.投稿日:2022年04月07日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:26▼返信
わいが金魚以下みたいやないか(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:31▼返信
正解は「デイトレードのような丁半博打には参加しない」だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:33▼返信
デイトレードは投資ではなく投機だという証明でしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:38▼返信
いや最初から銘柄絞ってるやん 何だこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:39▼返信
620万使って12万だから約2%か
ただのスキャルを投資と言ってよいものか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:45▼返信
コロッケそば食いたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:48▼返信
サッカー当てつづけたタコは食われたんだったな。金魚なら食われることないから安心だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:55▼返信
金魚未満の人たくさんおる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:56▼返信
相場は誰にも分からない
だからインデックス運用で問題ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:00▼返信
証券会社か何かが調べた投資で儲かる人はどんな人か?を統計取ったら
1位が死んでいる人で2位が買っている事を忘れていた人という話を聞いて
投資なんてやるもんじゃないなとつくづく思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:01▼返信
次は大損してフライにされてる動画か
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:13▼返信
投資はファンダやテクニカルより、結局は運の要素が大きすぎるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:20▼返信
タダのランダムシステムですやん
金魚関係なく運よく言っただけで面白くもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:21▼返信
死んでる人間の方が投資がうまいらしいからな
素人はチャートを見たほうが負ける
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 08:55▼返信
チャンネル登録約700万って月収1000万はいくだろ
なのにスパチャ多いのな
マジで貧乏人が金持ちにお金を寄付してる時代だよ、狂ってる

ちなみにチャンネル登録者数10万の俺でも月収30万はもらってます
Vtuber切り抜きチャンネルマジで金稼げるからお前らにもおすすめ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:18▼返信
こういうのって金魚よりタコにやらせた方が信頼性が高いような気がする
金魚と比べて調達が難しいのと寿命が短いことが欠点だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:33▼返信
儲けようとか損したくないとか考えないから強いな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 09:42▼返信
>>17
要するに買って放置が最強って話だけど、そもそも買ってない人は利益ゼロだからのう
座禅でも組んで心を揺らさないことが大事なんだけど、どっかの寺が投資に失敗しで大損こいてたなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:05▼返信
棒倒すのと同じやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:23▼返信
信者脳のお前らは常にバイアスかかってるから永遠に金魚以下だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:36▼返信
お前らがやるより金魚さんのがマシや言うことやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:38▼返信
昔真面目に統計とって属性毎の平均成績を比較した研究があって
ダーツ〉インデックス〉チンパンジー〉プロファンドマネージャー
みたいな結果になったのを見た記憶がある。
相場環境によって変わるんだろうけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 10:57▼返信
※17
共通点は長期的な運用が必要って事だな。
短期的に上がった下がったで一喜一憂して売り買いしても良いことない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:00▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:12▼返信
ランダムウォークするプログラムと何がちがうんだこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
うちの家のポチ(猫)の方が優秀
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
デイトレード効率悪すぎ問題
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:51▼返信
魚ですらポケモンクリア出来るのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:08▼返信
無難な株買って置いとくだけでどんどん増えるのに、なぜ短期で買うのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:00▼返信
利潤確定を急いで結果的に短期トレードは手数料が係るだけでポジションとしては最悪という
投資の第一鉄則が勝っただけやないか
38.投稿日:2022年04月07日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:08▼返信
期待してたのと違った
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:01▼返信
めちゃくちゃ古いニュースだな

直近のコメント数ランキング

traq