• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ー新情報解禁ー

#シンウルトラマン 主題歌
「M八七」(エム ハチジュウナナ)
ー #米津玄師

名実ともに日本を代表するアーティスト
米津玄師が本作の為に書き下ろした
楽曲にどうぞご期待ください!










  


この記事への反応


   
おめでとうございます
私もシンゴジラ大好きで何度も繰り返し見てました。
シンウルトラマン
とても楽しみです!


普段観るジャンルの映画ではないですが
是非劇場に観にいきたいです!


米津玄師の目を初めて見たかもしれない。
  
わー嬉しすぎる😳
映画主題歌だと大音量で米津さんの声が聞けるということ✨
楽しみにしています!!


わぁー✨米津さんがウルトラマン!!!!
公開が待ち遠しいです😆楽しみにしてます




曲はまだ未公開やけど
この曲名から期待が止まらないな
どんなオシャレウルトラマン曲になるか
楽しみや!


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:03▼返信
玄米法師の歌はどれも同じに聞こえる(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:03▼返信
lemonみたいなウルトラマン
想像できねぇw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:04▼返信
タイトルがM87ってゾフィーが出るってこと?
それとも初期のM78星雲はM87星雲だったという没ネタ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:05▼返信
>>1
玄米茶師はそれより以下の若い世代のと比べちゃうといまいち垢抜けてないなーって思っちゃう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:07▼返信
米酢剣士はなんやかんや作品に寄り添った良い曲を作るからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:07▼返信
M八七だとエムハチナナじゃね?

>>2
頭の形レモンみたいやん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:08▼返信
※5
海の幽霊とかやばいな
あの絵柄に見事にマッチしてた
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:10▼返信
とりあえず曲を聞いてみないことには何とも
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:10▼返信
今年初めて名前聞いたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:11▼返信
どこにも行けやしないウルトラマン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:13▼返信
ドMハナ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:14▼返信
確実にシンエヴァより面白そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:15▼返信
あーこれやっぱ樋口色強めだな
アカンぽい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:15▼返信
米津って映画の主題歌にえらばれるけどろくな映画なかったイメージがあるからこれはどうだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:16▼返信
もはや米津は聴いてないけど
米津が喜んでるのはやはり嬉しいな
出自はドロドロにこっち側の人なわけだしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:16▼返信
米津玄師のシン・ウルトラマンの主題歌担当に某大御所演歌歌手が激怒した理由がヤバすぎる!特撮ファンも動揺を隠せない最悪な事態に一同驚愕!「M78星雲だ?貴様この野郎!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:18▼返信
主題歌なんざ誰が歌おうが何の影響もねえよ
ヒットした映画の主題歌がヒットするだけだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:19▼返信
パプリカみたいに少年少女に歌わせるのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:20▼返信
初めてこの人の曲聴くことになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:22▼返信
やたら期待されてるけど初代ウルトラマンのテンプレに
エヴァ風味のふりかけかけた程度の作品になると思う
予告のCGショボくないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:24▼返信
絶対にダダとして採用されただろww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:26▼返信
これで広瀬すずも振り向いてくれるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:28▼返信
何か懐かしいなこの人
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:28▼返信
日本人はシンゴジラがクソだと素直に認めるべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:30▼返信
そこはヒーロー系いけるやつにしろよ
それか無難に宇多田
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:30▼返信
※24
ギャレゴジの方が解釈間違いだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:31▼返信
ノンストップ朝から重すぎるだろ😥
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:32▼返信
変な音入れないで欲しい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:33▼返信
そういうの求めてないっす
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:33▼返信
87?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:35▼返信
>>30
ゾフィーの技名と
本来のM78星雲の名前
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:35▼返信
正直主題歌よりもBGMが気になるのよね
庵野の事だから、帰マンじゃないのにワンダバ入れてきそう
科特隊のテーマはアレンジしても良いからオミットしないでほしいなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:36▼返信
ヴェッ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:37▼返信
ウルトラ映画の名曲と言えばメビウス&ウルトラ兄弟のMIRAIかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:39▼返信
まだシンとか言ってんのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:39▼返信
こいつの歌嫌い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:40▼返信
村八分に見えた
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:41▼返信
うわぁ・・・観に行かない理由が出来ちまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:46▼返信
板倉さん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:54▼返信
>>32
それは無理じゃね?今回は庵野は監督じゃないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:57▼返信
オリオン座のやつじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:00▼返信
玄米さんがゾフィーのM87光線を撃つんですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:08▼返信
米津さんウルトラマン世代じゃないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:12▼返信
>>4
まぁそりゃ本人がものすごく強烈に陰キャな人だし…

でもあれだけ自分独自の世界観を構築できるってのもひとつの強みだと思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:13▼返信
シンウルトラマンみたいな体型してるもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:13▼返信
>>16
怒る理由がウルトラマンのライバル怪獣視点で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:15▼返信
樋口作品ってこういう要素を無節操に取り込んでグダグダになるイメージ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:20▼返信
髪の毛何とかせい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:23▼返信
元から期待してなかったけど更に駄目そうな感じになったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:26▼返信
カラータイマーの無いウルトラマンとか見たくもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:29▼返信
胸に つけてるマークは流星〜のおなじみの主題歌をシャレオツっぼく歌うだけだったりして

シンウルトラはカラータイマー無いそうだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:36▼返信
M七八と違うのってなんか意図あるんかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:50▼返信
営業や偉い人の意向を丸呑みっぽいのが、いかにも樋口作品という感じになってきたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:00▼返信
※52
当時の設定はM87だったんだが台本がM78と間違えて
それが定着してったって訳
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:10▼返信
米津さんってウルトラマンに似てるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:16▼返信
こいつのボカロ曲は最高だったな。
本人は………(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:16▼返信
>>1
うわぁ、、最悪だわ、
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:19▼返信
ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:32▼返信
ウルトラマンに意識高いオシャレ要素なんていらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:38▼返信
英雄に勝てるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:40▼返信
うわー米津wwww
樋口ぽくなってきた
ダメ映画になりそう

庵野がやればいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:45▼返信
米津玄師ダダ役で出してあげな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:58▼返信
早く見たい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:12▼返信
米津の曲は嫌いなんだよ
あいつの作るメロディライン聴くと気分が下がるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:33▼返信
米津氏には何の罪もないけど庵野監督には何の決定権も無かったタイアップだと思う
大人になるって悲しい事なの
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:42▼返信
ん、わいあんまり詳しく無いんやけど、ウルトラマンはM78星雲じゃなかったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 13:43▼返信
米津が楽曲提供すると、曲は売れるけど映画はコケるというジンクスはどうなったんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:21▼返信
PVで米津のウルトラマンのコスプレが見られるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:30▼返信
来たぞ!(来たぞーー)
我ーらーーの!(我らーの)
ウーールトーーラマーーーン。

こんな感じ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 15:42▼返信
なんすかこのゆうちょ銀行の支店番号みたいなタイトル
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:24▼返信
アニメでやらせた方が庵野も本気になったんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:28▼返信
決定じゃなくてどう見てもタイアップ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:58▼返信
M87~はながさいーたーらー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:54▼返信
昔は毎週作っていたウルトラマン。映画だと何年も掛かるのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 17:54▼返信
庵野なら水前寺清子とかそっち方面に行きたかったはず
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 18:15▼返信
るろうに剣心とか撮った人の方が面白いの撮りそう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:20▼返信
徹頭徹尾きしょい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:48▼返信
ホクロ取ればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:33▼返信
見に行くのやめるわ
期待してたんだけど駄目そうだわほんと残念
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:54▼返信
あらゆる面でゴミ確定
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:13▼返信
漢数字で「十」ないこの表現好きじゃないなー

直近のコメント数ランキング

traq